説明

Fターム[2H171JA46]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | ユニットに付加された機能,装置,部材 (5,500) | 遮蔽(例;断熱、電磁波遮蔽) (390)

Fターム[2H171JA46]の下位に属するFターム

Fターム[2H171JA46]に分類される特許

41 - 60 / 247


【課題】筐体に配線用の開口部が複数形成されていても、低コストで電磁波ノイズを低減できる制御装置及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の配線用の開口部が形成された導電性の筐体を有する制御装置本体と、筐体内に設けられ、電磁波ノイズの放射部と非放射部とを仕切ると共に第2の配線用の開口部が形成された導電性の仕切り板と、仕切り板に第2の開口部の縁を取り囲むように設けられた導波管と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】シャッタ部材を設けた光書込装置において、光射出窓の開閉を迅速に行えるようにする。
【解決手段】光学ハウジング25が、光ビーム発生手段によって発生した光ビームを射出させる光射出窓25y,25c,25m,25kを有し、その光射出窓を透過して射出する光ビームによって像担持体上に光書込みを行う光書込装置であり、光射出窓25y等を開放する位置と遮蔽する位置とに移動可能なシャッタ板30を設け、それを回転カム部材であるウォームホイール64及びカムコロ66を有するシャッタ駆動機構で移動させ、ウォームホイール64の周囲に間隔を置いて設けた周方向の長さが異なる複数の遮光部材6の通過を、シャッタセンサ7で検知し、そのシャッタセンサ7が予め複数の遮光部材6のうちの特定の遮光部材の通過を検知することで、シャッタ板30の初期位置を認識して記憶し、以後はその記憶した初期位置の情報とシャッタセンサ7による実際の遮光部材6の検知情報とによって、シャッタ板30による光射出窓25y等の開閉を制御する。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジに対する装着時の操作性を向上させることができる現像ローラカバー、およびその現像ローラカバーが装着される現像カートリッジを提供する。
【解決手段】現像ローラカバー60の保護部61の第1端部65には、装着状態で筐体13に対して下方から対向する第1対向部62が連設されている。保護部61の第2端部66には、装着状態で筐体13に対して上方から対向する第2対向部63が連設されている。装着状態では、第1対向部62が筐体13に当接するとともに、第2対向部63が筐体13に取り付けられた層厚規制ブレード85に当接し、第1対向部62と第2対向部63との間隔が非装着時間隔L1となる。また、現像ローラカバー60の現像カートリッジ7に対する装着の途中では、第1対向部62と第2対向部63との間隔が非装着時間隔L1より大きい最大間隔L3となる。 (もっと読む)


【課題】定着装置60を片面用画像形成装置及び両面用画像形成装置10に共通に用いることができるようにする。
【解決手段】戻し路49Aへ記録媒体Pを導入させる導入路49Bの路面を有する路面部材80を定着装置本体62に取り付けた状態で、定着装置本体62が両面用画像形成装置10の画像形成装置本体11に装着される。路面部材80を定着装置本体62から取り外した状態で、定着装置本体62が片面用画像形成装置の画像形成装置本体に装着される。このように、定着装置60は、路面部材80を定着装置本体62に対して着脱することで、片面用画像形成装置及び両面用画像形成装置10に共通に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】駆動速度の切り換えなどの誤差要因が生じても、現像槽内の現像剤量の変動が少なく画像むらの生じないトリクル方式の現像装置を提供する。
【解決手段】現像ローラに現像剤を供給する第1搬送路551の現像搬送方向下流側に、第1搬送路551における供給スクリュー55とは逆の搬送力を付与する逆巻きスクリューを有する排出機構を設け、供給スクリュー55と逆巻きスクリューによって生じる現像剤圧力のバランスによって排出される現像剤の量が決定される現像装置において、第1搬送路551の下流側と第2搬送路541の上流側を連通する第1受渡部521の開口部に可撓性の弁部材524を付設して、当該開口部における流路抵抗を上記現像剤圧力に応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】 グリッドと、開口を開閉するシャッタとを備えるコロナ帯電器において、シャッタが感光体に接触することによって傷つくことを防ぐため、感光体とコロナ帯電器とシャッタとの位置精度を高める必要があった。
【解決手段】 コロナ帯電器の高さ調整機構にシャッタの先端位置規制を設けることで、帯電器高さに関わらずドラムとシャッタの高さを規定することができ、シャッタ位置精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にて被冷却体(ユニット)と受熱部との間の異物の侵入を防止し、冷却効率に影響を与えない画像形成装置を提供する。
【解決手段】発熱部もしくはこの発熱部により昇温する昇温部を有するユニット体Uと、ユニット体Uから熱を受ける受熱部44と、熱を外部へ放熱する放熱部38と、冷却媒体が循環可能なように受熱部44と放熱部38とを連結する冷却媒体循環路33とを有する冷却装置31を備え、ユニット体Uが画像形成装置本体に対して着脱自在に配置された画像形成装置である。ユニット体Uの画像形成装置本体から分離または装着する動作に連動して、冷却装置31の受熱部44表面44aに付着した異物を除去する清掃手段Cを備える。 (もっと読む)


