説明

Fターム[2H088EA02]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶の応用 (12,520) | 表示素子としての特殊用途 (9,254) | 液晶ディスプレイ (8,394)

Fターム[2H088EA02]の下位に属するFターム

Fターム[2H088EA02]に分類される特許

41 - 60 / 329


【課題】高度な微細加工技術を要することなく、高い階調表示を行なうことを課題とする。
【解決手段】液晶表示素子は、第一波長帯域を選択反射する第一液晶と、第一波長帯域とは異なる第二波長帯域を選択反射し、駆動に要する閾値電圧が第一液晶とは異なる第二液晶とが、画素単位で配置される同一の電極に接して形成される第一液晶層を有する。液晶表示素子は、第二波長帯域を選択反射する第三液晶と、第一波長帯域及び第二波長帯域とは異なる第三波長帯域を選択反射し、駆動に要する閾値電圧が第三液晶とは異なる第四液晶とが、画素単位で配置される同一の電極に接して形成される第二液晶層を有する。また、第一液晶層と第二液晶層とは、重ね合わせて配置される。 (もっと読む)


【課題】生産性の著しい低下や電気光学装置の厚さ寸法の増大を発生させずに、電気光学装置内部から電気光学パネルと上フレームとの間を通って表示光出射面に異物が出現することを防止することのできる電気光学装置、およびその製造方法を提供すること。
【課題手段】電気光学装置100では、電気光学パネル10の外周端部10bと上フレーム50の上枠部53との間には、電気光学パネル10と上フレーム50との隙間を塞ぐ接着剤層70が設けられており、かかる接着剤層70は、電気光学パネル10の外周縁に沿って電気光学パネル10の全周にわたって形成されている。このた、電気光学装置内部から電気光学パネル10と上フレーム50との間を通って表示光出射面10aに異物が出現することを防止することができる。また、接着剤層70は外部から視認されることがない。 (もっと読む)


【課題】液晶表示面の明るさ、コントラスト比および色純度を向上することを課題とする。
【解決手段】液晶表示素子1は、最も光の入射側に位置する上層の液晶パネル内に所定の間隔で設置される壁面の表面積が、当該上層の液晶パネルよりも下に位置する下層の液晶パネルに所定の間隔で設置される壁面の表面積よりも大きい構造を導入する。例えば、液晶表示素子1は、最も光の入射側に位置するB(青)の液晶パネルに設置される壁面の表面積(例えば、(A))が、G(緑)およびR(赤)に設置される壁面の表面積(例えば、(B))よりも大きい構造を有する。 (もっと読む)


【課題】表示ムラ及び気泡・剥がれの発生が防止された透明粘着シートを提供する。
【解決手段】画像表示装置30における表面保護層4又はタッチパネル7と画像表示ユニット1の表示面とを貼付する、又は表面保護層4とタッチパネル7とを貼付する透明粘着シート3、3’であって、(A)アルキル基の炭素数が4〜18である(メタ)アクリル酸アルキルエステル、(B)アミド基含有モノマー、及び(C)エーテル基を有する(メタ)アクリル酸エステルを含有するモノマー成分の共重合体を含み、共重合体は、更に、(D−1)アミノ基含有モノマー(ここで、アミノ基含有モノマーはモノマー成分(A)、(B)及び(C)と共重合可能であって、モノマー成分(A)、(B)及び(C)と共に共重合体を構成する)、又は(D−2)アミノ基含有アルコキシシラン化合物を含み、共重合体の酸価が5mgKOH/g以下である透明粘着シート3、3’。 (もっと読む)


【課題】耐光性が向上した光書込型表示媒体及び光書込型表示装置を提供する。
【解決手段】光書込型表示媒体100は、書込光照射側から順に下部電荷発生層3C/電荷輸送層3B/上部電荷発生層3Aの積層構造を有する光スイッチング層3と、メモリ性を有する表示層7とを備え、上部電荷発生層3A及び下部電荷発生層3Cは、電荷発生材料としてフタロシアニン顔料を含み、電荷輸送層3Bは、電荷輸送材料として下記一般式(1)(R〜Rは水素原子、メチル基、又はエチル基を表す)で示されるスチルベン化合物を含む。
(もっと読む)


