説明

Fターム[2H102CA11]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示位置 (2,235) | ファインダ内表示 (1,089)

Fターム[2H102CA11]の下位に属するFターム

Fターム[2H102CA11]に分類される特許

121 - 140 / 168


【課題】 指先もしくは物体が触れた状態で移動することにより所定の動作指示を行うことのできる操作部材を備え、指先もしくは物体が操作部材に触れた位置を操作基準位置として操作することが可能となるので、操作基準位置がずれることなく、操作ミスが減少し、操作性を向上させることができる。
【解決手段】 指がコントロールパッド109に始めに触れた位置を操作基準位置301とし、コントロールパッド109から指が離れるとリセットするように構成され、コントロールパッド109の両端にはそれぞれテレ端302とワイド端303が設定され、デフォルト位置301からテレ端302に向かってコントロールパッド109に触れている指の位置を移動させることにより、テレ方向へのズーム操作を行う。また、デフォルト位置301からワイド端303に向かって、コントロールパッド109に触れている指を移動させることで、ワイド方向へのズーム操作を行う。 (もっと読む)


【課題】測光可能な複数の測光エリア有し、その各測光エリアにおいて得られた測光値に重み付けをする手段を有する画像入力装置において、露光量の割合を決定する測光感度重み付けを行う係数を変更可能にし、微妙な測光感度調節を行うことができることを目的とする。
【解決手段】各測光エリア毎に測光感度重み付けを行う係数を映像表示画面に表示し、その映像表示画面内で係数を変更することが出来、変更後の状態を保存できることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 自動合焦機能を用いた撮影時に伴う手動による焦点調節の操作性を損うことなく、合焦対象領域の位置及び大きさ等を変更する。
【解決手段】 操作部材の下方への動きにより接触スイッチ20aがオンとなるとビューファインダ36の撮影画面内の合焦対象領域Sを下方にΔy移動し、右方への動きにより接触スイッチ20bがオンとなると合焦対象領域Sが右方にΔx移動し、上方への動きにより接触スイッチ20cがオンとなると合焦対象領域Sが上方にΔy移動し、左方への動きにより接触スイッチ20dがオンとなると合焦対象領域Sが左方にΔx移動する。 (もっと読む)


【課題】撮影時にカメラ本体に生じたブレにより、画質の劣化した画像が撮影されたことを即座に認識することのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、被写体の光学的な像を形成する撮像光学系と、撮像光学系により形成される被写体の光学的な像を受光する受光部と、撮像光学系の光軸のブレ量を検知するブレ検知部と、受光部への露出期間中にブレ検知部により検知されたブレ量に基づくブレ検知情報と受光した被写体の光学的な像に基づく画像情報とを関連付けて出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 撮影された映像を見づらくすることなく、当該映像においてピントの合う領域を提示することができる合焦領域表示画像生成装置を提供する。
【解決手段】 合焦領域表示画像生成装置1は、フォーカスの情報を含むレンズ情報を入力して、実空間上においてカメラからピントの合う位置までの距離の範囲を算出する重み関数算出手段(合焦距離算出手段)11と、この距離の範囲と、カメラから被写体までの距離を示す距離情報とに基づいて、被写体画像においてピントの合う領域を特定する重み分布算出手段(合焦領域特定手段)12と、この領域、又は、当該領域を除いた領域について、画素の輝度を維持したままで異なる色となるように画素値を算出する重み付き画素値算出手段(画素値算出手段)13とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子カメラにおいて、使用者に与える自動焦点調整完了までの体感速度を向上させる。
【解決手段】自動焦点調整手段の動作が完了したことを通知する第1通知手段と、自動焦点調整手段の動作完了後に露出量の調整を行ない撮影前に確認測光として撮像素子を用いて測光し撮影時に所望の露出量が得られることを確認する自動露出調整手段と、自動露出調整手段の動作が完了したことを通知する第2通知手段と、第1通知手段の動作開始前に露出量を検出し検出された露出量を基に確認測光での露光時間が予め設定された基準時間よりも大きくなるか否かを判別する判別手段と、確認測光での露光時間が前記基準時間よりも大きくなると判別した場合、第1通知手段の動作を自動露出調整手段の動作が完了するまで禁止し、大きくならないと判別した場合、自動露出調整手段の動作完了に係らず第1通知手段を動作させる通知制御手段と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】 距離表示の精度が分るようにする。
【解決手段】 距離精度判定手段を設け、精度によって表示の方法を変更する。精度は、レンズの状態、絞り値、倍率、算出した誤差等に基づいて、精度を保証できるか否か判定する。表示方法は、表示の色、点滅の有無もしくは周期、表示の大きさ、または、表示するかしないか、について変更する。 (もっと読む)


