説明

Fターム[2H092GA40]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 電極の構造 (19,386) | 表示領域外電極の構造 (10,180) | 外部接続端子 (1,632)

Fターム[2H092GA40]の下位に属するFターム

形状 (305)
層構造 (504)
配置 (249)

Fターム[2H092GA40]に分類される特許

121 - 140 / 574


【課題】処理対象とする基板のサイズが大きく変化しても、長辺側,短辺側のいずれを処理する際にも、何等の変更を加えることなく、基板を円滑に搬送、位置決め可能とする。
【解決手段】基板処理装置のステージ10〜13間にパネル基板1を搬送する基板搬送手段14は、基板ピッチ送り駆動部30と、基板支持部31と、基板フローティング部32とから構成される。基板ピッチ送り駆動部30は、可動ビーム40と、この可動ビーム40を昇降及び前後動させる駆動部材41とからなり、基板支持部31は全てのステージに対して設けられている固定部材であり、可動ビーム40及び基板支持部31はパネル基板1を真空吸着するものであり、基板フローティング部32はパネル基板1の裏面との間に空気層を形成して、パネル基板1を浮上させることによりパネル基板1が他の部材と摺接することはない。 (もっと読む)


【課題】回路基板の適切なグランド構造を選択可能な表示装置、および、その表示装置に用いられる回路基板を提供する。
【解決手段】複数の表示画素PXからなる表示部12を含む表示パネル10と、表示パネル10に接続手段16を介して接続された回路基板14と、を備え、回路基板14は、絶縁層を介して配置された複数の導電層L1、L2、L3と、外部アース手段と接続する接地部14bと、を備え、複数の導電層L1、L2、L3は、外部アース手段によって接地された第1導電部L1A、および、接続部材CN1〜CN3によって第1導電部L1Aと接続可能な少なくとも1つの導電部L1B〜L1D、を有する第1導電層L1を備え、複数の導電層L1、L2、L3のうちの他の導電層L2、L3は、第1導電部L1A又は導電部L1B〜L1Dのいずれかを介して接地可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は液晶表示装置用アレイ基板製造用のエッチングテープを提供する。
【解決手段】本発明のエッチングテープは、ベースシート及びベースシート上にゲルタイプのエッチング物質が塗布されて形成されたエッチング物質層を含む。このエッチングテープは、透明絶縁基板上にゲート電極、ストレージキャパシターの第1電極、ゲート配線を形成する段階、ゲート絶縁膜、アクティブ層、オーミック接触層、ソース電極及びドレーン電極を形成し、誘電体層及びストレージキャパシターの第2電極を形成し、データ配線を形成する段階、画素電極を形成し、ゲートパッド電極を形成し、データパッド電極を形成する段階、保護層を形成する段階及びゲートパッド電極上に形成された保護層とデータパッド電極上に形成された保護層をエッチングすることでコンタクトホールを形成する段階を含む液晶表示装置用アレイ基板の製造方法に利用される。 (もっと読む)


【課題】 中耐圧プロセスで製造可能としながら、液晶パネルに接続するフレキシブルプリント基板でコモン電極電圧の生成に必要な端子数をより削減する。
【解決手段】 表示対象となる液晶パネルのコモン電極電圧生成用の電源電圧VVCOMとGNDレベルとに応じて交流のコモン電極電圧VCOMを生成するVCOM回路56と、VCOM回路56で生成したコモン電極電圧VCOMを液晶パネルに供給する供給手段と、VCOM回路56で生成したコモン電極電圧VCOMの値に応じて上記液晶パネルに供給する階調表示信号を可変するマルチプレクサ部53及びガンマ回路51とを備える。 (もっと読む)


【課題】 カプセル化画素のアレイを備えたディスプレイデバイス。
【解決手段】 カプセル化する画素は、電位差がそれを横切って生成される時に、第1の光学状態から第2の光学状態に変更される光学素子を含む。光学素子は、電位差を生成するための画素ドライバに接続される2つの電極と接触する。カプセル化画素は封止層によって環境から密封して封止され、および、ドライバが誘導送電システム経由で、無線で電力を受け取る。 (もっと読む)


【課題】外部接続用の電極に接続される信号線の配置領域の面積を小さくしてより一層の低コスト化を図る液晶駆動装置等を提供する。
【解決手段】互いに交差する第1及び第2の電極を有する液晶表示装置を駆動する液晶駆動装置は、基板と、前記基板に形成され、前記第1及び第2の電極に出力する第1及び第2の駆動信号を生成する駆動信号生成部と、前記基板の縁部に沿って設けられたI/Oセル領域に隣接して配置され、前記第1及び第2の駆動信号を前記第1及び第2の電極に出力する第1及び第2のI/Oセルと、前記駆動信号生成部によって生成された前記第1及び第2の駆動信号がそれぞれ伝送される第1及び第2の信号線とを含み、前記第1及び第2のI/Oセルが同一の構成を有し、前記第1及び第2の信号線が、前記第1及び第2のI/Oセルの出力トランジスタのアクティブ領域上に配置される。 (もっと読む)


