説明

Fターム[2H141MB63]の内容

機械的光制御・光スイッチ (28,541) | 可動光学要素 (3,898) | 可動光学要素がアレイ状 (746) | 2次元アレイ (513)

Fターム[2H141MB63]に分類される特許

201 - 220 / 513


【課題】より少ないピン配置(fewer pin outs)で、更により高いビット深度(higher bit depth)を実現できる干渉系変調器を提供する。
【解決手段】光変調器は干渉系表示エレメント40の行列のアレイとして配列されている。各エレメントは、サブ行のサブエレメント42、44、46に分割される。アレイ接続線は、アレイ中の表示エレメントの1行に対応する1接続線と共に、表示エレメントに操作信号を伝える。サブアレイ接続線(sub-array connection lines)は、各アレイ接続線に電気的に接続する。グレースケール変調(gray scale modulation)をもたらすために、スイッチ56、58は、各アレイ接続線からサブ行に操作信号を伝える。 (もっと読む)


【課題】光の反射面位置により光位相を変調する方式において、ミクロンサイズの構造にマイクロミラーを一体化した構造体の駆動において光波長より十分短い位置精度で光の反射面位置を制御する位相変調素子を提供する。
【解決手段】可動構造体22の移動を2枚の薄膜金属片持ち梁停止板13で挟んだ範囲に限定し、所望の光位相変調量から該停止板間距離を設定し、該範囲の中央から両端部に向けより低いエネルギーポテンシャル状態を形成し、メモリセルデータにより該構造体の移動方向を差別化し、該構造体を該範囲のいずれかの端に移動させ、端に形成した該梁停止板によって該構造体を停止し保持安定化させる双安定駆動により、該構造体に一体化したマイクロミラーにより反射される光の光路長を切り替え、再現性の良い光位相変調を実現する。 (もっと読む)


【課題】スペクトルバンドを入力ポート(12)と出力ポート(15)との間に選択的に方向付ける波長ルータを提供する。
【解決手段】上記ルータは、上記入力ポートと上記出力ポートとの間に配置された自由空間光学縦列と、経路設定メカニズム(30)とを含む。上記自由空間光学縦列は、エアスペースエレメント(20、25)を含み得るか、または、モノリシック構成であり得る。上記光学縦列は、回折格子などの分散エレメント(25)を含み、該入力ポートからの光が該分散エレメントと2回当たった後に上記出力ポートに到達するような構成にされる。上記経路設定メカニズム(30)は、ルーティングエレメントを1つ以上含み、上記光学縦列中の残りのエレメント(37)と協働して、上記スペクトルバンドのサブセットを所望の出力ポートに結合させる光路を提供する。 (もっと読む)


【課題】媒体にホログラムを高速で作成することが可能であり、かつ、消去や再形成が可能なホログラムを作成するホログラム作成装置、ホログラム作成方法、及び、ホログラム作成システムを提供する。
【解決手段】ベースシート101に、外部から入射した光のファブリ・ペロー干渉によって所定波長の光を反射する誘電体ミラー142と、ベースシート101の一面にマトリクス状に並べて配置され、周囲の電界に応じて変形することにより誘電体ミラー142の反射率を変化させる複数の駆動用ピエゾ素子140と、各々の駆動用ピエゾ素子140に重なるようにマトリクス状に並ぶ複数の分極用ピエゾ素子120と、分極用ピエゾ素子120に電圧を印加する配線部110、を設けた表示用シート1に、反射率の差によって干渉縞を形成する。 (もっと読む)


【課題】 光を容易に制御することができ、応答特性がよく小型化が可能なマイクロ波装置、及び該マイクロ波装置を含む光電子集積装置を提供する。
【解決手段】 マイクロ波装置を、横断面が円形でその中心軸方向に延びる形状を有し、その側面には所望のマイクロ波回路が形成されており、その中心軸、または側面の一部の領域に対極が形成されているものとする。また、このマイクロ波装置と、横断面が円形でその中心軸方向に延びる形状を有し、温度の変化によって伸縮する、単一または複数の形状記憶合金と、光を透過可能な材料からなり、その横断面が円形でその中心軸方向に延びる形状を有し、該中心軸に沿って光ビームが伝搬可能なように該横断面の半径方向にその屈折率を異ならしめてなる単一または複数の光導波部材とを、ブイ溝またはピンを設けた基板上に配置して集積化し、マイクロ波装置と形状記憶合金と光導波部材との組合せで光ビームを制御するようにする。 (もっと読む)


