説明

Fターム[2H199BB42]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−構成要素 (9,332) | 能動的光学素子 (973) | 液晶(表示素子以外) (630)

Fターム[2H199BB42]の下位に属するFターム

Fターム[2H199BB42]に分類される特許

161 - 180 / 251


【課題】視覚的な効果がより高い展示方法を提供する。
【解決手段】ウインドウを介して展示物を展示する展示方法であって、展示物を設置する段階と、一対の視差画像の一方を一の偏光状態で生成し、他方を一の偏光状態と直交する他の偏光状態で生成する視差画像生成部を、展示物よりもウインドウから遠い位置に設置する段階と、ウインドウに、一の偏光状態を透過させて他の偏光状態を遮断する一の偏光領域、および、他の偏光状態を透過させて一の偏光状態を遮断する他の偏光領域を有する偏光部材を配する段階とを備える展示方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】従来の像は小さすぎてリアルティ感がない。簡単容易に所望の視野角の像が得られる装置を提供する。
【解決手段】眼前の合焦レンズを通して、できるだけ視野一杯に、画像表示装置像の所望の視野角度部分が見えるようにして、画像表示装置を手で動かす、又は顔の動きをワイヤーで伝え動かす、又は顔の動きを頭部に設置したジャイロセンサーで検知してステッピングモーターのような駆動源で動かす、又は画像表示装置の像を電子的に動かすように構成した。 (もっと読む)


【課題】映像パネルと偏光メガネとの同期を不要とし、小型化、軽量化、低コスト化が可能な立体映像表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】立体映像表示装置10は、左眼用映像及び右眼用映像を同時に時分割で表示する映像用パネル1と、映像用パネル1からの出力光を左眼用及び右眼用に偏光変換する偏光変換パネル5と、左眼用偏光子9a及び右眼用偏光子9bを有する偏光メガネ9と、偏光変換用パネル5を映像用パネル1と同期して駆動する駆動回路11と、走査電極7に電圧を印加する電圧印加装置13とを備える。 (もっと読む)


【課題】眼鏡を通した視認と眼鏡を通さない視認を容易に切替え可能とした眼鏡を提供する。
【解決手段】術者11が偏光眼鏡10を着用して正面を向いた場合、天秤機構部7が作用してウエイト6と偏光フィルタ5の吊り合いがとれるように回転軸42が回転し水平方向を維持するように調整され、偏光フィルタ5を通しての視認を可能とし、また、術者11が手元を見るため、首を前屈させた場合、このときの角度変化に応じて天秤機構部7が作用してウエイト6と偏光フィルタ5の吊り合いがとれるように回転軸42が回転し水平方向を維持するように調整され、術者11の視野から偏光フィルタ5が外れ、偏光フィルタ5を通すことなく手元の視認を可能にする。 (もっと読む)


【課題】広い環境温度に亘って、観察者が鮮明な立体映像を視認することができ、かつ、ちらついた映像を視認することを防止することができる液晶シャッタ眼鏡を提供する。
【解決手段】左眼液晶シャッタ11および右眼液晶シャッタ12として、応答時間が5msよりも短く、電圧無印加で光透過状態を呈する液晶/硬化物複合体を使用する。タイミング信号発生回路23は、左眼ON信号と右眼ON信号とを交互に出力する。シャッタ眼鏡駆動回路31は、左眼ON信号が出力されているときに左眼液晶シャッタ11に電圧を印加せず、右眼液晶シャッタ12に所定の電圧(例えば、30〜40V)を印加する。また、右眼ON信号が出力されているときに右眼液晶シャッタ12に電圧を印加せず、左眼液晶シャッタ11に所定の電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】配置方向が90°異なる第1および第2の配置状態のいずれにおいても、色むらおよび輝度むらの少ない良好な立体視を実現すること。
【解決手段】表示パネルにおいて、配置方向を互いに90°異なる2つの配置状態に任意に切り替えて2次元的な画像表示を行う。表示パネルが第1の配置状態のときには、複数の第1のシリンドリカルレンズを表示面2Aに平行な面内で斜め方向に傾斜した状態となるように並列配置させる。表示パネルが第2の配置状態のときには複数の第2のシリンドリカルレンズ31Xを表示面2Aに平行な面内で水平方向に並列配置させる。また、第1の配置状態と第2の配置状態とで、カラー表示の単位画素として用いるサブピクセル41R,41G,41Bの組み合わせの位置を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】現在の家庭用テレビの主流である液晶ディスプレイであって、しかも良質な3D映像を与えることができる液晶ディスプレイおよび3D表示装置を提供する。
【解決手段】分極遮蔽型スメクチック液晶表示デバイス(PSS−LCD)を使用したアクティブマトリクス方式のLCD表示器であって;10ms以下の前記画像書替え周期に対し、線順次駆動により表示画像を更新する際の光学応答待ち時間を100μs〜1ms以下とする応答が可能で;表示画像の更新が完了した後、固定した(変化しない)画像が表示される期間を0.5ms以上得ることが可能なLCD表示器。該LCD表示器と、光の透過と非透過が切替えられる機能を有する部品を右目用と左目用に配置した光シャッターメガネとを組み合わせて3D表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】視差数が異なる2以上の3D画像の表示、及び、2D画像の表示を切り替えて行うディスプレイを、厚みを増大させることなく少ない部材で実現する立体画像表示装置を提供すること。
【解決手段】画素がマトリクス状に配列された画素面を有する要素画像表示部と、複数の一軸性の複屈折レンズがアレイ状に配列されたレンズアレイと、前記要素画像表示部と前記レンズアレイとの間に挟持され、異なる電源供給線に接続される複数の電極と、前記電極の一部を有する第一電極基板と、前記電極の他の一部を、前記第一基板に設けられた前記電極と略直交する方向に有する第二電極基板と、一対の前記第一電極基板と第二電極基板に挟持され、印加される電圧により屈折率の異方性を生じる媒質と、を有する立体画像表示装置。 (もっと読む)


