説明

Fターム[2H199BB56]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−構成要素 (9,332) | 画像表示装置 (4,374) | 液晶 (1,469) | 液晶の光源 (425) | 切り替わる光源 (115)

Fターム[2H199BB56]に分類される特許

81 - 100 / 115


【課題】立体画像の観察範囲を、滑らかな運動視差を損なうことなく広げることができるインテグラルフォトグラフィ方式の立体画像表示装置を得る。
【解決手段】立体画像表示装置100において、観察範囲内の境界近傍領域以外の領域に位置するときには、3次元画像表示部4が表示する立体画像が、該観察者11が位置する観察領域に対応する立体画像に一定周期の更新タイミングにて切り替わるよう制御し、観察者が該境界近傍領域内に位置するとき、該立体画像が切り替わる更新タイミングの周期を、該観察者が、該観察範囲内の、該境界近傍領域以外の領域に位置するときに比べて短縮するようにした。 (もっと読む)


【課題】薄型化、光線密度の精細化、及び輝度の向上を実現でき、立体表示性能を向上させる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】 行列状に配列された複数の画素のそれぞれで複数の視差に対応する複数の要素画像を表示する表示部16と、表示部16に対向し、互いに平行に延伸する半円筒形の複数のレンズが配列された光線制御部14と、表示部16の反対側で光線制御部14と対向し、行列の水平方向に切った断面において複数のレンズそれぞれに対応する光源群領域内に複数のレンズの延伸方向に対して傾斜して互いに平行に延伸する複数の発光領域を有する光源部12とを備える。発光領域の延伸方向が、行列の垂直方向であり、レンズの発光領域の延伸方向に対する傾斜角が、画素の配列のピッチ、レンズの水平方向のピッチ、及び視差の数により規定される。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラレンズアレイやフライアイレンズアレイ、又はホログラム光学素子を用いて立体像を再現する場合に、隣接レンズ間又は隣接ホログラム光学素子間のクロストークを防止して、三次元画像のシフトを無くし、安定した三次元の画像表示を可能にする三次元画像再生装置を得ることを目的とする。
【解決手段】表示させようとする視差情報を含む二次元画像20に面して凸レンズ21を配置すると共に、視差情報を含む二次元画像20と反対方向に面して凸レンズ22を配置する。このような2枚の片凸レンズ21,22を互いの凸部分を外側に向けて組み合わせた構成によって、視域角が広がるので、クロストークを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】所定の方向に映像を表示でき、光の利用効率の良い映像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置は、表示パネル2と、表示パネル2の動作を制御する画像制御部4と、バックライト部7と、光源制御部8とを備える。バックライト部7は、表示パネル2を照明する。バックライト部7は、光源部5と、配光用レンズアレイ6とを含む。光源部5は、配光用レンズアレイ6の入射面側に配置され、複数の光源素子を含む。配光用レンズアレイ6は、光源群に対応した開口部を複数有する。各開口部を通過した光源素子からの光線は、表示パネル2を照明する。光源制御部8は、各光源素子の点灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】 立体的な画像の表示品位を向上する。
【解決手段】 まず、第1の光源13が点灯すると、第1の導光板2の出射面15から出射された光が液晶表示パネル1および第2の導光板3を透過することにより、そのときの液晶表示パネル1の駆動に応じた画像光が液晶表示パネル1の前面を仮想スクリーンとした前方表示光として出射される。一方、第2の光源14が点灯すると、第2の導光板3の出射面17から出射された光が液晶表示パネル1および第1の導光板2を透過して反射板4で反射され、該反射光が第1の導光板2、液晶表示パネル1および第2の導光板3を透過することにより、そのときの液晶表示パネル1の駆動に応じた画像光が反射板4の反射面を仮想スクリーンとした後方表示光として出射される。そして、前方表示光と後方表示光とで、残像現象により、立体的な画像が表示される。この場合、前方表示光と後方表示光とを別々に得ているので、表示品位を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】重量増加を有効に避けつつも使用者の眼精疲労や視力低下が従来に比べて軽減された映像表示装置を提供すること。
【解決手段】複数種類の波長の光を順次射出するバックライト部と、バックライト部から射出された各波長の光に映像信号に応じた変調をかけるフィールドシーケンシャル方式の透過型液晶表示素子と、変調された各波長の光が入射され、該入射された各波長の光を所定位置に導く導光部とを有する映像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】視野角制限及び非制限を切換可能な構成とすることにより、「メガネ式」と「裸眼式」の両装置の利点を享受することができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示ユニット17,19は、楕円反射板13から所定の方向に出射された光が透過型の液晶表示パネル11を透過し、それぞれ異なる所定の方向に光を出射する。調光体7が制限モードの場合には、調光体7がそのまま光を透過させるので、表示ユニット17,19からの出射光を、観察者の左右のいずれかの眼EL,ERにのみ入射させることができる。調光体7が非制限モードとされている場合には、楕円反射板13から出射された光が調光体7により拡散され、観察者の両眼EL,ERに入射される。調光体7を備えていることにより制限モードと非制限モードとを電気的に切り換えることができるので、容易にメガネ式と裸眼式とを切り換えられる。 (もっと読む)


