説明

Fターム[2H104AA19]の内容

Fターム[2H104AA19]に分類される特許

81 - 100 / 412


【課題】利用者により快適にゲームを楽しんでもらうことができるようにする。
【解決手段】編集空間案内表示制御部201は、編集処理部203との通信を行うことにより、現在どの編集空間が使用中かを判定し、第1編集空間33Aおよび第2編集空間33Bがいずれも使用中でない場合、例えば、第1編集空間33Aへの移動案内をタッチパネルモニタ52に表示させる。この場合、編集空間案内表示制御部201はさらに、第2編集部113Bのタブレット内蔵モニタ62にも、第1編集空間33Aへの移動案内を表示させる。 (もっと読む)


【課題】落書き編集の自由度を保ちつつ、テイストの統一感がある落書き編集を容易に行う。
【解決手段】編集ツール選択部415には、編集ツールの大カテゴリ(ペン、スタンプ、文字等)を選択する編集ツール選択ボタン421の他に、編集ツールのテイストを選択するためのテイスト選択ボタン422が設けられている。ペン、スタンプ、文字等の大カテゴリに属する編集ツールには、同一のテイストの編集ツールが存在する。テイスト選択ボタン422が選択されると、選択されたテイストの編集ツールが、大カテゴリに関係なくコンテンツパレット417に表示される。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】待機中の利用者が楽しく待つことができるようにし、写真シール機の利用者の回転率を向上させることができるようにする。
【解決手段】外付けモニタ表示制御部201は、撮影処理部202との通信を行うことにより、現在撮影中の利用者がいるかいないかを表す情報を取得し、現在撮影中の利用者がいる場合は、撮影作業のどの工程が実行されているかを表す情報をさらに取得する。外付けモニタ表示制御部201は、ゲームの進行状況に応じた画像のデータを、記憶部102から読み出して、読み出した画像のデータに基づいて外付けモニタ16に画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】利用者が意図する撮影画像を得ることができるようにする。
【解決手段】照明制御部は、カメラにより利用者を撮影する撮影タイミングでストロボ発光するストロボ発光装置とは別の、撮影作業中の撮影空間32を照明するLEDの照度を次のように制御する。照明制御部は、撮影空間32の照明度を、利用者が撮影前のポーズをとっている第1の期間(時刻tから時刻tまで)では75%に設定し、その後の第2の期間(時刻tから時刻tまで)では75%よりも低い50%に設定し、その後の、撮影タイミング(シャッタ時)を含む撮影直前の第3の期間(時刻tから時刻tまで)では75%よりも高い100%に設定する。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】回転率を向上させるようにする。
【解決手段】ユーザは、撮影用モニタ14に表示される画面を確認しながら、撮影装置31を駆動し、自らの画像を撮影する。撮影が終了したとき、編集入力用モニタ18の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ14に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。撮影待ちをしていた他のユーザは、撮影を終えたユーザが編集用モニタの前に移動するのに併せて、撮影用モニタ14の前方の空間に入場し、撮影を開始する。 (もっと読む)


【課題】正方形状の複数の写真画像と長方形状の複数の写真画像とを整然とレイアウトした写真シールなどの印刷媒体を出力する自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】印刷媒体である写真シール600には、写真画像が印刷されていない余剰領域603が印刷領域の中心を通って設けられており、この余剰領域603が印刷領域の上下方向へ掛け渡されるように配置され、このことによって長方形写真画像と正方形写真画像とが左右2つのグループに分かれるように配置される。このように配置することにより、余剰領域以外の無駄な余白(隙間)を生じることなく、全ての写真画像を美しくレイアウトすることができる。 (もっと読む)


【課題】より簡単な作業で、希望する編集結果を得られるようにすることができる。
【解決手段】スタンプ画像選択部214には、スタンプ画像が表示されたボタンが並んで表示され、そのボタンをタッチペン82で操作することができる。タッチペン82でスタンプ画像選択部214のボタンが操作されると、このスタンプ画像がいま選択されていることを示す選択枠214Aが表示される。また、いま選択されているスタンプ画像が表示されているスタンプ画像選択部214のボタンへの操作は反転操作とされ、その操作前のスタンプ画像が左右反転される。本発明は、利用者の画像をシール紙に印刷して提供する写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】新たな部品を設けることなく、また利用者による図形の書き込み(落書き)を要することなく、利用者の目に所望の図形(典型的にはアイキャッチ)を付す。
【解決手段】本自動写真作成装置では、アイキャッチ書き込み処理において、テンプレート画像を読み込み(S310)、このテンプレート画像と落書き対象画像の比較対象部分とを比較することにより(S320)、落書き対象画像内に含まれる利用者の目(の画像部分)に対する一致度が閾値以上である部分を検出し(S330)、検出された部分に含まれる黒目の中心座標を算出し(S400)、アイキャッチ画像を適宜に貼り付ける(S410)。このように自動的にアイキャッチ画像を貼り付けることにより利用者の目を美しく撮影したと同様に、利用者の目にアイキャッチを付した合成画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ光源を使用しつつ黒目に映る図形を所望の面形状にすることができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置では、利用者に対向する撮影ユニットの前面にスクリーン15を設け、ストロボ11から放たれた強い閃光がデザインボード13の3つの開口部を通り抜け、光を拡散透過する半透明のスクリーン15に照射される。よって、スクリーン15上には、デザインボード13に形成されている3つの開口部の平面形状と同一の面形状を有する明るい発光領域が形成される。この発光領域の面形状が利用者の黒目に映るため、ほぼ点光源のストロボを使用する場合であっても利用者の目を美しく撮影することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者によるQ&A形式での落書きを補助する自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置では、落書き画面に含まれるパレット領域402Lに表示される10個のフレーム画像441Lに異なる質問形式の文字が含まれており、このフレーム画像441Lの1つが利用者により適宜選択され(通常は前景画像として)撮影画像を含む合成画像に合成され、さらに上記質問に対する回答が利用者によりタッチペン21Lなどで落書きされる。よって、利用者はフレーム画像441Lを選択し合成する操作を行うだけでQ&A形式の落書きのうち質問の落書きを簡単に行うことができるので、利用者によるQ&A形式での落書きが補助される。 (もっと読む)


