説明

Fターム[2H200HA12]の内容

Fターム[2H200HA12]に分類される特許

141 - 160 / 2,899


【課題】タンデム方式のカラー画像形成装置において、中間転写ベルトに転写された第1ステーションで形成したマークに対して第2ステーション以降のステーションで、各々形成したマークのずれを検知して感光体ドラムの回転速度を制御して色ずれ補正を行う際、中間転写ベルトの速度変動が色ずれ補正を行う際の障害となり得る。
【解決手段】転写媒体の速度変動周期をTfb、第2目盛りが形成された上流側の像担持体の位置と下流側の像担持体の位置との間を転写媒体が移動する時間をTsとするとき、Ts/Tfbが正の整数値となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】使用環境や使用するトナー、および使用する記録媒体の種類を問わず、転写装置と定着装置との間で発生する記録媒体上のトナーチリを防止できるガイド部材を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する感光体と、前記感光体上のトナー像を記録媒体6に転写する転写装置60と、前記記録媒体6に転写されたトナー像を定着する定着装置70と、前記転写装置60によって転写された未定着トナー像を担持する前記記録媒体6を前記定着位置へ案内するガイド部材67とを有する画像形成装置1において、前記記録媒体6が前記転写装置60を通過して前記定着装置70に入るまでに前記ガイド部材67表面に接触させないように、ガイド部材67から記録媒体6の方向へ空気を噴出する。 (もっと読む)


【課題】像担持体との摩擦に起因する転写ベルトの振動の発生を防止し、転写ベルトを介して転写位置に搬送される用紙にトナー像を正確に転写できるようにする。
【解決手段】二次転写ユニット3は、無端状の転写ベルト31を、駆動ローラ32、従動ローラ33、転写ローラ34、補助ローラ35及び支持ローラ36で張架している。転写ベルト31は、駆動ローラ32の回転によって転写位置Nを経由する循環経路に沿って移動する。転写ローラ34及び補助ローラ35は、転写位置Nで、転写ベルト31を中間転写ベルト22に向けて転写ベルト31の内周面側から押圧する。転写ベルトは31、中間転写ベルト22に圧接する外周面を表面粗さRz=6μm〜10μmに粗面化している。 (もっと読む)


【課題】像を担持する像担持体と、該像担持体と当接して転写ニップを形成し、しかもその周面に凹部を有する転写ローラーとを有する画像形成装置およびこれらを用いて画像を形成する方法において、初期的にも長期的にも安定した画像を得る。
【解決手段】支持部を有するとともに像を担持する像担持体と、前記像担持体に対向し、周面に凹部が設けられたローラー基材、前記ローラー基材の軸の方向で前記凹部に対応する位置で前記ローラー基材に支持されて前記支持部と当接する第一当接部材、前記ローラー基材の径方向に移動して前記支持部と当接する第二当接部材、及び前記第二当接部材を支持する弾性部材を有し、前記像担持体と当接して転写ニップを形成する転写ローラーと、を有する。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムに使用するスコロトロン帯電装置において、グリッド電極を感光体ドラムにできるだけ近接させて帯電効率を向上させる。
【手段】グリッド電極23は、感光体ドラム13に向けて凹状に湾曲していると共に、感光体ドラム13の回転方向下流側に対峙する部位が感光体ドラム13に最も近接するように配置されている。グリッド電極23の下流側が感光体ドラム13に近接しているため電荷を効率良く感光体ドラム13に供給できる。また、グリッド電極23は湾曲しているため、感光体ドラム13との間隔が過度に広がることがない。その結果、放電ワイヤ22の印加電圧を高くすることなく、感光体ドラム13に電荷を安定良く高速で供給できる。 (もっと読む)


【課題】コストの大幅な上昇及び大型化を招くことなく、簡易な制御で安定且つ高品質な画像形成を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、紙等の記録媒体上に形成すべき画像に応じたトナー像を担持する中間転写ベルト14と、中間転写ベルト14に残留した残留トナーを清掃して取り除くファーブラシローラー41を備えるクリーニング装置15と、正規の極性に帯電している残留トナーを静電力によって中間転写ベルト14からファーブラシローラー41側に取り除くとともに、逆極性に帯電している残留トナーを静電力によってファーブラシローラー41から中間転写ベルト14側に吐き出させるクリーニングバイアスB1を中間転写ベルト14とファーブラシローラー41との間に与えるバイアス印加部45とを備える。 (もっと読む)


