説明

Fターム[2H093NC53]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 検知、補償、保護回路 (4,547) | 検知回路 (2,842) | 光検知 (1,169)

Fターム[2H093NC53]の下位に属するFターム

セル透過光 (195)
外光 (350)
照明光 (332)

Fターム[2H093NC53]に分類される特許

61 - 80 / 292


【課題】フォトセンサの特性のバラツキが小さいタッチパネル一体型表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、複数の画素部を備え、複数の画素部のそれぞれは、画素電極と、画素電極への電圧印加のON/OFFを切り替えるトランジスタと、画素部内へ入射する光を受光するフォトセンサとを備える。トランジスタは、ポリシリコンで形成されたソース領域、ドレイン領域およびチャネル領域を有する。フォトセンサは、P型アモルファスシリコン領域とN型アモルファスシリコン領域とを有する。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイに用いられるバックライトを好適に制御することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置においては、照度センサ20は携帯電話機1が存在する使用環境内の照度を検知し、制御部41は、照度値に対応付けられた明るさ領域と、バックライトの輝度値に関する設定値とが予め対応付けられて登録されている制御テーブルを参照して、使用環境内の照度値に基づいて、バックライトの輝度値を複数の設定値のいずれか1つに設定し、照度値が、前回の照度値よりも大きくかつ前回読み出された照度値に対応する明るさ領域と今回読み出された照度値に対応する明るさ領域とが異なると判定された場合、予め設定された所定の時間の経過後に、複数の前記設定値のうち前回設定されたバックライトの輝度値の設定値より大きい設定値に基づいてバックライトの輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】1画素を構成するサブ画素の表示位置のずれに起因した画質の低下を防止できる画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】1画素を構成するサブ画素に対応した入力画像信号に基づいて画像を表示する画像表示装置は、表示画像内の所与の基準位置を基準とした前記サブ画素の表示位置のずれ量を記憶するずれ量記憶部と、前記ずれ量に応じて前記入力画像信号を補正する画像信号補正部と、前記画像信号補正部により補正された画像信号に基づいて画像表示を行う画像表示部とを含む。 (もっと読む)


【課題】書き換え速度が遅い表示体において情報の漏洩をより効果的に防止すること。
【解決手段】情報表示装置は、表示面を有し、前記表示面の表示内容を書き換え可能な第1の表示体と、前記表示面に重ねて配置され、描画された部分では前記表示面からの光を遮断し、描画されていない部分では前記表示面からの光を透過し、前記第1の表示体よりも書き換え速度が速い第2の表示体と、所定の条件を満たした場合、前記表示面からの光を遮断するように、前記第2の表示体を制御する第1の表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】検出素子の寄生容量を見かけ上低減して、光量検出時に検出素子自体の寄生容量の影響を抑制すること。
【解決手段】本発明は、表示領域の周辺の光量を検出するフォトセンサPSと、フォトセンサPSの出力と所定の基準値との比較を行うコンパレータ102と、コンパレータ102による比較結果に応じて表示エリアへ与える光量を制御するバックライトコントローラ105とを備える表示装置において、フォトセンサPSの受光部と絶縁膜を介して存在する金属に、プリチャージ電位の印加を制御するスイッチSWが接続されているものである。 (もっと読む)


【課題】 輝度むらの目立たないカラー画像を表示することができるフィールドシーケンシャル画像表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置は、異なる発光色を有する複数の発光素子2a,2b,2c,3a,3b,3cからなり液晶表示素子6を透過照明するバックライト手段2,3と、発光素子2a,2b,2c,3a,3b,3cの輝度を制御する制御手段17と、を備える。表示装置は、発光素子2a,2b,2c,3a,3b,3cをフィールド毎に点灯させるフィールドシーケンシャル方式にて画像表示を行う。制御手段17は、液晶表示素子6の透過率に応じて発光素子2a,2b,2c,3a,3b,3cの輝度を制御し、液晶表示素子6の輝度を略均一にする。 (もっと読む)


【課題】表示手段に光を照射する光源の色度を一定に保ちつつ、輝度を十分に下げるコントロールを行うこと。
【解決手段】本発明は、画像を表示する表示手段と、表示手段に光を照射するLEDアレイ11と、LEDアレイ11の光量をパルス幅変調によって制御するコントローラ13とを備えており、コントローラ13が、LEDアレイ11の光量をパルス幅変調による点灯期間と光源を点灯させない非点灯期間との比率によって制御する表示装置1である。 (もっと読む)


