説明

Fターム[2H077BA03]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像器ユニット (8,793) | 駆動 (2,282) | 現像ロールの駆動 (783)

Fターム[2H077BA03]に分類される特許

61 - 80 / 783


【課題】本発明は、薄型化するとともに、組立性を向上させることができるトナー容器、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るトナー容器、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置の代表的な構成は、付勢部材14およびトナー搬送部材13を通過させて、トナー容器11の内部に設置可能とする第二開口部11bと、第二開口部11bを塞ぐ蓋15と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像ユニットの駆動軸と現像ローラを正確かつ簡易に結合可能とした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の側板を挟んでプロセスカートリッジの反対側に設置され現像ユニットを回転駆動する駆動部を備え、駆動部が、現像ユニットを回転駆動する駆動力を発生する駆動力発生部と、駆動力発生部を支持する駆動部基板と、駆動力発生部の発生した駆動力を現像ユニットに伝達する駆動軸と、側板と駆動部の間に設置されるブラケットと、駆動部基板に設置され駆動軸をラジアル方向およびスラスト方向に支持する基板軸受けと、を備え、ブラケットは、駆動軸を中心とする円筒形状の軸受け座と、軸受け座の内側に嵌装され駆動軸をスラスト方向に支持するブラケット軸受けと、軸受け座とブラケット軸受けの間に配置され駆動軸のラジアル方向の移動を許容する弾性部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】検知前に形成された画像の違いによって発生し得る現像剤量の検知精度の低下を、現像装置の寿命を短くしたり、画像形成の生産性を低下させたりすることなく防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、画像形成後の現像剤供給部材3に含有された現像剤量を予測する演算手段105と、画像形成後に現像剤量検知手段107による現像容器7a内の現像剤量の検知を実行するまでの間に現像剤供給部材3に現像剤を補充する補充手段106と、を有し、補充手段106は、演算手段105により予測された現像剤供給部材に含有された現像剤量が少ないほど、現像剤供給部材3に補充する現像剤の量を多くする構成とされる。 (もっと読む)


【課題】回路基板表面の孔周囲にトナーを固着させることに起因する画像濃度不足の発生を抑える。
【解決手段】画像情報に基づく画像を形成していないときに、トナー担持スリーブ30Yにおいて、ホッピング用のA相電圧が印加される第1電極とB相電圧が印加される第2電極とのうち、何れか一方に対して、所定の周期で立ち上がりと立ち下がりとを繰り返す繰り返しパルス電圧を印加しながら、他方に対して、その繰り返しパルス電圧の中心値の一定電圧を印加する。同時に、孔近傍電極12Yに対して、ホッピング中のトナーを貫通孔14Y内に進入させ得る値の進入電圧と、ホッピング中のトナーの貫通孔14Y内への進入を阻止し得る値の阻止電圧とを交互に切り換えて印加することで、回路基板1における貫通孔14Yの周囲箇所に付着したトナーの除去を促進するトナー除去促進処理を実施するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、現像器から排出される現像剤の排出量の精度を向上させることを技術的課題とする。
【解決手段】現像器(GY,GM,GC,GK)は、現像容器(1)と、現像容器(1)に支持された排出部(26)であって、前記第1の排出口(21)から排出された現像剤が収容される第1の排出部(27)と、前記第1の排出部(27)に隣接して配置され内部に現像剤が収容される第2の排出部(29)と、第1の排出部(27)と第2の排出部(29)とを仕切る仕切り壁(31)と、を有する排出部(26)と、仕切り壁(31)を貫通して配置され第1の排出部(27)から第2の排出部(29)に現像剤を搬送する搬送部材(41)であって、現像器(GY,GM,GC,GK)が回転位置(P1)に移動した場合に駆動が伝達される搬送部材(41)とを備えたことを特徴とする回転式の現像装置(G)。 (もっと読む)