【課題】少ない電力で表示状態を維持することが可能で、速やかに表示状態を切り替えることができ、容易に低コストで製造可能なシート状の表示デバイス、及び、その製造方法を提供する。
【解決手段】表示用シート1は、ベースシート101に、外部から入射した光のファブリ・ペロー干渉によって所定波長の光を反射する誘電体ミラー142と、ベースシート101の一面にマトリクス状に並べて配置され、周囲の電界に応じて変形することにより誘電体ミラー142の反射率を変化させる複数の駆動用ピエゾ素子140と、各々の駆動用ピエゾ素子140に重なるようにマトリクス状に並ぶ複数の分極用ピエゾ素子120と、複数の分極用ピエゾ素子120の中から特定の分極用ピエゾ素子120を選択可能に構成され、選択された分極用ピエゾ素子120に電圧を印加するための配線部110と、を設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】少ない電力で表示状態を維持することが可能で、速やかに表示状態を切り替えることが可能であり、かつ、コネクター等を用いることなく表示を制御できるシート状の表示デバイス、及び、その制御方法を提供する。
【解決手段】表示用シート3は、ベースシート101に、外部から入射した光のファブリ・ペロー干渉によって所定波長の光を反射する誘電体ミラー142と、ベースシート101の一面にマトリクス状に並べて配置され、周囲の電界に応じて変形することにより誘電体ミラー142の反射率を変化させる複数の駆動用ピエゾ素子140と、各々の駆動用ピエゾ素子140に重なるようにマトリクス状に並ぶ複数の分極用ピエゾ素子120と、所定波長の光を受光して分極用ピエゾ素子120に電圧を印加する受光部30と、を設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】第1の基板と第2の基板との体積が違っていても、第1の基板と第2の基板との接合部において、所望な機械的強度を確保することができるMEMSデバイスを提供すること。
【解決手段】MEMSデバイス10は、第1の接合パッド4を有する第1の基板1と、第2の接合パッド5を有し、第1の基板1に積層する第2の基板2と、第1の基板1と第2の基板2との間に介在し、第1の接合パッド4と第2の接合パッド5接合することで、第1の基板と第2の基板2とを接合させる接合部材3と、第1の基板1と第2の基板2との少なくとも一方に配設され、第1の基板1と第2の基板2との熱容量差を均一にする温度変化急峻領域6と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成でありながら、所望の光学的作用を高精度に調整することのできる可変焦点レンズを提供する。
【解決手段】 互いに対向配置された透明基板32および透明変形部材33と、これらの間に充填された透明材料からなる充填層35と、透明基板32の表面32Sおよび透明変形部材33の表面33Sにそれぞれ設けられた透明電極層36,37とを備える。透明電極層36,37間に電圧を印加することにより、その層面に沿った方向に電界強度分布が形成される。その電界強度分布に応じて透明変形部材33が変形するので、所望の非球面形状を高精度に確保しつつ、焦点距離を変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像表示素子の位置を高精度かつ簡単に調整可能な位置調整装置の提供。
【解決手段】基板105、DMD11、及びパッケージ101がねじ108で基準部材104に共締めされ、DMD11の反射面と基準部材104との間に球状部品110が介在する。球状部品110は共締めによる基準部材104に対する押し付け力を支承してDMD11の反射面の法線方向の位置を位置決めする一方、法線方向と直交する面方向にはDMD11の移動を許容する。圧電素子103が弾性片102の付勢力に抗してDMDを面方向に変位させることにより、DMD11の位置を高精度かつ簡易に調整できる。 (もっと読む)


【課題】大きな画角で走査を行える光走査装置を提供する。
【解決手段】光源(1)からの光で対象領域を走査する光走査装置において、前記対象領域を走査するよう、入射した光を偏向させて前記対象領域に向けて出射する走査部(9)と、前記走査部への光路を順次選択して、光を前記走査部へ入射させる選択入射部(3)と、を備えることを特徴とする光走査装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、化学的プロセスによって簡便・安価に製造することができ、且つ、歩留まりの高い新規な反射光学素子を提供することを目的とする。
【解決手段】ナノメートルオーダーの径を有する微細な突条がブラシ状に立設する金属構造体を光透過性の上部基板と下部基板との間に封入された電解液に浸漬し、当該電解液に電圧を印加すると、電圧印加のバイアス方向の変転に応答して、微細な突条の立体構造が変化し、これに伴って、その反射特性が高い応答性をもって変化する。本発明の金属構造体を反射光学素子として利用することによって、新規な発色メカニズムを有する反射型ディスプレイ、電子ペーパが提供される。 (もっと読む)


【課題】基板をパッケージングするための方法及び装置。
【解決手段】干渉変調器をパッケージングするパッケージ構造及び方法である。薄膜材料が、干渉変調器及び透明基板を覆って堆積されて、干渉変調器を封入する。干渉変調器と薄膜との間のギャップ又はキャビティは、その中で干渉変調器の機械的部品が移動できる空間を提供する。ギャップは、干渉変調器を覆って堆積された犠牲層の除去によって創り出される。 (もっと読む)