【課題】現像装置4Yのケーシング側面の表面うねりに起因する同ケーシング側面と冷却装置の受熱部との密着不良を抑える。
【解決手段】現像装置4Yのケーシング側面に密着させる受熱部として、同ケーシング側面における互いに異なる箇所に密着させるように構成した複数の分割受熱部(82Y,83Y,84Y)を設けるとともに、それら複数の分割受熱部に対し、冷却液を送受するための管部材89として、可撓性を有するものを接続した。 (もっと読む)


【課題】帯電部に異物が付着するのを抑制することで、帯電性能を維持することを目的とする。
【解決手段】プロセスカートリッジ50Aは、帯電部(帯電ワイヤ54)を挟んで感光体(感光ドラム53)とは反対側に第1開口(帯電開口部52C)が形成されたフレーム(ドラムフレーム52)を有する。前記フレームには、前記第1開口よりも前記感光体の回転方向の上流側で、かつ、前記感光体における転写位置Cよりも回転方向の下流側の位置に、当該フレーム内外の通気のための第1通気孔52Eが形成され、前記フレームと壁(プロセスカートリッジ50B)との間には、気流を規制するための規制部材(フィルムF)が、前記第1開口と第1通気孔52Eとの間に位置するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】検知手段にトナーが付着するのを防止する。
【解決手段】中間転写ベルト12上に保持されたトナー像を記録媒体に転写する転写部材17と、転写位置の上流側であって且つ転写位置へと搬送される記録媒体の搬送経路よりも像保持体側に配置され、中間転写ベルト12上に保持されたトナー像を検知する検知手段51(52)と、転写位置へと搬送される記録媒体の搬送方向に沿った複数の異なる位置で記録媒体と接触する複数の接触部65(66)を有し、複数の接触部65(66)のうち、記録媒体の搬送方向に沿った最も上流側に位置する接触部65(66)が記録媒体と接触することで検知手段51(52)の検知部を覆う遮蔽位置に傾斜移動し、記録媒体の搬送方向に沿った最も下流側に位置する接触部が記録媒体から離間することで検知手段51(52)の検知部を開放する検知位置に傾斜移動する遮蔽部材61とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】シャッタ部材を開閉させるためだけの駆動装置の制御や専用の駆動装置が不要なシャッタ機構を提供する。
【解決手段】本発明のシャッタ機構は、画像形成動作に伴って回転する回転体35と、回転体35に当接すると共に予め設定された方向に移動可能に構成された当接移動部材36と、当接移動部材36の移動に伴って開口部1aを開放するように構成されたシャッタ部材34とを備える。当接移動部材36は、その移動可能な方向には回転する回転体35との間で生じる摩擦によって移動すると共に、移動が規制されている方向には回転する回転体35に対して摺動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】画像品質の低下を招くことなく、簡単で、比較的多量な冷却液漏洩にも対応できてフェイルセーフとして最適な画像形成装置を提供する。
【解決手段】発熱部もしくはこの発熱部により昇温する昇温部から熱を受ける受熱部材102と、熱を外部へ放熱する放熱部105との間を冷却液を循環させて発熱部もしくは昇温部を冷却する冷却装置80を備えた画像形成装置である。冷却液が循環する循環経路110の配管接続部50の液漏れ防止構造60を備える。液漏れ防止構造60が、配管接続部50から流出する冷却液を吸収する吸液部材3と、吸液部材3の外側に配設されるトナー非相溶部材4とを備える。 (もっと読む)


