説明

Fターム[2H171HA33]の内容

Fターム[2H171HA33]に分類される特許

121 - 140 / 419


【課題】設定された移動方向と異なる移動方向への可動部の移動を防ぐことができる画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10は、本体12に対して2方向の移動方向(矢印X、Y方向)で移動可能に設けられた画像形成ボックス30と、設定された移動方向と異なる移動方向への画像形成ボックス30の移動を規制する第1搬送ユニット32、又は接続コネクタ65及び被接続コネクタ67と、画像形成ボックス30に設けられ、搬送される用紙Pに画像を形成する画像形成部80とを有している。ここで、設定された移動方向が矢印X方向のとき、接続コネクタ65と被接続コネクタ67の接続により、画像形成ボックス30の矢印Y方向の移動を規制することができる。 (もっと読む)


【課題】スキャナユニット31とプリンタ10で構成される画像処理装置において、プリンタ10から排出される印刷済みの用紙Pを容易に取り出す。
【解決手段】原稿を読取るスキャナユニット31と用紙Pに画像を印刷するプリンタ10とを備えた画像処理装置において、スキャナユニット31の側面に突起部である前側用の左ポスト22l及び右ポスト22rと、後側用の左ポスト23l及び右ポスト23rとを設け、プリンタ10には、これらの左右のポスト22,23を支持する左サイドガイド24l及び右サイドガイド24rを設け、スキャナユニット31をプリンタ10の外装部と略並行に移動可能に、又外装部に対して略垂直方向へ回動可能になるようにした。 (もっと読む)


【課題】タンデム型感光体ユニットに対して容易に着脱することができるとともに、画像形成装置本体に対してタンデム型感光体ユニットをスライドさせるときに、周辺の部材と干渉して破損することを防止することができる現像カートリッジを提供すること。
【解決手段】
本体ケーシング2に対して引出位置と装着位置とにスライド可能なプロセスユニット9に対して着脱自在な現像カートリッジ13において、左右方向に沿って延びる現像ローラ17を下端部において回転自在に支持する現像ケーシング61の上端部に、左右方向に互いに間隔を隔てて配置され、現像ケーシング61の上端部から上側に向かって延びる1対の立設部68と、左右方向に延び、両立設部68を連結する弾性変形可能な連結部69とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易に定着装置の高精度の位置決めを行う。
【解決手段】(a)図に示す位置決め部材取り付け前の定着装置に、(b)図のようにして定着ローラの軸21aをジグ50の第1保持部材51に保持させ、また、第2保持部材52に位置決め部材37を保持させる。第1保持部材51と第2保持部材52の位置関係は、定着ローラの軸21aと位置決め部材37の位置関係が正しくなるように予め設定されている。そして、左右のジグ50,50を内側に移動させ、(c)図のように位置決め部材37を第2側板36に当接させて位置決め部材37を第2側板36に固定する。 (もっと読む)


【課題】
装置本体にユーザの手が届き易く、装置本体を移動させる際に、ユーザが装置本体を持ち上げ易い画像形成装置を提供する。
【解決手段】
装装置本体を移動させる際に、ユーザによる装置本体の持ち上げを容易とするための取っ手部を備えた画像形成装置であって、位置外筺の少なくとも一側面に備えられ、前記装置外筺に対して展開自在に形成されたカバー部材と、装置本体を持ち上げるときにユーザが触手する取っ手部とを備え、前記取っ手部は、前記カバー部材の展開時には隠蔽され、前記カバー部材の収納時には露出されることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジが着脱可能である画像形成装置において、プロセスカートリッジの着脱時の操作性を向上させ、装置本体に対してプロセスカートリッジを精度良く位置決めすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジが電子写真画像形成装置の装置本体内に対して移動可能なトレイ35に着脱可能に支持されている電子写真画像形成装置において、トレイ保持部材34が装置本体内において移動可能に構成されており、装置本体には、プロセスカートリッジが装着されたトレイ35が画像形成位置にある状態において、プロセスカートリッジを押圧する押圧部材42が設けられており、押圧部材42は、プロセスカートリッジを感光体1の回転軸方向へ押圧して装置本体に形成された第一位置決め部に前記プロセスカートリッジを押圧した後、装置本体に設けられた第二位置決め部にプロセスカートリッジを押圧する。 (もっと読む)