【課題】液晶変調素子に新たなスイッチング部やイオントラップ電極等の構成を追加することなく、液晶層内での荷電性粒子の堆積による影響を回避する。
【解決手段】液晶表示装置は、光源301からの光を変調する液晶変調素子3R,3G,3Bと、該液晶変調素子を制御する制御手段302,303とを有する。液晶変調素子は、第1及び第2の電極103,107、液晶層105、第1及び第2の配向膜104,106を含む。制御手段は、液晶層に生じる電界の符号が周期的に反転するように第1及び第2の電極にそれぞれ第1及び第2の電位を与えて液晶変調素子に光変調動作を行わせる。制御手段は、光源が消灯された状態において、液晶層に生じる電界の符号を一定とし、かつ液晶層の面内方向において差が変化する第3及び第4の電位を第1及び第2の電極にそれぞれ与える。 (もっと読む)


【課題】表示面に表示された複数のページから成る画像を、光学的に読み取るべく表示面
を走査する光の移動に合わせて、走査された領域から順次画像のページを更新する画像表
示装置を提供する。
【解決手段】電子携帯端末100は、画像のデータが入力されるデータ入力手段10と、
入力された画像のデータを記憶する記憶手段15と、記憶手段15に記憶された画像のデ
ータからページ単位の描画データを生成する描画データ生成手段20と、画素列で構成さ
れ、表示面に表示される内容が電力非供給時に保持される表示記憶性を有し、ページ単位
の描画データを表示する反射型表示手段25と、表示面の周囲に配置され、表示面上を画
素列に沿って走査される走査光の移動を、入射する光の照度に基き検出する検出手段50
と、検出された走査光の移動を受け、表示手段に表示される画像のページを画素列毎に順
次書き換えるページ更新手段40とを備える。 (もっと読む)


【課題】外光情報を確実に検出し、周辺領域の増大を抑制する表示装置を提供する。
【解決手段】光センサ7の直下のアレイ基板2内部に遮光領域を形成する。これにより、光センサ7と遮光領域との距離を縮めることができるので、バックライト15から放射された光が光センサ7に入射することを抑制できる。また、アレイ基板2に凹部13を形成し、光吸収部材14を充填して遮光領域を形成する。これにより、アレイ基板2と光センサ7の間に遮光性金属層を形成するのに比べてコストを抑えることが可能である。また、マイクロブラスト工法により凹部13を形成する。これにより、表示部6と光センサ7との距離を縮めることができ、周辺領域の増大を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】外光やバックライト光による誤動作がなく、低コストで安定な光センサ内蔵表示装置を作製する。
【解決手段】光センサ内蔵表示装置のアレイ基板に於ける単位画素は、ガラス基板1上に形成された画素スイッチング用薄膜トランジスタ及び光検出用薄膜トランジスタと、画素スイッチング用薄膜トランジスタによって制御される画素電極9とを含んでいる。画素スイッチング用薄膜トランジスタ及び光検出用薄膜トランジスタの各々のチャネル層は、共に、近赤外光の波長帯域に感度を有する微結晶シリコン膜4と、外光の可視光に対して感度を有するノンドープ非晶質シリコン膜23との2層構造から成る。 (もっと読む)


【課題】配線数を減ずることができるバックライトドライバ及びこれを含む液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光データをシリアル(serial)で供給するタイミングコントローラと、順次にイネーブルされ、前記光データの入力を受け、互いにカスケード接続された第1乃至第nバックライトドライバと、前記第1乃至第nバックライトドライバの各々と接続され、前記光データに応答して光を放射する発光素子と、前記光の供給を受け画像を表示する液晶パネルとを有する。 (もっと読む)


【課題】複数系統の光センサを搭載した液晶表示装置であっても、この光センサに接続さ
れる各種配線を形成する領域を小さく抑えて額縁領域の大型化を抑制した液晶表示装置及
びこの液晶表示装置を備える電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶表示パネルと、液晶表示パネルに組み込まれて外光を検出するTFTか
らなる複数のTFT光センサを有する光検出部LD1と、液晶表示パネルを照光する照光
手段と、光検出部に接続された検出回路と、検出回路の出力に基づいて照光手段の明るさ
を制御する制御手段と、を備えた液晶表示装置1Aにおいて、複数のTFT光センサは異
なる系統の光を検出する第1、第2TFT光センサLS1、LS2からなり、第1TFT
光センサ及び第2TFT光センサのソース配線またはドレイン配線のうち、前記検出回路
に接続されていない配線同士が単一の引回し配線L3により形成されている。 (もっと読む)


