説明

Fターム[2H199BA04]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−方法機能目的 (7,173) | 方式 (3,925) | 眼鏡方式 (856) | シャッタ眼鏡 (392)

Fターム[2H199BA04]に分類される特許

181 - 200 / 392


【課題】表示装置に対して眼鏡の表面を水平に配置したまま回転する際、コントラスト及び色の変化が小さい立体表示システムが求められている。
【解決手段】右眼用画像と左眼用画像とを交互に表示する表示装置と、表示装置が交互に表示する画像と同期して動作する液晶シャッターとを備えた眼鏡とを含み、前記表示装置と前記眼鏡とがともに、位相差板を有し、表示装置が有する位相差板及び眼鏡が有する位相差板からなる群から選ばれる少なくとも1種が、式(1)を充足する位相差板である立体表示システム。Re(451)<Re(549)<Re(628) (1)[式(1)中、Re(ν)は、波長νnmにおける位相差値を表す。] (もっと読む)


【課題】視聴者が立体映像用のシャッタ眼鏡の配置場所を容易に認識できる映像表示装置を提供することを目的とする。また、視聴者が容易にシャッタ眼鏡の充電池に充電することができる映像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】映像表示装置は、筐体と、前記筐体内において1個以上のシャッタ眼鏡を収納する眼鏡収納部とを有する。または、映像表示装置は、筐体と、前記筐体を支持するスタンドと、前記スタンド内において1個以上のシャッタ眼鏡を収納する眼鏡収納部とを有する。前記眼鏡収納部は、前記シャッタ眼鏡の充電手段を有する。 (もっと読む)


【課題】視角にあまり依存せず、優れた遮光性を有し、クロストークが抑制された良好な状態で立体像を視認させる。
【解決手段】右目用画像と左目用画像を所定周期で交互に表示する画像表示装置2と組み合わせて用いられる立体画像認識装置であって、100nm〜160nmの面内位相差を有し、画像表示装置の前面に配置される第1光学補償板10と利用者に装着される一対のシャッター素子11a、11bと画像表示装置による右目用画像と左目用画像の切り替えに対応して一対のシャッター素子を選択的に動作させる駆動部を備える。一対のシャッター素子の各々は、電圧無印加時に垂直又は略垂直配向する液晶層を有する液晶素子13と100nm〜160nmの面内位相差を有し、液晶素子を挟んで画像表示装置と対向配置される第2光学補償板14と液晶素子及び第2光学補償板を挟んで画像表示装置と対向配置される偏光板15を有する。 (もっと読む)


【課題】温度によって変化するクロストークに対処できる3D液晶表示装置を提供する。
【解決手段】温度センサー121は、温度を計測し計測した温度を表示コントローラ122に出力する。表示コントローラ122は、3D映像処理部110から左目フレームまたは右目フレームの画像を交互に入力すると、水平同期信号及び垂直同期信号と同期を取りながらフレームの1ライン分毎に液晶パネル131に出力する。また、表示コントローラ122は、温度センサー121から温度を入力すると温度が属する温度区分を決定し、温度区分に基づいてバックライトコントローラ123に制御指令を出力し、3Dメガネコントローラ124にシッター開閉指令を出力する。バックライトコントローラ123は、制御指令によりバックライト132の発光駆動制御を行う。3Dメガネコントローラ124は3Dメガネ送信部140を経由して3Dメガネにシャッター開閉指令を送信する。 (もっと読む)


【課題】表示画面に発生するクロストークを表示画面の走査位置に応じて減少させることができる映像表示装置及び映像視聴システムを提供する。
【解決手段】液晶駆動部2は、左目用映像信号又は右目用映像信号によって定まる目標輝度に向けて輝度を高めるように液晶パネル31を駆動する場合に記目標輝度以上の輝度に応じた駆動量で液晶パネル31を駆動し、目標輝度に向けて輝度を抑えるように液晶パネル31を駆動する場合には目標輝度以下の輝度に応じた駆動量で液晶パネル31を駆動するオーバードライブ処理を行い、オーバードライブ処理において、同じ目標輝度に対する駆動量は、液晶パネル31の表示画面の走査位置によって異なる。 (もっと読む)


【課題】照明光などの外光により発生するフリッカーを抑制する。
【解決手段】立体映像視聴用のシャッター眼鏡の液晶レンズの前面の偏光板を着脱自在にする。観察者は、フリッカー又はクロストークのいずれの問題を許容できるかによって、シャッター眼鏡に液晶レンズの前面に偏光板を取り付ける。偏光板を着脱自在に取り付ける方法として、例えば、差し込み式(図3を参照のこと)、挟み込み式(図4を参照のこと)、粘着式(図5を参照のこと)を挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】視聴距離に拘わらず赤外線信号を効率よく受信する。
【解決手段】シャッター眼鏡のブリッジ部分に受光部を組み込まれた受光部は、赤外線センサーと、集光レンズと、赤外線フィルターからなり、赤外線フィルターは、入射光のうち赤外線成分のみを透過させる。集光レンズは、赤外線フィルターの透過光を集光する。集光レンズは、半径位置が大きくなると焦点距離が長くなるという性質を持つ。入射角が大きくなっても、受光部の受光面に集光できる入射光の割合はあまり低下せず、近い視聴距離で入射角が大きくなる場合であっても、受光部における受光効率が良い。 (もっと読む)