【課題】磁性粒子を含む現像剤を用いて静電潜像を現像する現像装置において、現像剤を現像域へ供給する現像剤搬送部材の端部から現像剤が漏れ出ることを現像剤搬送部材の回転トルクを問題視すべき程上昇させることなく抑制する。
【解決手段】現像剤搬送部材(現像ローラ41、現像剤搬送スクリュー42,43)のうち、例えば現像剤搬送スクリュー42(43)の軸421(431)の端部に対して間隙g1をおいて磁石部材420(430)を配置し、磁石部材420(430)は、外側部分mg1と内側部分mg2とを含むものとし、外側部分mg1の磁力線の方向は現像剤搬送部材の回転中心線方向に対して垂直に設定し、内側部分mg2の磁力線の方向は現像剤搬送部材の回転中心線方向に対して傾斜して延びるように設定する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の使用状況に拘らず、トナースジなどの画像不良の発生を抑制できる構造を実現する。
【解決手段】非現像動作時である紙間で、紙間時間X400ms以上の場合に、現像駆動及び現像ACバイアスをオフすると共に、現像DCバイアスを切り替える。この現像DCバイアスの切り替えは、画像形成枚数をカウントして、枚数が多いほどVbackが小さくなるようにする。これにより、トナー帯電量が低下する傾向となる画像形成枚数が多い状態でも、トナーが現像スリーブに付着しにくくでき、画像不良の発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】通常モードから低速モードに切り換えた直後においても、安定した画像形成を行うこと。
【解決手段】像担持体と、現像剤担持体と、前記現像剤担持体に現像剤を供給する第1室と、前記現像剤担持体における現像後の現像剤を回収する第2室と、前記第1室及び前記第2室の現像剤を循環搬送する搬送手段と、第1の画像形成速度で画像形成を行う第1モードと、前記第1の画像形成速度よりも遅い第2の画像形成速度にて画像形成を行う第2モードと、をそれぞれ実行させることが可能な実行部と、前記第1モードと前記第2モードとを切り換える場合において、前記搬送手段の駆動速度を、切り換える前のモードでの前記搬送手段の駆動速度から切り換えた後のモードでの定常状態の駆動速度へと徐々に変化するように前記搬送手段の目標駆動速度を徐々に変更する制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で放熱効率を向上させることのできる現像剤層厚規制部材を提供する。
【解決手段】色剤を含む現像剤を保持する現像剤保持体の長手方向にわたって端部が対向され、保持された現像剤の層厚を規制する金属製の第1の板状部材と、第1の板状部材の上端部に予め設計された角度で、長手方向にわたって接合される金属製の第2の板状部材とから構成され、第1の板状部材および第2の板状部材の接合される部位には、互いに噛み合う複数の凹凸部が形成され、各凸部の高さは、第2の板状部材の厚さよりも高くなるように構成され、第1の板状部材と第2の規制部材とは、凹凸部が噛み合わされた状態で溶接して接合される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、現像装置と像保持体との間からの現像剤の漏れが防止された現像装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回転しながら静電潜像が表面に形成される像保持体と、回転しながら磁性粒子を含んだ現像剤を搬送して静電潜像を現像する現像剤搬送体との間であって、現像剤搬送体の回転方向について、上記第1の磁極と上記第2の磁極との間に位置し現像剤搬送体の回転軸方向に延びる1辺を有し、その回転方向下流側に広がっている板状の板状部材を備えた。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ内部で磁極が周回移動する磁極移動方式において現像ローラ上の磁性キャリアがキャリア回収ローラ上に直接引き寄せられるのを抑制することを課題とする。
【解決手段】現像領域の感光体表面移動方向下流側のキャリア回収領域で感光体上のキャリアを外周面上に担持するキャリア回収スリーブ91と、これに内包され複数の磁極を備える回転可能なキャリア回収磁石ローラ92とを備え、キャリア回収磁石ローラは、現像スリーブ内部で周回移動する現像磁石ローラ82の複数の磁極が現像スリーブとキャリア回収スリーブとが対向する領域を通過する時に当該複数の磁極により発生する磁界の作用で現像スリーブ上の現像剤が穂立ちするのを抑制するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】全色重ねてトナー帯を形成する場合に、吐き出しモード自体のダウンタイムが削減できるが、中間転写ベルトのクリーニング性能が求められる。クリーニング性能に応じて重ねるトナーの色数を2色、または3色に減らす必要があるが、吐き出されるトナーは、それまで出力された画像の平均濃度に応じて作成されるため、常に同じ色を重ねていると、吐き出されるトナー量によっては、ダウンタイムが増大してしまう可能性がある。
【解決手段】複数色ずつ重ねてトナーを画像形成する際に、吐き出されるトナー量に応じて重ねる色の組み合わせを変えることでダウンタイムを削減する。 (もっと読む)


【課題】バネ力を大きくしなくとも、トナーカートリッジ又はプロセスカートリッジの輸送中の振動や画像形成装置本体への装着時の振動に起因して発生するギアの歯飛び、白抜けを解消し得るトナーカートリッジを提供する。
【解決手段】本発明のトナーカートリッジは、トナーを感光体に供給してその表面にトナー画像を作像する現像ローラ12と、現像ローラ12にトナーを供給するトナー補給部14とを少なくとも有する。現像ローラ用ギア23と感光体用ギア22とが噛み合わされ、バネ20の付勢力により現像ローラ12が感光体3に接触される。また、現像ローラ用ギア23と感光体用ギア22とが噛み合わされて現像ローラ12が感光体の駆動力により駆動される。現像ローラ12が感光体から離間する方向にスライド変位するのを規制するスライド変位規制部材21’が設けられている。 (もっと読む)


