説明

Fターム[2H113BB22]の内容

印刷方法 (16,708) | 被印刷体 (3,270) | 形状 (1,235) | シート状又は板状 (1,099)

Fターム[2H113BB22]に分類される特許

1,001 - 1,020 / 1,099


【課題】立体視部分と変化視部分とを混在配置して形成することができるレンチキュラー効果印刷物を提供する。
【解決手段】レンチキュラー効果印刷物1は、立体視用の縦条のレンチキュラーレンズ5pを形成した屈折部5と、この屈折部5と対応する立体視用の印刷画像4pを形成した画像部4とを立体視用の関係位置に配置固定して構成され、上記屈折部5にはその一部の部分Mに変化視用の横条のレンチキュラーレンズ5mを一体に形成し、かつ、同屈折部5の上記一部の部分Mと対応する画像部4の部分には変化視用の画像4mを変化視用の関係位置に一体に形成したものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、銀行券、パスポート、有価証券、カード、印紙類等の偽造防止、改竄防止が必要とされる貴重印刷物に適用する真偽判別形成体に関するものである。
【解決手段】 基材に非貫通及び/又は貫通する穿孔を設け、前記穿孔群が形成された前記基材の特定穿孔内側面に着色画素によって形成された少なくとも一つの印刷画像が形成されてなる真偽判別形成体であって、前記真偽判別形成体を真上から観察した場合に前記少なくとも一つの印刷画像は視認し難いが、特定方向から傾けて観察した場合に前記少なくとも一つの印刷画像が視認されてなる真偽判別形成体である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、銀行券、パスポート、カード、商品タグ、ブランドプロテクション等の偽造防止、改竄防止が必要とされる貴重品に適用する画像形成体に関するものである。
【解決手段】 光反射性層及び光透過性層が積層された基材に、前記光透過性層の表面に特定間隔で配列された画素によって基本画像が形成され、前記基本画像は第1の領域と第2の領域に区分けされ、前記画素は、特定の深さを有する凹状又は貫通孔で、且つ、前記画素のエッジ部は前記光透過性層の表面よりも隆起した隆起部が形成され、前記第1の領域を形成する画素と前記第2の領域を形成する画素は、形状、大きさ又は画素の角度が異なってなる画像形成体である。 (もっと読む)


【課題】微細なパターンを、被写体に面内均一かつ高位置精度で、さらに連続的に安定して形成するためにオフセット印刷方法及び当該方法に適したオフセット印刷装置を提供する。
【解決手段】オフセット印刷において、印刷用ブランケットとしてシリコーン系ゴムを用いたものを使用し、印刷用ブランケットから被写体として硝子等の基板へ印刷インキを転写した後、印刷用ブランケットを加熱ローラまたは熱風等で加熱して当該ブランケットに吸収された印刷インキ中に含まれる溶剤を蒸発させ、さらに乾燥した印刷ブランケットを冷却ローラまたは冷風等で冷却する。これら乾燥工程の中で使用するローラにてアースを取る、または送風にイオン化されたエアを用いる等により、ブランケットの乾燥とブランケットの帯電除去,制御を同時に行なう。 (もっと読む)


【課題】 大型の印刷被印刷基板に複数の基本パターン印刷を行うことのできる薄膜印刷装置を小型化すること。
【解決手段】 印刷ロール3が1回転することにより1面の基本パターン11印刷が可能な印刷版4を印刷ロール3上に取付け、所定の回数連続して印刷ロール3を回転することにより所定数の基本パターン11を被印刷基板6上に印刷することによって、1枚の被印刷基板上に複数の基本パターン11を有した印刷を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】金属光沢形成面を他の印刷面と異なるレベルに形成して、印刷後における取扱い時に他のものと擦れ合わないようにして、装飾性を損なわない一部に金属光沢印刷を施された印刷物を提供する。
【解決手段】印刷面の一部に金属光沢部分6を表示する板紙のオフセット印刷物において、前記金属光沢部分6をオーバーコートすることなく凹面に形成する。こうすることで、その金属光沢面を保護して擦過傷の発生を防ぎ、金属光沢を顕示して装飾性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】赤外線に対して反射性を有する基材上に、特定波長領域の赤外線により励起されてピーク波長が当該励起波長とは異なる赤外線を発する蛍光インキを用いて記録された情報パターンを読み取る手段として、情報パターンの読み取りのみならず、その真贋をも判定できる方法を提供する。
【解決手段】基材上の情報パターンを含むパターン記録領域に赤外線を照射したときに、情報パターンの存在する部分(情報パターン存在部)では蛍光インキに対する励起波長領域で赤外線の吸収が起こることにより情報パターンの存在しない部分に比べて赤外線の反射率が低くなることを利用して、前記パターン記録領域における情報パターンを読み取る一方、前記情報パターン存在部からの赤外線の発光の有無を検出することにより、当該情報パターンの真贋を判定する。 (もっと読む)


