説明

Fターム[2H092GA40]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 電極の構造 (19,386) | 表示領域外電極の構造 (10,180) | 外部接続端子 (1,632)

Fターム[2H092GA40]の下位に属するFターム

形状 (305)
層構造 (504)
配置 (249)

Fターム[2H092GA40]に分類される特許

41 - 60 / 574


【課題】簡単な構成で、適度に変形して加圧部材の平行度の変化を吸収しながら、幅の狭いACFを効率よく加熱及び加圧して確実に導電接続を行うようにする。
【解決手段】ACF3bを用いた導電接続装置1に、液晶パネル3のパネル電極が配置された部分を下方から支持する支持部材7と、パネル電極に沿って延び、長手方向中心に押圧用のシリンダ5が連結され、加熱された状態でパネル電極上に載置されたACF3bを加圧する金属製の加圧部材4とを設ける。この加圧部材4におけるパネル電極に当接する部分には、シリコンゴム14(緩衝材)を一体に設ける。シリコンゴム14でACF3bを押圧し、チップを圧着して液晶パネル3の下側ガラス基板13の上表面に配設されたパネル電極へ導電させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、薄膜トランジスタをスイッチング素子として備えたアクティブマトリクス型の液晶表示装置の製造方法に関し、製造コストを低減させることができる液晶表示装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】透明絶縁基板1上に金属薄膜を成膜し、第1のマスクを用いてエッチングによりゲートバスライン2を形成する工程と、ゲート絶縁膜3と、動作半導体層4と、ソース/ドレイン電極6、7形成用金属薄膜とを積層し、第2のマスクを用いてソース/ドレイン電極形状に動作半導体層4の一部まで一括エッチングする工程と、第3のマスクを用いてエッチングにより、動作半導体層4を画素領域毎に分離するのと同時に、ゲートバスライン2の外部接続端子20上部を開口する工程とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】LTPSパネルにおいて、RGBスイッチ機能がないドライバを用いようとする場合、ドライバ設置領域にQD点灯検査回路を配置しようとしても、検査用トランジスタの幅を十分にとることができず、QD点灯検査を適切に行うことができない。
【解決手段】隣接する少なくとも1以上のトランジスタ毎に千鳥配置された複数のトランジスタを、ゲートメタルが複数のポリシリコン膜を横切ることにより形成し、前記複数のトランジスタを形成する部分の前記複数のポリシリコン膜の幅を、前記コンタクトと接続する部分よりも広く形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブル配線基板とコネクタの電気的な接続信頼性を高めることを目的とする。
【解決手段】液晶表示装置は、第1コネクタ40及び第2コネクタ46に差し込まれた第3フレキシブル配線基板48を有する。フレーム18は、液晶表示パネル10の周囲に、液晶表示パネル10の表示面12が向く方向とは交差する方向を向くとともに液晶表示パネル10の縁に沿った方向に延びる側端面22を有する。第1回路基板36及び第2回路基板42は、側端面22上に側端面22の延びる方向に並んで配置されている。第1コネクタ40及び第2コネクタ46は、それぞれ、側端面22と平行であって同一の方向を差し込み口が向くように配置されている。側端面22は、第3フレキシブル配線基板48の、第1コネクタ40及び第2コネクタ46とは反対側の縁に対向する突起24を有する。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、画素に対する画像信号の書き込み時間を確保しつつ、解像度の向上を図る。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、下層側データ線(6b)と、下層側データ線に重なって配置された上層側データ線(6a)と、第1及び第2の走査線(11)と、下層側データ線及び第1の走査線の交差に対応して配置され、下層側データ線に接続された第1ソース領域及び第1ドレイン領域を有する第1半導体層と、第1の走査線に接続された第1ゲート電極とからなる第1トランジスタ(30)と、第1ドレイン領域に接続された第1画素電極(9)と、上層側データ線及び第2の走査線の交差に対応して配置され、上層側データ線に接続された第2ソース領域及び第2ドレイン領域を有する第2半導体層と、第2の走査線に接続された第2ゲート電極とからなる第2トランジスタ(30)と、第2ドレイン領域に接続された第2画素電極(9)とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置全体の薄型化を可能とした表示装置および当該表示装置を有する携帯端末を提供する。
【解決手段】複数の画素11が行列状に配置されてなる画素部12とこの画素部12に対して画素信号を書き込むべく駆動する駆動系(13,14)とが形成された第1の基板と、この第1の基板に対して対向配置された第2の基板と、これら基板間に保持された液晶層とを具備する液晶表示装置において、駆動系(13,14)を制御する制御系(23,24,25)を、半導体チップで第1の基板上にCOG法によって実装するようにする。 (もっと読む)