【課題】 カメラ内のメニューで使用する文字の大きさをユーザーが選択できるようにすることで、使い勝手の良いメニューを提供する。
【解決手段】 カメラのモニタに表示する文字の大きさを選択でき、文字の大きさはメニューから選択し、文字の大きさに合わせた、デザインを複数持ち、文字を大きくしたことで液晶画面に入りきらなくなった内容はアイコン等で表示し、文字の大きさは異なっても、メニュー等の画面遷移は同じにして、文字を大きくしたことで欠落する情報に関して、文字の大きさ度合いに応じて、何の情報を表示するかを、予め決めておき、文字を大きくしたことで欠落する情報をどれにするかをユーザーが選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 レンズ交換が可能なシステム一眼レフカメラにおいて、中間リングを使用する際に、撮影や焦点調節の使い勝手を改善することが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】 カメラボディ30と、カメラボディに着脱可能な交換レンズ10とを具備するカメラシステムにおいて、交換レンズ10との組み合わせにより撮影倍率を変更可能な中間リング20が、交換レンズ10とカメラボディ30の間に着脱自在に設けられている。この交換レンズ10は、交換レンズ10と中間リング20を組み合わせた際の光学特性によって決定される焦点調節不能レンズ位置データを記憶する記憶部16及びレンズ位置を検出するレンズ駆動機構13を有する。カメラボディ30は、レンズ駆動機構13の出力と記憶部16に記憶されている焦点調節不能レンズ位置データとに基づいて、撮影動作を禁止するカメラCPU36を有する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させる。
【解決手段】ユーザによって操作されるタッチパネル12は、CCD21において撮像された画像を表示する液晶パネル11と一体的に構成されている。CPU26は、液晶パネル11に表示された画像上の任意の位置に設定される、フォーカスの制御に用いるフォーカス枠を、ユーザによるタッチパネル12の操作に応じて制御するとともに、液晶パネル11に表示された画像のうちの、フォーカス枠の内部の画像に基づいて、フォーカスを制御する。本発明は、例えば、オートフォーカス機能を有するディジタルカメラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に加わった振動による撮影画像のぶれ量を撮影後すぐに確認できる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置の振動が、振動検出部101によって検出され、この振動検出部101の出力に基づいて、撮影時の振動量が振動量演算部102によって演算される。そして振動量判断部103にて、上記振動量演算部102の出力が閾値と比較されることにより、振動レベルが判断される。上記振動量判断部103の判断結果に応じて、表示制御部104が表示手段105に対し、合焦位置を含む合焦領域の部分画像を表示し、また、上記閾値が、閾値変更部106によって変更される。 (もっと読む)


【課題】 撮影レンズとカメラボディの少なくともいずれか一方に手振れ補正機能を有するカメラシステムにおいて、いずれの手振れ補正機能が動作しているかを容易に認識することが可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明に係るカメラシステムは、カメラボディに撮影レンズが装着されているか否かを示す装着情報と、カメラボディが有する手振れ補正手段の動作状態を示すボディ防振動作情報と、撮影レンズが有する手振れ補正手段の動作状態を示すレンズ防振動作情報と、を取得する防振表示データ取得手段と、該防振表示データ取得手段の取得した情報に基づいて表示を行なう防振表示データ表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 測距不能な被写体を撮影した場合でもユーザーの目的に応じて最適な合焦状態を得ることが可能なオートフォーカス装置及び撮像装置の提供。
【解決手段】 被写体までの距離を測定する測距手段と、前記測距手段による測距が不能であるか否かを判定する測距不能検出手段と、測距不能時のフォーカス位置を外部から設定可能な設定手段と、フォーカスレンズを駆動する駆動手段と、を備え、前記測距不能検出手段により測距が不能であると判別された時に前記設定手段により設定したフォーカス位置へフォーカスレンズを駆動することを特徴とするオートフォーカス装置。 (もっと読む)


【課題】 カメラユーザの撮影スキルを向上させるための支援を行う。
【解決手段】 カメラ10のCPU21は、画像についての情報に基づいて、表示部19に表示されている当該画像の撮影状況の判定を行い、当該判定において当該撮影状況が予め定められた条件と合致した場合に、当該予め定められた条件に対応する画像撮影時の操作情報であるアドバイス情報を表示部19で表示させる。 (もっと読む)