【課題】1枚の貼合せ基板母材から得られる表示装置の数を多くして製造コストを低減する。
【解決手段】第1基板11は、その表面の法線方向から見て、矩形状の本体部21と、本体部21に一体に形成されると共に本体部21の一辺から外側へ張り出して形成され、複数の端子18からなる端子部19が設けられた張り出し部22とにより構成されている。張り出し部22は、本体部21の一辺における一部にのみ形成されている。 (もっと読む)


【課題】EMIノイズの発生が抑制され、良好な表示品位を有する表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置10は、ソース基板22のGND電極18がソース基板22の所定部位で露出し、ソース基板22に接続するTCP16が180°折り曲げられてGND電極18の露出部位上にTCP16の駆動回路20が設けられることにより、GND電極18と駆動回路20とが電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】クラックの発生を低減し、歩留まりよく信頼性の高い液晶ディスプレイパネル、
電子機器及びディスプレイパネルを提供すること。
【解決手段】本発明に係る液晶ディスプレイパネル100は、複数のスイッチング素子が配列される画素領域101と、外部接続用端子111が形成される端子形成領域103を一部に含む、前記画素領域101に隣接する隣接領域102と、が設けられる第1基板110と、液晶層を介して前記第1基板110に対向して配置される第2基板120と、前記第1基板110における、前記画素領域101から前記隣接領域102に延在すると共に、前記端子形成領域103に応じた位置に切り欠き部131が設けられた形状を有し、前記第1基板110に取り付けられる第1偏光板130と、前記第2基板120に取り付けられる第2偏光板140と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶表示装置のドライバ集積回路チップのパッド配置構造を提供する。
【解決手段】ドライバ集積回路チップを液晶パネルにチップ-オン-ガラス(Chip On Glass:COG)方式で接着時にチップ内部の電源パッドをチップ角の四つの方向にすべて配置することでドライバ集積回路チップと液晶パネルの接着性能を向上させることができるドライバ集積回路チップのパッド配置構造に関するものである。本発明によるドライバ集積回路チップのパッド配置構造によればドライバ集積回路チップ内部の電源パッドをチップ角の四つの方向に配置することで、ドライバ集積回路チップと液晶表示パネルの接着時にドライバ集積回路チップに加えられる力が均一ではない場合にもドライバ集積回路チップと液晶表示パネルの接着性能を向上させることができる長所がある。
(もっと読む)


【課題】基板材から採取できる基板数を多くし、液晶セルの製造コストを低減する。
【解決手段】複数の各基板領域毎に画素電極と端子が形成された第1の基板材2と、第1の基板材の各基板領域の端子配列部以外の領域及び前記端子配列部にそれぞれ対応して配列する複数の第2の基板領域112及び切捨て部121に区画され、第2の基板領域112毎に対向電極が形成された第2の基板材3とを、前記複数の第2の基板領域112の周縁部にそれぞれ対応させて、画面エリアを囲む各辺のうち、切捨て部121を介さずに直接隣合う第2の基板領域の分断線cに沿う辺が、隣合う第2の基板領域の両方の縁部にまたがる幅の共通辺18aからなる形状に形成された複数の枠状シール材18を介して接合して液晶セル集合体1を組立て後、それぞれの分断線c,dに沿って分断し、枠状シール材18の共通辺18aを前記分断線cに沿って分断する。 (もっと読む)


