説明

Fターム[2H111EA32]の内容

熱転写、熱記録一般 (21,553) | 光情報記録媒体への記録 (3,019) | 目的又は効果 (1,137) | 記録密度の向上 (293)

Fターム[2H111EA32]に分類される特許

1 - 20 / 293



【課題】記録密度を向上できる光情報記録媒体およびその製造方法、と記録層を提供する。
【解決手段】光情報記録媒体10は、光の吸収により発泡し、記録マークとしての空洞を形成可能である記録層2を備える。記録層は、ヒドロキシ基を有する高分子樹脂を含み、ヒドロキシ基同士は水素結合し、含まれるカルボン酸無水物の添加剤が、この高分子樹脂とカルボニル基を介して結合している。この添加剤同士は鎖状に結合し、添加剤は記録マークを形成するための光を吸収する2光子吸収材料からなる。 (もっと読む)


【課題】多光子吸収反応を利用した光情報記録媒体において、記録感度を向上することを目的とする。
【解決手段】複数の記録層14と、当該複数の記録層14の間に設けられる中間層15とを備えた光情報記録媒体10である。記録層14は、高分子バインダーと、当該高分子バインダーに分散された色素とを有し、色素は、記録光RBの波長で、多光子吸収を生じるとともに、記録層1層当たり1.5%以上の線形吸収を有する。光情報記録媒体10は、色素が記録光RBを線形吸収および多光子吸収して発生する熱により高分子バインダーが変形し、記録層14と中間層の界面に変形を生じることで情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】本発明は再生耐久回数が十分である記憶媒体、再生方法及び記録方法を提供することである。
【解決手段】有機金属錯体単体と有機金属錯体カチオンアニオンを複数種混合したものが再生光耐久性に優れている。混合色素を用いた“L→H”型の光ディスクでは再生レーザーパワー0.4mWにて再生耐久回数100万回以上が達成される。特に、有機金属錯体カチオンアニオン2種と有機金属錯体単体との混合色素は150万回以上の再生光耐久性が達成される。 (もっと読む)


【課題】超解像再生を実現しつつ、記録を行う層と再生を行う層とを1つの層とすることで、使用材料数の減少に伴う低コスト化と、製造プロセス数の削減による製造効率の向上を期待することができ、更に記録容量に優れた超解像再生光記録媒体及びその超解像再生方法を提供すること。
【解決手段】本発明の超解像再生光記録媒体は、記録レーザを照射して記録マークが形成されるとともに、再生レーザを照射して前記記録マークが読み出し可能とされ、前記再生レーザの波長をλとし、対物レンズの開口数をNAとしたとき、λ/4NAで表される前記再生レーザからなる光学系の解像限界よりも短いマーク長の記録マークを含む超解像再生光記録媒体であって、少なくとも、基板と、前記記録マークの形成及び前記記録マークの読み出しを1つの層で行う記録兼再生層とを有し、前記記録兼再生層が光透過性を有し、前記基板上に複数配されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた透過特性を有する光情報記録媒体用記録層およびそれを備える光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】光情報記録媒体は、基板と、基板上に設けられた2以上の記録層と、記録層上に設けられた保護層とを備える。基板および保護層の側のいずれか一方の表面が、2以上の記録層に情報信号を記録するための光が照射される光照射面である。光照射面から最も奥側となる記録層以外の記録層のうちの少なくとも1層が、W酸化物、Pd酸化物、およびCu酸化物を主成分として含み、W酸化物、Pd酸化物、およびCu酸化物にそれぞれ含まれるW、Pd、およびCuの割合が、0.17≦x1(但し、x1=a/(b+0.8c)、a:W、Pd、およびCuの合計に対するWの原子比率[原子%]、b:W、Pd、およびCuの合計に対するPdの原子比率[原子%]、c:W、Pd、およびCuの合計に対するCuの原子比率[原子%])の関係を満たすである。 (もっと読む)


