説明

Fターム[2H102CA34]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示位置 (2,235) | ファインダ内表示 (1,089) | 一眼レフ以外のファインダ内の表示 (638) | その他のファインダ内の表示 (556)

Fターム[2H102CA34]に分類される特許

101 - 120 / 556


【課題】本発明は、カメラから離れた場所に設置された照明装置の配光確認を容易に行うことができ、撮影者の労力を軽減することができる照明装置を提供する。
【解決手段】ストロボ2は、テスト発光撮影を行うためのテスト発光撮影ボタン107、このボタン操作に応じて、無線通信により接続されたストロボ1にテスト発光撮影指示を送信する。そして、ストロボ1からの発光指示に応じて発光し、ストロボ1から受信した画像データを表示パネル105に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影した画像データに方位情報を対応付けて管理することを可能にする撮像装置を提供すること。
【解決手段】表示部13の表示画面上に設けられ、外部からの物体の接触位置に応じた信号の入力を受け付けるタッチパネル14と、表示部13が表示している画像に対し、タッチパネル14における外部からの物体が接触した軌跡に応じて画像内で基準となる基準方位を設定する方位設定部19hと、方位設定部19hが設定した基準方位を画像データのヘッダ情報に方位情報としてメモリカード15aに記憶させる制御を行うシステムコントローラ19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置が支持具に十分に固く固定されているか否かを検出する。
【解決手段】撮像装置を支持するための支持具が取り付けられた場合に該支持具の雲台部から圧力を受ける位置に、第1圧力検出部及び第2圧力検出部を配置し、該第1及び第2圧力検出部が検出した検出結果に基づいて撮像装置が支持具の雲台部に十分に固く固定されているか否かを判別する。十分に固く固定されていないと判別された場合は、その旨を示す警告を報知する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の表示面積を大きくしても、小型化と操作性を両立させかつ使い勝手の良い携帯型撮像機器を提供することにある。
【解決手段】前面に撮影レンズを有する機器本体3と、該機器本体3の背面の一部を保護する保護位置と開放する開放位置とを移動するよう前記機器本体3に設けられるカバー部4と、前記カバー部4に設けられ、前記機器本体3の背面に画像を表示するための画像表示部11と、前記カバー部4の移動によって保護または開放される前記機器本体3の背面に設けられ、撮影情報を表示するための撮影情報表示部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】混信することなくリモートコントローラとカメラ本体とが正常に通信することができるカメラシステムを提供する。
【解決手段】撮影光学系を透過した光束による像を撮像する撮像部11と、情報を無線で送受信する第1通信部13と、第1通信部により受信した情報から第1識別報を検出する第1検出部15と、を有するカメラボディ10と、カメラボディに着脱可能に設けられ、ユーザーが操作することによりカメラボディの遠隔操作が可能な操作部24と、撮像部により撮像した画像を表示する表示部23と、カメラボディに対して情報を無線で送受信する第2通信部25と、第2通信部により受信した情報から第2識別情報を検出する第2検出部27と、を有する操作装置20と、第1検出部により第1識別情報が検出され且つ第2検出部により第2識別情報が検出された場合に、カメラボディと操作装置との通信を成立させる通信制御部15、27と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 支出管理を手軽に、且つ正確に行う。
【解決手段】 商品の購入時に受け取るレシートの画像を示す第1画像データを取得する画像取得手段と、第1画像データから、レシートに記載された文字を抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された文字をまとめた文字データと第1画像データとを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された文字データに含まれる金額データを集計する集計手段と、集計手段による集計結果を示す第2画像データを生成する画像生成手段と、画像生成手段により生成された第2画像データに基づいた表示を行う表示手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な押圧操作のみで、確実にユーザーの意図する被写体にピントを合わせることができ、利便性、使い勝手の優れた撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像手段を介して取得した画像を表示する表示手段と、表示手段の前面に設けられたタッチパネルと、タッチパネルの押圧された位置を検出する位置情報検出手段と、位置情報検出手段で検出された押圧位置の被写体にピントが合うように合焦制御を行うオートフォーカス手段(#103)とを有する撮像装置において、タッチパネルの押圧された面積を検出する面積情報検出手段(#104)と、タッチパネルが押圧される(#102)と、オートフォーカス手段により被写体に合焦させた後に(#103)、面積情報検出手段にて検出された押圧面積部分の画像の拡大画面を表示手段に表示させる制御手段(#105,#106)とを有する。 (もっと読む)


