説明

Fターム[2H052AD20]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡の機械的構造 (5,179) | 載物台 (1,537) | 可動ステージ (1,095) | X−Y−Zステージ (303)

Fターム[2H052AD20]に分類される特許

81 - 100 / 303


【課題】 ポインティング・デバイスを用いて、顕微鏡システムにおけるステージなどの操作対象を位置制御する情報処理装置、位置制御方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】 本発明の情報処理装置110は、ポインティング・デバイス114により指し示される操作画面上の座標値を取得する手段172と、この座標値から操作対象の位置の目標値を算出する手段174と、操作対象の位置の目標値と現在値との差分を算出する手段176と、座標値の取得時間間隔内に操作対象を差分だけ移動させるために必要な速度から、予め設定された平滑化係数に応じて減速した値として、操作対象を駆動する同期モータのパルススピードの目標値を算出する手段180と、差分が有り、かつ、順方向の駆動信号が出力されている場合に、算出されたパルススピードの目標値を設定し、このパルススピードの目標値に向けた加減速制御を指令する手段184とを含む。 (もっと読む)


【課題】非線形光学効果により試料から発せられる物体光の位相情報を取得する。
【解決手段】非線形顕微鏡101は、励起光ω1,ω2を試料102に照射し、非線形光学効果により試料102から発せられる非線形物体光を観察するための顕微鏡である。非線形顕微鏡101は、試料102の観察面において励起光ω1,ω2を走査するガルバノミラー119と、非線形物体光と同じ角振動数の参照光ωrの位相をシフトする位相シフタ117と、非線形物体光と参照光ωrとの干渉光を検出する検出器122とを備え、位相シフタ117は、観察面における励起光ω1,ω2の集光位置がx軸方向に所定の距離だけ移動する毎に、参照光ωrの位相を90度ずつシフトする。本発明は、例えば、非線形レーザ走査顕微鏡に適用できる。 (もっと読む)


【課題】超音波モータを駆動源として用いる電動ステージを手動による入力装置を用いて操作する際に、手動ステージと同等の操作性を保ちつつ、且つ、手動での移動操作が確実に行えるようにする。
【解決手段】ステージ制御装置に含まれる演算部24は、サンプリング間隔Ts毎に、手動入力装置15及びリニアエンコーダ14の出力信号に基づいて目標位置Xt、目標移動距離D、及び目標速度Vt(=α・D/Ts(但しα<1))を算出し、目標速度Vtでステージ12を移動させるように制御する。そして、任意の時点において、ステージ位置Xaと目標位置Xtとを比較し、|Xt−Xa|<Δdという条件式が成立した場合、又は、サンプリング間隔Ts毎に取り込まれた手動入力装置15の出力信号が所定数回連続して0の移動量に対応する信号であった場合に、ステージ12を停止させるように制御し、当該時点の目標位置Xtを当該時点のステージ位置として目標位置Xtを更新する。 (もっと読む)