【課題】紙粉や埃などの浮遊物を軽減した空気流を用いて回路基板を冷却する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、画像形成空間および給紙空間とは区画され、壁部と壁部に対向するカバー部材112との間に形成される基板配置用空間100と、基板配置用空間100内で複数の素子をカバー部材112の側の面に向けた状態で配置される回路基板120と、回路基板120の下側端部121よりも少なくとも一部が下方に位置し、かつ回路基板120よりも壁部の側に設けられ、吸気された空気がカバー部材112に向けて吹き付けられるように開口する吸気口102と、最も上に位置する素子の上端よりも少なくとも一部が上方で開口し、かつカバー部材112に設けられた排気口104と、給紙空間内の空気を吸気し吸気口102からカバー部材112に向けて吹き付け排気口104へ送る吸気手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】定着装置の上側に配置された機能部材の温度上昇を抑えることができる断熱構造及び画像形成装置を得る。
【解決手段】断熱構造100は、トナーをシート部材Pに定着させる定着ユニット82の上部に配置され、定着ユニット82が設けられた第2処理部10Bの外部へ排気する排気ダクト101と、排気ダクト101の上方で且つ電源ユニット230の下方に配置された断熱部材103と、排気ダクト101から断熱部材103を離間配置して隙間111を形成する補強部材105とで構成されている。ここで、定着ユニット82で生じた熱は、排気ダクト101による排気、隙間111での断熱効果、及び断熱部材103の断熱効果により、電源ユニット230まで拡散しなくなる。これにより、電源ユニット230の温度上昇を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置にモータを内蔵させる構造において、複数のモータそれぞれを個別に固定しないモータの固定構造を提供する。
【解決手段】画像形成装置の筐体に固定され、一体化されるフレーム201にモータユニット123、133、143、153を固定する構造において、各モータユニットを組み付けた状態で、フレーム201に各モータを押え付ける押え付け部材によって押え付けて固定する。各モータユニットは、出力軸を保持する突起部を備え、この突起部をフレーム201に設けられた位置決め用の凹部に嵌め込むことで、フレーム201に対して位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】光学式の検知手段のトナー等による汚れを簡単に防いで各色の基準画像を正確に検知し、高精度な色レジスト補正や濃度制御により高画質のカラー画像を得ることを可能とした、高耐久性、低コストの画像形成装置にある。
【解決手段】画像形成装置の中間転写ベルト上のレジストマークを検知する光学センサー200は、ステー201に取り付けてベルトに対し所定間隙に保持されている。このステー201にセンサー検知部とベルトとの間に検知穴を有する可動のセンサーカバー202を設け、中間転写ベルトユニットを着脱する装置本体のユニット交換扉206の開閉動作に連動して、リンク205によりカバー202を移動させるようにした。交換扉の開でカバー202がセンサー検知部を覆い、閉でカバー202の検知穴が検知部に位置する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の大型化及びファーストコピータイムの延長を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、中間転写ベルト311、用紙搬送路35、プロセス制御用センサ39、及びカバー部材61を備える。プロセス制御用センサ39は、中間転写ベルト311に近接して配置され、プロセス制御の実行中に中間転写ベルト311に担持されたトナー像の濃度を検出する。カバー部材61は、プロセス制御用センサ39を覆う閉位置と露出する開位置とに変位する。用紙搬送路35の側壁351は、画像形成処理の実行中のみに中間転写ベルト311へ用紙を搬送する用紙搬送路35を構成する。カバー部材の少なくとも一部は、開位置において用紙搬送路35内に配置される。 (もっと読む)


【課題】組立性と使用時の封止部材除去性を向上すると共に、装置の小型化及びコスト低減を図れる現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤を担持する現像剤担持体34と、現像剤担持体34が装着されると共に内部に現像剤を収容する現像ハウジング32と、現像剤担持体34の表面とその表面に対して隙間を介して配設された現像ハウジング32の対向部321,322との間を未使用時に封止する封止部材50を備えた現像装置におけるものである。封止部材50を現像剤担持体34の表面に巻き付けた。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘って画像ボケの発生を防止できるようにし、且つ副作用が生じないようにする。
【解決手段】画像形成装置本体内に、像担持体である感光体ドラム1と、コロナ放電によってその表面を帯電させ、その感光体ドラム1に近接して帯電電位を制御するグリッド23を有する帯電チャージャ2とを備えている。その帯電チャージャ2の長手方向である感光体ドラム1の主走査方向に沿ってヒータ8を配置し、そのヒータ8は、帯電チャージャ2のグリッド23と感光体ドラム1のグリッド23と対向する部位とにそれぞれ非接触で近接し、主走査方向に少なくとも画像形成領域以上の長さを有している。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ着脱式の画像形成装置において、装置本体やカートリッジを小型化した場合においても、カートリッジを構成するプロセス手段或いは該プロセス手段の構成部品の保護性と、カートリッジの操作性との両立を実現可能とする。
【解決手段】記録媒体Pに画像を形成する電子写真画像形成装置100の装置本体100Aに取り外し可能に装着されるカートリッジ50であって、保護部材8と、被保護部1とを有し、保護部材8は被保護部1を被う第一位置と被保護部1を露出させた第二位置とを移動可能であり、保護部材に使用者がカートリッジ50を把持するための把手部8bを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 247