説明

Fターム[2H088MA01]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 目的、課題 (12,971) | 視認性向上 (3,935)

Fターム[2H088MA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H088MA01]に分類される特許

1,021 - 1,040 / 1,040


フレーム順次方式のカラー投影型ディスプレイシステムのコンパクト光エンジン22は、LEDのような単色光源26,27,28のセットを利用する。LEDセットは、それぞれのLEDについて1つである光コレクタとして反射体29,30,31のアレイ、収集された光を色結合手段35に結合するための光結合素子32,33,34を含むコンパクト光入力モジュール23,24,25に組み込まれる。色結合器は、異なる色の光をビームに結合するためにダイクロイックフィルタ36,37を利用する。ビームの光強度は、均質な光ガイド38により均質化される。増加された光出力は、定格化された最大のDC駆動電流の5倍以上である、1/5のデューティ比でLEDをパルス駆動することで寿命を犠牲にすることなしに得られる。
(もっと読む)


本発明の映像投射装置は、直線偏光の短波長レーザ光源(1)〜(3)を有し、該光源からのレーザ光を出力するレーザ投射部(50)と、レーザ投射部(50)からのレーザ光を集光するレンズ系(6a)と、集光されたレーザ光を空間変調する液晶セル(7)と、レーザ投射部(50)の光軸に対して直交する面上で上下左右に平行移動可能な手ブレ補正光学系(110)と、上記液晶セル(7)からのレーザ光を透過し、スクリーン(10)からの反射光を分岐するプリズム(24)と、上記プリズム(24)で分岐された映像を観測または撮影可能なカメラ装置(60)とを備えた。 このような本発明の映像投射装置によれば、手ブレを防止し、手持ちが可能な映像投射装置を提供することができる。 (もっと読む)


本発明は、屋外広告用の大面積のLCD広告掲示板(1)に関する。LCD広告掲示板の反射するLCD素子の輝度を得るためには、外からの光が必要になる。太陽光が十分でない時間のためには、人工の照明装置(7)が輝度を高めるために働く。太陽光がある場合に照明装置(7)が広告掲示板に影を落とすことを阻止するために、照明装置(7)は十分な太陽光の存在する場合には、広告掲示板(1)に射す太陽光の光路から外に移動させられる。
(もっと読む)


液晶ディスプレイの応答の特性を定めるための測定システム。
(もっと読む)


前側の面を持つ強度変調マトリクスディスプレイと、前記強度変調マトリクスディスプレイの前の偏光マトリクスディスプレイパネルで、前側の面を持つ偏光マトリクスディスプレイパネルと、を有する偏光ディスプレイであって、このディスプレイは、その偏光マトリクスディスプレイパネルのそれぞれの画素が制御可能であり、生成された偏光光の回転が90°およびそれ以下を含む範囲に亘って変化させられる直線偏光ディスプレイ、および、その偏光マトリクスディスプレイパネルのそれぞれの画素が制御可能であり、偏光光の速軸と遅軸との間の位相が180°およびそれ以下を含む範囲内で強度変調マトリクスディスプレイの対応する画素に由来する楕円偏光ディスプレイ、のうちの1つである偏光ディスプレイが提供される。
(もっと読む)


売り場専用端末のディスプレイアセンブリが提供される。上記ディスプレイアセンブリは、液晶ディスプレイと、液晶ディスプレイの上に配置されたタッチスクリーンとを有する。上記ディスプレイアセンブリはまた、タッチスクリーンに隣接して配置された、視角が制御されたデバイスをも有する。上記視角が制御されたでばいすは、液晶ディスプレイが視覚され得る視角を、限定された範囲の視角に制限するように構成されている。上記視覚が制御されたデバイスは、典型的には、調光フィルムを含み、または、ハーフミラー塗工されている。
(もっと読む)


投射ディスプレイ装置のための光学系は、第一光学軸を有する第一レンズ群と、第二光学軸を有する第二レンズ群とを含み、第二レンズ群は第一光学軸について回転するよう構成される。代替的に、光学系は、第一光学軸と、第二光学軸を有するレンズ群とを含み、レンズ群は第一光学軸について回転するよう構成される。
(もっと読む)


本発明は、係留破壊によって得られる2つの安定状態を電場なしで呈するネマチック液晶を用いたディスプレー装置に関するもので、この装置の特徴は、2つの偏光子(10、40)を備え、1つの偏光子(10)は観察者の側に配置され、他の偏光子(40)は液晶セルの反対側の面に配置され、後者は反射(又はトランスフレクション)モードを鮮鋭画定するべく少なくとも部分的に反射性であり、2つの偏光子(10、40)の向きはほぼ±30°におけるセルの回転力に等しい値だけオフセットされていることからなる。 (もっと読む)