【課題】一方の表示領域に表示された全体画像に含まれる被写体を自動的に拡大して他方の表示領域に表示する。
【解決手段】表示画面の長辺方向を縦方向とし、第1表示領域と第2表示領域を上下に並べて表示画面に表示する2画面表示モードを有し、2画面表示モードにおいて、第1表示領域に、被写体指示部6eで選択された拡大または縮小画像を表示し、画像記憶部から被写体指示部で選択された拡大または縮小画像が示す被写体を含む記録データを検出し、第2表示領域に検出された記録データを表示データに変換して表示する構成である。 (もっと読む)


【課題】ファインダを覗いていない状態で、使用者が指先で表示画面に対して操作を行う際、使用者の指先を誤検知する可能性を軽減させ、この誤検知に起因する誤動作が起きにくくなる撮像装置を提供する。
【解決手段】カメラ11は、少なくとも接眼検知センサ14が有効な状態においては、不揮発性メモリに記憶されているデータに基づき、第2の表示オブジェクトを、第1の表示オブジェクトよりも、接眼検知センサ14に近い側のTFT12の画面に表示させる。第2の表示オブジェクトは、第2の表示オブジェクトが表示される表示範囲bがタッチされてもカメラ11の操作が入力されない情報である。一方、第1の表示オブジェクトは、第1の表示オブジェクトが表示される表示範囲aへのタッチ入力によってカメラ11の操作が入力可能な情報である。 (もっと読む)


【課題】焦点が容易に合う表示ユニットなどを提供すること。
【解決手段】 スペーサーと、
スペーサーを介して照明される複数の開口群と、
開口群を投影する複数のレンズとで構成される表示ユニットであって、
開口群は少なくとも一つの開口を有し、
それぞれのレンズは開口群の像を重なるように投影するように配置されていることを特徴とし、
開口群の重なりを観察者の瞳に入射させることにより複数のレンズの投影像を観察者の網膜上に生じせしめることを特徴とし、
レンズによって投影される開口の大きさが観察者の眼の瞳径より小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに違和感を与えない画像や映像を提示できる撮像装置を提供する。
【解決手段】入力された画像から被写体に含まれる人物の顔を検出する顔検出部14と、顔検出部で検出された顔と撮像装置との距離を測定する距離測定部15と、距離測定部で測定された距離に応じて顔検出部で検出された顔に対する指標を異ならせ、その指標を前記画像の前記顔の位置に付加する顔指標付加部16と、顔指標付加部で指標が付加された顔の画像を表示する画像表示部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】焦点が容易に合う表示装置、表示装置、並びに、それを備える電子機器、携帯用電子機器、携帯電話、及び撮像装置を提供する。
【解決手段】液晶層と、液晶層を挟む二つの電極層と、ブラックマトリクスと、を有する表示装置において、ブラックマトリクスは光を透過させる複数の光射出点を有し、少なくとも一つの光射出点で光射出点群を構成し、表示装置は、光射出点群を投影する複数のレンズを有し、複数のレンズはそれぞれ光射出点群の像を重なるように投影し、複数のレンズにより投影され重なった光射出点群の中の光射出点の重なりを観察者の瞳に入射させることにより、複数のレンズの投影像を観察者の眼の網膜上に生じせしめ、レンズによって投影される光射出点の大きさが観察者の眼の瞳径より小さい。 (もっと読む)


【課題】操作性の高い電子機器(撮像装置や画像再生装置)を提供する。
【解決手段】入力画像列を表示しているときにおいて表示画面上がタッチされると、タッチ位置における被写体の種類を検出すると共にタッチ位置を基準としてシーン判定処理を実行する。タッチ時間(表示画面と指との接触時間)が比較的短い場合には、そのシーン判定処理の結果に応じた撮影モードにて対象画像の撮影を即時実行し、タッチ時間が比較的長い場合には、被写体の種類の検出結果に基づくシーン判定処理の結果を用いて表示メニューを作成し、それを表示する。例えば、タッチ位置における被写体が人物であるならば、「ポートレート」と表示された被選択項目を含む表示メニューを作成及び表示する。その後、ユーザが、「ポートレート」と表示された被選択項目を選択すると、人物の撮影に適したポートレートモードにて対象画像の撮影を行う。 (もっと読む)


