説明

Fターム[2H077GA02]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | その他 (10,236) | 目的 (6,061) | 環境変化の影響防止 (633)

Fターム[2H077GA02]に分類される特許

141 - 160 / 633


【課題】現像装置内のトナーの帯電状態をできる限り適切な状態に設定することができる技術を提供する。
【解決手段】トナーボックス41の内壁面適所には、帯電する材料からなる導電シート8を貼り付けるとともに、攪拌部材44を、導電性を有する材質で構成した。さらに、現像部4に、画像形成装置1(現像部4)の環境(温度及び湿度)を検出する環境検出部12と、前記攪拌部材44及び前記導電シート8に所定の電位を供給する電位供給部10と、環境検出部12により検出される画像形成装置1の環境(温度や湿度など)に応じて、電位供給部10により供給する電位を制御する電位制御部11とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 トナーを現像する現像装置と、前記トナーの劣化を防止する為のトナー吐き出し手段とを備えた画像形成装置において、トナー劣化の温度依存性に着目し、トナー劣化を防止しながらも、生産性の低下をより最小限に抑えることである。
【解決手段】 現像器内の温度が所定温度よりも高い場合のほうが、現像器内の現像剤が強制的に排出される量が多くなるように排出動作条件を変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】 トナー温度の上昇を防ぎフィルミングの発生を防止する。
【解決手段】 トナー規制部材6の規制を受けて回転する現像ローラ4上にトナー層を形成し、該トナー層のトナーを感光体ドラム1に供給し、該感光体ドラム上にトナー画像を形成する画像形成装置10において、像担持体上に形成されるトナー画像をドット単位で計数するカウント手段11と、計数値が所定の基準値以上であるとき、現像ローラ4に印加する電圧を変更する電圧制御部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体1に現像剤Tを供給して静電潜像を現像するための現像剤担持体25と、これに接触して現像剤を供給する現像剤供給部材24と、現像剤を収容した現像剤収容室と、を有する現像手段5を有し、記録媒体Pに画像を形成する画像形成装置において、現像手段の使用環境や放置状態に因らず、安定して、かつ高精度に現像手段内の現像剤の残量検知を行なうことを可能にする。
【解決手段】現像手段5の姿勢を、現像剤収容室21の現像剤Tを現像剤供給部材24へ供給可能な第1の姿勢Cと部材24から現像剤収容室21へ現像剤Tが戻る第2の姿勢Eとに変化させる転換手段50と、第1のポジションから第2のポジションへの転換の途中、若しくは、第2のポジションへの到達後において、現像手段に衝撃を与える手段とを有し、衝撃を与える手段による衝撃付与後に、現像手段5の第2の姿勢Eにおいて現像剤の残量検知を行なう。 (もっと読む)


【課題】 優れた流動性を有し、安定してトナーを帯電させることができ、長期間にわたって高画質な画像を安定して形成することができる2成分現像剤を提供する。
【解決手段】 2成分現像剤は、結着樹脂、着色剤および離型剤を含有してなるトナー3と、キャリア芯材2aと該キャリア芯材2aの表面に形成される樹脂被覆層2bとからなる樹脂被覆キャリア2とを含む。トナー3は、トナー3表面の離型剤露出率が1.00%以上3.07%以下である。キャリア芯材2aは、見掛密度が1.86g/cm以上2.45g/cm以下である。トナー3の離型剤露出率とキャリア芯材2aの見掛密度とが、下記式(1)を満たす。
y≦−1.54x+5.93…(1)
(式中、yはトナー3の離型剤露出率を示し、xはキャリア芯材2aの見掛密度を示す。) (もっと読む)