ディスプレイ17は、ディスプレイパネル2と、光源3と導波管18とを含むバックライトシステムとを含む。導波管18は、複数の拡散材料部分10a乃至10fを含む。光は、全反射によって導波管18を通じて伝搬するが、部分10a乃至10fによって散乱され得る。出口面(15)を通じて導波管18から出光する散乱光は、ディスプレイパネル2によって表示される3D自動立体画像を照明するために用いられる光線のパターンを生成する。光透過状態と拡散状態との間で切り換え得る液晶ジェルのような材料から成る介在部分19a乃至19fを設け得る。電界を用いて、介在部分19a乃至19fの光学特性を制御し得る。そのようなディスプレイ17を、介在部分19a乃至19fが拡散的であり且つ導波管18が均一な照明をもたらす2Dモードと、介在部分19a乃至19fが透過的であり且つ導波管が光線の形態の照明をもたらす3Dモードとの間で切り換え得る。もし介在部分19a乃至19fがパッシブ又はアクティブマトリックスアドレッシングを用いて制御されるならば、導波管18は、ディスプレイパネル2の第一地域のための均一な照明、及び、ディスプレイパネル2の第二地域のための光線27をもたらし、2D及び3D画像が同時に表示されることを可能にする。検出される視聴者の位置から見られる3D画像をもたらすために、ディスプレイ38は、視聴者6の位置を検出し、表示される画像並びに光線の位置及び/又はピッチを調節するための手段40,41,42をさらに含み得る。
(もっと読む)


【課題】 OCB液晶表示装置の黒表示時の青味を低減する。
【解決手段】 対向電極Ecomを配置した対向基板130および画素電極Dpixを配置したアレイ基板120間にベンド配列される液晶層140を挟持し、前記基板の一方に赤、緑、青の各色フィルタ層を備える液晶表示セル11において、対向電極は青色フィルタ層に対応する部分Ecom(B)の膜厚tBが正面反射率の分光スペクトルにおける最小値が380nm〜480nm内になるように、かつ、 100nm<tB≦140nmに設定される。 (もっと読む)


復号化装置(2)は、偏光を放射する表示装置(1)上に表示される暗号化画像を視覚的に復号化するよう構成される。復号化装置は、偏光素子(21)、液晶ディスプレイ(23)、及び更なる偏光素子(22)を有し、これらは、表示装置から受信し偏光素子(21)上に入射する偏光が液晶ディスプレイ(23)と更なる偏光素子(22)を通るよう配置される。偏光素子は、第1の偏光状態と第2の非偏光状態の間を切り替わることが可能な切替え可能な偏光器を有する。このことは、復号化装置が、他の用途にも使用可能なスタンドアロン装置として使用されることを可能にする。表示装置にも切替え可能な偏光器(12)が設けられることが好適である。
(もっと読む)


大きな視域(23、24)を発生するが、クロストークを殆ど又は全く生じないマルチビューディスプレイ(49)を提供する。このディスプレイは、ディスプレイパネル(14)内のカラーフィルタ(19a〜19f)と協働する複数の色部(20a、20b、20c)を有するバリア(20)を具え、視域(23、24)に選択的に光を指向させうるようになっている。レンチキュラスクリーン(30)は、ディスプレイパネル(14)の互いに離れた結像ユニット(32a、32f)上へ光線を形成又は結像するよう構成することができ、それにより、隣接するユニット(32a、32f)が、異なる視域(23、24)に向かう異なるレンズ(30a、30b、30c)からの光により照射されるようにしうる。光源(35)は、隣接するレンズ(30a、30b、30c)間の境界と整列した位置において光を発生するようにし得る。結像ユニットは、情報を表示するのに使用しないユニット(32c、32f)により、第1の視域(23)に情報を表示するユニット(32a、32b)が、第2の視域(24)に情報を表示するユニット(32d、32e)から分離されるよう動作させることができる。隣接する列のユニット(32a、32b)を、一方の視域(23)に情報を表示するのに使用することができる。これら視域(23、24)は、散乱体(36)を用いて拡大することができる。切り替え可能な拡散体(40)又はバリア(48)を設けて、ディスプレイ(49)が各種マルチビューモード及びシングルビューモードの双方又はいずれか一方で動作しうるようにすることができる。
(もっと読む)


表示装置は、画像を表示する別々にアドレス可能な複数の画素(64)を有する表示パネル(62)であって、上記複数の画素のうちの第1のグループ(64a)が第1の偏光状態(P)の光を提供するように構成され、上記複数の画素のうちの第2のグループ(64b)が第2の偏光状態(S)の光を提供するように構成される表示パネル(62)、および上記表示パネルに光学的に関連し上記光を部分的に遮蔽するバリア層(68)であって、上記第1および第2の偏光状態のうちの一方の偏光状態の光を通過させる複数の第1の領域(72)と、上記第1および第2の偏光状態のうちの他方の偏光状態の光を通過させる複数の第2の領域(74)と、上記光を遮蔽する複数の第3の領域(76)と、を有するバリア層(68)、を有し、上記バリア層の第1の領域(72)および第2の領域(74)は、それぞれ、上記表示パネルによって表示される画像の異なるビューを提供するように、画素の第1のグループ(64a)および第2のグループ(64b)に位置合わせされる。