【課題】
複数の規制部材を用いることなく、トナーの薄層内のトナーの帯電の不均一性を解消できる現像装置及び該現像装置を備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
トナーを表面に担持して回転する現像ローラと、現像ローラ上のトナーの層厚を規制する規制部材を備え、規制部材で規制されたのち搬送されるトナーで静電潜像を可視化する現像装置において、複数の規制部材を現像ローラ上に接触させるのではなく、単一の規制部材の長手方向に亙って一体化されて配設された、現像ローラの回転方向の上流側に位置する第1突起物及び、現像ローラの回転方向の下流側に位置する第2突起物を現像ローラに接触させるだけで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】非磁性1成分トナーを用いる非接触現像部の駆動と、複数の感光体ドラムの駆動とを個別に独立して制御することで、感光体ドラム及び現像部への機械的なストレスを軽減でき、ロングライフ化が可能とする画像形成装置、これを用いた画像形成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ダンデム型フルカラーの画像形成装置100における制御部1は、感光体ドラム駆動手段33と現像装置駆動手段34とを制御し、印字情報に基づき使用していない個々の感光体ドラム3及び現像装置2の駆動速度を独立して減速又は停止するように制御することで、感光体ドラム3及び現像装置2のロングライフ化を図る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、現像装置の離脱時の現像剤の偏りを簡単な構成で抑制でき、画像不良や現像装置ロックを抑制できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、トナー及びキャリアを含む2成分現像剤を担持して感光ドラム1と対向する現像領域に搬送する回転可能な現像スリーブ44と、現像スリーブ44内に設けられ、複数の磁極を有し、2成分現像剤を拘束する領域と2成分現像剤を拘束しない領域を有するマグネット45と、を有し、画像形成装置本体に着脱可能な現像装置において、画像形成装置本体から離脱する際には、マグネット45が、現像装置内の2成分現像剤を拘束する位置に回転することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤ユニットのドナー・ロール駆動系の速度誤差に起因する印刷バンディングを抑制する。
【解決手段】移動する光導電性部材にトナーを供給するためのドナーロール204の回転用入力軸206の端部に摺動可能に嵌合された歯車210と、当該歯車210を入力軸206に連結させるための弾性ピン218とを設ける。このねじりダンパ214により、入力軸206に対する歯車210のねじれの動きを減衰させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の収容容器における満杯の検知の精度を向上させること。
【解決手段】回転して第1の収容部(6)の内部に収容された現像剤を第2の収容部(28a)に向けて搬送する搬送部材(31)であって、搬送方向(Ya)に沿って現像剤を搬送する第1の領域(42)と、第1の領域(42)に対して搬送方向(Ya)の下流側且つ第2の収容部(28a)よりも上流側に配置され、第1の領域(42)で搬送された現像剤を第1の収容部(6)内に堆積させる第2の領域(43)と、第2の領域(43)で堆積された現像剤を搬送方向(Ya)に搬送する第3の領域(44)と、を有する搬送部材(31)を備えた現像剤の収容容器(CLy、CLm、CLc、CLk)。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、現像装置および画像形成装置に関し、回転してきた現像器を駆動位置に達するよりも早い段階で駆動力伝達用のギアに噛み合わせるとともに、騒音の発生を抑える。
【解決手段】 カム面に向けて付勢され、その付勢によりカム面に押し当てられたカム受ロールと、そのカム受ロールとともに付勢され、複数台の現像器のうちの、現像を受ける潜像が形成される像担持体に対向する位置に回転移動してきた現像器の第1ギアと噛み合ってその第1ギアに駆動力を伝達する第2ギアとを有する駆動力伝達部材を有し、上記カム面が、第1ギアが第2ギアから駆動力を受ける駆動位置に近づくにつれてカム受ロールを回転軸から一旦離れる方向に移動させた後回転軸に近づく方向に移動させることにより第1ギアが駆動位置に到達するよりも前に第1ギアの第2ギアへの噛合いを開始させる、カム受ロールの曲率よりも小さな曲率を有する曲面に形成されたカム面である。 (もっと読む)


【課題】過密な現像剤の搬送部材への悪影響を低減すること。
【解決手段】第1の収容部(6)の一端側の端部に配置され、前記第1の収容部(6)から搬送された現像剤が収容される第2の収容部(24)と、前記第2の収容部(24)に収容された現像剤を検出する検出部材(29)の検出結果に基づいて、前記第1の収容部(6)が満杯になったか否かを判別する満杯判別手段(C1)と、第1の収容部(6)の内部に配置され、回転して前記第1の収容部(6)の内部に収容された現像剤を第2の収容部(24)に向けて搬送する搬送部材(31)であって、第1の収容部(6)の他端側に他端部が片持ち状態で支持され、且つ、一端(31a)と第2の収容部(24)の一端側の壁(24a)との間に隙間が形成された前記搬送部材(31)と、を備えた現像剤の収容容器(CLy〜CLk)。 (もっと読む)


61 - 80 / 783