【課題】620nm以下の波長の光で記録/再生できる有機色素材料を用いた記憶媒体、及びそれを用いる記録方法,記録装置を提供する。
【解決手段】記録前後(記録マーク内と未記録領域で)の極大(最大)吸収波長が変化せず、吸光度Aの値が記録前後(記録マーク内と未記録領域で)の光吸収スペクトルの広がりのみで決まる特性をもつ膜を記録膜とする。記録前(未記録領域で)の光吸収スペクトルは幅の広いスペクトルになっており、405nmの再生波長での吸光度Ah405は充分に大きな値になっている。記録後(記録マーク内で)の光吸収スペクトルは幅が狭くなり、405nmの再生波長での吸光度Al405が小さくなる。これにより記録前の反射率が低く、記録後の反射率が高くなる“L→H”記録膜特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】各記録層の反射率と透過率とを制御することができると共に、各記録層において良好な記録特性を得ることが可能な光記録媒体を提供する。
【解決手段】基板11と、Pd,O,M(MはZn,Al,In,Snの中の1つ或いは複数の元素)が含まれ、且つ、OはMを完全酸化させたとき(ZnO,Al,In,SnO)の化学量論組成よりも多く含まれる、2層以上の記録層121,122,123とを有し、2層以上の記録層121,122,123のうち、記録層が記録用の光の入射側とは反対側から数えてn番目の記録層である場合、そのPdの含有量が、n−1番目の記録層におけるPdの含有量より小さい、光記録媒体10を構成する。 (もっと読む)


【課題】長期保存に優れ、高密度に記録することができる情報記録媒体及びその製造方法、並びに情報記録材料を提供する。
【解決手段】平面性の高い骨格を有する熱硬化性のエポキシ樹脂と硬化剤とが重合された記録層にパルスレーザ光を集光し、記録マークを形成する。記録層の硬化物の架橋点間分子量を2000以下、より好ましくは500以下とすることにより、記録マーク(空洞)間の距離を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】一層当たり25GB程度以上の大容量で追記型の光記録媒体に対応可能であり、多層記録層構成としたときに良好な記録特性を有する光記録媒体を提供する。
【解決手段】基板21と、2層以上4層以下の記録層221,222を有し、これら記録層221,222のうち少なくとも1以上の記録層222は、PdOと、PdOとを含むと共に、完全に酸化された、In、Zn、Al、Sn(すなわち、In、ZnO、Al、SnO)のうち少なくとも1つを含む組成の特定記録層とする。そして、この特定記録層に隣接して、In及びAlの少なくともいずれかを主成分とするIn/Al酸化物層より成る誘電体層232a、232bを設ける。 (もっと読む)


【課題】記録時のパワーマージン特性や再生時のジッタの良好な光記録媒体を提供する。
【解決手段】光記録媒体10において、基板14とカバー層20の間に、Tiを主成分として含み且つAlが添加されるTi記録層19と、Ti記録層19のカバー層20側に隣接配置されてSiを主成分として含む第1のSi記録層18Aを積層した。 (もっと読む)


【課題】大容量型光ディスクにおいて記録層多層化を実現する。
【解決手段】基板11と、2層以上の記録層121,122とを有し、少なくとも1以上の記録層に、Pd、O、M(MはZn、Al、In、Sn、の中の1つ或いは複数の元素)が含まれ、且つ、OはMを完全酸化させたとき(ZnO、Al、In、SnO)の化学量論組成よりも多く含まれる。Pd、O、Mを含む記録層のうち、少なくとも1以上の記録層にAlが含まれ、Alを含む記録層については、この記録層が記録用光の入射側とは反対側から数えてn番目の記録層である場合、そのPd及びMの含有量の総和に対するAlの含有量が、n-1番目の記録層におけるAlの含有量以上とされる。 (もっと読む)


【課題】光学記録媒体の記録層形成用色素として用いたときに、塗布溶媒への溶解性および耐光性のいずれにも優れ、青色レーザー光を用いた高速光記録(特にBD−R)に対応可能な、ヒドラジドキレート錯体化合物を提供する。
【解決手段】例えば下式で表されるヒドラジドキレート錯体化合物が例示される。このヒドラジドキレート錯体化合物は、1)溶媒に対する溶解性、2)耐光性、および、3)青色レーザー記録特性、に優れている。
(もっと読む)