【課題】ベルト駆動装置において、ベルトの駆動負荷を増加させることなく高い駆動効率が得られるようにする。
【解決手段】駆動ローラ23と従動ローラ22との間に中間転写ベルト21を張架する。そして、駆動ローラ23の、中間転写ベルト21と接触している領域において、中間転写ベルト21を駆動ローラ23に押圧する押圧ローラ5を設ける。押圧ローラ5の回転駆動力は可変とする。ここで、押圧ローラ5は、駆動ローラ23の周速以上の周速で回転駆動するのが好ましい。また、押圧ローラ5は、駆動ローラ23と中間転写ベルト21とが接触し終わる部分で中間転写ベルト21を押圧するのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ベルトの品質を劣化させる物質の濃度分布が高濃度になる側で、ベルトの品質が著しく劣化することを防ぐことができるベルトユニットを提供する。
【解決手段】NBRゴムの品質を劣化させる放電生成物は、装置の背面側に設けられた排気口から排気される。このため、装置の前面側から背面側に向かって、放電生成物の濃度分布が低濃度から高濃度へ変化する。NBRゴム製の二次転写ベルト32は、図3,4に示すように、駆動ローラ33を含む複数のローラに張架されている。複数のローラの軸方向は、装置の前面側から背面側へ向かう方向に一致する。駆動ローラ33の軸方向を傾斜させることで、二次転写ベルト32は、装置の背面側に向かって偏倚する。二次転写ベルト32は、内周面の両端部にEPDMゴム製のガイドリブ32A,32Bが取り付けられており、装置の前面側でガイドリブ32Aが駆動ローラ33の軸方向の片側端部に摺接する。 (もっと読む)


【課題】放電部材の延びる方向に対して放電ムラを低減すること。
【解決手段】予め設定された方向に延びる放電部材(11)からの放電を制御する電極部材(12)は、予め設定された形状の孔(37)が放電部材(11)の延びる方向に対して傾斜する第1の傾斜角度(θ1)に沿って配列された第1の領域(38)と、予め設定された形状の孔(37)が第1の傾斜角度(θ1)とは異なる第2の傾斜角度(θ2)に沿って配列された第2の領域(39)と、第1の領域(38)と第2の領域(39)との間に配置され且つ放電部材(11)の延びる方向に沿って延びる境界部(36)と、を有し、境界部(36)を境界として第1の領域(38)を第2領域(39)に対して線対称に投影した場合に、第1の領域(38)の孔(37)の位置と第2の領域(39)の孔(37)の位置とがずれた配列に設定された放電器(CCk)。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムに当接する剥離部材の先端部が浮き上がることを防止して、剥離部材による安定した剥離性能を確保するとともに、感光体ドラムの表面の磨耗を抑制することにより剥離部材及び感光体ドラムの長寿命化を実現できる剥離装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】剥離部と感光体ドラム3とが接触する接触点P1において、剥離装置30の剥離部は、感光体ドラム3の外周面から生じる反力を受ける。剥離装置制御部は、剥離部が磨耗し、感光体ドラム3の外周面から生じる反力の増加するに従って、剥離装置30の回動支点における、反力の回転モーメントMを減少させるように前記剥離部材駆動手段を制御して回動支点を変位させる。 (もっと読む)


【課題】スコロトロン帯電装置において、ワイヤをできるだけ小径にしつつ高速印刷・高画質・高寿命を実現する。
【解決手段】スコロトロン帯電装置の放電用ワイヤ27は、タングステン製の基材27aと、その表面に施された金メッキ層27bとからなる。金メッキ層27bの長手方向の単位長さあたりの電気抵抗値を、基材27aの単位長さあたりの電気抵抗値以下とする。基材27aの電気抵抗率をRw、基材27aの断面積をSw、メッキ層27bの電気抵抗率をRc、コート層27bの断面積をScとすると、[Rc/Sc≦Rw/Sw]とする。電流がコート層27bに多く流れるため、基材27aが大きな負荷で劣化して細くなることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】一体化された現像剤収容部および廃現像剤収容部を移動させることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト15から廃トナーを除去して回収するために、ベルトクリーナ13が設けられている。ベルトクリーナ13に回収された廃トナーは、オーガ127、連結搬送部141およびカートリッジ側搬送部181により、ベルトクリーナ13から廃トナー収容部164に搬送される。現像器9には、トナーを収容するためのトナー収容部163を有するトナーカートリッジ11が保持されている。廃トナー収容部164は、トナー収容部163と一体化されている。また、廃トナー収容部164は、カートリッジ側搬送部181に対して相対移動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】回転する清掃部材を針電極に沿って移動させつつ針電極を摺擦して清掃する往路、復路とも充分な清掃性能を発揮できるとともに、針電極の折れ曲がりを防止できる清掃機構を有した帯電装置、及びこの帯電装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】移動の往路、復路とも、清掃部材における前記針電極を摺擦する部分の回転速度ベクトルと、前記針電極の配列方向に移動する移動速度ベクトルとの合成ベクトルの方向が、針元から針先方向に向かうように、前記清掃部材の移動速度、回転速度及び傾きの角度が設定される。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーの凹部内に液体現像剤が堆積するのを効果的に抑制しつつ、画像形成装置を小型コンパクトにかつ安価に製造する。
【解決手段】キャリアー液塗布ローラー15eでキャリアー液が塗布された転写ローラー9を転写ローラークリーニングローラー14cでクリーニングする。転写ローラー9の凹部9eと塗布ローラー15eとが対向する時の転写ローラー9の回転中心から塗布ローラー15eの周面までの距離L1、同じく転写ローラー9の回転中心からクリーニングローラー14cの周面までの距離L2、及び転写ローラー9の凹部9eを除く周面までの半径R(mm)が、L2 < L1 < R の関係を有する。これにより、クリーニングローラ
ー14cおよび塗布ローラー15eの凹部9e内への進入量が規制される。 (もっと読む)


