説明

Fターム[2H200JC12]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 中間転写体 (24,637) | 中間転写体の清掃を行うもの (3,243)

Fターム[2H200JC12]に分類される特許

201 - 220 / 3,243


【課題】トナー像乱れを抑制し、良好な画像形成ができる画像形成装置を実現する。
【解決手段】画像形成装置1は、二次転写の際に転写ベルト8が用紙Pに押されるなどしてバックアップローラ81側に撓まないように、転写ベルト8の裏面に密着して支える支持ベルト18を備えており、厚紙など剛性のある用紙Pの後端が転写ベルト8に衝突することがあっても、転写ベルト8がバックアップローラ81側に撓まないようにして、転写ベルト8の回動軌跡が乱れないようにすることができ、用紙Pと転写ベルト8の間に放電が起こってしまう空隙が生じないようにすることができるので、放電に起因するトナー像乱れを抑制し、良好な画像形成を行うことを可能にした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のダウンタイムの増大や消費電力の増加を招かずに、カール癖等によるトナーパッチの検出誤差に起因した画質調整制御の調整精度の悪化を防ぐことを課題とする。
【解決手段】光学センサ69の出力値を用いて画像濃度調整制御を実行する際、各トナーパッチについて、そのトナーパッチに対応する複数のセンサ出力値の最大値と最小値との差が規定値以上であるという所定の異常条件を満たすか否かを判断し、所定の異常条件を満たすと判断されたトナーパッチのセンサ出力値については画像濃度調整制御に用いられないよいにする(S10)。 (もっと読む)


【課題】発泡弾性層への現像剤の侵入及び固着を防止して長期間にわたって高いクリーニング性能を発揮することのできる中間転写ベルト用クリーニングローラ及び中間転写ベルト用クリーニング装置、並びに、高品質の画像を長期間にわたって形成することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】軸体2の外周面に形成され、導電性カーボンブラックと前記導電性カーボンブラック以外の導電性粒子とを含有するシリコーン発泡弾性層3と、この発泡弾性層3の外周面に形成され、厚さが5〜500μmのコート層4とを備えて成り、アスカーF硬度が45〜95であることを特徴とする中間転写ベルト用クリーニングローラ1、この中間転写ベルト用クリーニングローラ1を備えて成る中間転写ベルト用クリーニング装置、並びに、中間転写ベルト用クリーニング装置を備えて成る画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー強制消費処理の直後の印刷実行において劣化トナー中の逆極性又は帯電不良のトナーによる印刷用紙の裏汚れが発生しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー強制消費処理のシーケンスにおいて、トナー強制消費用のトナー画像が二次転写部を通過する期間A(t1〜t2)で二次転写ローラ26に通常転写時の正規極性電圧51の極性とは逆極性の電圧49を印加する。逆極性の電圧印加処理工程の終了後、二次転写部にて記録部材に通常のトナー画像を転写する前に、二次転写ローラ26を少なくとも1回転させる期間C(t2〜t2´)で二次転写ローラ26に正規極性電圧51の極性と同一で且つ弱い正規極性中間電圧52を印加する。その後、通常のトナー画像の二次転写の期間B(t2´〜t3)では二次転写ローラに正規極性電圧51を印加する。 (もっと読む)


【課題】像担持ベルトに当接する像担持体の当接または離間で像担持ベルトが移動する軌道が変化した場合であっても、転写材に対して良好な位置で画像を転写することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体10Y,10M,10Cを像担持ベルト40に当接もしくは離間させる当離接機構と、当離接機構により該潜像担持体と像担持ベルト40とを当接もしくは離間させるとともに、該潜像担持体と像担持ベルト40とを当接させた時には露光部12Kを第1の露光タイミングで露光させ、該潜像担持体と像担持ベルト40とを離間させた時には露光部12Kを第1の露光タイミングと異なる第2の露光タイミングで露光させる制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】使用環境や使用するトナー、および使用する記録媒体の種類を問わず、転写装置と定着装置との間で発生する記録媒体上のトナーチリを防止できるガイド部材を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する感光体と、前記感光体上のトナー像を記録媒体6に転写する転写装置60と、前記記録媒体6に転写されたトナー像を定着する定着装置70と、前記転写装置60によって転写された未定着トナー像を担持する前記記録媒体6を前記定着位置へ案内するガイド部材67とを有する画像形成装置1において、前記記録媒体6が前記転写装置60を通過して前記定着装置70に入るまでに前記ガイド部材67表面に接触させないように、ガイド部材67から記録媒体6の方向へ空気を噴出する。 (もっと読む)