ステレオスコピック3D液晶ディスプレイモジュールは、液晶ディスプレイパネル及び液晶ディスプレイパネルに光を供給するように配置された指向性バックライトを含む。両面プリズムフィルムが、液晶ディスプレイパネルと指向性バックライトとの間に設けられている。プリズムフィルムは、液晶ディスプレイパネルに隣接する一連の円筒形レンズを有する第1表面と、指向性バックライトに隣接する一連の非連続プリズムを有し、第1表面に対して反対側を向く第2表面とを含む。非連続プリズムのそれぞれは、平坦な透過性部分又は不透明部分によって隣接するプリズムから分離されている。
(もっと読む)


自動立体ディスプレイが開示される。自動立体ディスプレイ装置が、複数の垂直なピクセルストライプを有するピクセル化されたバックライトを含む。各ピクセルストライプが左眼用光源と右眼用光源とを有する。画像ディスプレイパネルが、バックライトの複数の垂直なピクセルストライプと位置合わせされた複数の画像ストライプを表示するように構成されている。レンズアレイが、ピクセル化されたバックライトと画像ディスプレイパネルとの間にある。レンズアレイが複数のレンズストライプで形成される。各レンズストライプが右眼用レンズと左眼用レンズとを含み、バックライトの複数の垂直なピクセルストライプが複数のレンズストライプと位置合わせされている。左眼用光源からの光が、画像ストライプを通り、かつ左眼用レンズを介して左眼用位置に向けられ、右眼用光源からの光が、画像ストライプを通り、かつ右眼用レンズを介して右眼用位置に向けられる。
(もっと読む)


【課題】縦縞状の明暗を防止しつつも、装置の奥行きを短くし、光学系の構成の単純化を図ることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】透過型の液晶表示パネル7に対して出力する画像を、左眼用から右眼用に順次に切り換える際に、それぞれの画像に応じて面状光源15の行の点灯を1ライン光照射ユニット29ごとに制御する。面状光源15からの光は、フレネルレンズ19を介して右眼用方向と左眼用方向に交互に出射され、右眼用画像と左眼用画像とが交互に表示される。右眼用方向と左眼用方向との光は、奇数行と偶数行とに分けられているので、縦縞状の明暗が生じることはない。背面に面状光源15を備え、それらの間にフレネルレンズ19を備えることで面状光源15からの光を所定方向に導くので、装置の薄型化を図ることができ、光学系の単純化を図ることができる。 (もっと読む)