【課題】有機BD−Rのような短波長レーザ(405nm)を用いて、In−Groove記録を行う光情報記録媒体において、高感度で、かつ、良好な記録特性を得ることができる光情報記録媒体用色素及びそれを用いた光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】下記の一般式に示す特定の構造のアゾ金属錯体色素を記録層材料として用いる。


[式中、Yは、3級アミンあるいは4級アンモニウムであり、Rは電子吸引性の置換基を表し、Rはアルキルエーテル、芳香族(アリール)エーテル、あるいはアリールアミノ基を表す。] (もっと読む)


【課題】
記録層が多層積層されても記録や再生に用いるレーザー光の減衰を抑えられ、しかも記録層毎の光吸収が非常に小さいにも関わらず、再生信号を確保するに充分な記録層の変化を起こすことが出来る多層光記録媒体用の記録層を提供する。
【解決手段】
600nm以下の波長で記録及び再生される光記録媒体において、該光記録媒体の有する記録層が、記録及び再生波長における吸光度をArとし、700〜2000nmに有する吸収帯の最大吸光度をAiとしたとき、「Ar>0かつAi>0」の関係を満たす色素<A>を含有し、かつ該記録層の膜厚が100nm以下であることを特徴とする、光記録媒体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録速度を向上させる。
【解決手段】本発明は、光情報記録媒体100の記録層101は、100[℃]以上の加熱により記録光としての記録光ビームL2cの波長に対する光吸収量を増大させる(すなわち熱吸収変化量が大きい)特性を有している。光情報記録媒体100は、情報の記録時に集光される記録光ビームL2cを波長に応じて吸収して焦点Fb近傍の温度を上昇させることにより記録マークRMを形成する。 (もっと読む)


【課題】所定の範囲から選択される青紫色のレーザー光で良好な記録および再生が可能な超高密度記録に適した記録層を有する光記録媒体及びそこに含まれる色素の提供。
【解決手段】例えば下記構造式で表される色素。及び基板上に少なくとも、有機色素を含有する記録層および反射層を有する光記録媒体において、該記録層が、下記構造式で示されるアゾ化合物と銅からなり、その組成比が1:1である銅キレート化合物を含有することを特徴とする光記録媒体。
(もっと読む)


【課題】記録層中の記録材料と非記録材料とが相分離した光記録媒体において、記録材料が未記録状態で偏向能を発現することを防止し、高速書き込みに対応でき、且つ信号変化量が大きい追記型光記録媒体の提供。
【解決手段】 記録及び/又は再生を行う光記録媒体の記録層を構成する材料の少なくとも1つが、光により秩序−無秩序状態を取り得る部位と秩序−無秩序状態を取り得ない部位とを有し、前記秩序−無秩序状態を取り得る部位として、下記一般式(I)で示される部位を1種類以上含有している高分子材料であることを特徴とする光記録媒体。
(もっと読む)


【課題】青色レーザー光を用いた高倍速記録における耐光性および記録感度に優れた光学記録媒体の記録層形成用色素を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるヒドラジドリガンドと遷移金属カチオンとを有するヒドラジドキレート錯体化合物を含む光学記録媒体の記録層形成用色素。


(Rは置換基を有していても良い芳香環基もしくは炭素数20以下の1価の非芳香環置換基。R〜Rは水素原子、置換基を有していても良い芳香環基もしくは炭素数20以下の1価の非芳香環置換基。nは0または1。環Aは置換基を有していても良い芳香環。Ar,Arは、置換基を有していても良い芳香環基。Xは周期表第14〜16族原子。) (もっと読む)


【課題】記録層として有用な光学記録媒体を提供する。
【解決手段】一般式(1)


で表されることを特徴とするスクアリリウム化合物及びそれを用いた光学記録媒体である。 (もっと読む)


1 - 20 / 293