説明

Fターム[2H171JA46]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | ユニットに付加された機能,装置,部材 (5,500) | 遮蔽(例;断熱、電磁波遮蔽) (390)

Fターム[2H171JA46]の下位に属するFターム

Fターム[2H171JA46]に分類される特許

21 - 40 / 247


【課題】光学式の検知手段のトナー等による汚れを簡単に防いで各色の基準画像を正確に検知し、高精度な色レジスト補正や濃度制御により高画質のカラー画像を得ることを可能とした、高耐久性、低コストの画像形成装置にある。
【解決手段】画像形成装置の中間転写ベルト上のレジストマークを検知する光学センサー200は、ステー201に取り付けてベルトに対し所定間隙に保持されている。このステー201にセンサー検知部とベルトとの間に検知穴を有する可動のセンサーカバー202を設け、中間転写ベルトユニットを着脱する装置本体のユニット交換扉206の開閉動作に連動して、リンク205によりカバー202を移動させるようにした。交換扉の開でカバー202がセンサー検知部を覆い、閉でカバー202の検知穴が検知部に位置する。 (もっと読む)


【課題】発熱部で発生した熱を放熱部から放出する際に、ユーザーが放熱部に触れても安全な放熱装置を提供する。
【解決手段】熱を発生する発熱部65と、発熱部で発生した熱を放出させる放熱部81と、発熱部で発生した熱により変形することで、発熱部と前記放熱部との間の熱伝導率を低下させる変形部82と、を備える。これにより、発熱部65が異常な高熱を発生した場合に、その高熱によって変形部82自体が変形し、発熱部65と放熱部81との間の熱伝導率を低下させ、発熱部から放熱部への熱の移動(伝導)を制限して放熱部の過熱を抑制する。 (もっと読む)


【課題】フェライトコアを取付け対象の最適な位置に固定可能にする固定具を提供する。
【解決手段】
ケーブルに装着されるノイズ軽減部材の動きを規制して保持する保持部と、取付け対象に固定される被固定部とを備えるシート部材で構成される部材固定具であって、前記保持部は、先端にカギ爪部が形成され、前記カギ爪部の基部が入り込み、前記保持部が係止される孔部を有する。 (もっと読む)


【課題】メカ的なシャッタ手段を用いていることに生ずるトナー漏れを大幅に軽減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー供給口22には、プロセスカートリッジ20が装置本体1に装着されると開き、取り出されると閉まるシャッタ手段23と、プロセスカートリッジ20のスライド装着方向下流側の縁で、上端側が該シャッタ手段23よりも上部に取り付けられ、下部側が自由端となってプロセスカートリッジ20装着時に剤トナー受け入れ口30に入り込む可撓性部材28とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】2つの開閉部材において内側の開閉部材を確実に閉塞させること。
【解決手段】内部に現像剤が収容可能な収容部(31)に支持されて収容部(31)の開口(33a)を開閉する第1の開閉部材(51)と、第1の開閉部材(51)の外方を覆う第2の閉塞位置と第1の開閉部材(51)を外方に露出させる第2の開放位置との間で移動可能に支持された第2の開閉部材(61)と、第2の閉塞位置に向けて移動する場合に第1の開閉部材(51)の被押込部(56)に接触する押込部(66)と、被付勢部材(43)に接触して、第1の開放位置から第1の閉塞位置に向かう方向に沿って、第2の開閉部材(61)を付勢する付勢部材(68)と、を備えた現像剤の収容容器(TC)。 (もっと読む)


【課題】センサ部への異物の進入や、誤って手が触れることを防止でき、発熱を逃がすことができる構成の駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動源としてのモータ101と、前記モータの出力軸の回転を検出する回転検出手段とを有し、前記モータと前記回転検出手段のセンサ部分とが一体と成っており、駆動用のドライバ回路も前記モータ上の基板に取り付けられている構成の駆動装置において、前記モータ101のセンサ部分を囲み、外部からの異物の進入を遮断するとともに前記モータのセンサ部分に手が触れることを防止できるカバー126を備え、前記カバー126に放熱穴129を設けた構成とした。これにより、センサ部への異物の進入や、誤って手が触れることを防止でき、発熱を逃がすことができるので、制御精度に悪影響を及ぼすという問題を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤カートリッジを取り外した際の、現像装置本体の受給口への異物の侵入を防止することを目的とする。
【解決手段】現像装置40は、現像装置本体20と、現像装置本体20に着脱可能に装着され、トナー(現像剤)を収容するトナーカートリッジ15とを備える。トナーカートリッジ15は、トナーを収容するカバーカートリッジ70と、カバーカートリッジ70に設けられた供給口77と、供給口77を開閉する第1のシャッタ75とを備える。現像装置本体20は、トナーカートリッジ15から供給されたトナーを収容する筺体20aと、筺体20aに設けられた受給口53と、受給口53を開閉する第2のシャッタ50とを備える。第1のシャッタ75と第2のシャッタ50とは、互いに連動して動作する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、机等の上に載置された状態では定着ローラが露出することのない定着装置を提供する。
【解決手段】定着装置12を机等の水平な平坦面91上に載置すると、定着装置12の右側底板85の突起部87が載置面91に当接して、定着装置12の右側底板85が載置面91から持ち上げられ、定着装置12が傾斜した状態となる。このとき、開閉体86の重心位置Gを通る鉛直線V1が開閉体86の軸86dを通る鉛直線V2よりも左側(開閉体86の閉成側)にある。このため、開閉体86は、その自重により水平な軸86dを中心に反時計回り方向に回転して閉じる。 (もっと読む)


