説明

Fターム[2H200FA18]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 目的 (16,528) | 最適化(例;力、温度) (5,810) | 電気的値(電圧、抵抗等)の最適化 (1,388)

Fターム[2H200FA18]に分類される特許

161 - 180 / 1,388


【課題】トナー等の付着を抑制し、安定した帯電性能を発揮し得る帯電部材の提供。
【解決手段】基体、弾性層102および表面層103を有している帯電部材であって、該表面層は、Si−O−B結合を有し、かつ、下記式(1)で示される構成単位、および下記式(2)で示される構成単位を有している高分子化合物を含むことを特徴とする帯電部材。
(もっと読む)


【課題】中間転写体に表面抵抗層の抵抗値や層厚のばらつきがあっても、そのばらつきに起因して発生する画像の濃淡むらを低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤像を形成する作像装置と、表面抵抗層が形成された中間転写体と、中間転写体の表面電位を測定する電位測定器と、中間転写体の表面に電荷を付与して帯電又は除電する電荷付与手段と、電荷付与手段に電圧又は電流を供給する電源手段と、電源手段から電荷付与手段に中間転写体の回転方向において分割される複数の分割領域に対応して段階的に増える又は減る電圧又は電流を供給して中間転写体の表面に電荷を付与し、その電荷の付与がされた中間転写体の分割領域ごとの各表面電位を電位測定器で測定し、その測定結果から当該表面電位のばらつきの範囲が最も小さかった分割領域に供給した電圧又は電流を電荷付与手段に供給すべき電圧又は電流として選定する動作を行う制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易にPWM信号を生成して、目標とする電圧を生成することができる電圧発生装置を提供する。
【解決手段】出力電圧値に対応したデューティ比を設定電圧テーブルから取得し、デューティ比を有する送信データを生成して出力するCPU3と、受信した送信データを格納し、格納した送信データをその格納した順番に読み出して、PWM信号として直列送信するバッファと、この送信データをバッファからすべて読み出したときは、CPU3へ送信データの送信を要求する送信要求部とを有するUART送信機7と、PWM信号からその平均電圧を生成する累積電圧生成部15と、平均電圧を増幅して出力電圧を生成する増幅器11と、出力電圧に基づく制御信号を生成して、この出力電圧の出力/停止を制御する出力制御部17と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 転写材長手方向の波打ち形状付与手段による転写材担持体からの転写材の分離時における放電による画像不良と分離不良。
【解決手段】 分離性向上手段としての長手方向の波打ち形状付与機構の上流かつ、像担持体から転写材への転写部の下流に転写材帯電機構を設けることにより、分離性、画像性を同時に満たすよう転写材帯電量を制御する。 (もっと読む)


【課題】帯電部材に印加される電圧を調整する際に、環境変動や経時劣化等によって帯電部材の抵抗値が変化してしまって帯電部材に過電流が流れてしまう不具合が未然に防止される、画像形成装置を提供する。
【解決手段】電圧調整手段は、装置の立ち上げ動作がおこなわれるときに、前回の調整がおこなわれたときの出力電圧V0が所定の閾値VAよりも小さい場合には出力電圧V0を今回の調整を開始するときの出力電圧に設定して、前回の出力電圧V0が閾値VA以上である場合には閾値VA以下となる所定電圧VBを今回の調整を開始するときの出力電圧に設定して、帯電ローラに電力を印加する電源部における出力電圧の調整を開始する。 (もっと読む)


【課題】転写部から定着部までの搬送経路で不安定な電界の発生を防ぎ、トナーチリによる地肌汚れなどの異常画像を防止する。
【解決手段】静電写真方式で顕像化されたトナー像を転写ニップで挟持する記録媒体に転写電界をかけて転写する転写部から、記録媒体に担持された未定着トナー像を定着する定着部まで、記録媒体を搬送する搬送ベルトを備えた画像形成装置において、前記搬送ベルトの表面抵抗を、記録媒体挟持の転写ローラの表面抵抗以下の値に設定する。 (もっと読む)