【課題】被写界深度を代えずに、サンプルに対する像の取得効率を向上させ得るステージ制御装置、ステージ制御方法、ステージ制御プログラム及び顕微鏡を提案する。
【解決手段】撮影範囲に割り当てられる組織切片の全部位の位相差像を取得し、各位相差像から視差を算出する。そして、各位相差像から算出した視差を用いて、組織切片の傾斜角度を算出し、この傾斜角度をもとに、撮影画像の画角内での傾斜が最も小さい状態となるようプレパラート配置面の傾斜角度を調整する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも早く焦点を合わせることを目的とする。
【解決手段】標本に対する視野を水平方向に移動しながら視野毎の画像を撮影する顕微鏡装置であって、視野毎の合焦点を予測し、当該予測結果に基づいて視野毎の合焦点を調整する合焦点調整手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡画像の取得に要する時間を増大させることなく画像処理に要する時間の短縮を図り、バーチャルスライドを得るための所要時間を短縮する。
【解決手段】標本Aを搭載するステージ5と、ステージ5上の標本Aからの光を集光する対物レンズ8と、ステージ5または対物レンズ8をその光軸に交差する方向に相対的に移動させる相対移動機構6a,6bと、ステージ5と対物レンズ8との相対位置情報を取得する位置検出部7a,7bと、対物レンズ8により集光された光を撮影して標本Aの部分的な拡大画像を取得する撮像部9と、取得された拡大画像とその取得時に検出されたステージ5と対物レンズ8との相対位置情報とを対応づけて記憶する記憶部と、記憶された複数枚の拡大画像を対応する相対位置情報を用いて配列する画像処理部とを備えるバーチャルスライド作成装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サンプルの厚み情報を短時間で精度よく取得する。
【解決手段】本発明は、取得した位相差像の基準像に対する相関状態を算出し、該相関状態に応じて組織切片TSの厚み情報を取得するようにしたことにより、1つの位相差像から組織切片TSの厚み情報が取得でき、またサンプルの厚み方向の分布を反映した厚み情報を取得することができ、かくして厚み情報を短時間で精度よく取得することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被写体像の取得効率を向上させる。
【解決手段】本発明は、基準像SGの相関算出領域SCRが分割された分割領域SDRの代表点RPに検索範囲Dを設定して相関及び視差を算出し、該代表点RPの視差に基づいて分割領域SDRにおける代表点RP以外の画素に対して代表点RPに設定した検索範囲Dより狭い検索範囲D1〜D4のいずれかを設定して相関及び視差を算出するようにしたことにより、基準像SGの各画素に対する比較像CGの相関及び視差を算出する演算回数を大幅に削減することができるので、組織切片TSの凹凸情報を高速に算出することができ、かくして被写体像の取得効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】バーチャル顕微鏡において、撮像装置側から画像処理装置側へ連続的に転送される画像データの欠損を防ぎながら、画像データを極力リアルタイムに処理すること。
【解決手段】PC200は、PCメモリ23に空きがあり、CMOSセンサ36が待ち状態にあり、かつ、XYZステージ31が停止状態にある、という3つ条件が揃ったときにシャッターONコマンドを生成して撮像装置100へ発行する。この制御により、PC200は、PCメモリ23に空きがない場合には撮像装置100によるシャッター動作を中断させる、バックプレッシャー処理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】光学系に発生する歪みを抑制するとともに、外来光によるノイズの増加を防止して、精度の高い観察を行う。
【解決手段】標本を収容して恒温恒湿を維持しつつ培養する培養部3と、該培養部3を保持するステージ4と、光源2からの照明光を標本に集光する第1の集光光学系5と、標本を透過した透過光を集光する第2の集光光学系6と、標本における照明光の集光位置と光学的に共役な位置に配置され、第2の集光光学系6により集光された透過光の一部を遮断する透過用ピンホール7と、透過用ピンホール7を通過した透過光を検出する透過用光検出器8と、これらとステージ4とを相対的に移動させる移動機構と、これらを取り囲み外光を遮断する筐体9と、筐体9内の温度を制御する温度制御部10,11,12とを備える顕微鏡装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】測定結果の個人差を低減し、測定作業の負荷を低減することが可能な視準板、及び、この視準板を用いた顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】測定顕微鏡装置100は、被測定物体Sからの光を対物レンズ31を介して集光して当該被測定物体Sの光学像(拡大像)S′を結像する結像光学系と、拡大像S′と略一致するように配置され、視準線34aが形成された第1の面(視準面)34並びに平面部35a及び少なくとも1つのレンズ部35bが形成された第2の面(拡大面)35を有する視準板33と、光学像S′を観察する接眼レンズ36と、を有する。 (もっと読む)


【課題】テーブルの水平移動、昇降、回転の各運動を単一の支持ユニットとして実現するのに好適な2軸直交案内装置、3軸直交案内装置、3軸直交・回転案内装置及びこれらを備えるテーブル装置を提供する。
【解決手段】一対の第1移動体10a、10bと、互いに直交する2軸を想定した場合に、該2軸のうちの第1の軸方向に一対の第1移動体10a、10bをそれぞれ独立して移動自在に案内する第1案内機構と、第2移動体20と、該第2移動体20を支持し、一対の第1移動体10a、10bにおける第1の軸方向の間隔を接近または離間させる方向に変化させる相対運動を第2移動体20における2軸のうちの第2の軸方向の運動に変換し、第2移動体20を第2の軸方向に沿って移動自在に案内する第2案内機構と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、試料の上の、試料内の、または試料の近くの特定の点または表面において精密でかつ安定した光学機器焦点を維持するために、連続して、光学機器の焦点を監視し、光軸に沿う光学機器内の距離を調整する、光学機器内のオートフォーカスサブシステムを対象とする。本発明の特定の実施形態は、オートフォーカスサブシステムが埋め込まれる光学機器の他の構成要素およびサブシステムの動作に対して非同期に動作する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズとステージとの間の距離調整と対物レンズの高さ位置を基準にしたフォーカスを可能にした対物レンズ上下動式の顕微鏡を提供する。
【解決手段】標本を載置するステージとコンデンサレンズを保持可能なコンデンサホルダーおよびこれらステージとコンデンサホルダーを顕微鏡フレームのベース部に固定するコンデンサホルダー座を有するステージ受け部を具備し、
前記ステージ受け部のコンデンサホルダーを外し、前記ステージの高さ位置を調整可能にする。 (もっと読む)