【課題】筐体内部の把手収納スペースを削減するとともに、装置本体と周辺ユニットの締結が確実に行われているかどうか目視による確認ができるように構成し、さらに締結作業時の安全性と作業性を確保するよう位置決め部材の設計制約を減少させる把手を提供する。
【解決手段】装置の側板部に設けられた構造体を支持する把手と、前記把手を垂直な収納状態と、その状態から重力に抗して先端を引き上げた水平な使用状態との間で、回動自在に保持する軸受部材と、前記把手が垂直な収納状態の場合に、下部に設置される周辺ユニットの締結部材と締結する締結手段と、前記把手を水平な使用状態まで引き上げた場合に、該把手が突き当たり水平状態を保持するストッパ手段と、を有し、前記把手は、前記水平な使用状態に維持する力を解除した場合に、自重により回動し垂直な収納状態に復帰して前記周辺ユニットの締結部材と締結する。 (もっと読む)


【課題】二枚の扉要素を具備した態様において、二枚の扉要素を簡単に組み付けでき、かつ、一体感のある開閉操作性を確保する。
【解決手段】開閉扉10は、扉開口12縁部に装着される回転軸1と、この回転軸1に固定されて回転軸と共に回転する扉基材2と、この扉基材2の外側に固定される扉外装材3と、前記回転軸1から離間した部位にて前記扉基材2に対して扉外装材3を位置決めする複数の位置決め部4と、前記回転軸1に対して複数の位置決め部4よりも離間して設けられ且つ前記扉基材4に対して扉外装材4を止め具にて固定する複数の固定部5と、前記回転軸1からの位置が前記位置決め部4に比べて固定部5寄りになるように前記扉外装材3に設けられる開閉用把手6とを備える。この開閉扉を備えた装置筐体、画像形成装置をも対象とする。 (もっと読む)


【課題】大容量のトナー容器を有し上下方向に個々に着脱できる複数の画像形成ユニットを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成ユニット7(7M、7C、7Y、7K)において隣接する画像形成ユニット7のトナー容器8とトナー容器8との間には極く狭い第1の隙間dが形成され、隣接のトナー容器8同士は接触しない程度に可及的に近接し且つ大型化して配設される。隣接する画像形成ユニット7のドラムキット44と現像キット45との間には光書込ヘッド13(13b)の寸法eよりも大きな第2の間隔fが形成され、光書込ヘッド13(13a、13b)は画像形成ユニット7の着脱の際のドラムキット44の上下移動を妨げないように感光体ドラム9上の記録位置(13aの位置)と第2の間隙fの退避位置(13bの位置)との間をヘッド回動支持腕50に支持されて両方向矢印cで示すように横方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】装置本体の剛性を損なうことなく、紙詰まり処理や装置本体に対する交換ユニットの着脱操作が容易な画像形成装置を得る。
【解決手段】第1面に片面用紙搬送経路を有し、第1面とは反対側の第2面に両面用紙搬送経路を有する搬送ユニット55と、搬送ユニット55の第2面と向かい合って内側に両面用紙搬送経路を有する開閉扉60と、を備えた画像形成装置。搬送ユニット55及び開閉扉60はそれぞれ水平面上で回動可能であり、開閉扉60を閉じた状態において、開閉扉60及び搬送ユニット55の各部分が用紙搬送経路を形成し、開閉扉60及び搬送ユニット55の回動状態において、開閉扉60の開放動作に連動して開閉扉60と搬送ユニット55が構成する片面用紙搬送経路と両面用紙搬送経路を開放する第1の状態と、搬送ユニット55が中間転写ユニット30の着脱軌跡から退避している第2の状態とを有する。 (もっと読む)


