説明

Fターム[2H059AB13]の内容

立体、パノラマ写真 (5,779) | レンズ板方式 (920) | 観察のための構成 (289) | 投影システム (192) | CRT、液晶等との組合せ (152)

Fターム[2H059AB13]に分類される特許

81 - 100 / 152


【課題】4種類以上の色画素を画素に設けた多眼式立体表示方式または指向性立体表示方式の立体表示装置を提供すること。
【解決手段】立体表示装置1は、行列状に配列された複数の画素17を有する二次元ディスプレイ10と、二次元ディスプレイ10上に設けられて複数のシリンドリカルレンズ21を有するレンチキュラーシート20と、を備える。各シリンドリカルレンズ21は、行方向に互いに隣接する複数の画素17に対応して設けられる。複数の画素17のそれぞれは、互いに異なる単一色を表示する4種類の色画素17R、17G、17B、17Wを備える。複数の画素17ごとに色画素17R、17G、17B、17Wを第1の色画素群および第2の色画素群に分類すると、これら複数の色画素群がそれぞれ異なる行に配置される。行方向に互いに隣接する画素17が有する同一色を表示する色画素同士は、互いに異なる行に、行方向に互いに切れ目なく配置される。 (もっと読む)


3次元表示装置(10)は、バックライト(18)とイメージパネル(16)を備える。レンズアレイ(14)は、画像パネル(16)に対して垂直な光軸を有する複数の集束レンズ(14〜14)を有する。アパーチャマスク(12)は、それぞれ対応するレンズに接近して整列される複数の電気光学素子(12〜12)を有する。電気光学素子は、光線通過させる「オン」状態と、光線通過させない「オフ」状態とに選択切換できる。コントローラ(19)は、画像パネルとアパーチャマスクに電子的接続され、それぞれサブセット内で1つの電気光学素子を選択して「オン」に切換え、残りの電気光学素子を「オフ」に切換える。コントローラ(19)は、画像パネルに対し、画像のうちの選択した複数の表現部分を与える。それぞれ表現部分は、画像の複数の互いに異なる視野方向(A)に対応する。
(もっと読む)


【課題】 平面画像と立体画像を切り換える事ができる従来の画像表示装置は、2つの凹レンズアレイパネルと、それらの凹レンズ間に液晶を挿入する。液晶の屈折率が凹レンズアレイパネルの屈折率と若干異なれば、液晶部分の残留レンズ効果が平面画像の品質を低下させる。
【解決手段】 凹レンズアレイパネルと凸レンズパネルを有し、凹レンズと凸レンズを対向させ、それらの間に液晶を挿入した平面画像と立体画像を切り換える事ができる画像表示装置を庭球する。液晶の屈折率が凹レンズアレイパネルおよび凸レンズアレイパネルの屈折率と若干異なっても、2つのレンズ間の間隙が近似的に平行板の様に振る舞い、品質の高い平面画像が得られる。
(もっと読む)


【課題】製造工程上有利で、かつ高品質なレンズアレイを備えた裸眼立体視可能な液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】対向する2枚の基板で囲まれたセル内に液晶を挟持してなる液晶表示装置であって、液晶表示装置の表示面側には、複数の画素に対応するように配された立体視のためのレンズアレイが配されている。レンズアレイは、オフセット印刷により形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 偏光変換システムは、非偏光画像ソースからの光を、第1の偏光状態(SOP)と、これに直交する第2のSOPとに分割して、この偏光を第1および第2の光路に方向付ける。第1および第2の光路のうち一方の光路のみの光のSOPを直交状態に変換して、両方の光路のSOPが同一になるようにする。偏光変調器は、第1および第2の光路の光を時間的に変調して、第1および第2の偏光出力状態とする。第1および第2の投影レンズは、第1および第2の光路の光を投影スクリーンに向けて方向付けて、互いに実質的に重複する偏光符号化画像を形成する。偏光変調器は、投影レンズの前方または後方に配置されるとしてよい。偏光符号化画像は、適切な偏光フィルタを有するアイウェアを用いて見るとしてよい。 (もっと読む)


【課題】画像が多重化することを防止した三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】三次元画像表示装置においては、各要素画像が視差成分画像の集合で構成される複数の要素画像が表示される。射出瞳アレイが前記表示面に対向して配置され、そのアレイの複数の射出瞳が要素画像の夫々に対応し、射出瞳の垂直又は水平ピッチ或いは垂直又は水平ピッチの整数倍が画素の水平又は垂直ピッチの整数倍はたは整数倍弱に定められ、各要素画素中の視差成分画像が夫々対応する射出瞳を介して異なる方向に向けられ、各射出瞳を介する視差成分画像からの主光線が互いに略平行に射出される。要素画像中には、互いに隣接する視差画像成分が表示される2以上の画素領域に実質的に同一の視差画像成分が含まれ、射出瞳を介して当該同一の視差画像成分が異なる方向に向けられている。 (もっと読む)


