説明

Fターム[2H083AA04]の内容

カメラの遮光 (5,497) | フィルタ (3,280) | フィルタの種別 (1,076) | 赤外/紫外のみ透過/遮断 (328)

Fターム[2H083AA04]に分類される特許

201 - 220 / 328


【課題】 広域逆光補正機能を持ち、小型化されたカメラモジュールを提供する。
【解決手段】 入射される光を集光する複数のレンズを備えるレンズ部と、各レンズの領域に対応する複数のフィルタリング領域を持つフィルタ部と、各フィルタリング領域を通過した光を電気信号に変換する複数のセンシング領域を持つイメージセンサー部とを備える。フィルタリング領域は、相異なる色相のカラーフィルタが形成された第1フィルタリング領域と、カラーフィルタより高い透過度を持つ第2フィルタリング領域とに区分される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、幅広い自然の被写体に対して、色フレアを低減させた良好な像を再現できる撮像光学系及び電子撮像装置の提供。
【解決手段】電子撮像素子上に被写体像を形成する撮像光学系を、最小F値をFminとし、F値がFminのときの任意の波長λのマージナル光線の球面収差量の絶対値をLλ、波長587.56nmにおけるマージナル光線の球面収差量の絶対値をLdとしたときに次の条件式(1)を満足する波長をλ1としたときに、波長λ1が波長587.56nm以下の波長域に存在し、透過率が波長587.56nmの透過率に対し半値となる波長λcが次の条件式(2)を満足する。 (Lλ−Ld)/Fmin = 0.05mm ……(1) λ1 ≦ λc ≦ 587.56nm ……(2) (もっと読む)


【課題】近赤外光のる特定波長領域を利用して車室内に存在する検知対象物を撮像・検知し、太陽光との関係におけるコントラストの低下をなくすことができる車両用の乗員検知装置を提供する。
【解決手段】車両用の乗員検知装置10は、車室内からの光を受光する受光素子(CMOS素子33)と、この受光素子で検出された信号を処理する信号処理部12を備え、受光素子で得られたイメージ信号に基づき信号処理部で車室内の乗員を検知する車両の乗員検知装置である。本装置は、通過帯域が太陽光の吸収スペクトル帯域63と実質的に同一の帯域を有し、この通過帯域によって、受光素子により受光される光の波長を選択する帯域通過フィルタ35を備える。 (もっと読む)


【課題】帯電による埃の吸着を防止することが可能となり、加工工程の複雑化が回避でき、コストダウンを図ることが可能となる赤外線カットフィルタとその製造方法、赤外線カットフィルタを有する光学部品を提供する。
【解決手段】屈折率の異なる高屈折率層と低屈折率層の2つの薄膜を交互に積層した交互層13の上に、透明導電膜による導電層と前記高屈折率層よりも屈折率の小さい低屈折率誘電体層15との2層からなる導電性反射防止膜12が形成されていることを特徴とする赤外線カットフィルタを構成する。 (もっと読む)


【課題】ビアホールとパッドの形成位置を一致させてフリップチップボンディングされるようにしたカメラモジュールパッケージを提供する。
【解決手段】カメラモジュールパッケージ20は、上面の中央部に複数のマイクロレンズからなる受光部が備えられ、その外側のエッジに沿って一定に配列される複数のバンプ22が形成されたイメージセンサ21と、前記イメージセンサの上部にフリップチップによって密着結合され、前記バンプと対応する接合地点に前記バンプと一対一で密着結合されるように、複数のビアホール27が穿孔されたフレキシブルプリント回路基板25と、前記フレキシブルプリント回路基板の上部に固着されるハウジング32及びその上段の中央部にねじ結合されるレンズバレル31で構成された光学ユニット30とを備える。 (もっと読む)