【課題】 個人情報保護性に優れた顔写撮影装置等を提供する。
【解決手段】 顔写真撮影装置1は、被撮影者の顔を撮影するカメラ11と、被撮影者の識別情報が記録された媒体から識別情報を読み取る手段と、カメラ11で撮影された被撮影者の顔写真データを、読み取り手段から読み取られた被撮影者の識別情報(画像ファイル名)と関連付けて保存する手段と、を備える。画像ファイル名は、例えば、被撮影者毎に付与された無作為の数字であり、被撮影者の顔写真データが、この画像ファイル名と関連付けられて顔写真撮影装置1に保存される。顔写真データと画像ファイル名から被撮影者の氏名や社員番号を照合することはできないので、装置自体にセキュリティ性が高い個人情報が残ることがない。 (もっと読む)


【課題】操作性や娯楽性を向上させることにより利用者の満足度を向上させ、収益性を向上させることができるようにする。
【解決手段】グループ用落書き編集入力画面701には、互いに異なるタッチペンに対応する2つの落書き入力領域(第1落書き入力領域721および第2落書き入力領域722)を有しており、利用者は、少なくとも2つの画像を同時に落書き編集することができる。また、第1落書き入力領域721および第2落書き入力領域722は、それぞれ、任意の複数のキープ画像を並べて表示し、同時に落書き入力することができる。さらに、一方の領域のみ、複数の画像を表示することもできるし、両方の領域が、複数の画像を表示することもできる。本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】写真画像の周縁を確実に検出できるIDカード作成装置を提供する。
【解決手段】IDカードを申請するための申請書30は、光を透過させる透過部32を有している。また、矩形状の顔写真31が透過部32内に貼付されている。そして、IDカード作成装置10は、申請書30を搬送する搬送路11と、申請書30上の写真31およびその周辺を撮像して、写真画像41および写真周辺画像42を含む広域画像40を得る撮像手段12と、広域画像40に基づいて、写真画像41の周縁44を特定する周縁特定手段17と、特定された写真画像41の周縁44に基づいて、写真画像41をIDカsードに印刷する印刷手段21と、を備えている。ここで、申請書30の透過部32と搬送路11の艶消し面11aとの組合せにより、低反射部35が形成されており、低反射部35に撮像側から光を照射した場合の光反射率は、申請書30に貼付された顔写真31の光反射率以下となっている。 (もっと読む)


【課題】写真に表示灯の点灯が映り込みこむのを防ぐことができる写真撮影装置を提供する。
【解決手段】証明写真撮影装置10の内壁20には、撮影窓21、操作部22および非接触ICカード用リーダライタ30が設けられている。非接触ICカード用リーダライタ30は、非接触ICカード用リーダライタ30が所定の状態となっていることを示すLED31を有している。メイン制御部40は、決済方法選択画面27において非接触ICカード50による決済が選択された場合に、非接触ICカード用リーダライタ30のLED31を点灯させ、次に、非接触ICカード用リーダライタ30において非接触ICカード50による決済が完了した場合に、非接触ICカード用リーダライタ30のLED31を消灯させ、その後、撮影装置18によって証明写真を撮影するよう、撮影装置18、操作部22および非接触ICカード用リーダライタ30を制御する。 (もっと読む)


【課題】種類の異なるレイアウトの印刷画像が複数印刷された印刷用紙を提供できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、写真画像と編集画像とを合成して複数の合成画像を生成する。写真撮影遊戯機はさらに、印刷用紙850上にミシン目CLの延在方向に並んで配列される2つの印刷領域851内の各矩形領域852L及び852Rのレイアウトを、内部のハードディスクに記憶した複数のレイアウトサンプルの中から選択する。そして、選択されたレイアウトサンプルに基づいて、合成画像をレイアウトして印刷画像を生成する。写真撮影遊戯機は、印刷画像が印刷された印刷用紙850をラインC1に沿って印刷領域851ごとに切断する。 (もっと読む)


【課題】特殊色の編集ツールを直感的に認識させることができるようにする。
【解決手段】入力受付制御部213は、コンテンツパレット317に表示される各種の編集ツールを選択させる中分類タブの中から、ラメなどの特殊色の中分類タブが選択されたか否かを判定し(S16)、編集画面表示制御部214は、特殊色の中分類タブが選択されたと判定された場合、選択された特殊色の中分類タブに対応する編集ツールを配置したコンテンツパレットをアニメーション表示し(S17)、落書き編集処理部215は、特殊色の編集ツールが選択された場合、利用者の操作に従って、特殊色の編集ツールによる編集を行う。これにより、特殊色の編集ツールを直感的に認識させることができる。本発明は例えばゲームセンタ等に配置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】短時間でより充実した編集を施した画像を、より多く得ることができ、利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】編集時間管理部211により、例えば、編集可能時間が残り1分になったと判定された場合、ジャンプキー表示制御部212に、その旨が通知される。ジャンプキー表示制御部212は、通知を受けた場合、編集入力用のGUIの一部として、「一発落書きジャンプキー」を編集用モニタ141に表示する。パレット表示制御部213は、「一発落書きジャンプキー」を押下する操作を検知した場合、より短時間に行うことが可能となる編集ツールである「一発落書き用コンテンツパレット」を編集用モニタ141に表示する。 (もっと読む)


81 - 100 / 412