【課題】水平・垂直方向について高い解像度を得ることができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】1水平ライン毎に右眼用画像と左眼用画像とが交互に出現し、かつフレーム順位に奇数フィールドと偶数フィールドとを入れ替えたプログレッシブ画像を液晶表示パネル34に表示する。一方、互いに直交する偏光方向の2つの光を照射する第1の光源27と、第1の光源27とは逆の偏光方向の2つの光を照射する第2の光源28とを交互に点灯させ、フレネルレンズ33とライン型偏光フィルタ35と液晶表示パネル34と偏光フィルタ36とを介して、観察者の左右の眼に集光させる。ライン型偏光フィルタ35には互いに直交する偏光方向のフィルタライン部が水平ラインごと交互に配設されている。プログレッシブ画像が変わるごとに、光源27、28を切替えることより、水平方向だけでなく垂直方向の解像度を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】従来は立体視表示装置の表示デバイスとレンズアレイとが一体化されているため、データを補完して立体視用画像を生成するようにしても、ディスプレイの画素とレンズアレイの各レンズの中心位置との調整精度には限界がある。
【解決手段】制御装置5は立体映像表示装置1内の表示デバイスの予め定められた画素の輝度が水平方向の周辺画素よりも高い輝度で表示される水平方向位置調整用パターンと予め定められた画素の輝度が垂直方向の周辺画素よりも高い輝度で表示される垂直方向位置調整用パターンとを順次にスクリーン2に表示させる。水平方向位置調整用パターン又は垂直方向位置調整用パターン表示時の、予め定められた画素に対応するレンズアレイ3中の一つのレンズで表示される映像を撮像するカメラ装置4からの映像データが最大の振幅が得られるように、制御装置5は表示デバイスを水平方向又は垂直方向に移動制御する。 (もっと読む)


【課題】立体映像と実物体との自然な融合を実現するとともに、立体映像の臨場感、存在感を向上させることが可能な立体映像表示システムを提供する。
【解決手段】実物体の位置及び姿勢を示した位置姿勢情報と、前記実物体の属性を示した属性情報と、に基づいて前記実物体を表す第1物理演算モデルを生成し、当該第1物理演算モデルと、表示空間内における前記実物体の仮想的な外部環境を表す第2物理演算モデルと、の相互作用を演算結果に基づいて、前記表示空間内に立体映像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】インテグラル式立体像と平面像の両方を切り替えて表示することができる投射型の立体像および平面像表示装置を提供する。
【解決手段】画像投射装置1は、インテグラル式立体像を表示するための要素画像および平面像を表示するための画像を投射する。レンズアレイ2は、蛇行する光路の1周期の2分の1を超え1周期未満の長さを有すると共に半径方向に所定の屈折率分布を有する要素レンズ20からなる。立体像表示時には、要素レンズ20の画像投射装置1側の焦点位置に画像投射装置1からの立体像の要素画像が結像される。また、平面像表示時には、要素レンズ20の画像投射装置1側の端面から所定距離だけ離れた位置に画像投射装置1からの平面像の要素画像が結像され、要素レンズ20の画像投射装置1側と反対側の端面から同じ所定距離だけ離れた位置に正立等倍像が結像される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を複数の方向に案内するためにレンズが利用される場合にも、各画像が案内される各方向の間の角度を大きくすることのできる技術を提供する。
【解決手段】画像表示デバイス120は、複数の画像を形成するための画像形成層122と、画像形成層と一体的に設けられたレンズ層124と、を備える。レンズ層は、画像形成層に形成された複数の画像を、対応する複数の方向に案内するための複数のレンズを含む。 (もっと読む)


【課題】所望の表示特性を得ることが可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】レンズアレイユニット20と、第1基板11及びこの第1基板11とレンズアレイユニット20との間に配置された第2基板12を貼り合わせた構造でありマトリクス状に配列された画素によって構成された表示エリアDAを有する表示ユニット10と、表示ユニット10とレンズアレイユニット20との間に所定のギャップを形成するギャップ制御層GCLと、表示ユニット10の表示エリア外において表示ユニット10とレンズアレイユニット20とを固定する支持体30と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立体画像の表示態様を適切に設定することのできる技術を提供する。
【解決手段】立体画像を表示するための画像表示装置は、複数の視差画像を形成する画像形成部と、画像形成部に形成された複数の視差画像を対応する複数の視点に案内するために、複数の開口部を含むパターンを形成するパターン形成部と、観察者の位置を示す位置情報を取得して、画像形成部に、位置情報に応じた数の視差画像を形成させると共に、パターン形成部に、位置情報に応じた数の開口部を含むパターンを形成させるための処理を実行する処理実行部と、を備える。 (もっと読む)