【課題】付属ユニットを付加しても、光軸方向の寸法を必要最小限の寸法にとどめることのできるレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】本形態の付属ユニット8においては、シャッタ板駆動機構60およびフィルタ板駆動機構70のステータ61、71を構成するのに、矩形枠状の積層コア体が用いられ、シャッタ板81および減光フィルタ86は、積層コア体より被写体側に配置されているため、付属ユニット8の撮像素子30側には、その中央部分に空間80が形成されている。従って、移動レンズ体20が至近距離位置に移動した際、小径の先端部210は、付属ユニット8の空間80内に入り込む。 (もっと読む)


【課題】一つのカメラモジュールで前後両方向の撮影を可能にし、機器の小型化を図る。2枚のイメージセンサーウェーハを貼り合わせて一つの両面イメージセンサーウェーハを作製しそれを用いることにより、作製コストを低減することができるカメラモジュール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】各背面が非伝導性接着剤で貼り合わせられた第1及び第2のイメージセンサーチップと、前記第1及び第2のイメージセンサーチップのうち、第1のイメージセンサーチップは信号接続用バンプによって電気的信号が接続され、第2のイメージセンサーチップはワイヤによって電気的信号が接続されるように実装されると共に、第1のイメージセンサーチップが実装される領域の内側部に貫通孔が形成された、基板と、前記基板の貫通孔に設けられた赤外線遮断フィルタと、ホルダーにそれぞれセットされた第1及び第2のレンズと、を備える。 (もっと読む)


【課題】複眼型の撮像装置は、光学レンズから撮像素子に至るそれぞれの光路において、隣接する光路からの光が侵入すると写り込みが発生し画像上ではゴースト欠陥となる。この欠陥は画像品質の劣化を招き、高画質化の障害となっているのみならず、距離の測定を同じ撮像装置で行う場合、画像品質に起因した測定誤差を招く恐れもある。
【解決手段】本発明の撮像装置は、互いに光軸の異なる複数の光学レンズを有する光学レンズユニット(25)と、複数の光学レンズのそれぞれに1対1に対応する複数の撮像領域を有する撮像素子(22)と、光学レンズユニット(25)と撮像素子(22)との間に配置され、複数の光学レンズを透過した光の内、特定の波長帯域の光を透過させる光学フィルタ(1)とを有し、光学フィルタ(1)の表面には、複数の撮像領域の境界に対応する部分に遮光膜(20)が配置されている。 (もっと読む)


【課題】撮像部の清掃対象面内において付着した異物を、容易に且つカメラを損傷する危険性なく的確に除去する撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体像を光電変換する撮像素子近傍に配置された光学部材の表面を清掃する。光学部材表面に沿って接触しながら走査することにより異物を捕獲除去する捕獲部16を含む異物除去機構1と、異物除去機構1の走査により捕獲された異物を捕獲部16から払拭清掃する払拭部22を含む清掃機構2とを備える。 (もっと読む)


【課題】光入射面に付着した塵埃を除去することができるとともに、実装スペースを小さくすることができる光学フィルタを提供する。
【解決手段】光学フィルタ1は、フィルタ本体2を備え、フィルタ本体2は、予め設定されている透過特性を有するとともに、圧電性を有する部材からなる。フィルタ本体2の一方の面(光入射面)には、電極3aが形成され、電極3aは、有効領域4と干渉しないように、該有効領域4の外側に配置されている。また、フィルタ本体2の他方の面には、透明電極3bが形成され、該透明電極3bは、フィルタ本体2の他方の面を覆う矩形の平面形状を有する。電極3aと透明電極3b間には、交流電圧5が印加される。これにより、フィルタ本体2が振動する。この振動により、フィルタ本体2の表面(光入射面)上に付着している塵埃が除去される。 (もっと読む)