【課題】従来のソルダペーストを1Kg入れた容器を用いて印刷装置にソルダペーストを供給する場合は、容器を冷蔵庫から取り出して攪拌するときに大きな力と時間がかかるばかりでなく均一攪拌が困難であった。また従来のソルダペーストの供給方法では、大量に入れられたソルダペーストから印刷に適した量を正確に取り出すことが困難であり、はんだ付け不良の原因となることがあった。
【解決手段】本発明は印刷装置の初期稼働時に適した量のソルダペーストを容器に入れ、印刷初期には全量を供給し、追加時には半量を供給する。また本発明のソルダペースト用筒状容器は印刷装置の初期稼働時に適した量のソルダペーストを入れたときに空隙が20〜40体積%となるものである。 (もっと読む)


【課題】主要印刷方式の平版印刷に於いて、紙媒体を主な基材としたオフセット印刷後にインラインで水性コーティング塗工をする際に問題となるブロッキング、圧胴へのコーティング被膜のとられを防止する水性コーティング組成物を提供し印刷物を得るための方法と印刷物を得ることを可能にする。
【解決手段】水溶性樹脂に架橋剤を含有させることによりオフセット印刷機用インライン水性コーティング組成物に求められる高速印刷適性下における乾燥性を著しく改善する。また、水溶性樹脂の酸価を適切にコントロールすることと、各種官能基を有する水溶性樹脂骨格と架橋剤を適切に選択し組み合わせることによりオフセットインキとの密着性にも優れ、更にワックス類やシリコーンを適切に配合することにより一層乾燥性に優れたコーティング組成物を得て制約の多いオフセットインライン塗工の乾燥条件の中で乾燥性に優れ、コーティング物性に優れた印刷物を得る。 (もっと読む)


【課題】被印刷物の被印刷面に起伏があった場合でも効率良く、鮮映で均一な画質が得られるうえ、従来の印刷方式では表現できなかった凹凸による触感までをも表現することができる絵柄印刷塗膜及び絵柄印刷塗膜形成用塗料組成物を提供する。
【解決手段】シーラー層2及び水性ベース塗膜3が形成された被印刷物1上に、孔版印刷システムにより粒状印刷剤を絵柄状に落下印刷して粒状印刷絵柄4を形成した後、水性クリヤー塗膜5で被覆することにより、被印刷物1の被印刷面に起伏があった場合でも効率良く、鮮映で均一な画質が得られるうえ、従来の印刷方式では表現できなかった凹凸による触感までをも表現できる絵柄印刷塗膜10及び絵柄印刷塗膜形成用塗料組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 減圧下においてスクリーン印刷法を用いる際に、形成された膜上への凹状欠陥の発生を防止することができるスクリーン印刷装置、スクリーン印刷方法、及びこの方法を用いた発光装置の製造方法、電子機器を提案する。
【解決手段】 減圧下で塗布を行うスクリーン印刷装置300であって、塗布材料330をスクリーンマスク320から基板20上に押し出す第1スキージ311と、第1スキージ311に追随するとともに、スクリーンマスク320の基板20からの離れを規定する第2スキージ312を備える。
(もっと読む)


本発明はセキュリティ構造に関し、これは金属粒子及び/又は金属ナノ粒子からなるインクから形成され、生成され、印刷される。好ましくはセキュリティ構造は反射型セキュリティ構造であり、これは金属ナノ粒子を含み、この金属ナノ粒子を包含するインクを用いて直接描画処理、例えばインクジェット印刷処理によって形成される。本発明はこれらのセキュリティ構造の様々な用途における使用法及びセキュリティ構造の製造方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】 安定した印刷膜厚を得ることができるスクリーン印刷方法を提供することにある。
【解決手段】 x個の電子部品14が搭載された配線基板10を用意する。一方の面に形成されたy(x<y)個の凸部22と、凸部22が形成された面とは反対側の面に形成されたz(x≦z)個の凹部24と、複数の開口20と、を有し、1つの凹部24は1つの凸部22に対応する位置に配置され、それぞれの開口20は一対の凸部22の間に形成されてなるマスク16を用意する。マスク16を、全ての電子部品14がそれぞれx個の凹部24に収容されるように、配線基板10上に配置する。スキージ28を移動させて、印刷材料を開口20から配線基板10上に供給する。 (もっと読む)


【課題】ブランケット有効面全面にインキの溶剤成分が繰り返し染み込むことでブランケットが膨潤する傾向となる状態を、この反転印刷の印刷工程が繰り返される中でブランケットを乾燥させて回避する。
【解決手段】ブランケット8の厚さ変動を計測する計測手段9と、ブランケット8に浸透したインキの溶剤をブランケット8から強制的に放散させる溶剤放散動作をする乾燥手段10とを有して、印刷工程ごとに、インキの溶剤が浸透したブランケットの膨潤によるブランケットの厚さ変動を計測手段9で計測し、印刷工程ごとの計測厚さ変動の積算値がゼロに近似するように乾燥手段9の溶剤放散動作の停止と稼働とを制御する。 (もっと読む)