切り替え可能な液晶装置を製造する方法は、第1の及び第2のホイル80、82を使用する。結合層100は、ラミネーションプロセスにより前記第1のホイルに付着され、結合は、前記結合層の所定の部分において行われる。これらの部分は、少なくとも1つの閉じた境界110を規定する。前記所定の部分以外の前記結合層の部分は、除去される。前記ホイルが一緒にラミネートされる間又は後に、前記閉じた境界により囲まれる空間は、液晶材料72で充填され、この構造は、支持基板92の上にラミネートされる。前記方法は、対向基板としてホイルを使用し、これにより、ロールツーロール及びラミネーションプロセスを使用して処理されることができる。
(もっと読む)


【課題】液晶レンズの偏光特性を考慮した効率的なレンズ効果を得ることができ、良好な視認性の3次元表示を行うことができるようにする。
【解決手段】レンズアレイ素子1における液晶分子の所定の配向方向と、表示パネル2の表示画像光の偏光方向とが平行となるように構成する。具体的には、表示パネル2の出射側にある第2の偏光板52の第2の偏光方向62と、レンズアレイ素子1における液晶分子の所定の配向方向(レンズ効果のある偏光方向63)とが平行となるように構成する。 (もっと読む)


複数の偏光状態を有するモジュール式光源、及びそのモジュール式光源のマトリックスを含むビデオスクリーンを提供する。各モジュール式光源はスクリーンのピクセルを構成する。各ピクセルは1つの偏光状態において光を放射するように制御される。その結果、所望により無偏光のピクセル又は画像を生成することに加えて、そのスクリーンは任意のピクセルにおいて異なる偏光状態を有する画像を生成することができる。偏光特性が異なるレンズを有する眼鏡等の視認デバイスを用いるとき、視認者は、そのスクリーンによって生成される画像を、3次元画像として知覚することができる。関連する方法及びコンピュータプログラム製品も提供する。
(もっと読む)


【課題】立体画像のうち飛び出て見える箇所がどこであるのかを観察者に明確に把握させること。
【解決手段】立体画像および音データを取得するデータ取得部32と、立体画像の各領域の視差量を検出する視差量検出部42と、立体画像の各領域の視差量に基づいて、表示装置24上に再生音場の音源位置を決定する音源位置決定部43と、表示装置24により立体画像を立体表示するとともに、音源位置決定部43にて決定した表示装置24上の音源位置に再生音場の現実または仮想の音源位置を設定して、音再生装置25により音データを音として再生する画像再生制御部44および音再生制御部45を備えた。 (もっと読む)


【課題】2次元画像の表示倍率を変換する光学素子を実現して、バックライトの光利用効率を向上させた3次元表示装置の提供を目的とする。
【解決手段】観察者から見て遠距離側の画像となる遠距離画像と、近距離側の画像となる近距離画像とを表示して3次元像を提供する3次元表示装置において、遠距離画像と近距離画像を生成して交互に表示させる画像表示部DPと、画像表示部DPと同期して画像表示部DPが表示する画像の表示倍率を変換する倍率変換手段MDとを含み、倍率変換手段MDは、X方向断面が共通のレンズ状空間に充填された第1液晶層LXと、X方向に垂直なY方向断面が共通のレンズ状空間に充填された第2液晶層LYを備え、第1液晶層LXは電圧が印加されて屈折率を変換して近距離画像を遠距離画像よりもX方向に拡大し、第2液晶層LYは電圧が印加されて屈折率を変換して近距離画像を遠距離画像よりもY方向に拡大する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シリンドリカルレンズ状のレンズ効果を2つの方向に容易に切り替えることができるようにしたレンズアレイ素子および画像表示装置を提供する。
【解決手段】液晶層3を挟んで第1の電極群14と第2の電極群24とを対向配置し、かつ、第1の電極群14と第2の電極群24とを異なる2方向に延在する複数の透明電極で構成する。それら第1の電極群14と第2の電極群24とに印加する電圧の状態を適切に制御することで液晶層3におけるレンズ効果を適切に制御する。液晶層3を、レンズ効果の無い状態と、第1の方向に延在するような第1のシリンドリカルレンズ状のレンズ効果が発生する第1のレンズ状態と、第2の方向に延在するような第2のシリンドリカルレンズ状のレンズ効果が発生する第2のレンズ状態との3つの状態に電気的に切り替える。 (もっと読む)