【課題】カメラによって撮影される撮影画像への指の写り込みを好適に防止できる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1では、カメラ17にて画像を撮影しようとする際、カメラ17のレンズ17aの周囲に指Fが接触していると静電パッド18よって検知された場合には、カメラ17の撮影画像を表示するディスプレイ16において撮影画像に指Fが写り込んでいることを示す注意喚起を表示制御部23が表示させる。これにより、ユーザは、指Fが写り込んでいることを撮影画像が表示されるディスプレイ16にて確認できる。また、レンズ17aの周囲への指の接触により指を検知しているため、画像処理といった検出方法によって生じる指の誤検出を防止でき、精度の向上を図ることができる。その結果、カメラ17によって撮影される撮影画像に指Fが写り込むことを好適に防止できる。 (もっと読む)


【課題】被写体に対して状態変化を促す情報を提供することが可能な情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、撮像画像を取得する画像取得部141と、上記画像取得部により取得される撮像画像内の被写体に対して、状態変化を促すためのグラフィックを生成する生成部143と、上記生成部により生成されたグラフィックの上記被写体への照射を制御する照射制御部144とを有する。 (もっと読む)


【課題】事前に撮影地の情報を知らない場合でも、ランドマークを効果的に撮影するための案内を行う画像撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現在位置を取得する現在位置取得手段と、ランドマークの位置情報およびランドマークの撮影地点に関する情報を保持する情報記憶手段と、取得した現在位置近傍のランドマークを情報記憶手段から検索し、検索したランドマークに関連付けられた撮影地点に関する情報を抽出する抽出手段と、撮影地点に関する情報を表示する表示手段と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】使用者の意図にあった構図で画像を記録可能であって、かつ、複数のアスペクト比の中から使用者が希望するアスペクト比で画像を記録可能なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】マイコン110及びカードスロット153からなる記録手段は、ライブビューモード時には、操作部140で受け付けたアスペクト比になるように、CMOSセンサ130で生成された画像データに所定の処理を施し、その画像データをメモリカード300に記録する一方、ビューファインダモード時には、光学式ビューファインダのアスペクト比になるように、CMOSセンサ130で生成された画像データに所定の処理を施し、その画像データをメモリカード300に記録する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像装置に関するもので、被写体を撮像範囲から外れないように被写体を追従して、撮影することができるようにすることを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、被写体を、レンズを介してとらえた光学像を電気信号に変換して撮像信号を得る撮像部43と、撮像部43からの撮像信号より前記被写体を認識する被写体認識部45と、被写体認識部45で認識された被写体を、レンズ8を動かして追従するよう制御する被写体追従制御部46と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】縦横で持ち替えたときもアイコン等の表示が操作者に対して正対して視認しやすく、かつ、方向ボタンによる操作方法が変わらない表示制御装置を提供する。
【解決手段】画像と複数のアイコン7001〜7013を表示する表示部28を備えた表示制御装置の一例であるデジタルカメラ100では、アイコン7001〜7013の中の所定のアイコンが、四方向ボタン74の方向ボタン7014〜7017によって、順次、選択することができるように表示部28に表示される。傾きセンサ120が表示部28の表示面に垂直な軸を中心軸として表示部28が回転した角度を検出し、システム制御部50は、検出された角度に応じてアイコン7001〜7013をアイコン単位で回転させ、回転されたアイコンは、回転後も回転前と同じ方向ボタンによって同じ順序で選択可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 撮影者と撮像装置との間の距離に応じて撮影情報のサイズを調整できる撮像装置等を提供すること。
【解決手段】 撮像装置は、被写体の光学像を結像する光学系110と、前記被写体の撮像画像を生成する撮像素子120とを有する撮像部115と、撮像画像に関係する撮影情報を表示する表示部190と、撮影情報のサイズの調整処理を行う調整部165と、撮影者と撮像装置との間の距離を表す距離情報を取得する距離情報取得部166と、を含み、調整部165は、撮影者と撮像装置との間の距離が長くなるほど、撮影情報のサイズを大きくする調整処理を行う。 (もっと読む)


101 - 120 / 556