【課題】高分子発光媒体層の物性や、厚さを変えずに、また凸刷版に粘着性物質を塗布せずに、低印圧で凸刷版の凸部にインキを転写し、高い寸法精度のパターンをブランケットに形成することが可能な凸版反転オフセット法用凸刷版を提供する。
【解決手段】熱膨張係数が12.0×10-6/℃以下の金属層を少なくとも凸部2上面に有すること。金属層の表面自由エネルギーは1000mJ/m2 以上であること。金属層はフェライト系ステンレス鋼であること。金属層を構成する金属により凸刷版1全体が構成されていること。凸部上面の算術平均粗さ(Ra)が20nm以下であること。凸刷版の凸部2上面と凹部3底面との差は40μm以上であること。 (もっと読む)


連続階調を成す印刷物であって、印刷物中の単位面積当たりの画線面積率を単位面積毎に変化させた連続階調が写真、絵画、テキスタイル等の模様を成し、模様中には夫々異なる画線より構成される複数の領域が存在し、領域の形状は模様と異なる意匠を成し、且つ夫々の領域を構成する夫々の画線パターンの単位面積当たりの画線周囲長の総和が互いに異なることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】基材の下地として黄色を着色し、該黄色を葉脈として表現し、他の表皮部分を緑とすることにより、疑似葉を天然の葉に限りなく近づける。
【解決手段】下記の工程よりなる疑似葉の製造方法。
1.絹布、不織布、合成繊維製布或いは紙片等の可撓性基材を黄色地に着色。2.天然葉と相似形となるように外形を定め、葉脈部分を除いた表皮を天然葉に近い緑色となるように調色されたインクをシルクスクリーン印刷により着色。3.上記基材に印刷された疑似葉をその外形に沿って切断する。4.切断された疑似葉の先を取着具で把持し、該疑似葉を吊り下げ可能とする。5.上記吊り下げ状態とされた疑似葉を透明な乾燥硬化性樹脂の液体が貯留されたタンク内にどぶ漬けし、その後吊り上げる。6.吊り上げられた疑似葉を吊り下げた状態のままで乾燥させる。7.乾燥後、殺菌処理を行なう。 (もっと読む)


本発明は、ベースバンドパターンで作られたベース層と現出線格子(現出層)とを重ね合わせるときに生成されるモアレパターンに依存している。生成されたモアレパターンはベースバンド内に位置する個別パターンの拡大と変換とを含む。ベースバンドと現出線格子は直線的または曲線的であり得る。ベース層の上で現出線格子を平行移動または回転させると、生成されるモアレパターンは滑らかに発展する、すなわちそれらは滑らかにシフトされ、せん断され、またおそらくは更なる変換を受け得る。ベースバンドパターンは、文字、数字、テキスト、記号、飾り、ロゴ、国章、などなどといった形状、濃度、カラーの如何なる組合せをも組み込むことができる。したがってこれらは、潜在的な偽造者に利用可能な再生システムの可能性と比較して、元の画像形成・印刷システムのより高度の画像形成能力を利用してセキュリティ文書と貴重品とを生成するための大きな可能性を提供する。現出線格子は入射光の比較的高いパーセンテージを反射するので、モアレパターンは反射モードで通常の照明条件下で容易に目に見える。これらは、任意の種類のセキュリティ文書(紙幣、身分証明書、小切手、卒業証書、旅行書類、切符など)と貴重品(光ディスク、CD、DVD、CD−ROM、医薬品のパッケージ、壜、貼付ラベルを有する物品)の認証のために使用できる。
(もっと読む)


磁場中で整列させることができるインク・ビークルまたはペイントなどの担体中のフレークを含む画像が開示されている。フレークは、画像が傾けられるに従って、移動するように見えるローリング・バーなどの1つまたは複数の運動学的形体を作成するように整列されている。これらの画像は紙幣などの高価な文書上に保安用の形体を提供することができる。

(もっと読む)


【課題】水性グラビア印刷で印刷した印刷フイルムを積層した容器成形用積層材において、容器成形用積層材を容器に成形した際、低部コーナー部分の印刷濃度が薄くならないようにし、かつ、油性グラビア印刷と同等の印刷スピードで印刷できるようにする。
【解決手段】印刷用フイルムに水性グラビア印刷で印刷を施した印刷フイルムと主層とが熱貼合によって積層されている。印刷用フイルムが未延伸ポリプロピレンフイルム、延伸ポリプロピレンフイルム、ポリエチレンフイルム、高密度ポリエチレンフイルム又はアモルファスポリエチレンテレフタレートフイルムである。主層が発泡ポリプロピレンシート、ポリプロピレンシート、発泡ポリエチレンシート、ポリエチレンシート、発泡ポリスチレンシート、耐熱発泡ポリスチレンシート、ポリスチレンシート又は耐熱ポリスチレンシートである。 (もっと読む)


1,001 - 1,020 / 1,099