【課題】転写の際の現像剤の飛び散りを低減すること。
【解決手段】現像剤(Tn)により構成された可視像を保持する像保持体(B)と、転写領域(Q4)に配置され媒体(S)を搬送する無端帯状の搬送部材(T2e)と、転写領域(Q4)に配置され無端帯状の搬送部材(T2e)を支持して像保持体(B)の可視像を媒体(S)に転写する転写用の支持部材(T2b)と、無端帯状の搬送部材(T2e)に張力を付与可能で通常位置と小さい張力を付与する低減位置との間を移動可能に構成された張力付与部材(T2e)と、転写環境に関する情報を取得する取得手段(C4)と、情報取得手段(C4)が取得した情報に基づいて現像剤が飛び散り易いか否かを判別する判別手段(C5)と、現像剤が飛び散り易い場合に張力付与部材(T2d)を通常位置から低減位置に移動させる制御手段(C7)と、を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】主走査方向に関する画像位置の補正精度が低下するといった事態を抑制するとともに、レジスト補正処理によって残留する画像による印刷品質の低下を抑制する。
【解決手段】画像形成制御部は、カラーレジスト補正として主走査補正処理を行う場合には2次転写部45を圧着状態に設定し、カラーレジスト補正として主走査方向以外の他の成分に関する画像位置の補正である、副走査補正処理、全体横倍補正処理、部分横倍補正処理およびスキュー補正処理を行う場合には2次転写部45を離間状態に設定している。 (もっと読む)


【課題】従来の中間転写ベルトよりもゴム硬度が低くレザック紙といった高連量の表面凹凸紙への転写性に優れ、かつ、耐オゾン性と難燃性を兼ね備えた中間転写ベルト、及び該中間転写体を用いた、特にフルカラー画像形成に好適な中間転写方式の画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体上に形成された潜像をトナーにより現像して得られたトナー像が転写される中間転写ベルトであって、該中間転写体は基層上に弾性層を備える積層構造からなり、該弾性層がUL94VTM燃焼試験においてVTM−0を示す難燃性アクリルゴム弾性層であり、かつ、10μm押し込み時のマルテンス硬度が0.2N/mm〜0.8N/mmであって、弾性層表面が独立した球状樹脂粒子で面方向に配列し一様な凹凸形状で形成されていることを特徴とする中間転写ベルト。 (もっと読む)


【課題】キャリアー液の塗布により像担持体ローラーのクリーニングを良好に行いつつ、キャリアー液による内部の汚染を抑制する。
【解決手段】転写ローラー9の回転軸を通る仮想鉛直面に垂直な仮想水平面よりも鉛直方向の下方で像を転写材12に転写する二次転写部10と、二次転写部10よりも鉛直方向の上方で転写ローラー9にキャリアー液を塗布するとともに、転写ローラー9の回転が停止した時に転写9と当接して停止するキャリアー液塗布ローラー14dと、キャリアー液塗布ローラー14dの当接位置よりも鉛直方向の上方で、鉛直方向の上方から下方に移動する周面が転写ローラー9と当接して転写ローラー9をクリーニングする転写ローラークリーニングローラー15bとを備える。 (もっと読む)


【課題】クリーナレス方式において、画質の低下を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、スコロトロン型帯電器29にトナーの帯電極性と同極性の帯電バイアスを印加する帯電制御部120と、転写ローラ30にトナーの帯電極性と逆極性の転写バイアスを印加する転写制御部110と、を備え、用紙に転写されずに感光体ドラム27上に残ったトナーを現像ローラ31で回収して再利用する画像形成装置であって、転写制御部110は、転写バイアスの絶対値を第1の値と、第1の値よりも小さい第2の値とに制御可能に構成され、帯電制御部120は、転写制御部110が転写バイアスの絶対値を第1の値とするとき、帯電バイアスの絶対値を第3の値とし、転写制御部110が転写バイアスの絶対値を第2の値とするとき、帯電バイアスの絶対値を第3の値よりも小さい第4の値とする。 (もっと読む)


【課題】薄紙にも対応し、かつベルトなどの劣化を抑制できること。
【解決手段】用紙の表面に画像を形成する画像形成装置1であって、用紙が搬送される経路中に設けられたローラ部材45と、ローラ部材と対向する位置において、ローラ部材との間で直接的にまたは間接的にニップ部NPを形成して用紙を搬送可能なように設けられた対向部材44と、を備え、対向部材44には、少なくともニップ部NPを形成する部分に、曲率が可変である可変曲面部440が設けられる。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,899