LCDディスプレイにレンチキュラーレンズを結合することによって3次元知覚を与える自動立体視ディスプレイーであって、レンズ軸がディスプレイの垂直方向に対して角度に傾いており、1列毎の画素からの出力を各列の直上の列又は複数の列で繰り返し、自動立体視ディスプレイが、複数の9表示の繰り返しセットを与える。 (もっと読む)


自動立体的表示デバイスは、入射光の少なくとも1部分を反射するための反射層を含み、偏光変換層が該反射層の上に置かれ、レンズ状エレメントのアレイが該偏光変換層の少なくとも1部分の上に置かれ、それは複屈折材料を含む。第1偏光状態を持つ光は、実質的なレンズ状エレメント焦点調節が無い状態で該レンズ状エレメントのアレイを通り抜けるようにされており、該偏光状態は、反射する光が複数のビューを提供するように第2偏光状態を持ち、レンズ状エレメント焦点調節がある状態で、該レンズ状エレメントのアレイを通り抜けるようにされている。
(もっと読む)


【課題】画像生成部に対する偏光軸制御板の位置決めを正確かつ容易に行うことができる。
【解決手段】偏光軸制御板の第一偏光領域を透過した光の偏光軸と平行な偏光軸の光を透過する偏光板を介して、偏光軸制御板の第一偏光領域を透過した調整画像を観察する画像観察段階と、当該観察段階において、左目画像生成領域の一部の領域で生成された調整画像が偏光板を透過して観察される場合に、左目画像生成領域の一部の領域で生成された調整画像が観察されなくなるまで、画像生成部に対する偏光軸制御板の位置を相対的に移動することにより、画像生成部に対する偏光軸制御板の位置を調整してから固定する位置調整段階とを有する画像表示装置の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】視差光線再生法を適用するための3次元像表示用スクリーンシステムであって、透明性及び回折効率に優れ、スクリーン全体として均一な明るさを有し、さらには作製容易な3次元像表示用スクリーンシステム及びこれを用いた3次元像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る3次元像表示用スクリーンシステム1は、投影機9から2次元像を構成する複数の光線が投影された場合に、当該投影された各光線の透過光を収束又は発散させることにより3次元像を視認させることができる。3次元像表示用スクリーンシステムは、体積位相型ホログラムスクリーン12と、レンチキュラーレンズ11とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 動的裸眼立体視ディスプレイを生産し、表示しかつ対話するための改良されたシステム及び方法を提供する。
【解決手段】 放射ディスプレイデバイスを用いて動的裸眼立体視ディスプレイにおいて表示機能を提供することができることが分かっている。1若しくは複数の放射ディスプレイデバイスが、1若しくは複数の適切なコンピュータデバイスに結合されている。これらのコンピュータデバイスは、放射ディスプレイデバイスへの裸眼立体画像データの伝達を制御する。例えば直接またはいくらかの光伝達デバイスを介して放射ディスプレイデバイスに結合されたレンズアレイは、ユーザが動的裸眼立体画像を見ることができるように裸眼立体画像データの適切な調整を提供する。 (もっと読む)


【課題】クロストークによる多重像およびボケが発生するのを防止することを可能にする。
【解決手段】複数の画像がマトリクス状に配置された表示面を有する2次元表示装置1と、2次元表示装置の表示面の前面に設けられ、複数のレンズが並んで配置され前記画素からの光線を制御する光線制御素子2と、を備え、2次元表示装置は、立体画像の一部または全部の位置が飛び出し限界値Znoを示す位置よりも観測者に近い側にある場合、または奥行き限界値Zfoを示す位置よりも観測者から遠い側にある場合に、一つの視差方向に2以上3よりも少ない要素画像が射出されるときに、2視差毎の要素画像のうち1視差の要素画像に黒を表示するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の時分割の立体表示装置においてフィールドごとのクロストーク対策が可能となり、立体表示としての高画質化、低コスト化が可能となる立体表示装置の提供。
【解決手段】表示部101と、レンズアレイ112と、シャッタ手段113と、を有し、表示部101は列ごとに線順次駆動し、レンチキュラレンズ112のピッチ方向に走査して画像を表示する表示駆動部と、表示部の画像が走査書換えされるのに同期して、シャッタを開閉する駆動するシャッタ電極駆動部と、を有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 152