【課題】立体像を鑑賞する際の輝度の低下を抑制可能なプロジェクションシステムを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、内部の偏光素子70がスクリーン2の反射面2aと平行になるように配置されており、プロジェクター1の内部において、偏光素子70を透過する際の光(画像光)は、偏光素子70に対して垂直な方向、即ちスクリーン2の反射面2aに対して垂直な方向に進行する。そして、画像光は、投写レンズ80から、斜め上方に位置するスクリーン2に向けて投写される。スクリーン2は、鏡面反射を行う反射型のスクリーンであり、スクリーン2で反射した光の一部は、スクリーン2の反射面2aから垂直に進行し、正面にいる鑑賞者P、即ち液晶シャッターメガネ3に向かう。つまり、プロジェクター1の内部において、偏光素子70を透過する際の光の向きは、スクリーン2から液晶シャッターメガネ3に向かう光の向きと平行になっている。 (もっと読む)


【課題】違和感の無いキャプションを立体像とともに提示する。
【解決手段】観視者の右眼に対して右眼用画像を表示し、観視者の左眼に対して左眼用画像を表示する表示装置であって、右眼用画像および左眼用画像を表示する表示部と、キャプションを右眼用画像および左眼用画像の一方に含めて表示させるキャプション処理部と、を備える表示装置を提供する。この場合において、キャプション処理部は、一例として、右眼用画像および左眼用画像のうち一方にキャプションを含め、他方の対応する領域に背景画像を含める。 (もっと読む)


【課題】視聴状況を考慮して、人に優しい3D画像を提示する3D表示装置を提供する。特に、3D映像放送において、個々の視聴状況に応じた3D画像を提示する3D表示装置を提供する。
【解決手段】受信回路3が基準の視聴状況に係る3D画像信号を受信し、画像分離回路5が3D画像信号を左眼用画像と右眼用画像に分け、画像信号合成回路7が左眼用画像と右眼用画像を重ならせた3D画像信号を合成して、3D画像表示器1に3D画像を表示させる。演算制御器9が、実際の3D画像表示器1の表示画面寸法と距離計17で測定した3D眼鏡17までの距離と基準の視聴状況に対する関係に基づいて人に優しい3D画像を形成させるための左眼用画像と右眼用画像の重なり量を算定して、画像信号合成器7を介して3D画像表示器1に実際の視聴状況に適した3D画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】シャッタ眼鏡を用いる立体映像表示システムにおいて、シャッタ眼鏡の厚さを減らすと共に、開口率を高め、かつ応答速度を速くする立体映像表示装置用シャッタ眼鏡、立体映像表示装置用シャッタ眼鏡を含む立体映像表示システム及び立体映像表示システムの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る立体映像表示装置用シャッタ眼鏡は、左眼シャッタと右眼シャッタを含み、前記左眼シャッタ及び前記右眼シャッタのうちの少なくとも一つは、前記左眼シャッタ及び前記右眼シャッタのうちの少なくとも一つの開閉を制御するメムス素子を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2次元画像を擬似的に立体表示する立体画像表示装置であって、光利用効率を悪化させず、回転角によって視認性に与える影響が少ない立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】右眼用シャッタと左眼用シャッタとを有し、双方のシャッタが各々偏光軸を有するエレクトロクロミック素子を備え、エレクトロクロミック素子は、電圧非印加時に、所定の偏光方向の直線偏光のみ透過し、電圧印加時に、全ての偏光を透過する立体画像視認用眼鏡と、2次元画像から3次元画像を生成する3次元画像生成回路と、偏光軸と直交する直線偏光を発する右眼用画像と左眼用画像とを時系列で交互に表示する2次元画像表示装置と、右眼用シャッタと左眼用シャッタとに備えられたエレクトロクロミック素子の各々に電圧を印加するタイミングと、右眼用画像と左眼用画像とを表示させるタイミングを合わせる制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも、外部照明の点滅周波数とシャッタメガネの開閉周波数との干渉によって発生するフリッカを軽減することにより、立体表示の快適な視聴環境を実現できる立体表示システムを提供する。
【解決手段】シャッタ制御部17が、左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとの開閉状態が同じとなる期間を含むように開閉状態を制御する。バックライト制御部18が、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に開状態となる期間ではバックライト12を消灯させ、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に閉状態となる期間ではバックライト12を点灯させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】2次元画像を擬似的に立体表示する立体画像表示装置であって、光利用効率を悪化させず、回転角によって視認性に与える影響が少ない立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】右眼用シャッタと左眼用シャッタとを有し、双方のシャッタがエレクトロクロミック素子を備え、該エレクトロクロミック素子は、電圧非印加時に、所定の偏光方向の直線偏光のみ透過し、電圧印加時に、全ての偏光を透過する立体画像視認用眼鏡と、2次元画像から3次元画像を生成する3次元画像生成回路と、右眼用画像と左眼用画像とを時系列で交互に表示する2次元画像表示装置と、右眼用シャッタと左眼用シャッタとに備えられたエレクトロクロミック素子の各々に電圧を印加するタイミングと、右眼用画像と左眼用画像とを表示させるタイミングを合わせる制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】視聴者に不快感及び故障の不安を与えること無く、低コストかつ簡易な構成で、3D眼鏡の電池残量が少ないことを視聴者に確実に通知することができる表示システムを提供する。
【解決手段】右目用及び左目用の映像を表示する表示装置1と、表示装置1に表示された右目用及び左目用の映像夫々を選択的に透過させる3D眼鏡2とを備えた表示システムにおいて、3D眼鏡2に、右目用シャッタ27及び左目用シャッタ28を駆動するための電池の残量を検出する電池残量検出部22と、検出された電池残量が所定量未満になった場合、電池残量が所定量未満になったことを示す警告信号を送信するIR送信部29とを備え、表示装置1に、IR送信部29から送信された警告信号を受信するIR受信部(18)と、警告信号を受信した場合、電池残量が所定量未満である旨を表示する表示部(15)とを備える。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成で、観察者の視点の位置に応じた立体視画像を表示可能な立体表示装置、表示制御回路、および表示方法を得る。
【解決手段】立体表示装置(表示装置10)は、表示部15と、左眼シャッタおよび右眼シャッタをそれぞれ有する1または複数のシャッタ眼鏡61〜63の各配置方位を検出する検出部(位置検出部17)と、立体視画像を構成する左眼画像および右眼画像を表示部に時分割的に表示させるとともに、複数の視点の立体視画像を表示部に時分割的に表示させる表示制御部14と、検出部により検出された1または複数のシャッタ眼鏡の方位に基づき、各視点の立体視画像の左眼画像および右眼画像が表示部に表示されるタイミングに同期して、その表示中の立体視画像の視点に対応する方位にあるシャッタ眼鏡の左眼シャッタおよび右眼シャッタをそれぞれ開閉動作させるシャッタ制御部(シャッタ眼鏡制御部16)とを備える。 (もっと読む)


