説明

Fターム[2H059AB13]の内容

立体、パノラマ写真 (5,779) | レンズ板方式 (920) | 観察のための構成 (289) | 投影システム (192) | CRT、液晶等との組合せ (152)

Fターム[2H059AB13]に分類される特許

41 - 60 / 152


【課題】立体映像結像装置を提供する。
【解決手段】液晶層と、カラーフィルタと、レンズアレイと、複数の遮光素子と、光学シートとを備える。レンズアレイ単元は複数のカラーフィルタの表面に設けられたレンズ素子を備え、遮光素子の設置位置は実務の需要に応じて、カラーフィルタの表面、レンズ素子の表面またはカラーフィルタの内部に直接成形することができる。遮光素子はレンズ素子の隙間に対応して間隔を置いて設置される。前述構造の組み合わせにおいて、液晶層とカラーフィルタと、光学シートとの組み合わせは液晶表示パネルの構造と見なし、レンズアレイと遮光素子を直接液晶表示パネルに取付ければ、散乱光の発生を防止し、立体映像の鮮明度が向上され、高輝度の表示効果等の効果のほか、重ね合わせた厚みを有効に軽減でき、生産プロセスを簡素化できる。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示装置を通常の観察方向から90°回転させた場合でも、カラーの立体画像を視認性が優れた状態で観察者に認識させることができる立体画像表示装置、及び前記立体画像表示装置に組み込まれる表示パネルを提供する。
【解決手段】カラーの立体画像を表示する立体画像表示装置1において、観察者側から光学手段3、表示パネル2及び光源を設ける。表示パネル2においては、第1方向21における画素の配列ピッチと第2方向22における画素の配列ピッチとが相互に等しい。表示パネル2は相互に同色の複数の画素がマトリクス状に配列された複数の画素マトリクスからなり、第1方向21及び第2方向22において相互に異なる色の画素マトリクスが繰返し配列されている。 (もっと読む)


【課題】多機能液晶視差バリアーの装置を提供する。
【解決手段】多機能液晶視差バリアーの装置は、2個の独立したバリアー電極108、110により構成される液晶視差バリアー装置で、2個の独立したバリアー電極108、110に対して個別に駆動でき、双方向、異なるバリアー構造、及び異なるシーン数で、三次元画像表示の目的を達成可能である。 (もっと読む)


【課題】焦点を容易に合わせることができる表示方法とそれを利用した表示装置、光学ユニット、及び表示装置の製造方法、及びその表示装置を搭載する電子機器を提供すること。
【解決手段】複数の画素を用いて画像を形成する表示方法であって、複数の画素からの光束を観察者の眼の瞳に投影し、瞳に入射する光束の径は、瞳の径よりも小さいことを特徴とする。
また、表示装置は、複数の画素を有する画像を表示する表示装置において、各画素に対応して複数の光射出点が形成され、各画素に対応するレンズを有するマイクロレンズアレイが設けられたことを特徴とする。
また、電子機器は、その表示装置を搭載することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラーレンズを使用する立体映像表示装置において、2次元映像をより明確に視認するように表示する3次元ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る立体映像表示装置は、2次元映像を表示する際に表示品質を向上させて、周辺画素に対応する画像信号を、加重値に基づいて特定画素に対応する出力データに含めるフィルタリングによって、特定画素のデータも周辺画素に影響を与えて、より広い範囲で当該画素のデータが表示されるようにする。その結果、特定角度で当該細い線や文字が見られないことを防止する。 (もっと読む)


