説明

Fターム[2H093ND13]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 視認性向上 (7,773) | 視野角改善 (169)

Fターム[2H093ND13]に分類される特許

1 - 20 / 169


【課題】航空機や列車等の客室において画像表示装置を使用する場合、表示画面の明るさが使用環境により変化するため、複雑な変化の要因に対して、乗客にとって快適な明るさを維持することが難しいという課題がある。
【解決手段】旅客移動体の客室内に設置されたバックライトを備えた画像表示装置の表示画面の明るさに影響を与える旅客移動体の環境情報を取得する環境情報取得部801と、取得した環境情報から表示画面の明るさを推定する環境情報解析部802と、表示画面の明るさに基づいてバックライト807の輝度を算出するバックライト輝度算出部803と、バックライト輝度算出部803の算出値に基づきバックライト807の輝度を設定するバックライト輝度設定部806とを備えた。 (もっと読む)


【課題】視角制御画素102に対して十分な書き込みを確保する。
【解決手段】サブ表示画素101は、走査線112とデータ線114との交差に対応して設けられたサブ表示画素101は、TFTと液晶容量とを備える。視角制御画素102は、サブ表示画素101に対応して設けられ、一端が視角制御線115に接続され、他端が共通線108eに接続された液晶容量を備える。視角制御線115は、例えば2列毎にまとめられて共通接続されている。視角制御回路160は、2列毎にまとめられた視角制御線毎に、視角制御に応じた電圧の視角制御信号をそれぞれ独立に供給する。 (もっと読む)


【課題】狭視野角モードで表示させた場合に、正面からみた画像の品位が低下することを抑制する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の表示画素PXからなる表示部DYPと、表示部DYPを駆動する駆動手段SD、GDと、駆動手段SD、GDの動作を制御する制御手段5と、を備え、複数の表示画素PXは、映像信号が供給される映像表示画素PXR、PXG、PXBと、狭視野角画像信号が供給されるサブ画素PXSとを備え、制御手段5は、駆動手段SD、GDを制御して、サブ画素PXSに映像信号Vsの輝度反転信号を狭視野角信号として供給させる狭視野角表示制御手段50を備える液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】追加のソースラインまたはゲートラインを加えることなく、1つのサブ画素内における2つの画素に異なるガンマ信号電圧を得ることができるアクティブマトリックス液晶表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】第1画素11及び第2画素12を有するサブ画素内の第1画素11がゲートライン32のみでスイッチングされ、第2画素12がゲートライン32とソースライン31とによってスイッチングされ、第1画素11は第1TFT21と静電容量34とを有し、第2画素12は直列接続された第2TFT22及び第3TFT23を有し、一方の第2TFT22のゲート端はゲートライン32に接続され、他方の第3TFT23のゲート端はソースライン31に接続されている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも視野角特性を向上させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】色度点補正部17において、視野角αに対応する視野角情報I1と所定の色変化量情報I2とを用いて、映像信号D1における色度点を適応的に補正する。この色変化量情報I2は、視野角αとそれに応じた表示光における色変化量(カラーシフト量)とを、(色差Δu’,v’)により対応づけてなるものである。そして、このような補正後の映像信号D2に基づいて、映像表示を行う。これにより、光学フィルムを用いる従来と比べ、視野角に応じた色変化現象(カラーシフト)が効果的に抑えられる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子の開口率を低下させること無く、コントラストが良好で、視野角が広い表示を行うことができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】電圧の印加により液晶分子の配向状態を変化させて光の透過を制御する複数の画素が行及び列方向に配列させて形成された液晶表示素子1と、前記液晶表示素子1の複数の画素を順次選択して1つの画像を表示する1表示期間毎に、映像信号の階調データに基づいて、互いに異なる輝度で表示させるための第1と第2のデータ信号を生成し、前記表示期間を予め定めた割合で分割した2つの分割期間の一方に、前記複数の画素それぞれに前記第1と第2のデータ信号の一方に対応した電圧を印加し、他方の分割期間に、前記複数の画素それぞれに前記第1の第2のデータ信号の他方に対応した電圧を印加する駆動手段22とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の固体光源の全体的光量の低下を抑制しつつ、合成光における色バランスの崩れを抑制可能とする映像表示装置及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】素子制御部240は、劣化成分光の検出光量LMDが中間階調TMIDにおいて増大するように、劣化光変調素子30Dに対応する劣化映像信号Sを補正する。素子制御部240は、劣化成分光の検出光量LMDが非劣化成分光の検出光量LMNに近づくように、劣化映像信号Sの補正量Cを設定する。 (もっと読む)