【課題】外部へ放出されるノイズ(電磁波)が低減された液晶表示装置を提供する。
【解決手段】TFT2及び画素電極22と、信号線3と、走査線4と、信号線3を駆動する信号線駆動回路9、及び走査線4を駆動する走査線駆動回路10が形成されたTFT基板1と、TFT基板1に対向して設けられると共に共通電極6が形成された共通電極基板5と、画素電極22と共通電極6の間に形成された液晶層7とを含む液晶表示装置であって、信号線駆動回路9及び走査線駆動回路10に対向するよう配設され、信号線駆動回路9及び走査線駆動回路10から放射される電磁波をシールドする接地電極15を備えたことを特徴とする液晶表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】配線レイアウトを複雑にすることなく、また製品コストの増加を招くことなく、端子の腐食、断線を防止する。
【解決手段】実装構造体では、基板1に形成された第1端子62は相互に間隔をおいて配置された複数の端子部分(62a、62b)を有する。そして、第1端子62の端子部分のうち少なくとも1つの内側に位置する端子部分62aは、基板7に形成された第2端子92と電気的に接続されている。また、基板1において、第1端子62の両側の少なくとも一方には所定の電位が与えられる他の端子62が隣接して形成されており、基板1の第1端子62には、他の端子62に与えられる電位より高い電位が与えられ、他の端子62が第1端子62の一方の側のみに形成されている。 (もっと読む)


【課題】ACFの圧着装置において、搭載ピッチを自由に定めることができ、圧着ユニットの位置決めの精度を向上させ、搭載ピッチが小さいモジュールに対応できるようにする。
【解決手段】圧着ユニット20は、圧着ユニットベース20Bが横方向移動枠のレール42r、43r上を移動することにより、横方向に移動可能になっている。駆動ユニット130は、装置の前後に移動する移動用挿入ピン132を有している。横方向移動枠の一端には、電磁石固定部材52が取り付けられており、圧着ユニットの横移動時には、移動用挿入ピンが、装置前方方向に伸ばされて、挿入ピン受口44に差し込まれ、電磁石45の通電がOFFにされて、電磁石と電磁石固定部材とは離され、圧着ユニットの横方向の固定時には、移動用挿入ピンが、装置後方方向に引き込まれて、挿入ピン受口から抜かれ、電磁石の通電がONにされて、電磁石と電磁石固定部材とは磁力によって固定される。 (もっと読む)


【課題】低コストで信頼性の高い表示装置およびそのマザー基板を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の表示画素PXからなる表示部DYPと、表示部DYPの一部となるアレイ表示部10Dと、アレイ表示部10Dを囲む周辺部とを備えたアレイ基板10と、を備え、周辺部は、表示部DYPを駆動する駆動手段GD,SDと、駆動手段GD、SDに信号を供給する外部信号源が接続される接続部30と、複数のスイッチング素子42を備えたスイッチング回路40と、検査用パッド群CNTと、を備え、接続部30は、少なくとも複数の表示画素PXの列数に対応する複数の接続端子TAを備え、スイッチング回路42は、複数の接続端子TAと同数のスイッチング素子42を備え、検査用パッド群CNTは、複数の接続端子TA数よりも少ない複数の検査用パッドTBを備えている表示装置PNL。 (もっと読む)


【課題】
フレキシブルプリント回路の端子を半田で接続する場合でも、半田による配線間の短絡を抑制することが可能なフレキシブルプリント回路及びそれを用いた接続構造、並びに当該接続構造を有する表示素子モジュールを提供すること。
【解決手段】
フィルムRF上に形成された配線パターンWP1を有し、該配線パターンの端子部は配線を露出させた露出部EXと絶縁材料で被覆された被覆部COとを備えたフレキシブルプリント回路において、該端子部における配線同士の間には、該露出部と該被覆部に跨る貫通孔HL1が形成されていることを特徴とする。
好ましくは、該貫通孔HL1の最小幅は0.4mm以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製品不良となるおそれを低減させることのできるアクティブマトリクス基板の製造方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】画素部11と該画素部11を駆動する駆動部12とを含むアクティブマトリクス基板の製造方法であって、マザー基板100上にアクティブマトリクス基板10を複数形成する形成工程を備え、形成工程は、マザー基板100の端部D1,D2と該端部D1,D2に隣接するアクティブマトリクス基板10のyドライバー12bとの間に該アクティブマトリクス基板10の画素部11が配置されるように、複数のアクティブマトリクス基板10を形成する。 (もっと読む)