【課題】観測者に綺麗な立体映像を観測させることができる立体映像提示システムを提供する。
【解決手段】立体映像提示システム100は、立体映像供給装置200と観測装置300とを備えている。観測装置300は、検査モードの場合には、立体映像供給装置200から供給されている方の検査用画像に対応して開かれるシャッターを検査用画像の供給時間よりも短い間隔で開閉させるシャッター切替制御部310と、センサ部340により検出される明るさが所定の閾値を超える時点でのシャッターの開放タイミングに基づいて、立体映像供給装置200から表示装置500に検査用画像が供給されてからシャッターを開くまでの遅延時間を算出する遅延時間算出部350を備えている。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良好な立体映像表示装置の制御方法を提供する。
【解決手段】3D映像を表示する3DTVでは、通信部を介して通信可能に接続され、映像を通信部に送信するディスクプレーヤを操作するための操作パネルの画像に、3D映像を指示するための3D映像指示ボタンが追加されて表示される。3D映像指示ボタンを選択する指示をユーザから取得すると、ディスクプレーヤに3D映像を送信するように通信部を介して指示する(S113)。これにより、ディスクプレーヤからの3D映像が表示される。 (もっと読む)


【課題】3次元映像表示非対応の表示装置の応答速度が遅い場合であっても、表示装置の映像をユーザーに適切に立体視させることが可能な立体映像表示制御装置を実現する。
【解決手段】立体映像表示制御装置100は、マーカーを表示装置300に出力する映像出力部150と、表示されたマーカーが発する光を感知する光センサ190からのパルス信号を検出するマーカー信号検出部140と、パルス信号の立ち上がり時間または立ち下がり時間が所定の閾値以上であるか否かを判定するシステム制御部170と、立体映像視聴用メガネ200の左右のシャッターの一方を閉じて他方を開くタイミングを、右目用映像または左目用映像が表示装置300に表示されるタイミングに同期させるシャッター制御信号生成部180と、を備えている。シャッター制御信号生成部180は、所定の閾値以上であると判定された場合には、他方のシャッターを開くタイミングを遅くする。 (もっと読む)


【課題】マルチ画面で複数の番組を3D映像で表示すると、視聴者の目が疲れやすいという課題があった。
【解決手段】3D映像表示装置は、複数のコンテンツがマルチ画面で表示されるマルチ画面表示手段を持つ。また、マルチ画面表示された複数のコンテンツから1つのコンテンツを指定可能に表示する指定表示手段を持つ。そして、マルチ画面から指定されたコンテンツを3D映像で、指定されないコンテンツを2D映像でマルチ画面表示する3D映像表示手段を備えるように構成している。 (もっと読む)


181 - 200 / 392