【課題】金属同士が摺動することにより発生する異常音や、金属の酸化による導通不良、あるいは圧接による高負荷が発生するという諸問題を解決すると共に導電性潤滑剤を廃止した構成が簡単かつ安価で環境に配慮した、電子写真方式等の画像形成装置に用いられる回転体の通電(アース)機構、像担持体ユニット、プロセスカートリッジ、ベルトユニット、定着ユニット、シート搬送ユニット、画像形成装置および導電性部材を提供する。
【解決手段】アース板5と導電布6および押圧部材7とがフランジ2に固定され、フランジ2を像担持体1の内側にはめ込み・圧入することで、導電性基材1Aとアース板5とが、またアース板5と導電布6とが、また導電布6とシャフト4とがそれぞれ接触することで、導電性基材1Aとシャフト4とが最終的に導通するように構成した。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、転写部に記録材を案内するガイド部材にトナーが付着することを防止して、ガイド部材に付着したトナーが記録材に付着することで記録材が汚れるのを防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体の回転中において、下ガイド部材22上に記録材Pが存在する間は、下ガイド部材電圧印加手段14から下ガイド部材22にトナーの正規の帯電極性とは逆極性の電圧を印加し、下ガイド部材22上に記録材Pが存在しない間は、下ガイド部材電圧印加手段14から下ガイド部材22に電圧を印加しないか又はトナーの正規の帯電極性と同極性の電圧を印加する構成とする。 (もっと読む)


【課題】転写ムラやクリーニング不良の発生を抑制し、長期間の画像形成に渡りより良好な画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写ローラ92が二次転写ニップ20で二次転写ベルト91を介して中間転写ベルト1と互いに押圧するように構成された画像形成装置において、二次転写ローラ92は、引張り強度が2[MPa]以上、5[MPa]以下の発泡弾性層92bを有する。 (もっと読む)


【課題】制御速度を速くして負荷変動に追従させることができる高電圧電源装置を提供する。
【解決手段】設定値12により決定される振幅及び周波数を有する第1の正弦波形状の信号を生成する正弦波生成部7と、第1の正弦波形状の信号と最終出力信号から生成する出力帰還信号13との差分を積分する差分積分器8と、三角波15を生成する三角波生成部9と、差分積分器8の出力と三角波生成部9により生成された三角波15を比較する比較器10と、比較器10から出力されたPWM信号16を増幅するスイッチング駆動部11と、スイッチング駆動部11により増幅されたPWM信号を第2の正弦波形状の信号に変換するLPF17と、LPF17により変換された第2の正弦波形状の信号を昇圧する高圧トランス18と、高圧トランス18により昇圧された高圧AC電源出力19を分圧して出力帰還信号13を生成する分圧器20と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】各色の現像装置においてトナー消費量がどのような組み合わせでばらついても、記録材上の最終的な各色のトナー像の濃度が正確に再現されて、色再現性の高い画像を出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像比率に基づいてトナー帯電量を算出し、そのトナー帯電量から転写電流を算出し、そのトナー帯電量と下流ステーションの転写電流から下流側の画像形成部における再転写効率を算出し、その再転写効率の変化を相殺するように上流側の画像形成部の現像装置における現像コントラストや露光装置のルックアップテーブルを変更して、上流側で形成されるトナー像のトナー載り量を調整する。 (もっと読む)


【課題】通電劣化の発生を抑えることで、画像品質を向上させることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、像担持体と転写手段との間に転写電流を流すことで像担持体上の現像剤像を記録シートに転写させる印字制御を実行可能であり、かつ、像担持体と転写手段との間に転写電流を流すとともにクリーニングローラと像担持体との間の電界を切り替えることで、クリーニングローラで回収した現像剤を像担持体および転写手段を介してクリーニング装置に移動させる清掃制御を実行可能な制御装置を備える。制御装置は、清掃制御時に、転写電流の絶対値の平均値を印字制御時よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】記録紙表面の凹部で十分な画像濃度を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】2次転写バイアスとして、ピークツウピーク電圧Vppを具備する交流成分に、オフセット電圧Voffを重畳した重畳バイアスを出力する2次転写バイアス電源39において、2次転写バイアスとして、「1/6×Vpp>|Voff|」という関係を具備するものを出力させるようにした。このような2次転写バイアスを出力することで、本発明者らが実験で明らかにしたように、和紙のような表面凹凸に富んだ記録紙を用いる場合であっても、紙表面の凹部で十分な画像濃度を得ることができた。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトタンデム方式の画像形成装置において、モノクロモードにおける逆転写ゴーストの発生を抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
用紙Pを搬送する搬送ベルト18と、用紙Pに転写されるトナー像を担持する各色の感光ドラム12と、搬送ベルト18を挟んで各感光ドラム12に対向される各転写ローラ19とを備えるカラーレーザプリンタ1において、モノクロモードのときに、カラー(イエロー、マゼンタ、シアン)の転写ローラ19を、転写バイアスが印加された状態で、搬送ベルト18から離間させる。 (もっと読む)