【課題】開閉扉に備えられたトレイに用紙が積載されている状態においても、開閉扉の回転時に当該開閉扉の下側への撓みを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、画像形成装置100の搬送路の一部を開放する開閉扉200と、画像形成装置100と開閉扉200とを係合する係合部222と、を備える。開閉扉200は、垂直方向に配置された回転軸210、回転軸210を中心に開閉扉200を回転させるための把手部220および用紙を積載するための排紙トレイ93を有する。把手部220は、係合部222と係合可能な被係合部221を有し、下方から上方に移動することで係合部222との係合が解除される。 (もっと読む)


【課題】感光体ユニットの交換作業を簡単に行うことができるとともに、装置の構成を簡易化することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、並列配置される複数の感光体ユニット(プロセスカートリッジ70)と、複数の感光体ユニットを保持し、装置本体2の開口部21から感光体ユニットの配列方向に引出可能な保持部材(ドロワ71)と、保持部材の引出方向下流側から感光体ドラム75と無端ベルト83との間に記録媒体(用紙P)を搬送する搬送機構DMと、保持部材が装置本体2内に収容された状態で、開口部21を閉塞し、かつ、搬送機構DMに送るための記録媒体を載置する載置部材(手差しトレイ71B)が設けられるカバー部71Aと、を備えている。そして、カバー部71Aは保持部材と一体的に設けられ、搬送機構DMは装置本体2に設けられている。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、開閉部材に支持された対向部材を位置決めすること。
【解決手段】画像形成装置本体(U1)の内部を開放する開放位置と、前記画像形成装置本体(U1)の内部を閉塞する閉塞位置との間で移動可能に支持された開閉部材(U1b)と、前記画像形成装置本体(U1)に固定支持された位置決め部(52)と、前記開閉部材(U1b)に支持され、且つ、前記開閉部材(U1b)が閉塞位置に移動した状態において、前記位置決め部(52)に接触して位置決めされる被位置決め部(37)と、画像形成装置本体(U1)に支持された回転部材(PR)と、前記開閉部材(U1b)に支持され、且つ、前記開閉部材(U1b)が閉塞位置に移動した状態において、前記回転部材(PR)に対向接触して回転可能な対向部材(Tr)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】カートリッジPを装着した引き出し13を、装置本体100A内に装着する電子写真画像形成装置において、引き出し部材の装置本体内への装着時に、装着の勢いを抑えるとともに、現像剤収容容器内の現像剤が飛散しにくい電子写真画像形成装置を提供することである。
【解決手段】カートリッジPを支持した引き出し13が装置本体100A内の内側位置Aと、カートリッジを着脱する引き出し位置Bとの間を移動可能となっている。内側位置Aの手前には、装着方向D1と反対方向D2へ引き出し13に力を付与する力付与部材60・61があり、引き出し13の装着方向D1へ移動に伴い、引き出し13に徐々に力を付与する構成とした。それにより、装着時の勢いでカートリッジ内の現像剤が飛散するのを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、意図しない蓋体への接触で蓋体が開放してしまうのを防止する。
【解決手段】インクカートリッジ装填部104に形成された開口を開放、閉塞状態とすべく一端部が回動軸305で取り付けられ、他端部に前カバーロック突部108を配置した前カバー115と、前カバーロック突部108が押圧されることでロック状態及びロック解除状態にするプッシュラッチ装置400と、前カバーロック突部108がプッシュラッチ装置400に係合する前に前カバー115に回動を禁止する回動規制突起304とを備え、前カバーロック突部108が形成される前カバー115の他端部を機器本体側に向け変形可能とするよう切欠部303,303を形成し、前カバー115の回動が規制された状態で切欠部303付近が変形して前カバーロック突部108がプッシュラッチ装置400を押圧されロック状態又はロック解除状態にする。 (もっと読む)