【課題】
中間転写体上におけるフィルミング層の形成を防止するとともに、中間転写体とクリーニング手段との接触部におけるクリーニング不良の発生を防止する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
画像形成装置は、トナー像を担持する第一の像担持体と、第一の像担持体上のトナー像が転写される第二の像担持体と、第二の像担持体上のトナー像を記録材に転写する転写手段と、第一の像担持体上のトナーを第一の像坦持体から除去する第一のクリーニング手段と、第一の像担持体上から転写された第二の像担持体上のトナーを、第二の像坦持体から除去する第二のクリーニング手段と、第一のクリーニング手段により第一の像坦持体から除去された廃トナーである第一除去トナーのうち所定量の第一除去トナーを、第二の像担持体と第二のクリーニング手段との間へ供給する廃トナー供給手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ベルト状の像担持体と、円筒周面の一部を切り欠いた形状を有する転写ローラーとを有する画像形成装置および転写装置において、像担持体の速度変動を抑制してこれに起因する像の乱れを防止しうる装置を提供する。
【解決手段】記録材RMを把持するための把持部44を収容する凹部41を有する二次転写ローラー4と中間転写ベルト31とが対向する二次転写位置TR2の両側に、バネ331、351によってそれぞれ弾性的に支持されたテンションローラー33、35を設ける。中間転写ベルト31は、二次転写バックアップローラー34とは異なる位置で中間転写ベルト31を巻き掛けられたベルト駆動ローラー32により回転駆動される。二次転写ローラー4の回転に起因して二次転写位置TR2で生じる中間転写ベルト31の速度変動は2つのテンションローラー33、35により吸収され、像形成への影響がない。 (もっと読む)


【課題】コストの大幅な上昇及び大型化を招くことなく、簡易な制御で安定且つ高品質な画像形成を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、紙等の記録媒体上に形成すべき画像に応じたトナー像を担持する中間転写ベルト14と、中間転写ベルト14に残留した残留トナーを清掃して取り除くファーブラシローラー41を備えるクリーニング装置15と、正規の極性に帯電している残留トナーを静電力によって中間転写ベルト14からファーブラシローラー41側に取り除くとともに、逆極性に帯電している残留トナーを静電力によってファーブラシローラー41から中間転写ベルト14側に吐き出させるクリーニングバイアスB1を中間転写ベルト14とファーブラシローラー41との間に与えるバイアス印加部45とを備える。 (もっと読む)


【課題】ベルト駆動装置において、ベルトの駆動負荷を増加させることなく高い駆動効率が得られるようにする。
【解決手段】駆動ローラ23と従動ローラ22との間に中間転写ベルト21を張架する。そして、駆動ローラ23の、中間転写ベルト21と接触している領域において、中間転写ベルト21を駆動ローラ23に押圧する押圧ローラ5を設ける。押圧ローラ5の回転駆動力は可変とする。ここで、押圧ローラ5は、駆動ローラ23の周速以上の周速で回転駆動するのが好ましい。また、押圧ローラ5は、駆動ローラ23と中間転写ベルト21とが接触し終わる部分で中間転写ベルト21を押圧するのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ベルトの品質を劣化させる物質の濃度分布が高濃度になる側で、ベルトの品質が著しく劣化することを防ぐことができるベルトユニットを提供する。
【解決手段】NBRゴムの品質を劣化させる放電生成物は、装置の背面側に設けられた排気口から排気される。このため、装置の前面側から背面側に向かって、放電生成物の濃度分布が低濃度から高濃度へ変化する。NBRゴム製の二次転写ベルト32は、図3,4に示すように、駆動ローラ33を含む複数のローラに張架されている。複数のローラの軸方向は、装置の前面側から背面側へ向かう方向に一致する。駆動ローラ33の軸方向を傾斜させることで、二次転写ベルト32は、装置の背面側に向かって偏倚する。二次転写ベルト32は、内周面の両端部にEPDMゴム製のガイドリブ32A,32Bが取り付けられており、装置の前面側でガイドリブ32Aが駆動ローラ33の軸方向の片側端部に摺接する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の主電源装置からの電力供給が無くなって停止した場合であっても、次回の起動時に印刷開始までのウォーミングアップタイムが不必要に延長することがない画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】主電源装置と、前記主電源装置により充電される補助電源装置と、像担持体の表面にトナー像を形成する作像装置と、前記像担持体に当接し、前記像担持体上に形成されたトナー像を中間転写体に転写する中間転写装置と、前記中間転写体上のトナー像を記録媒体に転写する二次転写装置と、を有し、前記主電源装置から給電されて前記記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、前記中間転写装置は、前記中間転写体表面の残留トナーを除去するクリーニング手段を有しており、前記画像形成装置における画像形成又は調整の途中で、停電等により主電源装置からの給電が遮断されたときに、前記中間転写装置が前記補助電源装置から給電されて、前記中間転写体のクリーニング等を実施する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトの蛇行調整により、テンションローラーのアライメントが変化して中間転写ベルトの表面の傾きが変化しても、クリーニング部材の摺接面が中間転写ベルトの表面に常時摺接させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】テンションローラー4の回転軸4aを支持するアーム部20bの位置を変化させてその回転軸心方向を変化させ、中間転写ベルト2の蛇行を調整する蛇行調整機構10と、テンションローラー4の回転軸4aを支持するアーム部20bに固定され、中間転写ベルト2の表面に摺接して清掃するクリーニング部材8aとを有する。 (もっと読む)