【課題】立体画像における画面の右側および左側の端部部分の不自然さを解消する。
【解決手段】2次元画像を立体的に表示するための画像処理装置10であって、2次元画像を表示領域内において左右にずらした左側画像および右側画像を生成する生成部20と、左側画像の右側に、表示領域の右端から所定の範囲内に表示される右端画像を付加する右端処理部22と、右側画像の左側に、表示領域の左端から所定の範囲内に表示される左端画像を付加する左端処理部24と、右端画像が付加された左側画像をユーザの左眼に対して出力し、左端画像が付加された右側画像をユーザの右眼に対して出力する出力部30とを備える画像処理装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示面のバック光量が少なくても、3次元立体像の立体感の知覚を可能とする。
【解決手段】観察者から見て異なった奥行き位置にある2つの表示面に対して、表示対象物体を前記観察者の視線方向から射影した2次元画像を生成し、前記生成された2次元画像の彩度を前記各表示面毎に各々独立に変化させて、前記生成された2次元画像を2つの表示面に表示する。前記2つの表示面のうちの前記観察者に近い表示面に表示する前記2次元画像の彩度よりも、前記観察者から遠い表示面に表示する前記2次元画像の彩度を低くする。 (もっと読む)


【課題】本件は、立体コンテンツ(stereoscopic content)を表示するための優れた単一表示システム及び方法を提供することを課題としている。
【解決手段】本件では、立体コンテンツ(stereoscopic content)を表示するための単一表示システム及び方法が提供される。より具体的には、受動眼鏡をかけて見る立体コンテンツを表示することができる単一の表示機構が提供される。 (もっと読む)


【課題】対話型シアタ環境において視聴者に互いに異なる画像ストリームを供給する方法。
【解決手段】この方法は、シャッタ眼鏡などの光学フィルタを、視聴者と表示面の間に配置する工程を含む。表示期間中、表示面に複数の画像ストリームが供給され、光学フィルタは第1画像ストリームを伝送するように動作する。この方法は、第2画像ストリームを伝送するために、表示期間中、光学フィルタの一組の動作状態を改変する工程を含む。表示面の同一部分など、表示面上に複数の画像ストリームを投影するために同時に動作するプロジェクタ群によって、複数の画像ストリームが供給されてもよい。視聴者のユーザ入力(たとえばフィルタまたは眼鏡に接続された装置を用いてユーザが行う動作またはチャネルの手動切替)に応じて、動作状態は改変されてもよい。 (もっと読む)


【課題】フラットパネルディスプレイにおいて、チラツキを感じない立体表示を実現できるシーケンシャル型立体表示装置を提供する。
【解決手段】このシーケンシャル型立体表示装置は、右眼用映像と左眼用映像を時間的に交互に提示するシーケンシャル型立体表示装置であって、前記右眼用映像と前記左眼用映像が、異なる部分領域に透過率の変化として同時に書き込まれ、フレーム周波数間維持する透過型液晶パネルと、前記右眼用映像と前記左眼用映像が書き込まれた前記部分領域を、前記フレーム周波数間で該フレーム周波数と異なる周波数で時間的に交互に照明するバックライトと、を備えている。前記右眼用映像と前記左眼用映像を書き込む部分領域は、それぞれ隣接するラインに固定的に交互に割り当てられるか、または、それぞれ隣接するラインに交互に割り当てられ、且つ、前記フレーム毎に逆順に割り当てられる。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下およびモアレの発生を防止することができるとともに、部分的に2次元画像と3次元画像の切り換えを行うことを可能にする。
【解決手段】背景において3次元画像および2次元画像のうちの一方の画像を表示しかつウィンドウにおいて他方の画像を表示するときに、偏光可変セルの対向する第1および第2電極に印加するパルスとして、第1および第2電極がウィンドウと重なるか否かを示すフラグビットを立て、このフラグビットに応じて異なる波形を第1および第2電極に印加することにより、部分的にウィンドウにおいて3次元画像表示を行いかつウィンドウ以外の領域において2次元画像表示を行うか、あるいは部分的にウィンドウにおいて2次元画像表示を行いかつウィンドウ以外の領域において3次元画像表示を行う。 (もっと読む)


161 - 180 / 251