【課題】マルチドメインを形成するためのジグザグ形状を構成することなく視野角特性を改善し、広い視野角を有する画像表示を行う技術が望まれていた。
【解決手段】対向する一対の基板と当該一対の基板に挟持された液晶とを有し、前記一対の基板に対して略法線方向に初期的に配列された前記液晶の液晶分子の長軸方向が前記一対の基板に沿う方向に近づくように駆動されて画像を表示する画素が設けられた液晶装置の駆動方法であって、前記画素が表示する画像の視野角特性が互いに相補関係となる第1の表示状態と第2の表示状態とを形成するように、前記液晶分子を駆動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの位置情報によって視野角モードを任意に切り換え表示品質を落とすことなく低消費電力を実現できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】マルチドメイン方式の液晶表示装置において、使用者位置情報検出部101を有し、使用者位置検出部101の使用者位置情報から、視野角制御部102により視野角モード切り換えを行い、マルチドメイン駆動信号の停止およびマルチドメイン駆動用電力の停止の制御を行い、視野角モードにより表示特性を制御することによって、表示品質を落とすことなく液晶表示装置の消費電力の低減を実現する。 (もっと読む)


【課題】視野角に応じた色変化が目立ちやすい肌色について、視野角に応じた色変化を抑えて映像品位を向上させるとともに、省電力化を図る。
【解決手段】表示装置は、液晶パネルを照明する光源の発光輝度と、映像信号のゲインとを連動して設定する。表示装置では、液晶パネルに表示する映像の視野角変化度を映像信号の輝度に応じて予め検出して記憶しておく。肌色検出部18は、映像信号から肌色を検出し、映像信号の画面ごとに輝度に応じた肌色の分布を生成し、その肌色の分布に対して、輝度に応じた視野角変化度を掛け合わせることで、肌色の分布の視野角による変化量を生成する。ディストーションモジュール5は、肌色の分布の視野角による変化量の総量に基づいて光源の発光輝度とゲインとを制御する。 (もっと読む)


【課題】2つの異なる視野角方向に対して個別の映像を表示部に表示する際に、それぞれの視野角方向に対して矛盾のない映像表示および操作を実現可能な表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示制御装置は、視野角方向A側のサムネイル一覧表示画面501の個々のサムネイル画像の上下の向きを180°回転させて反転させた画像を、視野角方向B側のサムネイル一覧表示画面502へ表示する。これにより、サムネイル一覧表示画面501,502の個々のサムネイル画像の表示部101上での位置は、視野角方向A及び視野角方向Bから閲覧した場合に、同一のサムネイル画像が同一の位置に互いに反転して重なるように配置される。 (もっと読む)


【課題】輝度滲みの発生を抑制することができるバックライトの輝度制御装置及び映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置では、液晶パネル(映像表示パネル)11を照明するバックライト12は複数のエリアに区分けされている。度数分布処理部14は、映像信号に基づいた映像中の画素の階調値の度数分布から暗画素量を求める。バックライト制御部13は、暗画素量が小さいほど大きくなるようにバックライト12に含まれる複数のエリアでの輝度の下限値を計算し、各エリアでの輝度を、映像の各部分の階調値に応じて個別に調整すると共に、輝度が下限値未満になるエリアでの輝度を下限値に調整する。バックライト12中で映像の暗い部分を照明するエリア間での輝度の差が低減され、エリア間での輝度の差に起因する輝度滲みの発生が抑制される。 (もっと読む)


【課題】視野角特性が改善され、開口率の向上が見込める液晶表示装置を提供する。
【解決手段】縦横方向に間隙を隔ててタイル状に配列された矩形状の表示電極81、82,83と、上記矩形状の表示電極に対して信号を供給するための信号線71,72,73とを有する駆動電極構造において、上記タイル状に配列された表示電極には、隣接する上記各表示電極間で互いに逆極性の信号が印加されている。 (もっと読む)


【課題】TN型の液晶パネルを用いた液晶画像表示装置において、液晶パネルを斜め方向から視たときの高輝度側の画像表示領域における輝度反転現象を生じないようにする。
【解決手段】液晶画像表示装置である液晶テレビは、入力輝度レベルを液晶パネルの各画素の表示輝度レベルに対応させるための輝度対応関係を記憶している。液晶テレビは、この輝度対応関係によって、表示輝度レベルとして、上限表示輝度レベルを定めており、入力輝度レベルの採り得る最大入力輝度レベルを上限表示輝度レベルに対応させている。上限表示輝度レベルは、出力可能な最大表示輝度レベルに対して略90%の表示輝度レベルであり、液晶パネルを斜め45°の方向から視たときに輝度反転現象を生じるか否かの臨界の表示輝度レベルである。液晶テレビは、この輝度対応関係に従って、上限表示輝度レベルよりも低い範囲内で、液晶パネルの各画素の表示輝度レベルを制御する。 (もっと読む)