【課題】構築されるバーチャルスライドにおいて拡大画像間の継ぎ目を低減し、見易く鮮明なバーチャルスライドを得る。
【解決手段】スライドA上の標本からの光を集光する対物レンズ3と、標本に対する対物レンズ3の合焦位置を検出する合焦位置検出部5と、該合焦位置検出部5による検出結果に基づいて、標本に対する合焦状態を調節する合焦状態調節部6と、標本の各部の拡大画像を取得する拡大画像取得部4とを備え、合焦状態調節部6は、合焦位置検出部5により検出された合焦位置が、隣接する拡大画像の取得時における合焦状態に対して、所定の閾値を超えて変動している場合に、該所定の閾値以下に合焦状態の調節を制限する顕微鏡装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】合焦精度を向上させ、且つ、観察体の画像の取得処理速度を向上可能な顕微鏡システムの提供。
【解決手段】第一の撮像手段15が撮像する領域よりも手前の領域を撮像する第二の撮像手段20が撮像した画像を用いて、第一の撮像手段の撮像位置での当該領域についての対物レンズ12の合焦位置を調整する自動合焦制御手段21と、第一の撮像手段が撮像する観察体における分割領域と第二の撮像手段が撮像する観察体における分割領域との距離と、載置手段11の水平方向への移動速度とに応じて、第二の撮像手段で撮像された観察体における分割領域を第一の撮像手段の撮像位置に搬送するタイミングと、第二の撮像手段で撮像された観察体における分割領域の像の結像位置を第一の撮像手段の撮像面に位置させるタイミングとが略一致するように制御する搬送・合焦位置調整タイミング制御手段23を備える。 (もっと読む)


【課題】 光学顕微鏡や電子顕微鏡に使用される試料ステージのテーブルを所定位置にミクロン単位で移動させた際、テーブルが傾斜してしまうことを精度高く抑制することができるようにすることにある。
【解決手段】 固定ベース体101に対し、テーブル102を、水平方向或いは揺動方向或いは鉛直方向に摺動組み付けする位置決めステージにあって、固定ベース体101とテーブル102とをクロスローラガイド機構を介して摺動組み付けし、テーブル102側のクロスローラガイド機構のローラレース109に対向する固定ベース体101面に磁石105を配した構成で、テーブル102を所定位置に移動させた状態で固定ベース体101とテーブル102とを磁石105相互磁着させることによりテーブル102の静止状態を確実に維持する。 (もっと読む)


【課題】複数の操作端末と必要なときに接続可能なように構成された測定顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】測定顕微鏡装置100は、ステージ部120に載置された被計測物体を観察部130に対して相対移動させて、当該観察部130で観察している被計測物体上の座標データを出力する位置情報処理部141と、ネットワーク200を介して接続された操作端末300に、位置情報処理部141から座標データを取得して送信するサーバ部143と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 焦点が伸張された観察画像を効率的に取得することが可能な画像取得装置を提供する。
【解決手段】 試料Sを載置する試料ステージ10と、2次元画像の取得及びTDI駆動が可能な撮像装置20と、対物レンズ32を含む撮像光学系30と、撮像装置20及び撮像光学系30によって試料Sを走査して観察画像を取得する走査部と、試料Sでの撮像の焦点が光軸方向に振動周波数fsで振動するように試料Sでの焦点の振動を制御する焦点振動制御装置40とによって画像取得装置1Aを構成する。また、焦点振動制御装置40は、撮像装置20におけるTDI駆動での撮像期間Tiの逆数1/Tiを基本周波数として、振動周波数fsが基本周波数のNs倍(Nsは1以上の整数)に略一致するように、振動周波数fsを設定する。 (もっと読む)


【課題】光軸方向における容器の設置不備を自動で検出できる観察システム及び設置不備検出プログラムを提供する。
【解決手段】観察装置200のメモリ243が、容器がXYステージに適正に設置されている状態で観察対象物に焦点が合ったときのフォーカス軸位置を示す適正合焦位置を記憶する。観察装置200の設置不備検出部242が、容器がXYステージに再設置された後に観察対象物に焦点が合ったときのフォーカス軸位置を示す再設置合焦位置を、メモリ243に記憶されている適正合焦位置と比較することによって、光軸方向における容器の設置不備を検出する。設置不備検出部242によって設置不備が検出された場合、制御PC100のディスプレイ110が、設置不備が検出された旨を操作者に通知する処理を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 303