【課題】静止画像記録中もモニタへスルー画像を表示することが可能な電子カメラを提供すること。
【解決手段】撮像素子1の受光面上に静止画を得るための第1の撮像領域2と、スルー画を得るための第2の撮像領域3とを形成する。これら第1の撮像領域2、第2の撮像領域3から、個別に画像信号を読み出す。第1の撮像領域2、第2の撮像領域3でそれぞれ個別に読み出した画像信号を個別に画像処理することにより、静止画像記録とスルー画表示とを同時に行う。 (もっと読む)


【課題】機器の動作状態や次にすべき操作やその選択肢に関する情報を素早く取得することができ、かつこれらの情報を取得しながら必要な操作を進めることができるような使い勝手に優れたヘルプモードを有する電子機器を実現できる。
【解決手段】機器の動作状態や操作説明を表示するヘルプモードを有する電子機器であって、機器に操作指示を行う入力手段と、前記ヘルプモードによる動作中において、前記入力手段からの操作指示に応じて前記機器の動作状態を判別する判別手段と、前記判別手段にて判別した前記機器の動作状態に関する表示と判別した前記機器の動作状態にて次に受付可能な操作に関する表示とを表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の一眼レフレックスカメラに比べ格段に短いフランジバックを有するデジタル一眼レフレックスカメラを提供すると共に、画像表示パネルに表示される画像を、外乱光から遮断してクリアーに、且つ又必要な場合には、拡大して観察できる画像表示システムを提供する。
【解決手段】カメラ函体上部に画像表示パネル、前記画像表示パネルの上側に、立ち上げ・折り畳み収納可能なパネルカバー、前記パネルカバーを立ち上げたとき、前記画像表示パネルからの光を撮影・観察者側に反射する、前記パネルカバーの内側に配置されたミラー、前記パネルカバーが収納されたとき、画像表示パネルの画像表示をオフ状態にするスイッチ、必要な場合には画像表示パネル上に表示された画像を拡大観察できるルーペを備えた。 (もっと読む)


【課題】指定の撮影倍率による所定の撮影で得られる撮影画像と同等の画像を簡易に取得できる撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】撮像装置においては、例えばボタンB1を選択し135フィルムシステムでの撮影倍率を等倍(×1)に設定した後にシャッタボタン4が操作(半押し)される場合には、トリミング枠TFがライブビュー画像PIに重畳して表示画面DSに表示される。このトリミング枠TFは、指定の撮影倍率で135フィルムを用いた撮影が行われる場合の撮影範囲を示すものである。そして、本撮影後にトリミングTF内の画像をトリミングすれば、指定の撮影倍率による135フィルムの写真撮影で得られる撮影画像と同等の画像を簡易に取得できることとなる。 (もっと読む)


【課題】電子カメラが感度自動変更モードに設定されている状態で自動変更した撮像感度と、自動変更する前の撮像感度とを適切に表示する。
【解決手段】電子カメラは、感度設定スイッチSW4がオン操作されると、ファインダー内表示装置1091に露出演算後の制御撮像感度を表示する。露出演算処理によって撮像感度が自動変更されると、ファインダー内表示装置1091に「ISO Auto」を点滅表示するとともに、自動変更後の撮像感度を点灯表示する。露出演算処理によって撮像感度が自動変更されない場合は、ファインダー内表示装置1091に「ISO Auto」を点灯表示するとともに、制御撮像感度(=設定撮像感度)を点灯表示する。感度自動変更モードが解除されている場合は、ファインダー内表示装置1091に制御撮像感度(=設定撮像感度)を点灯表示する。電子カメラは、感度設定スイッチSW4がオン操作されると、外部表示装置1092に設定撮像感度を表示する。
(もっと読む)


【課題】ユーザーが、被写体の追尾に集中しながら駒数情報を良好な視認性にて確認することができ、かつ駒数情報を表示するための新たな部材を追加することによるコストアップ及び装置構成の複雑化を避けたカメラの表示装置及びカメラを提供すること。
【解決手段】複数の焦点検出領域の中から所望の焦点検出領域を、ファインダー視野内において被写体像に重畳して表示するスーパーインポーズユニット6を具備し、上記スーパーインポーズユニット6は、撮影可能な残り駒数及び既に撮影した駒数のうち何れか一方を、上記ファインダー視野内において被写体像に重畳して表示する。 (もっと読む)


121 - 140 / 168