自動立体ディスプレイが記載される。自動立体表示装置は、対向する第1及び第2の光入射面と、この対向する第1及び第2の光入射面の間に延在する光透過面と、第1の光入力側に光を供給するように位置付けられた右目用光源と、第2の光入力側に光を供給するように位置付けられた左目用光源と、を含むバックライトであって、左目用光源及び右目用光源が、少なくとも90ヘルツの速度で左目用光源と右目用光源との間で変調されるように構成されるバックライト、を備える。両面プリズムフィルムは光透過面に隣接する。両面プリズムフィルムは、第1の主表面上の複数の線形プリズム特徴部と第2の主表面上の複数のレンズ特徴部とを有する。第1の主表面は第2の主表面に対向している。両面プリズムフィルムは、光透過面とフレネルレンズ要素との間に配置される。液晶表示パネルは、両面プリズムフィルムを透過した光を受光するように位置決めされる。
(もっと読む)


【課題】特殊なメガネを使用することなく、高精細の立体画像を表示させつつも複数の観察者により立体視することができる。
【解決手段】一対の光源13,15から出射された光はレンズ7等を通って透過型の液晶表示パネル5を透過して、第1及び第2の観察位置M1,M2に集光される。画像信号出力部は、第1の観察位置M1及び第2の観察位置M2ごとに右眼用画像と左眼用画像とを交互に出力する際に、第1及び第2の観察位置M1,M2ごとの画像出力に応じて、光源制御部が一対の光源13,15からの光を照射させる。特殊なメガネを使用することなく、複数箇所の観察位置M1、M2において立体画像を観察することができ、同じ立体画像を二人の観察者が観察することができる。また、液晶表示パネル5を視点ごとに分割することなく全面を利用しているので、高精細の立体画像を表示できる。 (もっと読む)


【課題】 視認するそれぞれの方向に応じた表示特性を実現することのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 OCBモード液晶を用いて構成される液晶画素をマトリクス状に配した表示パネルDPと、前記表示パネルを照明する光を時分割で複数の方向に射出するように切り替える光制御手段(14)と、前記複数の方向についてそれぞれ独立のガンマ補正を行った映像を時分割で表示パネルに表示する表示制御手段(10,15,7)とを備えた液晶表示装置である。 (もっと読む)


画素の複数領域が、パネルのアドレス周期の異なる期間において、制御された輝度および色のついた入射光によって照明される変調表示パネルの画素内照明を提供する方法およびシステムを開示する。上記のように構成することにより、パネルの物理的構造に固有の解像度を超えて、解像度を向上させることが可能であり、高解像度の2Dパネル、および、レンズアレイと組み合わせて使用することにより裸眼立体視に適した高解像度のパネルを提供することができる。例えば、全画素の左手側が、画像を形成する1番目のフレームで照明され、全画素の右手側が、さらなる画像を形成する2番目のフレームで照明されるとすると、これらの画像を組み合わせたものは、時間的に平均化されていると仮定して、元の2倍の解像度をもつ。時間を代償にする方法ではあるが、色および輝度の局所的な変化に対する目の許容性を考えれば、実際的なアドレス周期で実施可能である。 (もっと読む)


【課題】画像のクロストークを低減し、高品質の画像を提示することが可能な立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置は、少なくとも1つの第1の画像および少なくとも1つの第2の画像を提供するために用いる画像生成装置と、第1の画像および第2の画像を画像変換し、第1の可視スペクトルを有する第1のカラーフィルタ画像と、第2の可視スペクトルを有する第2のカラーフィルタ画像とへそれぞれ変換するカラー画像変換装置と、第1のカラーフィルタ画像および第2のカラーフィルタ画像を偏光し、第1の偏光状態を有する第1の偏光画像と、第2の偏光状態を有する第2の偏光画像とを有する偏光画像変換装置と、第1のメガネ型素子と、第2のメガネ型素子とを備える。 (もっと読む)