【課題】短絡が発生せず光の漏れ現象が効率的に防止され、画質を向上する。
【解決手段】絶縁第1基板と、走査信号を伝達するゲート線と、画像信号を伝達するデータ線と、第1基板と対向している第2基板と、第1基板と第2基板との間に注入されている液晶物質と、ゲート線とデータ線とによって区分される画素と、各画素を区画するブラックマトリックスと、画素ごとに別途に形成されている画素電極とを含み、画素電極と前段のゲート線との間で維持容量を形成する液晶表示装置において、第1画素行の各画素の開口率は他の画素行の各画素の開口率と異なるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の開口率を向上することを課題の一とする。
【解決手段】同一基板上に駆動回路部と、表示部(画素部ともいう)とを有し、当該駆動回路部は、ソース電極及びドレイン電極が金属によって構成され且つチャネル層が酸化物半導体によって構成された駆動回路用チャネルエッチ型薄膜トランジスタと、金属によって構成された駆動回路用配線とを有し、当該表示部は、ソース電極層及びドレイン電極層が酸化物導電体によって構成され且つ半導体層が酸化物半導体によって構成された画素用チャネル保護型薄膜トランジスタと、酸化物導電体によって構成された表示部用配線とを有する半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】熱膨張係数が異なる配線基板と配線フィルムとを夫々対応する配線同士を位置合わせして接続するあたり、互いに接続される配線と配線との間で熱膨張に起因した位置ずれが生じないようにすることができ、これにより配線基板と配線フィルムとの電気的導通の信頼性を確保することができる配線基板と配線フィルムとの接続方法を提供すること。
【解決手段】ガラス基板3上に複数の配線を所定ピッチで配列した配線基板4と、プラスチックフィルム5上に複数の配線を所定ピッチで配列した配線フィルム7とを、夫々対応する配線同士を位置合わせして接続するにあたり、配線基板4に配線フィルム7を仮圧着して、配線フィルム7を配線基板4に位置決めした後、配線フィルム7についてその配線の配列方向の両端部9を配線基板4に固定し、しかる後配線基板4に配線フィルム7を本圧着して、配線フィルム全体を配線基板4に固定する、配線基板4と配線フィルム7との接続方法。 (もっと読む)


【課題】表示装置の高精細化に伴い、画素数が増加し、ゲート線数、及び信号線数が増加する。ゲート線数、及び信号線数が増加すると、それらを駆動するための駆動回路を有するICチップをボンディング等により実装することが困難となり、製造コストが増大するという問題がある。
【解決手段】同一基板上に画素部と、画素部を駆動する駆動回路とを有し、画素部に酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタを用い、さらに駆動回路の少なくとも一部の回路も酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタで構成する。同一基板上に画素部に加え、駆動回路を設けることによって製造コストを低減する。 (もっと読む)


【課題】第1基板(アレイ基板)と第2基板(カラーフィルタ基板)で液晶層を挟んでな
る横電界方式の液晶表示パネルの製造時に、カラーフィルターに設けられた内面シールド
層と、アレイ基板上のコモン引き回し配線との電気的接続が確実になされているか否かを
、汎用のテスターを用いて簡単に検査できるようにした液晶表示パネルを提供すること。
【解決手段】第1透明基板11の表示領域12の周縁領域に形成されるコモン引き回し配
線は、切除部Xが設けられていることにより、第1のコモン引き回し配線16と第2のコ
モン引き回し配線17とからなる。第1コモン引き回し配線16は、導電接続部19Aを
介して、第2コモン引き回し配線17は導電接続部19B〜19Dを介して、それぞれ内
面シールド層と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】基板の分断を行うことなく、電圧印加用端子を露出させて電圧印加用配線の断線や端子腐食の原因となる端子キズの発生を防ぐ。
【解決手段】TFT基板2の一辺の所定幅領域2aに電圧印加用端子4を設け、この電圧印加用端子4を他の領域にマトリクス状に区画した表示領域2bに接続し、TFT基板2と同一サイズのCF基板3の左辺3aに所定幅間隔をあけずにTFT基板2の表示領域2bに対応するようにマトリクス状に表示領域3bを区画し、TFT基板2の電圧印加用端子4を露出させると共に、TFT基板2の表示領域2bとCF基板3の表示領域3bとが重なり合うように、TFT基板2とCF基板3とを貼り合わせ、その間に負の誘電率異方性を有する液晶と、光又は熱により重合する重合性成分とを含有する液晶層とを封止し、電圧印加用端子4に電圧を印加しながら重合性成分を重合する。 (もっと読む)


【課題】液晶分子を配向させる配向膜の形成工程を合理化可能な液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶層406を介して対向配置される第1基板101及び第2基板301を備え、第1基板側101に、少なくとも各画素内に面状又は複数の線状に形成された第1電極と、第1電極の上層に絶縁層を介して形成され、画素毎に第1電極に重畳して形成される線状の複数の第2電極とを有し、第1電極と第2電極とで生じる電界で液晶層を駆動する液晶表示装置であって、基板101及び301の内の少なくとも一方の基板の対向面側に、配向膜112を形成する工程と、その工程で形成される配向膜の周縁部と表示領域との間の領域に形成される配向膜を所定幅で除去し、表示領域を囲む溝部Aを形成する工程と、溝部にシール材404を塗布し、基板101と301とを固着する共に液晶層406を密封する工程とからなる液晶表示装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】TFT基板を含む基板において、検査用の配線回路を配置するための面積を可及的に低減する。
【解決手段】
表示装置の製造方法は、TFTアレイ検査を行った後に、TFT基板及び対向基板が互いに対向すると共に第1パッド44及び第2パッド46の間で導電部材48が狭持されるように、第1基板31と第2基板32とを貼り合わせて、複数の第1パッド44及び第2パッド46を導電部材48を介して互いに導通させる工程と、第2基板32の検査用端子47から、第2パッド46、導電部材48、及び第1パッド44を介して、複数の配線に第2検査用信号を供給して、表示パネルの表示状態を検査するパネル点灯検査を行う工程とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 574