【課題】実装空間を最小化しつつ、安定的に出力電流を獲得することができる外光感知センサを提供する。
【解決手段】外光量を感知するため、出力ラインと基底電源との間に並列接続される少なくとも2つ以上の第1トランジスタと、該第1トランジスタの上側または下側に位置し、第1トランジスタのそれぞれと電圧源との間に配置される第2トランジスタとを備える。 (もっと読む)


【課題】照度センサの実装面積を小さくする。
【解決手段】照度センサIC13は、周囲の明るさに応じた光電流を発生させる受光素子2と、受光素子2からの光電流を対数圧縮された電圧に変換するI−V変換回路3と、温度に比例した熱電圧を発生する熱電圧発生回路4とを備え、上記対数圧縮された電圧及び上記熱電圧を、照度及び温度のデジタルデータに変換するA/D変換部5と、I−V変換回路3及び熱電圧発生回路4と、A/D変換部5との間に接続されるスイッチSW1とをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 外部光の強さをリアルタイムで正確に測定できる光測定回路とこれを含む液晶表示装置およびその駆動方法が提供される。
【解決手段】 光測定回路は、第1基準光に対応する第1基準電流を出力する第1光センサ、第2基準光に対応する第2基準電流を出力する第2光センサ、外部光に対応する外部光電流を出力する第3光センサ、第1基準電流を感知して再生する第1電流メモリ、第2基準電流と第1基準電流との差電流を感知して再生する第2電流メモリおよび第2基準電流と第1基準電流の差電流が第1時間の間に流入されて充電され、外部光電流と第1基準電流の差電流が第2時間の間に流出して放電されるストレージキャパシタを含むリードアウト回路と、第1および第2基準光の強度と第1および第2時間とを利用して、外部光の強度を算出する決定部とを含む。 (もっと読む)


【課題】光検出機能を有する表示装置において開口率を損なうことなく指示物の位置、領域を正確に特定する。
【解決手段】2行の画素部72に対して、1つの光センサ部150と光量調節部82とを設け、N行目の画素部72の選択信号3a(N)と、光センサリセット信号と選択信号とを共用し、N行目の画素部の容量電位300(N)と光センサ第1電源とを共用し、N+1行目の画素部の選択信号3a(N+1)と光センサの選択信号とを共用し、N+1行目の画素部の容量電位300(N+1)と光センサ第2電源とを共用する。 (もっと読む)


【課題】光検出機能を有する表示装置において開口率を損なうことなく指示物の位置、領域を正確に特定する。
【解決手段】表示選択信号によって表示信号に応じた光透過状態となる液晶画素部と容量素子とを備えた画素部72と、第2電圧が供給され光電流を生成する受光素子151を備え光センサ選択信号によって受光信号が読取可能な状態になりリセット信号によって受光信号が第1電圧にリセットする光センサ部150と、表示選択信号によって調節信号に応じた光透過状態となる液晶画素部と容量素子とを備え光センサ部150への入光量を調節する光量調節部82と、表示選択信号とリセット信号とを供給する表示選択信号線3aと、容量素子に固定電位を供給する容量電位線300と、第1電圧を供給する第1電源線351と、第2電圧を供給する第2電源線352と、光センサ選択信号を供給する光センサ行選択信号線353とを備える。 (もっと読む)


【課題】効果的なプレゼンテーションを支援するプロジェクタを実現すること。
【解決手段】プレゼンター60が、腕でスクリーン50を指し示したときに、指し示した領域に対応した所定の大きさの領域を強調領域51として、他の領域に比べて相対的に明るく表示する強調処理を行う。ここでは、他の領域を暗くすることで、強調領域51を相対的に明るくして、プレゼンテーションをより効果的なものにする。また、プレゼンター60が、プロジェクタ10の映像投影部から投影される映像のスクリーン50までの映写経路中に存在するか否かを距離画像取得部31を用いて検知し、プレゼンター60が、映写経路中の所定距離内に存在する場合には、プレゼンター60に投影される領域に相当する映像を暗くする防眩処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画面への接触を検出する画素内に設置される光センサを所望の画素のみ又は所望の間隔を開けて間引いて設けても輝度ムラや色ムラを発生させることのないタッチパネル一体表示装置を提供する。
【解決手段】表示部の表示画面の画素P内に表示画面への接触を検出する光センサが設置されたタッチパネル機能を有するタッチパネル一体表示装置であって、表示部1の所望の画素に光センサ7が設置され、光センサの設置による画素内の発光表示面積の減少に起因した各画素での輝度差を補償するように、前記光センサが設置された画素に対応する映像信号VSの階調を上げる又は前記光センサが設置されていない画素に対応する映像信号の階調を下げて補正する映像信号補正手段10を備えた。 (もっと読む)


61 - 80 / 292