【課題】パララックスバリア方式において、立体的画像を視聴できる表示面からの距離を制御する。
【解決手段】対応する右画像および左画像を、所定の視点に向けて表示する画像表示装置であって、右画像および左画像のそれぞれを複数の領域に分割した右分割画像および左分割画像を、所定の配列方向に沿って所定の順番で配列して表示する画像表示部と、配列方向に沿って離間して設けられ、画像表示部が表示した画像の一部を遮蔽する複数の遮蔽部と、画像表示部の表示面から、複数の遮蔽部までの距離を制御する位置制御部とを備える画像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】パララックスバリアを用いながら、解像度も明るさも損なうことのない立体画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】パララックスバリア4を透光した右眼用画像と左眼用画像を、プリズム列6とソレノイドアクチュエータの移動機構12を用いて各々右眼と左眼方向に偏向し、プリズム列7とソレノイドアクチュエータの移動機構13を用いて各眼へ集束する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で外光による光の明滅を確実に抑止する。
【解決手段】画像信号の入力を受け、異なる複数の画像のそれぞれを少なくとも2回連続して表示させるための信号を出力する信号制御部120と、信号制御部120から出力された信号が入力され、異なる複数の画像のそれぞれを少なくとも2回連続して交互に表示する表示パネル134と、を備える、画像表示装置100と、画像表示装置100から出力された所定の偏光方向を有する画像とランダム偏光の外光とが入射し、入射した光の偏光の方向を周期的に変化させるスイッチ液晶203と、スイッチ液晶203から出射された光が入射し、所定方向の偏光軸を有する偏光板204と、を有する表示画像鑑賞用メガネ200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示装置を提供すること。
【解決手段】表示品質を向上させることのできる立体画像表示装置を開示する。立体画像表示装置は、第1方向に延伸したゲートライン及び第2方向に延伸した第1データラインと接続された第1スイッチング素子及び第1スイッチング素子と接続された第1画素電極を含む第1単位セル及び第1単位セルの第2方向に配置し、ゲートライン及び第2データラインと接続された第2スイッチング素子及び第2スイッチング素子と接続された第2画素電極を含む第2単位セルを含む表示パネルと、表示パネル上に配置し、データラインを基準に傾いたレンズ軸を有するレンチキュラーレンズを含む画像変換シートとを含む。よって、立体画像表示装置の3次元解像度及び/または視点数を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】撮影範囲の異なる複数の平面画像を複数の撮像手段で撮影するとともに、使用者が複数の平面画像の撮影範囲を認識し、かつ被写体の細かい部分を確認することができる複眼撮像装置を提供することを目的とする
【解決手段】テレ/ワイド同時撮りモードに設定されると、右撮像系12のズームレンズ12cと左撮像系13のズームレンズ13cとのズームポジションを異ならせ、右撮像系12でワイド側の画像を撮影し、左撮像系13でテレ側の画像が撮影可能となる。ズームレンズ12c及びズームレンズ13cの位置に基づいて、ワイド用の画像の撮影範囲を示す枠30aと、テレ用の画像の撮影範囲を示す枠30bとを、中心が一致するように重ねた図形であるガイダンス30を生成し、右撮像系12で撮影されたスルー画像とガイダンスとを重ねて表示する。テレ側のスルー画像にガイダンス30が重ねて表示される。 (もっと読む)


【課題】従来技術における欠点を取り除くことができる表示装置を提供できないでいた。
【解決手段】本願に係る発明によれば、2D/3D表示において、第1の焦点強度と第2の焦点強度との間において連続的なやり方で切り替えられることができる焦点をもつ切り替え可能なレンチキュラアレイが供給される。この切り替え可能なレンチキュラアレイは、流体の円筒形レンズ部分を有しており、この焦点はエレクトロウェッティングによって制御され得る。 (もっと読む)


【課題】表示画面方向に応じた適切な3次元表示を実現する。
【解決手段】画面方向判別部113は、姿勢検出部170によって検出された重力方向に基づいて、表示部160の表示画面方向を判別する。表示制御部114は、画面方向判別部113が判別した表示画面方向に基づいて、記憶部140に格納されている条件パラメータを選択し、選択した条件パラメータに対応づけられている制御パラメータを用いて表示部160の表示動作を制御する。表示部160は、表示パネルと視差バリアパネルから構成されており、表示制御部114は、視差バリアパネルのバリアパターンを表示画面方向に応じて制御し、3次元表示が適切に視認されるようにする。あるいは、3次元表示の効果が比較的低い条件下では、3次元表示をおこなわないよう表示制御する。 (もっと読む)


【課題】 視域及び分解能を向上可能な立体像再生装置を提供する。
【解決手段】 本装置においては、複数の投影画像を入射角度を変えてレンティキュラレンズシート5上に投影して重ねることによって立体映像の横要綱視域を、レンティキュラレンズシート12によって縦方向視域を拡大する。投影光学系の数を増加させると、観察者にとって輝点となるレンティキュラレンズシート5の各レンズ後側焦点面の集光点が追加できるので、横分解能をレンティキュラレンズピッチに依存せずに細かくすることができる。 (もっと読む)