【課題】現像装置が長時間放置された後であっても、周期的濃度ムラ画像の発生を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体と、潜像を可視化するトナー担持体と、トナー担持体にトナーを供給するトナー供給部材と、トナー担持体とトナー供給部材とに電圧を印加する電圧印加装置と、潜像を可視化している期間において、トナー担持体に印加される電圧をVd1、トナー供給部材に印加される電圧をVs1とし、潜像の可視化を終えてからトナー供給部材の回転を停止するまでの期間のうち少なくとも一部の期間において、トナー担持体に印加される電圧をVd2、トナー供給部材に印加される電圧をVs2とし、A=Vs2−Vd2,B=(Vs2−Vd2)−(Vs1−Vd1)とすると、AおよびBがトナーの正規帯電極性と同極性となるように、電圧印加装置を制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】受熱部を被冷却部に当接させることによる弊害を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体と2、像担持体2に現像剤を供給する現像剤担持体40を有する現像ユニット4と、現像ユニット4を像担持体2に対して位置決めする位置決め手段と、現像ユニット4に当接可能に配設された受熱部61を有する冷却装置とを備えた画像形成装置である。受熱部61と現像ユニット4との当接方向を、像担持体2と現像剤担持体40との対向方向に対して略直交するように構成した。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容部の少なくとも一部が延伸ブロー成形法によって成形された現像剤補給容器であっても、画像形成装置本体内における昇温に対して高い寸法安定性を有し、補給口の開閉及び現像剤の補給と言った機械的機能を正常に果す現像剤補給容器を提供する。
【解決手段】補給口封止部材と、現像剤収容部との両方が画像形成装置本体とそれぞれ係合し、補給口封止部材と現像剤収容部とが相対移動することによって補給口の開閉を行う現像剤補給容器であって、現像剤収容部は、少なくともその一部が射出成型により成形されたプリフォームを延伸ブロー成形することで製造されたものであり、現像剤補給容器は、ポリエチレンテレフタレート樹脂とポリエチレンナフタレート樹脂との混合物からなり、混合物中におけるポリエチレンナフタレート樹脂の含有量が7.5〜25質量%であることを特徴とする現像剤補給容器。 (もっと読む)


【課題】高温高湿下での機内昇温時においても、現像スリーブ上の二成分系現像剤の搬送性を安定化させ、高温高湿下での機内昇温前後でも、充電効率を維持し、白抜け画像を発生しない現像方法を提案する。
【解決手段】現像剤担持体8、11表面のJIS B0601(1994年)に基づく凹凸の平均間隔Smが60μm以上200μm以下であり、十点平均粗さRz(μm)が5.0μm以上25.0μm以下であり、且つ、トナーは、40℃,95%RH、72時間放置後の示差走査熱量計(DSC)により測定される昇温1度目のTg1(℃)と、降温後、昇温2度目のTg2(℃)との関係が、下記式(1)を満たすことを特徴とする。
0.0≦Tg2−Tg1≦5.0 (1) (もっと読む)


【課題】環境変化などにより現像装置内の現像剤量又は嵩が変化してもオーガスクリューむらの発生を防止できる現像剤補給装置、現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー45とキャリア47とからなる現像剤を現像剤担持体によって担持し、該現像剤担持体上の現像剤を用いて像担持体上の静電潜像を現像し、現像剤担持体への現像剤の供給と、現像剤担持体による現像後の現像剤の回収とをオーガスクリュー42a〜42dによって別々に行う現像装置4であって、設置環境の温度及び湿度を検出する環境検知手段を有し、該環境検知手段の検知結果に応じて、キャリアが供給される。 (もっと読む)


【課題】階調パターンを検知して、画像形成条件を補正する画像形成装置において、階調パターンの個数を多くしなくても、階調性の大きく変動する個所を重点的に補正可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体4と、画像入力信号に基いて像担持体4にトナー像を形成する画像形成手段と、画像形成手段により形成された複数の濃度レベルの検知用画像を検知する検知手段40と、検知手段40の検知結果に基いて、画像入力信号に対する画像出力特性を補正する補正手段25と、画像出力特性の傾きの変化率の絶対値が大きい濃度領域に重点的に検知用画像が形成されるように検知用画像が形成される濃度レベルを変更する変更手段214と、を有する。 (もっと読む)


【課題】帯電器のメンテナンス性の向上を図ることができる、画像形成装置、タンデム型感光体ユニットおよび現像カートリッジを提供する。
【解決手段】前後方向に並列に配置された感光ドラム5に対して、その後側には、スコロトロン型帯電器6が隣接して配置される。スコロトロン型帯電器6の帯電フレーム49は、その内側に幅方向の空気の流通を可能とする上側空間50を提供し、一方側に向かって開放された開口52を有している。また、感光ドラム5に対して前側の装着位置28には、現像カートリッジ7が着脱可能に配置される。現像カートリッジ7は、装着位置28に装着された状態で、当該現像カートリッジ7に対して前側に配置されているスコロトロン型帯電器6の開口52を閉塞するカバー部40を備えている。 (もっと読む)