【課題】一体化された現像剤収容部および廃現像剤収容部を移動させることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト15から廃トナーを除去して回収するために、ベルトクリーナ13が設けられている。ベルトクリーナ13に回収された廃トナーは、オーガ127、連結搬送部141およびカートリッジ側搬送部181により、ベルトクリーナ13から廃トナー収容部164に搬送される。現像器9には、トナーを収容するためのトナー収容部163を有するトナーカートリッジ11が保持されている。廃トナー収容部164は、トナー収容部163と一体化されている。また、廃トナー収容部164は、カートリッジ側搬送部181に対して相対移動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像器を廃現像剤収容部とともに移動させることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト15から廃トナーを除去して回収するために、ベルトクリーナ13が設けられている。ベルトクリーナ13に回収された廃トナーは、オーガ127、連結搬送部141およびカートリッジ側搬送部181により、廃トナー収容部164に搬送される。現像器9は、現像ローラ75の回転軸線と平行な揺動軸94を中心に、現像ローラ75が感光ドラム7に相対的に近接する近接位置と現像ローラ75が感光ドラム7から相対的に離間する離間位置とに回動可能に設けられている。廃トナー収容部164は、現像器9に保持されたトナー収容部163と一体化されている。廃トナー収容部164には、連結搬送部141と相対移動可能に接続される接続部176が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、転写残存トナーや紙粉等を充分に回収することである。
【解決手段】本発明の中間転写ユニットは、クリーニングユニットが、前記転写ベルト上に残ったトナーをクリーニング処理するクリーニングブラシローラと、当該クリーニングブラシローラに付着したトナーを回収するための回収ローラと、当該回収ローラ上に付着したトナーを掻き落とすためのブレードと、掻き落とされたトナーを送出するためのスクリュー部材を含む送出機構と、前記クリーニングブラシローラの上流に位置し、前記転写ベルト上に残ったトナーの回収を促進する、回転可能なプリブラシローラとを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】トナーに外添剤が付加されていても、トナー濃度を正確に測定してトナー濃度の補正を行う。
【解決手段】画像形成装置において、濃度補正部は、像担持体(例えば中間転写ベルト4)の表面のうち、試験パターンが担持され得る領域の全体を覆うように、清掃用トナー画像61を担持させる。そして、像担持体に担持された清掃用トナー画像を除去させ、清掃用トナー画像を除去した後に試験パターンを担持させる。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトの裏面側にトナーが入り込むのを防止する。
【解決手段】感光体ドラムに対向配置される転写ローラーを軸支する支持部Hと中間転写ベルト2の裏面との間でかつ中間転写ベルト2の移動方向と直交する方向の両側の各々に配置されると共に支持部Hに固定される遮蔽部材7a,7bを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、より安定、より良好な転写性能を得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、転写部材5が、弾性部材51と、ベルト体7と弾性部材51との間に挟持されてベルト体7に面で接触するシート部材52と、を有し、ベルト体7の移動方向において、像担持体1とベルト体7との接触領域Aの下流側端部は、シート部材52とベルト体7との接触領域B内に位置する構成とする。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を確保しつつ中間転写ベルトのシワ発生を防止する。
【解決手段】ブラック用の転写ローラー5aが、複数のカラー用の転写ローラー5b〜5dよりも大径で、かつ、中間転写ベルト2の進行方向においてブラック用の感光体ドラム1aよりも下流側に所定距離オフセット配置されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 3,243