【課題】基板製造工程が増加するのを抑制しながら、部品点数を削減することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置は、液晶層13を挟み込むように配置されたアレイ基板11および対向基板12を少なくとも含み、アレイ基板11の液晶層13側の面上に外部機器接続部17が設けられた液晶表示パネル1と、液晶表示パネル1に実装され、液晶表示パネル1に照射する光を生成するための光源2とを備えている。そして、アレイ基板11と対向基板12との間には、光源2の端子部22に接続される導電層18がアレイ基板11と対向基板12との間から露出した部分を有するように形成されており、アレイ基板11の液晶層13側の面上に、外部機器接続部17から導電層18にまで連続して延びる電力供給線19が形成されている。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線基板が実装される被実装基板が透明基板あるいは不透明基板であるか否かにかかわらず、フレシブル配線基板の位置合わせを確実に行なうことのできる実装構造体、電気光学装置、および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置に用いた第1基板10において、フレキシブル配線基板90が接続されている面側には、フレキシブル配線基板90が重ねられる実装領域13をX方向で挟む両側に位置合わせマーク103が形成されており、位置合わせマーク103は、Y方向に複数、等間隔に配列されている。このため、第1基板10が透明基板あるいは不透明基板であるか否かにかかわらず、フレシブル配線基板90の位置合わせを確実に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】 COG実装の実装検査方法として、外観ではなく測定された抵抗値による定量的データに基づいた容易な合否判定手法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る液晶表示装置は、TFTアレイ基板を有する画像表示パネルと、この画像表示パネルにCOG実装されたドライバICと、前記画像表示パネルに実装されそのドライバICに信号や電源を供給するFPCとを有する画像表示装置において、ドライバICは少なくとも2個を一組としてその組み内で互いに接続されている一組以上のダミー端子パッドを有しており、さらにTFTアレイ基板は、そのダミー端子パッドにACF接続されるように配設され、互いに絶縁された一組以上のCOG接続用端子パッドを有しており、そのCOG接続用端子パッドから前記FPC上に配設された一組の検査端子パッドまでFPC実装端子領域を介して引出配線が引き出されている。 (もっと読む)


【課題】複数の表示パネルを有する表示装置において、フレキシブル基板の枚数を削減する。
【解決手段】フレキシブル基板44には、赤色用表示パネル24a、緑色用表示パネル24b及び青色用表示パネル24cにそれぞれ表示データを個別に供給するセグメントドライバ23a,23bが搭載されている。このフレキシブル基板44に赤色用表示パネル24a、緑色用表示パネル24b及び青色用表示パネル24cを共通接続した後、フレキシブル基板44を折りたたんで各表示パネル24a,24b,24cを重ね合わせる。 (もっと読む)


【課題】OTP(one time programmable)を備える表示パネルの駆動チップにおいて、OTPの書き込み電圧用パッドに起因したノイズに影響されない表示パネルの駆動チップを提供する。
【解決手段】外部電圧の入力を受けて内部電圧を生成する内部電圧生成部と、 OTP機能を有するメモリ装置が内蔵された表示パネルの駆動チップであって、前記メモリ装置が、書き込み動作時に前記内部電圧生成部から生成された内部電圧を書き込み電圧で入力を受けて動作するために、第1内部配線を介して前記内部電圧生成部と接続された表示パネルの駆動チップを提供する。 (もっと読む)


【課題】製造工程の増加を抑制し、且つ素子基板に実装された配線基板の接着強度を高める。
【解決手段】素子基板11及び配線基板23の少なくとも一方に対し、実装領域11aの表面及び実装領域11aが規定された端部の基板端面11bに接着材22が配置されるように接着材22を供給する接着材供給工程と、供給された接着材22を介して実装領域11aの表面及び基板端面11bに配線基板23を同時に圧着することにより、配線基板23を素子基板11に実装する圧着工程とを含むようにした。 (もっと読む)


【課題】表示エリアの外側に形成される非表示エリアの幅を縮小可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 基板110,120に狭持された液晶層150と、基板110に形成された駆動電極210及び端子電極211と、基板120に形成された駆動電極220及び端子電極221と、端子電極211,221に接続された接続部材510とを備える。接続部材510は、端子形成部211を覆う基体部511と、端子形成部221を覆う基体部512と、基体部511,512を連結する連結部513と、基体部511に設けられ、端子電極211を積層体の上側面に引き出す引き出し配線514と、基体部512に設けられ、端子電極221を積層体の右側面に引き出す引き出し配線515とを有する。これにより、基板の表面に形成されている端子電極が接続部材によって積層体の側面に引き出される。 (もっと読む)


【課題】製造コスト及び端子領域の自由度が良好な表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置10は、第1基板12において、薄膜トランジスタ23、画素電極27、端子部34及び配線の非形成領域に設けられたTEG28を構成する半導体膜と、TEG28を構成する半導体膜上に少なくとも1層の絶縁層を介して設けられた製造工程管理用マーク部29と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プローブユニットの交換作業を無くし、また異なるサイズ用のプローブユニットの保管を不要とする。
【解決手段】液晶パネル1aの電極に接触する複数のプローブピン48を有するプローブユニットを、液晶パネル1aの電極群毎に設け、各プローブユニットをガイド22に搭載し、液晶パネル1aの各電極群の位置に応じて、各プローブユニットを、ガイド22に沿って移動し、各電極群の位置に合わせて位置決めする。同じ複数のプローブユニットを用いて、多種のサイズの液晶パネルの点灯検査が行われる。 (もっと読む)


121 - 140 / 574