【課題】高解像度化および高感度化に適した固体撮像装置およびカメラを提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像装置は、二次元状に配列されたフォトダイオードと、隣り合う2つのフォトダイオードに対して1つずつ設けられ、光を集める複数のマイクロレンズと、マイクロレンズに対応して設けられ、マイクロレンズから入射される光を、所定範囲内の波長を有する第1の光と所定範囲外の波長を有する第2の光の2つに分離する複数の分離手段とを備える。各分離手段は、マイクロレンズによって集光された光から、第1の光および第2の光の一方を選択的に透過し他方を反射し、透過した光を1つのフォトダイオードに入射する光選択部と、光選択部によって反射された光を他の1つのダイオードに向けて反射する光反射部とを備える。 (もっと読む)


【課題】光学部材の表面または撮像素子のカバー部材の表面を傷つけることなく、その表面に付着した塵埃を除去することができ、光学部材またはカバー部材がそれを固定する部材から剥離する恐れがない撮像装置を提供する。
【解決手段】一眼レフレックス方式のデジタルカメラにおいては、光学部材19と光学フィルタ11間の空間および光学フィルタ11と固体撮像装置15のカバー部材15d間に形成される空間が、外部と遮断されている。撮影画像における影の写り込みの要因となる塵埃が付着する対象部位は、光学部材19の表面(光入射面)である。この光学部材19の表面上には櫛形電極63が形成されており、この櫛形電極63に交流電圧が印加されると、光学部材19の表面上に表面弾性波が励振される。これにより、光学部材19の表面に付着した塵埃が除去される。 (もっと読む)


【課題】使用目的に応じて光学フィルタを着脱あるいは交換することにより光学特性を任意に選択可能な撮像機器であって、低コスト及び簡単な構成で、透過率や反射率の異なる標本観察に応じてフレアの発生を抑えると同時に、光学フィルタを装着したときと取り外したときのいずれの場合においても良好な合焦状態の観察画像を得ることの可能な撮像機器を提供する。
【解決手段】画像情報を記録する撮像素子1と、撮像素子1の前方に配置された撮像素子1の周囲の気密性を保持するための防塵ガラス2と、防塵ガラス2の前方に着脱可能に配置された光学フィルタ3と、光学フィルタ3の前方に配置されたカメラマウント4と、を有する。さらに、光学フィルタ3を装着していないときの焦点位置を、光学フィルタ3を装着したときと略同じになるように、調整可能な同焦調整手段8’を有している。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で、幅広い自然の被写体に対して、色フレアを低減させた良好な像を再現できる電子撮像装置を提供する。
【解決手段】 電子撮像装置を、カラー画像を得るための3つ以上の異なる分光特性を有する複数の画素が受光した像を輝度と色の情報を含む電気信号に変換し出力する電子撮像素子と、電子撮像素子の撮像面上に被写体像を形成する撮像光学系と、電子撮像素子の隣接する一定の画素間の輝度差が一定レベル以上になる境界部を検出する高輝度差境界部検出手段と、境界部近傍の色収差による色フレアが低減するように電気信号を調節する信号処理手段とを備え、最小画素ピッチをP、最小F値をFmin、最小F値の際の波長404.7nmのマージナル光線の球面収差量絶対値をLh、波長587.56nmのマージナル光線の球面収差量絶対値をLdとしたとき、次の式(1)を満たすようにする。
(Lh−Ld)/Fmin ≧ 2P ……(1) (もっと読む)


【課題】近赤外線を効率的に吸収除去し、設計コストや製造コストの低廉化を図ることができる赤外線センサ用カメラモジュールを提供すること。
【解決手段】カメラモジュール1は、光学系を構成するレンズ21、22と、レンズ21、22を支持するバレル2と、バレル2を支持するホルダ3と、ホルダ3を支持するベース4と、ベース4に固定されている基板5と、基板5に搭載された赤外線検出素子6とを有する。上記バレル2、ホルダ3、及びベース4は、この赤外線センサ用カメラモジュール1のハウジングを構成している。そして可視光を吸収除去する可視光カットフィルタ7と、近赤外線帯域からバンドパス帯域よりも短波長の帯域に渡る赤外線を吸収除去する第1光学フィルタ8aと、バンドパス帯域よりも長波長の赤外線を吸収除去する第2光学フィルタ8bとを有している。 (もっと読む)