【課題】感光体と定着部との間に流れる風量を増やすことができる画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体36を被覆する第1の位置と感光体36と定着ユニット50との間に退避する第2の位置とに移動可能に設けられたシャッター部材38と、シャッター部材38と感光体36との間に第1の気流を発生させる吸気部60と、シャッター部材38と定着ユニット50との間に第2の気流を発生させる排気部100と、シャッター部材38と吸気口103との間に流れる気流を抑制する抑制部材120と、を有している。ここで、吸気部60及び排気部100で吸気及び排気が行われたとき、抑制部材120によって、シャッター部材38と吸気口103との間に流れる気流が抑制され、感光体36と定着ユニット50との間に流れる風量が増える。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニット20におけるトナーTの飛散を防止する。
【解決手段】画像形成ユニット20は、画像を形成する画像形成部40とトナーTを収容する現像剤収容部30とを備えている。画像形成部40は、引っ掛け部材42aとストッパ41を有し、現像剤収容部30は、レバー32とキャップ33とを有している。現像剤収容部30を画像形成部40に装着後、レバー32を矢印A方向に回動することにより、引っ掛け部材42aとキャップ33とが係合する。このとき、ストッパ41によりレバー32の矢印A方向と逆方向への回動が規制されるので、引っ掛け部材42aとキャップ33との係合が解除できない。このため、現像剤収容部30が画像形成部40から取り外せなくなる。その結果、現像剤収容部30に付着したトナーTの飛散を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】冷却装置から冷却液を漏れ出さないようできる冷却装置を提供する。
【解決手段】受熱部112と、パイプ114と、ラジエータ115a及び冷却ファン115bで構成される放熱部115と、ポンプ111と、タンク113とを備えている。4つの受熱部112(Y,M,C,Bk)は、それぞれ温度上昇箇所である現像装置70(Y,M,C,Bk)の側壁面に密着して設けている。そして、パイプ114でポンプ111、ラジエータ115a、受熱部112、タンク113が繋がれて形成している冷却液循環路120内の圧力Piを外部の圧力(外気圧)Poに対して、Pi<Poという状態としている。 (もっと読む)


【課題】積み重ねられた本体ユニットと増設ユニットとの間から騒音が漏れるのを抑制可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1において、増設ユニット5の上側に本体ユニット3が積み重ねられた際、本体ユニット側垂設壁27A、カバー垂設壁29A、及び増設ユニット側立設壁37A,37Dが、互い違いに配置される。これにより、第一ギヤ機構25と第二ギヤ機構35が互いに噛み合う位置からの騒音が、本体ユニット3と増設ユニット5との間にある隙間41Aを伝わったとしても、左端に向かって真っ直ぐに騒音が伝わることはなく、本体ユニット側垂設壁27A、カバー垂設壁29A、及び増設ユニット側立設壁37A,37Dによって阻まれるか、これらの壁間に形成される屈曲した経路43Aを伝わる間に減衰させられる。 (もっと読む)


【課題】定着ユニット近傍を引き回すハーネスに対し、定着ユニットからの放射熱、対流熱を低減しつつ、また安価で組付性に優れた、ハーネス可触保護を提供する。
【解決手段】機体背面の電源部8と、ドア22の開時に電源系統を遮断するためのインタロックスイッチ19を接続するハーネス20が定着ユニット13の近傍を通る。機体上部のトナーカートリッジ14と定着ユニット13を分離するためのガイド板16を備える。ガイド板16は、ユーザによるハーネスへの接触を防止するよう、ハーネスの保護カバーとなっている。また、トナーカートリッジ14と定着ユニット13の間では、ガイド板16は、トナーカートリッジ14と定着ユニット13の間に気流を流すためのダクトであると同時にハーネス保護カバーとなる。 (もっと読む)