マルチビューオートステレオスコピック表示装置は、表示装置の幅方向に配置される複数のバックライト領域を有するバックライトと、バックライトの上に、バックライトと位置合わせされて配置される空間光変調器であって、バックライトから受け取られる光を変調する行及び列に配される表示形成素子のアレイを有する空間光変調器と、空間光変調器の上に、空間光変調器と位置合わせされて配されるビュー形成層であって、表示装置の幅方向に配される複数のビュー形成素子を有し、各ビュー形成素子が、表示形成素子の隣接するグループからの変調光を、それぞれ異なる方向でユーザに向けて投影するために複数のビューに向けるように構成される、ビュー形成素子と、を有する。バックライトは、表示装置の駆動サイクルの異なる部分に、バックライト領域の異なるものを活性化するように切り替え可能であり、それによって、駆動サイクルの異なる部分に、アクティブなバックライト領域からの変調光が、個々の異なる入射角で各ビュー形成素子に入射する。このようにして、全体の視野角又は有効な3次元表示解像度が増大されることができる。
(もっと読む)


3D区分及び2D区分を有するLCD装置。装置は、LCDパネルと、バックライトを備えた光ガイドと、LCDパネルと光ガイドとの間に配置された埋込型3D−2Dフィルムスタックとを含む。3D区分及び2D区分は、3D及び2D形式で視覚コンテンツの同時表示をもたらす。装置は、3D区分及び2D区分間にバリアを提供するフレームも含むことができ、ディスプレイを向上させるその他の機能を含むことができる。
(もっと読む)


本発明は、ステレオ画像データによってシーケンシャルに駆動制御されて該ステレオ画像データを再生する画像データ表示用の画素アレイ(5)と、該画素アレイ(5)を面全体で照明するための照明源(1)とが設けられたディスプレイユニットと、眼鏡(6)であって、前記画素アレイ(5)によって再生された前記ステレオ画像を該眼鏡(6)の着用者(7)に各眼ごとに選択的に供給するように設けられた眼鏡(6)とを有するステレオ画像再生システムに関する。本発明ではディスプレイユニットに、前記画素アレイ(5)を面全体で照明するための少なくとも1つの別の照明源(2)が設けられている。各照明源(1,2)は、光を複数の狭いスペクトル領域で送出して色空間にわたるように構成されており、前記照明源(1,2)のスペクトル領域は相互に直交するように形成されている。さらに、前記照明源(1,2)をシーケンシャルに動作させる制御ユニットが設けられている。前記眼鏡(6)には、相互に直交するスペクトル透過領域を有する複数の眼鏡ガラスが設けられており、前記眼鏡ガラスのスペクトル領域は、前記照明源(1)のスペクトル領域と前記別の照明源(2)のスペクトル領域とに相応することにより、ステレオ画像の再生が確実かつ低コストで実現可能であるようにされている。
(もっと読む)


【課題】表示装置の厚みを低減する。
【解決手段】互いに対向する電極27及び共通電極23間に発光層が介在した構成を有し、電極27及び共通電極23間の電位差によって前記発光層が発光するELパネル3と、平面視でELパネル3に重なった状態でELパネル3からの光が照射される複数の画素を有し、前記複数の画素のそれぞれについて前記光の透過及び遮断の切り替えが制御されて画像を形成する表示パネル5と、ELパネル3及び表示パネル5の間に介在し、ELパネル3からの前記光の進行方向を規制するレンチキュラレンズ7と、を有し、表示パネル5は、ELパネル3からの前記光がレンチキュラレンズ7を介して前記複数の画素に照射される。 (もっと読む)


バックライトは、発光面、第1の光入力面、第1の光入力面に対向する第2の光入力面、及び導光板厚さを有する、導光板を含む。複数の反射防止機構は、第1の光入力面及び前記第2の光入力面上又はそれらの中に存在する。各反射防止機構は、導光板厚さより小さい基部長さ値及び高さ値を有する。右眼用画像固体光源は、第1の光入力面内に光を供給するように配置され、左眼用画像固体光源は、第2の光入力面内に光を供給するように配置されている。
(もっと読む)


81 - 100 / 115