【課題】マルチ絵素型液晶パネルにおいて,走査線数が変化した場合でも,補助容量信号の充電時間確保,及び連続2フレームにおける補助容量信号の極性反転の要件を満たし,映像の乱れを極力抑えること。
【解決手段】垂直同期信号の発生ごとに,1つ前のフレームの走査線数と同数の水平同期信号が発生する期間において2極性の保持期間が均衡する信号パターンで極性が切り替わるとともに,1つ前のフレームのときと反対の信号パターンとなる補助容量信号を,一対の基幹信号線CSLごとに所定期間ずつシフトさせて生成する回路4,5と,垂直同期信号の発生ごとに,1つ前のフレームのときと異なる極性に保持される補助容量信号を生成する回路6と,基幹信号線CSLに対し,垂直同期信号の発生時以降における割込期間において回路6の生成信号を供給し,その他の期間において回路4,5の生成信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの製造工程数の増大を招くことなく、視野角依存性の機差を液晶パネルの製造後においても容易に補正可能にする。
【解決手段】表示画素P(i,j)は、互いの画素電極が分離された第一副画素P1(i,j)と第二副画素P2(i,j)とを有し、第一副画素と第二副画素とのそれぞれが、画素電極と共通電極との間に液晶が挟持された液晶容量と、画素電極と補助容量線との間に固体からなる誘電体が挟持された補助容量と、を有していると共に、第一副画素及び第二副画素の何れか一方は、画素電極と昇圧用容量線との間に固体からなる誘電体が挟持された昇圧用容量を有しており、共通電極と補助容量線とに共通の第一電圧を印加する第一電圧印加手段14と、昇圧用容量線に第一電圧とは異なる第二電圧を印加する第二電圧印加手段15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】VAモードの液晶を用いた液晶表示装置において、輝度の視野角特性を向上させつつ、従来よりも表示画質を向上させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】サブ画素20Aに対する分割駆動動作の際に、高輝度領域において、液晶素子22Aへの液晶印加電圧が、映像信号D1に対応する入力印加電圧以上の高電圧側となりつつ、中間輝度領域と比べて低電圧傾向となるようにする。これにより、従来の分割駆動動作と比べ、液晶の方位角ぶれが発生しにくくなる。また、サブ画素20Bに対する分割駆動動作の際に、低輝度領域において、液晶素子22Bへの液晶印加電圧が、映像信号D1に対応する入力印加電圧以下の低電圧側となりつつ、中間輝度領域と比べて高電圧傾向となるようにする。これにより、オーバードライブ駆動を行う際に、従来の分割駆動動作と比べ、ゆり戻し現象が発生しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】斜めから見た場合に表示内容を識別不可能な画像に変換する画像変換装置を実現する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置(画像変換装置)1は、外部から入力された画像信号を、ルックアップテーブル5の利用により、明画像を表わす画像信号と暗画像を表わす画像信号とに変換するインターフェイス回路2と、変換して得られる画像信号を元に明画像と暗画像とを合成して画像を液晶パネル4に表示するための液晶駆動回路3とを備えているので、ユーザが表示された画像を斜めから見た場合に表示内容を識別不可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】視野角を制限することができ、装置の奥行きを短くすることができて小型化に有利でありながらも、輝度ムラを抑制することができ、かつ二次元画像の視野を広げても装置幅を抑制することができる。
【解決手段】一方の焦点f1側に配設された右眼用の光源15から出射された光は、ブレード20の入射面22から入射し、中間反射面27を介して楕円形状の反射面で反射して出射面23から出射され、透過型の液晶表示パネル5を透過して楕円21の他方の焦点側f2に集光する。したがって、他方の焦点f2方向に視野角を限定することができる。また、ブレード20の入射面22が楕円21の一方の焦点f1及び楕円21の長軸aから離間して形成されており、他方の焦点f2にあたる視点から見た透過型の液晶表示パネル5の輝度ムラを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】複数の液晶セルを有する画素に複数の異なる電圧を供給することができるアクティブマトリクス型ディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】行及び列のマトリクス状に配置された複数の画素と、それらに対応して設けられた複数のソースバス及びゲートバスとを有するディスプレイ装置において、夫々の画素は、2以上の液晶セルL1〜L3と、液晶セルの夫々に対応して設けられ、ソースバスの1つS,Si+1から液晶セルへ電流を流す駆動トランジスタT1〜T3と、駆動トランジスタT1,T2の制御電極とゲートバスGとの間に接続され、ソースバスS上の電圧に従って作動する蓄積トランジスタTrと、駆動トランジスタT1,T2の制御電極とコモンバスlcom又は前の行のゲートバスGj−1との間に接続され、蓄積トランジスタTrを介して電圧を蓄える蓄積コンデンサCとを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 169