【課題】温度変化によるトナー濃度の検出誤差をより確実に回避できるトナー濃度センサを提供する。
【解決手段】このトナー濃度センサでは、2成分現像装置1内にあるトナーとキャリアとを含む2成分現像剤3のTC比が変化して2成分現像剤3の透磁率が変化すると、検出コイル5を有する第1の発振回路20の発振周波数が変化する。一方、2成分現像剤3の透磁率が変化しても、参照コイル6を有する第2の発振回路30の発振周波数は変化しないが、温度条件が変化すると第2の発振回路30の発振周波数は第1の発振回路20の発振周波数と同様の変化をする。よって、第1の発振回路20の発振周波数と第2の発振回路30の発振周波数との差をとることで、温度条件の変化が相殺されて、2成分現像剤3の透磁率だけに対応した値を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】重合法トナー特に粒子表面にカルボキシル基が比較的多いトナーを用い、生分解性樹脂を用いたトナー容器に充填して保管しても、該トナー本来の性能を保持することができ、それ故、安定して高画質な画像を形成することができる、しかも強度も高いトナー容器およびトナー製品並びに画像形成方法を提供する。
【解決手段】少なくとも2つの樹脂が積層されてなる積層構造の容器壁によって形成されてなるトナー容器であって、第1の樹脂層が少なくともポリブチレンサクシネートを含有してなり、第2の樹脂層が少なくともポリグリコール酸を含有してなることを特徴とするトナー容器。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルな包材にエマルジョン凝集トナーを用い現像を行い、光によりトナーを硬化定着させる静電記録装置を提供する。
【解決手段】低コストおよび可とう性のために低い堆積高さが望ましいフレキシブル包装用途において、2.5μm〜4.2μmの平均粒径を有し、結晶性ポリエステル樹脂と非結晶性ポリエステル樹脂及び光開始剤を含有するトナーを用い1μm〜6μmのトナー堆積高さに現像後、光によりトナーを硬化する定着を行う画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】装置コストの増大を招くことなく、各現像ユニットの温度に応じて各現像ユニットを適切に制御することの可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】各色に対応する現像ユニットを備える画像形成装置であって、機内の温度を検出する機内温度センサと、モノクロ印刷時及びカラー印刷時における各現像ユニットの温度上昇の推移を示す温度上昇データを予め記憶する記憶部と、前記機内温度センサによる機内温度の検出結果と前記温度上昇データとに基づいて、モノクロ印刷時またはカラー印刷時における各現像ユニットの温度を推定し、その温度推定結果を基に各現像ユニットを制御する制御部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体と像担持体との間のギャップが変動することなく、液冷装置の受熱部を現像ユニットの冷却面に密着させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成動作により温度が上昇する温度上昇部70と、温度上昇部70の冷却面に接触するように配設される受熱部2、冷却液の熱を放出させる放熱手段5、冷却液を受熱部2と放熱手段5との間で循環させるための循環パイプ4、及び、循環パイプ4内の冷却液を搬送するための搬送手段1、を有する液冷装置10と、を備えた画像形成装置において、温度上昇部70に受熱部2を前記冷却面に向かって付勢する付勢手段80を設ける。 (もっと読む)


【課題】低温定着性、定着分離性、感光体汚染性、耐熱保管性が改善されたトナー、主に一成分現像剤を提供すること。
【解決手段】少なくとも結着樹脂、着色剤、離型剤及び外添剤からなるトナーであって、前記離型剤の含有量が0重量%以上4重量%以下であるトナーと、前記離型剤の含有量が10重量%以上30重量%以下であるトナーからなり、前記離型剤の含有割合が小さいトナーの構成比率が50重量%以上80重量%以下であり、かつ、トナー中の平均離型剤量が3重量%以上20重量%未満であるトナーとする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の現像装置付近の熱を効果的に放散し、冷却できる画像形成装置の現像装置を提供する。
【解決手段】 現像装置31の現像剤収容部32aの内部には2本の搬送スクリュー34、35が配置され、トナーは搬送スクリュー34、35により混合撹拌されながら循環搬送されると共に所定の電位に帯電される。現像ローラ32及びシール部材が装着された搬送スクリュー34、35の端部は保持部材37の外に突出してギアが装着され、駆動ギア36と噛合する。搬送スクリュー34、35の軸端部のギアにはファン43が設けられ空気流を発生させる。搬送スクリュー34、35、軸受34b、35b、保持部材37は熱伝導性金属材料で構成し、搬送スクリューや軸受などで発生した熱、及びシール部材付近で発生した熱を保持部材37に速やかに伝達し、空気流で冷却する。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像剤収納部でのトナー凝集を防止して良好な画像を得られる現像装置を提供する。
【解決手段】補給トナーTを収容するトナー収容部57Yと、キャリアとトナーからなる二成分現像剤Gを収容する現像剤収容部54Yと、トナー収容部から現像剤収容部へ補給トナーを搬送する搬送スクリュー56Yを備えた現像装置5Yにおいて、トナー収容部に補給されるトナーのトナー面の高さよりも低い部分において、搬送スクリュー56Yの外径Rとトナー収容部の内壁57Yaとの間に隙間が無いように構成した。 (もっと読む)


141 - 160 / 633