【課題】 感光体表層の減耗量や帯電ローラの抵抗の変化量によらず感光体の表面を一様に帯電させることのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 ゼロ電位放電開始電圧算出部210は,ゼロ電位放電開始電圧(帯電ローラ20にバイアスを印加していない状態での感光体ドラム10と現像ローラ50との間の放電開始電圧)の変化量を算出する。ノンゼロ電位放電開始電圧算出部220は,ノンゼロ電位放電開始電圧(帯電ローラ20にバイアスを印加している状態での感光体ドラム10と現像ローラ50との間の放電開始電圧)の変化量を算出する。感光体表面電位変化量算出部230は,ゼロ電位放電開始電圧の変化量とノンゼロ電位放電開始電圧の変化量とから,感光体の表面電位の変化量を算出する。帯電ローラ電圧設定部240は,算出された感光体の表面電位の変化量に基づいて,帯電ローラ20に印加するバイアスを決定する。 (もっと読む)


【課題】 ノイズの影響を低減して、安定した電源供給ができる高圧電源装置を提供する。
【解決手段】 トランス1209と、トランス1209の一次巻線に印加される電圧をスイッチングするスイッチング素子1207と、スイッチング素子1207のスイッチング動作を制御する制御信号を生成する高周波変調回路1205と、高周波変調回路1205から供給される制御信号に従ってスイッチング素子1207のオン、オフ切り替えを行うFETドライブ回路1206と、制御信号の周波数を決定する共振周波数信号をMCU1000から入力して、共振周波数信号を鋸歯状波信号に変換する鋸歯状波生成回路1204とを備える高圧電源部1100を複数の帯電器ごとに複数備え、高周波変調回路1205をFETドライブ回路1206に近接配置し、鋸歯状波生成回路1204から高周波変調回路1205に供給される鋸歯状波信号を送信する配線の配線長を短くした。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性溶液の保持時間の違いによる体積抵抗率の変動が抑制された管状体の製造方法を提供する。
【解決手段】酸基を有する導電剤が分散されたポリイミド前駆体溶液を含む熱硬化性溶液20Aを15℃以下に保持する保持工程と、保持工程によって15℃以下に保持された熱硬化性溶液20Aを、芯体34の外側の面に塗布し、該熱硬化性溶液20Aによる塗膜を形成する塗膜形成工程と、を有している。 (もっと読む)


【課題】永久変形が生じ難い帯電部材の提供。
【解決手段】導電性支持体11上に弾性体層12を有する帯電部材であって、該弾性体層が、ブタジエンゴム(A)および1,2−シンジオタクチックポリブタジエン(B)を含有するバインダーポリマーと、導電性粒子とを含む未加硫ゴム混合物の硬化物からなることを特徴とする帯電部材。 (もっと読む)


【課題】像担持体に形成されたトナー像が、転写部材との間のニップ部で記録材に転写される場合に、トナー像が存在しない空白部の大きさによらず、より良好な転写を行う。
【解決手段】ITB5上のトナー像が2次転写部で記録材Pに転写される前に、該トナー像が転写される記録材Pの面のうち記録材搬送方向に直交する幅方向の長さに対して、該トナー像が存在しない空白部の長さの総和を導出し、ITB5上のトナー像が2次転写部で記録材Pに転写される場合であって、該トナー像が存在しない空白部の長さの総和が、予め設定された第1基準値よりも大きい場合に、2次転写ローラ9に供給される電圧を、第1基準値に対応して予め設定された基準電圧と同極性で、かつ絶対値が前記基準電圧の絶対値よりも大きくなるように補正する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、高品質の画像を維持したまま、外部摩擦等に対する優れた耐久性を有する画像形成装置用ベルト(特に、中間転写ベルト)を提供する。
【解決手段】樹脂製の基材層(a)の外周面に、少なくとも1層からなるゴム弾性層(b)、及び樹脂製の表面層(c)を、この順に積層してなる画像形成装置用ベルトであって、該ゴム弾性層中に比表面積10m2/g以上のフィラーを含み、該フィラーが該ゴム弾性層中の該表面層側に偏在しており、該表面層のテーバー磨耗量(JIS K7204準拠、テーバー磨耗試験機、磨耗輪CS−17、荷重250gにて300回実施)が0.8mg以下であり、該表面層側から測定したIRHD硬度(JIS K6253)が65〜82 IRHDである画像形成装置用ベルトに関する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,388