【課題】可変レンズアレイ素子の制御によって、立体視の表示態様を必要に応じて最適化することができるようにした立体表示装置を提供する。
【解決手段】可変レンズアレイ素子1の第2の電極21を、幅がサブピクセルの幅よりも小さくなるように形成し、水平方向には少なくともサブピクセルの水平方向の配列位置ごとに設ける。複数の第2の電極21のそれぞれに印加する電圧を独立して制御することにより、シリンドリカルレンズの水平方向の位置および形状を少なくともサブピクセル単位で変化させる。例えば、シリンドリカルレンズ5のレンズピッチpを変化させることで、1つのシリンドリカルレンズ5に対応させる表示パネル2の水平方向の画素数を変化させる。これにより、立体表示の表示態様として、視差数を変化させる。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能で、かつ、ばらつきの影響の少ない2D−3D切り換え方式を提供する。
【解決手段】2D−3D切り換え方式は、ITO付き封止ケース101と、ITO付き封止ケース101中に封入され、その底面に配置されたITOレンチキュラーレンズ103と、ITO付き封止ケース101中に封入された、正又は負の極性を有し、ITOレンチキュラーレンズ103と略同一の屈折率の第1の媒質(媒質B)202と、ITO付き封止ケース101中に封入された、第1の媒質(媒質B)202とは反対の極性を有し、第1の媒質(媒質B)202の屈折率とは異なる第2の媒質(媒質A)201と、ITO付き封止ケース101又はITOレンチキュラーレンズ103の底部に密着して設けられた表示装置301と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】観賞位置に応じて、自然に見える立体的画像を観賞者に提供する。
【解決手段】複数の観賞位置のそれぞれに対して観賞位置に応じた画像を表示する表示部と、2次元画像を表示領域内において左右にずらした左側画像および右側画像を生成する生成部と、少なくとも1つの観賞位置について、表示部により、観賞者の左眼および右眼に対して左側画像および右側画像をそれぞれ表示させる表示処理部とを備える表示装置、並びに当該表示装置に関する表示方法、および表示プログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】反射ユニット及び光源を工夫することにより、小型化及び装置コストの低減を図ることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】一方の焦点f1を反射面19側に有し、楕円ミラー15を備えた反射ユニット17と透過型の液晶表示パネル5との間に一対の光源33,35を備えた上部光源ユニット29及び下部光源ユニットを配置しているので、装置の横幅を抑制できる。その上、楕円ミラー15は固定式であり、しかも平面視で対称形状の反射面19を採用しているので、各々の光源で共通の楕円ミラー15を利用することができる。したがって、小型化及び装置コストの低減を図った立体画像表示装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】液晶レンズの偏光特性を考慮した効率的なレンズ効果を得ることができ、良好な視認性の3次元表示を行うことができるようにする。
【解決手段】レンズアレイ素子1における液晶分子の所定の配向方向と、表示パネル2の表示画像光の偏光方向とが平行となるように構成する。具体的には、表示パネル2の出射側にある第2の偏光板52の第2の偏光方向62と、レンズアレイ素子1における液晶分子の所定の配向方向(レンズ効果のある偏光方向63)とが平行となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子映像機器及びその駆動方法に関し、立体映像を表示する間の解像度の減少を防止し、立体映像を鮮明に表示することができる技術である。
【解決手段】本発明による電子映像機器は、複数の走査信号を伝達する複数の走査線、複数のデータ信号を伝達する複数のデータ線、及び前記走査線及び前記データ線に連結された複数の画素を含み、第1領域及び第2領域に区分される表示部;及び前記第1領域の複数の画素及び前記第2領域の複数の画素の各々に第1駆動電圧及び第2駆動電圧を生成して供給する電圧供給部;を含み、前記電圧供給部は、前記表示部全体に第1順序で合成された第1立体映像が表示された後、前記第1領域に前記第1順序と異なる第2順序で合成された第2立体映像が表示される時点に、前記第1駆動電圧をオフ電圧に生成して供給する。 (もっと読む)


【課題】
小型化を図りつつも、光源から照射された光が透過型の液晶表示パネルの背面で反射することにより生じるクロストークを改善することができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】
画像表示装置3は、透過型の液晶表示パネル9と、楕円の弧の一部から構成される楕円ミラー21と放物線の弧の一部から構成され、放物線の焦点が楕円の焦点と一致する放物線ミラー23とを備えた反射ユニット17と、放物線ミラー23側に付設され、光を照射する第1の光源33と、光を遮る遮蔽体39とを備えている。これにより、第1の光源33が放物線ミラー23側に付設されているので、画像表示装置3の奥行きを短くできるので、立体画像装置の小型化を図ることができ、また、クロストークの原因となる透過型の液晶表示パネル9の背面で反射される光を遮蔽体39が遮るので、クロストークを抑制することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 152