(もっと読む)


【解決手段】ワイヤ格子偏光ビームスプリッター(122)及び空間光変調器(30)を出力光学経路と整列した状態で取り付けるハウジング(100)は、照明軸に沿って提供された入射照明を受け入れる開口部を持つ前部プレートを備える。変調器取り付けプレート(110)は、照明軸の経路に空間光変調器を取り付けるため前部プレートに平行に間隔を隔てられる。第1及び第2の偏光器支持プレートは前部プレート及び変調器取り付けプレートの間に延在し互いから間隔を隔てられる。第1及び第2の偏光器支持プレートの対面する内側表面の各々は、該表面の間にワイヤ格子偏光ビームスプリッターを支持するための同一平面支持特徴部を提供する。ワイヤ格子偏光ビームスプリッターは対面する内側表面の間で延在し、その表面は変調器取り付けプレート上の前記空間光変調器の表面に対して固定した角度をなし、該固定した角度は、出力光学経路に沿って出力光軸を形成する。 (もっと読む)


プロジェクションシステムが提供される。前記プロジェクションシステムは、映像を投影するための偏光を生成させるプロジェクターと、前記プロジェクターによって投影される画像を視認できる投影スクリーンとを有する。前記偏光の偏光面と偏光手段の偏光面は平行である。偏光手段は、共役π系を有する少なくとも一つの多環式有機化合物を含む棒状超分子によって形成されたフィルムを有し、それにより、前記偏光手段の40%視野角透過率の等値線が2以上のアスペクト比を有する。
(もっと読む)


【課題】 車両の前方視界中に表示される車両用情報の表示形態を変更できる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】 車両用表示装置は、車両のダッシュボード内に配置され、照明装置で照明されたLCDセル3の表示画面に表示される車両用情報を、ダッシュボード外に配置された被投影部材上に投影させることにより、車両の前方視界中に車両用情報の虚像を結像させる車両用表示装置であって、LCDセル3の表示画面サイズを変更する表示画面サイズ変更手段4,4aと、表示画面サイズ変更手段と連動して、照明装置20の照明サイズを変更後の表示画面サイズに合うように変更する照明サイズ変更手段20aとを含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の大形表示装置において、反射型表示装置は外光を反射して表示するので夜間など暗い環境のもとでは表示部の前面に照明装置を設ける必要があった。また、自発光のLEDによる表示は、高輝度を必要とし、大電力を消費するものであり、しかもコストが高かった。
【解決手段】 反射型表示素子と自発光表示素子を組み合わせて表示素子を構成すると、昼は反射型の大形表示装置として使用できる。また、夜は自発光の表示装置として使用できるので照明が不要となり薄型化できる.しかも夜の表示は昼間に比べて輝度を抑制できるので低消費電力化できる. (もっと読む)


【課題】 反射面の凸凹形状を反射のし易い形状とすること。
【解決手段】 基板上に感光性を有する絶縁性樹脂を形成する工程と、前記樹脂表面に凸凹を形成するためのパターンが形成されたフォトマスクを用いて前記絶縁性樹脂を露光する工程と、露光された前記樹脂を現像する工程と、前記凸凹が形成された樹脂上に反射用の表示電極を形成する工程を備える表示用基板の製造方法において、露光工程は、前記フォトマスクの樹脂残存用パターンの周囲に樹脂の周囲に傾斜面を形成するための樹脂残存用補助パターン53を形成したフォトマスク5を用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画質の劣化を防止する。
【解決手段】 図に示すフィールドシーケンシャル方式の液晶装置1では、バックライト装置Bから液晶パネルPに対しては異なる色の光を順次照射すると共に、液晶パネルPでは光照射に同期させて光のスイッチングを行う。この光のスイッチングは、液晶に印加する電圧を画素毎に制御することによって行なうが、該印加電圧の値は、光の透過率だけを考慮して決定されるのではなく、光の色(波長)をも考慮して決定される。したがって、実際の光の透過率は、光の色(波長)にかかわらず適正なものとなり、表示色も適正となって画質の劣化も防止される。 (もっと読む)


【課題】 暗い場所においてもキーボードを認識することができるようにする。
【解決手段】 表示部11は、図3の矢印の大きさにより示されるような光放射特性を有する。すなわち、上方向に比べ本体2(キーボード12)方向に対して、光放射量が大きい。その結果、例えば、暗い場所においても、ユーザはキーボード12の各キーを認識することができる。 (もっと読む)


1,021 - 1,040 / 1,040