【課題】画像形成構造体に装置外観の一部を形成させた場合であっても、画像形成構造体の構造が補強され、画像形成構造体単体の交換や組み付け作業を円滑に行う。
【解決手段】交換可能な画像形成ユニット10と、画像形成ユニット10に向けて用紙を搬送する供給ユニット40と、画像形成ユニット10から出力される用紙を排出口55に向けて搬送する排出ユニット50と、各ユニットと電気的に接続する電源ユニット30とを備え、供給ユニット40、排出ユニット50、および電源ユニット30は、互いに隣接し合い画像形成ユニット10が組み付けられていない状態にて組み付け可能であり、画像形成ユニット10は、供給ユニット40、排出ユニット50、および電源ユニット30により少なくとも互いに隣接する3面方向にて接触し、供給ユニット40、排出ユニット50、および電源ユニット30が組み付けられている状態にて組み付け可能である。 (もっと読む)


【課題】着脱体を保持して回転する回転保持体の過度な傾斜を防止すること。
【解決手段】画像形成装置本体(U3)内部の収容位置と外方に引き出された引き出し位置との間を移動可能な引き出し体(21,22)と、着脱体(Kk)を保持し、引き出し体(21,22)が収容位置に向けて移動可能な挿入可能位置と挿入可能位置に対して下方に回転して傾斜した傾斜位置との間を移動可能な回転保持体(31)と、回転保持体(31)に設けられた回転規制部(44)と、回転軸(32,33)に対してずれた補助回転軸(48)を中心に回転可能な補助回転体(46,47)と、傾斜位置の回転規制部(44)に係合して回転保持体(31)を傾斜位置に保持して傾斜位置からさらに重力方向下方への回転を規制する下回転規制部(53b)と、を備えた着脱体保持装置(KHk)。 (もっと読む)


【課題】着脱体を下方の着脱位置に移動させる際に着脱体の落下を防止すること。
【解決手段】画像形成装置本体(U3)内部に収容された収容位置と外方に引き出された引き出し位置との間を移動可能な引き出し体(21,22)と、着脱体(Kk)を保持し且つ引き出し体(21,22)に支持されて、引き出し体(21,22)が収容位置に向けて移動可能な挿入可能位置と引き出し方向下流側が重力方向の下方に移動して着脱体(Kk)が着脱可能な着脱位置との間を移動可能な保持体(31)と、保持体(31)の引き出し方向下流端部に回転可能に支持されて、保持体(31)に対して着脱体(Kk)の着脱を可能とする前端開放位置と、保持体(31)に保持された着脱体(Kk)の引き出し方向下流端を被覆する前端閉塞位置との間を回転移動する前端開閉部材(71)と、を備えた着脱体保持装置(KHk)。 (もっと読む)


【課題】装置本体から出し入れ可能に設けられた棒状把持部材に簡易な構成で滑り止め機能を付与した画像形成装置を提供する。
【解決手段】支持レール31は鋼板を断面略コ字状に折り曲げて形成された板金部材であり、側面には棒状把持部材30の摺動方向(矢印BB′方向)に延在する長穴33が形成されている。また、支持レール31の上部の装置外側寄りには下向きに突出するロックピン35が取り付けられている。棒状把持部材30は、鋼板を角部が角落としされた断面略矩形状に折り曲げて形成されており、外周面には長手方向に沿って直線状に並ぶ複数の貫通穴37a〜37dが設けられている。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な像形成構造体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体ユニット200を有する。感光体ユニット200は、感光体ユニット本体202と、感光体ユニット本体202から少なくとも一部分が露出するように、感光体ユニット本体202内に装着された感光体ドラム210と、感光体ドラム210の感光体ユニット本体202から露出する露出部分212を覆う第1の位置と、露出部分212から離間した第2の位置との間で移動可能なシャッタ部材230と、を有し、シャッタ部材230に、少なくとも搬送時に把持される把持部250が設けられている。 (もっと読む)


121 - 140 / 419