【課題】使用者が交換する拡張基板を有する構成であっても小型化することができる画像処理装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】画像処理装置100は、第1アップグレード基板154が配置されると共に筐体102内部に設けられた第1コネクタ112、114に電気的に接続され画像処理が行われる画像処理基板104と、画像処理基板104の側面を構成する側板106と、画像処理基板104、第1アップグレード基板154、及び側板106で囲まれた空間に配置され使用者により交換可能とされた拡張基板108と、を有している。ここで、拡張基板108が画像処理基板104、第1アップグレード基板154、及び側板106で囲まれた空き領域に配置されるので、拡張基板108専用の設置場所を別途設ける必要がなくなり、画像処理装置100を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】保持部材の見栄えを良くすることができ、また、現像器へのトナー以外の異物の混入を防止することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドロワフレーム31には、カバー部材47が設けられている。カバー部材47は、開姿勢と閉姿勢とに変位可能である。カバー部材47が開姿勢をなす状態で、スペース12が上方に開放される。一方、カバー部材47が閉姿勢をなす状態では、カバー部材47がスペース12に上方から対向し、スペース12がカバー部材47により上方から覆われる。そのため、スペース12がトナーで汚れていても、その汚れがユーザなどに見えることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジが、出荷から画像形成装置に装着されるまでの期間、もしくは、寿命到達後から回収されるまでの期間に、トナー漏れやトナー飛散などを防止する。
【解決手段】 現像装置の吹き出し防止シート座面が変形することを抑制するために、ドラム保護カバーに、吹き出し防止シート座面の裏側に当接する押え部を設ける。また、感光体ドラムユニットのすくいシート座面が変形することを抑制するために、ドラム保護カバーに、すくいシート座面の裏側に当接する押え部を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数の電装基板を大きな面積を占めることなく、また各電装基板の特性を損なうことなく取り付けることを可能とし、電装基板の交換をしやすくする。
【解決手段】電子部品を配置した電装基板111、112が夫々着脱可能に装着される金属製の複数のフレーム101、102を備え、該フレーム101、102を積層して取り付ける構造である。第Nフレーム102に装着される第N電装基板112を収容するとともに第Nフレーム102に着脱可能に取り付けられる金属製のカバーケース117を備え、第Nフレーム102は、第(N−1)フレーム101に装着される第(N−1)電装基板111に対面するように、第N取り付け部122にて第(N−1)フレーム101に着脱可能に取り付けられ、第N取り付け部122は、第Nフレーム102に取り付けた前記カバーケース117の外側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】定着部の上方に排気手段を設け、画像形成部と定着部との間に断熱用の壁部材を設けた場合に、定着部周りにトナー粒子が付着するのを抑制可能な画像形成装置の提供。
【解決手段】定着装置15の上方には排気装置18が設けられ、吸気口18Cから吸い込んだ空気を装置外へ排出している。プロセスカートリッジ13と定着装置15の間には、断熱壁19が設けられ、定着装置15側からプロセスカートリッジ13側へ熱が伝わるのを抑制している。さらに、空気の流通経路として、断熱壁19には開口部19Aが設けられ、断熱壁19の下端周辺から断熱壁19よりも定着装置15側を通って吸気口18Cに至る第一の流通経路と、断熱壁19の下端周辺から断熱壁19よりもプロセスカートリッジ13側を通って開口部19A経由で吸気口18Cに至る第二の流通経路が構成されている。 (もっと読む)


【課題】
離型ワックスから気化した成分が画像形成装置内に付着することによる搬送不良を防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
離型ワックスが加熱定着時に気化した状態で、電界を付与し、離型ワックス粒子に電気的な偏りを持たせて静電的に離型ワックスの気化成分を捕集する。そのため、前記離型ワックスから気化した成分に電界を付与する電界発生手段と、前記電界が付与された前記気化した成分を捕える捕集手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】筐体に配線用の開口部が複数形成されていても、低コストで電磁波ノイズを低減できる制御装置及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の配線用の開口部が形成された導電性の筐体を有する制御装置本体と、筐体内に設けられ、電磁波ノイズの放射部と非放射部とを仕切ると共に第2の配線用の開口部が形成された導電性の仕切り板と、仕切り板に第2の開口部の縁を取り囲むように設けられた導波管と、を備えた。 (もっと読む)


21 - 40 / 247