【課題】液晶形成材料の等方相領域における外部電界の有無によるネマティック相の発現
及び消失現象に基く電気光学効果を利用した、中間調表示時においても高応答速度を実現
することができる電気光学装置を得ること。
【解決手段】液晶形成材料の等方相領域において、一対の電極間に印加される電圧に応じ
た前記液晶形成材料からのネマティック相の発現及び消失現象に基づく光透過率の変化を
利用した電気光学装置において、前記制御手段は、中間調表示を行う際には、前記一対の
電極間に印加する電圧を、中間調とするために必要な印加電圧よりも高い電圧を短時間印
加し、所定の中間調表示とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示媒体作製により生じた膜厚ムラによる影響に起因する表示媒体に画像を記録するときのばらつきを抑制すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る電子ペーパ200は、液晶層250と透明電極260とに挟まれて設けられる中間層280であって、液晶層250より誘電率の低い中間層280が存在する領域と、中間層280が存在しない領域とを有することによって、液晶層250に発生する電界の強度は、中間層280に対応する領域とそれ以外の領域とで異なるものとなる。したがって、透明電極220、260間に特定の電圧が印加されると、領域によって液晶層250の配向状態が異なるものとなり、中間階調の制御が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 ネマチック相の高い上限温度、ネマチック相の低い下限温度、小さな粘度、大きな光学異方性、大きな誘電率異方性、大きな比抵抗、紫外線に対する高い安定性、熱に対する高い安定性、短いらせんピッチなどの特性において、少なくとも1つの特性を充足する、または少なくとも2つの特性に関して適切なバランスを有する液晶組成物を提供する。短い応答時間、大きな電圧保持率、大きなコントラスト比、長い寿命、少ない光漏れなどを有するAM素子を提供する。
【解決手段】 第一成分として特定の光学活性化合物、および第二成分としてネマチック相の高い上限温度を有する特定の四環化合物を含有し、第三成分として大きな上限温度、または小さな粘度を有する特定の化合物、および第四成分として正に大きな誘電率異方性を有する特定の化合物をそれぞれ含有してもよい、ネマチック相を有する液晶組成物、およびこの組成物を含有する液晶表示素子である。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの各画素の正確な温度を推定することによって、液晶表示パネルが表示する動画像の画質を向上させることができる表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】ROM13には、3種類の第1補正テーブルR1〜第3補正テーブルR3が記憶されている。演算部21は、複数個の温度センサ23,23,…夫々の検出結果と、バックライト32による液晶表示パネル12の各画素の照明状況とに基づいて、液晶表示パネル12の各画素の正確な温度を推定し、推定結果に基づいて、第1補正テーブルR1〜第3補正テーブルR3の内の何れかひとつを選択する。画像処理部11は、画像データに基づいて制御データを生成し、生成した制御データを、演算部21によって選択された最適な補正テーブルRを用いて補正する。液晶表示パネル12は、画像処理部11によって適切に補正された制御データに従って、画質が向上された動画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構造により、液晶層中の液晶分子の配向状態をスプレイ配向からベンド配向に速やかに、安定に転移させるとともに初期転移動作後、安定にベンド配向状態を保持する。
【解決手段】第1基板11aの一面上に形成される第1電極12a上に形成される第1配向膜13aと、第1基板と対向する第2基板11bの一面上に形成される第2電極12b上に形成される第2配向膜13bと、第1基板と第2基板との間に介在される液晶層14とを備え、第1配向膜および第2配向膜の少なくとも一方の配向膜に、この配向膜の表面自由エネルギー値より小さい値の表面自由エネルギー値を持つ薄膜領域15をパターン状に有する液晶光学素子10を構成する。薄膜領域部分が転移核となり、低い電気エネルギーでベンド配向への転移が迅速、確実に行われる。 (もっと読む)


【課題】反射性画素電極の側端面での反射を防止することにより、コントラストの向上を図ることのできる液晶装置、および該液晶装置を用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100では、第2基板20側から入射した光は反射性画素電極9aで反射して第2基板20の側から出射される間に液晶層50によって光変調される。その際、第2基板20側から入射した光は反射性画素電極9aの側端面9eにも向かうが、反射性画素電極9aの側端面9eには反射防止膜11aが設けられている。このため、反射性画素電極9aの側端面9eに光が到達しても、反射性画素電極9aの側端面9eでは光が反射しにくい。 (もっと読む)


【課題】 反射型の電子表示媒体に表示された画像の視認性について、広い範囲の照明環境における視認性を客観的に評価することのできる電子表示媒体評価システムの提供。
【解決手段】 電子表示媒体評価システムは、反射型の電子表示媒体上に表示された画像について、照明手段によって照明した状態において分光測色手段によって分光分布を測色し、これに基づいて画像の反射率および/または濃度を演算し、演算値によって電子表示媒体に表示された画像の視認性を評価するシステムであって、分光測色手段において分光分布を測色するための電子表示媒体からの反射光と、電子表示媒体とのなす角度θ1を設定することができると共に、電子表示媒体上の画像における照度を調整することができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの破損により生じる電気的および光学的に危険な状態を回避する。
【解決手段】ディスプレイスクリーンアセンブリ101は複数のスクリーンセンサを有し、複数のスクリーンセンサは、ディスプレイスクリーンアセンブリの互いに異なる位置に空間的に分布して、接続されることで1以上の連続する伝導性経路110を形成し、各伝導性経路は、この伝導性経路における、またはこの伝導性経路付近のディスプレイスクリーンアセンブリ101の非連続性の有無を示すセンサ信号を伝送し、スクリーンの破損を検知して、スクリーンの破損が検知された場合にスクリーンの動作を中断するスクリーンおよびメカニズムに基づくディスプレイシステム、デバイス、および技術である。 (もっと読む)