【課題】Day/Night用のレンズ装置とDay用のレンズ装置とを,撮像素子の厚みおよび結像位置の同じ条件で1つの撮像装置において使用する場合でも,同一の部材を用いてレンズ装置の結像位置を同じ位置に調整することが可能な,新規かつ改良された撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置100は,撮像素子110と,光学ガラスと,撮像素子110と光学ガラスとの間に配置されたスペーサ140と,撮像素子110,光学ガラスおよびスペーサ140を保持する保持部材150とを備え,光学ガラスとして,光軸方向の厚みがdの第1光学ガラス120Aと,光軸方向の厚みがd(d<d)の第2光学ガラス120Bとを選択的に装着可能であり,保持部材150は,第1光学ガラス120Aの外周部に当接する第1保持面152aと,第2光学ガラス120Bの外周部に当接する第2保持面152bとを有する。 (もっと読む)


【課題】IRカットフィルタの小型化を図ることにより、製造コストの低廉化を図ることができるカメラモジュールを提供すること。
【解決手段】カメラモジュール1は、カメラモジュール1の光学系を構成するレンズ22、23を収容しているレンズバレルユニット2と、レンズバレルユニット2を支持するベース3と、ベース3の下方に設けられた基板4と、基板4の上部に搭載された撮像素子5とを有している。そして、このカメラモジュール1のレンズバレルユニット2は、レンズ22、23を収容するバレル21と、レンズ22、23をバレル21の内部に支持するためバレル21の底面側からレンズ23を支持するレンズストッパ部材24とを有し、レンズストッパ部材24に光学フィルタであるIRカットフィルタ25が取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】暗い被写体でも顔画像を検出する。
【構成】被写体像の照度が低い場合には(ステップ32でNO),CCDの受光面前方に進入自在な赤外線カット・フィルタを退避させる(ステップ36)。赤外線カット・フィルタが退避させられるので,CCDの受光面に入射する光の量が多くなる。赤外線カット・フィルタが退避させられて得られた被写体像から顔画像部分が検出される(ステップ38)。その後,赤外線カット・フィルタがCCDの受光面前方に進入させられて(ステップ39),本撮像が行われる(ステップ35)。 (もっと読む)


【課題】対象物を照明し、対象物の反射光から、対象物を撮像する撮像装置に関し、装置の小型化と組み立ての容易化を図る。
【解決手段】イメージセンサ(30)の周囲の位置に、複数の発光素子(22,24)を搭載し、この複数の発光素子の光を、導光体(10)で、撮像範囲に導き、照明する。又、この撮像系と照明系とが近接している撮像装置を、導光体(10)の突起(16)を、撮像範囲外の光を遮断するフード(78)の下端(78−5)で、押さえ、且つフード(78)の上端をフィルタ(76)で押さえる。このため、接着を最小限とする小型の撮像装置を実現でき、撮像装置の組み立ての作業性を向上し、不良率の低減、生産効率の向上に寄与する。 (もっと読む)


【課題】対象物を照明し、対象物の反射光から、対象物を撮像する撮像装置に関し、装置の小型化と撮像画像の鮮明化を図る。
【解決手段】イメージセンサ(30)の周囲の位置に、複数の発光素子(22,24)を搭載し、この複数の発光素子の光を、導光体(10)で、撮像範囲に導き、照明する。又、この撮像系と照明系とが近接している撮像装置に、撮像系と照明系とを光学的に遮断するフード(78)を設け、且つフード(78)にフランジ(78−3)を設けたため、フィルタ(76)の上面で反射した光の撮像系ユニット(34)への入射も遮断できる。このため、対象物に照射されない、撮像ノイズになる出射光を遮断でき、撮像画像の鮮明化に有効である。 (もっと読む)


201 - 220 / 328