干渉変調器などの電気機械デバイスを駆動する方法には、コモンラインに沿った電気機械デバイスを解放するために、コモンラインに沿って電圧を印加するステップと、それに引き続いて、セグメントラインに沿って印加されている電圧に基づいて、コモンラインに沿った、選択された電気機械デバイスを駆動するために、コモンラインに沿ってアドレス電圧を印加するステップが含まれている。解放電圧の印加とアドレス電圧の印加との間に、コモンラインに沿って保持電圧を印加することができ、また、セグメント電圧は、セグメント電圧が、書き込まれていない他のコモンラインに沿った電気機械デバイスの状態に影響を及ぼさないよう、十分に小さい電圧になるように選択することができる。
(もっと読む)


電気機械システムデバイスは、基板にわたって配置された複数の支持体と、該複数の支持体にわたって配置された変形可能な反射層とを含んでいる。前記変形可能な反射層は、第1の方向に延びている複数の実質的に平行な列を含んでいる。各々の列は、前記第1の方向に一般的に垂直な第2の方向に延びている一つ以上のスロットを有している。前記スロットは、下位部分を電気的に断線することなく部分的に機械的に分離するために、前記列の下位部分の境界縁部に生成されることができる。電気機械デバイスを製造する方法は、基板にわたって導電性の変形可能な反射層を堆積する段階と、複数の電気的に分離された列を形成するために前記変形可能な層の一つ以上の部分を除去する段階と、及び少なくとも一つの前記列内に少なくとも一つの横方向スロットを形成する段階と、を含んでいる。
(もっと読む)


【課題】一体化された光学補正構造物を有する空間光変調器を提供する。
【解決手段】光学補正構造物を基板上方に製造し、光学補正構造物上方に複数の光変調素子を製造する。光変調素子は、個々にアドレス可能で透明基板内を透過された光又は透明基板から反射された光を変調するように構成される。また光学補正構造物は、補足的フロント照明源、ディフューザ、ブラックマスク、回折光学素子、カラーフィルタ、反射防止層、光を散乱させる構造物、マイクロレンズアレイ、及びホログラフィー膜のうちの1つ以上を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】複数ビームの光出力レベルの調整を、往復光走査時の任意の復路において、適正時間内に行える、新たな光走査装置を提供する。
【解決手段】複数光ビーム発生手段11と、発生した複数の光ビームを感光体19に向けて偏向するビーム偏向手段14と、複数光ビーム発生手段11からの光ビームの各々に対応し、対応する光ビームの偏向方向を選択的に変更可能な複数の光偏向素子を有するマトリックスビーム偏向手段10と、感光体19に対する往復走査の際、往路では任意のグループの光偏向素子が、対応する光ビームを感光体19に対する走査方向に偏向し、復路では任意のグループは、走査方向以外の方向(B1〜B3)に偏向するように光偏向素子の偏向方向を制御する制御手段Ctrと、偏向された光ビームの光量を検出する光検知素子17と、検知結果に基づいて、対応する光ビームの光量を複数光ビーム発生手段に調整させる光出力制御手段80と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】再現性の良い安定した平行移動が可能な平行移動ミラーと、該平行移動ミラーを用いることで波長帯域幅が安定した波長可変光フィルタおよび波長可変光源などの光モジュールを提供する。
【解決手段】光を入射させるための貫通孔2を有する基台1と、基台1と対向する可動層4と、基台1と可動層4を電気的に分離した状態で連結させるとともに、両者間に所定距離のギャップを与え、貫通孔2から入射した光の光路と非交差となるように配置された絶縁層3と、可動層4内に形成され貫通孔2上に位置するメンブレイン41およびメンブレイン41の基台1とは反対側の表面に形成された可動ミラー5からなる振動部6と、振動部6の共振周波数fに等しい周期で振動部6を振動させる駆動装置10と、可動ミラー5が形成された箇所を除くメンブレイン41上に形成された金属からなるおもり部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小型化されたアクチュエーターを提供する。
【解決手段】本発明のアクチュエーター200は、基板18上に、いずれも櫛歯状を成し、互いの開放端側で対向する第1固定電極11及び第2固定電極12と、第1固定電極11と第2固定電極12との間に配置され、第1固定電極11と第2固定電極12との間を移動可能とされた平面視蛇行形状の可動電極13と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光変調のためのエレクトロウエッティングセル(EWセル)のアクティブマトリクスにおいて、液体は値書き込み動作完了後、初期状態にリセットされなければならない。最大電圧又は最小電圧を用いてこのリセットを実行することは知られている。
【解決手段】課題はデータ駆動回路及び選択駆動回路を有するアクティブマトリクスに関し、アクティブマトリクスは駆動回路に電気的に接続され、行列状に配置されたエレクトロウエッティングセル(EWセル)を備える。EWセルは少なくとも一つのトランジスタを通してデータ線と駆動回路の行線に接続された少なくとも2つの電極を備える。EWセルを制御するための電極を同一のデータ線及び2つの異なる制御線に接続することによって不都合が回避され、選択駆動回路は制御信号によって各選択線に接続される複数のトランジスタを同時に活性化し、中間電圧値を達成するために各EWセルの複数の電極をローカルに接続する。本願の技術分野は立体的な又はホログラフ的な三次元表示を含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 513