【課題】本発明の構成を有さない場合に比べ、液晶層の表示特性の劣化の抑制された表示媒体、書込装置、表示装置、及び表示媒体の製造方法を提供する。
【解決手段】表示媒体12によれば、液晶層17と光吸収層19との層間、詳細にはラミネート層18と光吸収層19との層間に、水分散型樹脂から構成された樹脂層21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】偏光サングラスとして使用でき、しかも、他の者に対して画像を表示することができる眼鏡型表示装置を提供する。
【解決手段】一方の面側に向けて光を出射する複数の画素21R,21G,21Bと、前記一方の面側から入射した光を他方の面側に透過させる透過部22とが隣接させて形成され、前記一方の面側に偏光膜23が配置された表示パネルを、前記他方の面側を眼鏡装着者側に向けて眼鏡フレームに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、隔壁で隔てられた液晶封入領域に強誘電性液晶を滴下した場合に、配向乱れが生じ難い液晶表示素子およびその製造方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、複数の略正六角形状隔壁を有する第1配向処理基板と第2配向処理基板との間に強誘電性液晶を挟持してなる液晶表示素子であって、上記略正六角形状隔壁は、ゲート線またはソース線に平行な二辺と、上記ゲート線およびソース線と交差する四辺とを有し、上記ゲート線およびソース線と交差する四辺は、画素に沿って階段状に形成され、上記複数の略正六角形状隔壁は、ハニカム状に配列されていることを特徴とする液晶表示素子を提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶表示パネルを湾曲させたときの特性の低下を防止することを目的としている。
【解決手段】シール材20によって固定された第1基板12及び第2基板14を有し、第1基板12及び第2基板14の間に液晶18が封入された、湾曲した液晶表示パネル10と、第1基板12及び第2基板14を、相互に接近する方向に押圧する押圧具26と、を有する。液晶表示パネル10は、表面上に直線Sを含み、直線Sに平行な軸Aの周りを囲む曲線Cに沿って湾曲する。シール材20は、直線Sに沿って延びることで湾曲しない非湾曲部22と、曲線Cに沿って延びることで湾曲する湾曲部24と、を有する。押圧具26は、シール材20の非湾曲部22と液晶表示パネル10の表示領域52との間の領域で、第1基板12及び第2基板14を押圧する。 (もっと読む)


【課題】 IPS方式であり、かつ、ノーマリブラック表示である液晶表示装置における、黒表示時の色目の青みを低減する。
【解決手段】 IPS方式であり、かつ、ノーマリブラック表示である液晶表示装置であって、液晶層が下記構造式1で表される化合物を含有する液晶組成物でなり、構造式1におけるmおよびnは、それぞれ、0または1であり、Z、Z、Z、およびZは、それぞれ、シクロヘキサン環またはベンゼン環であり、A、A、およびAは、それぞれ、原子を介さない直接的な単結合または飽和結合のみでなる置換基であり、かつ、Z、Z、Z、およびZのうちのいずれかに電子供与性基を有する液晶表示装置。
【化21】
(もっと読む)


【課題】電気光学装置において、高精細な画像を表示可能とする。
【解決手段】電気光学装置は、基板(28)上の画像表示領域(3)に設けられた複数の走査線(40)及び複数のデータ線(50)と、複数の画素部(20)とを備えている。走査線及びデータ線が斜めに相交差する斜交領域に配置される第1画素部(21a,200a)は、第1画素部と電気的に接続される第1走査線(40a)及び第1走査線と互いに隣り合う第2走査線(40b)、並びに第1画素部と電気的に接続される第1データ線(50a)及び第1データ線と互いに隣り合う第2データ線(50b)の各々によって囲われた基準領域(A1)に含まれる点(P)を基準として点対称となる位置に配置される第2画素部(21d,200d)が存在するように配置され、第2画素部は、第2走査線及び第2データ線に夫々電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】基板材から採取できる基板数を多くし、液晶セルの製造コストを低減する。
【解決手段】複数の各基板領域毎に画素電極と端子が形成された第1の基板材2と、第1の基板材の各基板領域の端子配列部以外の領域及び前記端子配列部にそれぞれ対応して配列する複数の第2の基板領域112及び切捨て部121に区画され、第2の基板領域112毎に対向電極が形成された第2の基板材3とを、前記複数の第2の基板領域112の周縁部にそれぞれ対応させて、画面エリアを囲む各辺のうち、切捨て部121を介さずに直接隣合う第2の基板領域の分断線cに沿う辺が、隣合う第2の基板領域の両方の縁部にまたがる幅の共通辺18aからなる形状に形成された複数の枠状シール材18を介して接合して液晶セル集合体1を組立て後、それぞれの分断線c,dに沿って分断し、枠状シール材18の共通辺18aを前記分断線cに沿って分断する。 (もっと読む)


41 - 60 / 329