説明

Fターム[2H200KA12]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 転写材の分離 (2,372) | 機械力を利用するもの (414) | 転写材の重量、剛性を主に利用 (88)

Fターム[2H200KA12]に分類される特許

1 - 20 / 88


【課題】二次転写ベルトに隣接する出口ガイド部材がトナーで汚れることを大幅に抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1M、1Y、1C、1Bkに形成したトナー像を、弾性を有する中間転写ベルト2に一次転写し、一次転写により該弾性中間転写ベルト2に担持したトナー像を少なくもバイアスローラ12及び分離ローラ13に巻き掛けられてなる二次転写ベルト11を介して記録媒体に転写する画像形成装置であって、 二次転写ベルト11に転写したトナーパターンを検知して濃度調整のプロセスコントロールを行う画像形成装置において、二次転写ベルト11の分離ローラ13が導電性ローラであって、該分離ローラ13にトナーと逆極性のバイアスを印加する電源装置21を設けている。 (もっと読む)


【課題】記録材を搬送ベルトが搬送して、搬送ベルト上の記録材の表面に像担持体からトナー像を転写する構成において、搬送ベルトを過度に汚すことなく、記録材先端の裏面と搬送ベルトとの間で密着性が高くなるのを簡易な構成で抑制することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】転写搬送ベルト91に転写された分離補助用のトナー像Tが転写搬送ベルト91上を一周移動する前に、記録材Pの先端の裏面が分離補助用のトナー像Tの上に重なるように記録材Pを転写搬送ベルト91に搬送するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができるとともに鮮明な画像を読み取ることができる技術を提供する。
【解決手段】回転可能に配置され、外周面に画像を保持する感光体ドラム11と、外周面が感光体ドラム11の外周面に対向するように回転可能に配置され、感光体ドラム11と接触する接触部位にて感光体ドラム11に保持された画像を転写する転写ドラム21と、転写ドラム21と同期して回転し、接触部位に向けて搬送される用紙の搬送方向先端部を把持する先端グリッパ22と、先端グリッパ22にて把持された用紙の搬送方向後端部が浮くことを抑制する用紙抑制部と、先端グリッパ22にて搬送方向先端部が把持され、用紙抑制部にて搬送方向後端部が浮くことを抑制された用紙上の画像を読み取る画像読取部120と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】厚紙等の剛性の高い用紙が使用される場合であっても、二次転写ニップを通過中の用紙の後端が中間転写ベルトを押し上げることによる画像不良を効果的に防止することができる画像形成装置を提供する
【解決手段】二次転写対向ローラー71aを含む複数の張架ローラーにより張架された中間転写ベルト6上のトナー画像を、二次転写ローラー71bと二次転写対向ローラー71aとの間に形成された二次転写ニップに搬送される用紙Sに転写する二次転写部を有し、二次転写ニップに進入する中間転写ベルト6と二次転写ローラー71b及び二次転写対向ローラー71aの両回転軸を含む平面とに挟まれた角度が90°未満である画像形成装置であって、転写ニップに搬送される用紙Sの後端部分に中間転写ベルト6から離反する方向のカールを生成するカール生成手段(レジストローラー22)を備えている。 (もっと読む)


【課題】部材間の適正な間隔の調整を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】分離ガイド板201は、用紙の搬送方向と直交する方向に延びるとともに、剥離部201aが搬送ベルト6の搬送面に対して所定間隔だけ離間して対向配置され、曲率により分離される用紙を搬送ベルト6から剥離して所定の搬送経路に案内する。支持板203は、分離ガイド板201を所定位置に複数個所で支持固定する。調整用ネジ206bは、分離ガイド板201を所定の押圧位置で押圧し、支持板203により分離ガイド板201が支持固定された複数の位置を結ぶ軸X上を回転支軸として分離ガイド板201に対して回転方向の力を加えて分離ガイド板201を変形させて、分離ガイド板201の剥離部201aと搬送ベルト6の搬送面との間隔を調整する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材にトナーが蓄積されてクリーニング不良が発生するのを抑制できるクリーニング装置及びそのクリーニング装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転しながら被清掃体上の所定極性に帯電したトナーを静電的に除去するクリーニング部材と、クリーニング部材上の所定極性に帯電したトナーを静電的に自らの表面に移動させて回収する回収部材と、所定極性とは逆極性の電圧をクリーニング部材に印加するクリーニング部材電圧印加手段と、所定極性とは逆極性の電圧を回収部材に印加する回収部材電圧印加手段とを備えたクリーニング装置において、回収部材電圧印加手段によって回収部材に印加する電圧を、クリーニング部材上の所定極性とは逆極性に帯電したトナーが静電的に回収部材へ移動するような電圧に所定のタイミングで変更する。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト方式の転写装置による記録用シートへのトナー像転写にあたり、薄く腰の弱い記録用シートでも、トナー像転写には支障を来すことなく分離ローラに対応するベルト部分で転写ベルトから曲率分離させることができるようにする。
【解決手段】像担持体8から記録用シート11へトナー像を転写する転写ベルト方式の転写装置70A(70B)を備えている画像形成装置100A(100B)であり、転写装置70A(70B)は、転写ベルト7の中央部と少なくとも片方の側端部との間でベルト張力に差をもたせて転写ベルト7の分離ローラ12に巻き掛けられた部分に皺を発生させる皺発生装置を含んでいるとともに、転写ローラ71から分離ローラ12へ向け走行する部分を張架する皺消し用ローラ14を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】シートの後端ハネを低減できるとともに、シートの後端汚れを低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光ドラム11dと、搬送ベルト43と、転写ニップ部T1dにて感光ドラム11d上のトナー像を搬送ベルト43が搬送するシートに転写する転写手段と、搬送ベルト43のシート搬送面より上方に設けられた定着器18のシート搬送速度、搬送ベルト43のシート搬送速度の少なくとも1つを変更する速度制御手段(ベルト駆動モータ、定着モータ、モータドライバ、CPU)と、を有し、シートPの後端Aが転写ニップ部T1dを通過した後、速度制御手段により、定着器18のシート搬送速度を搬送ベルト43のシート搬送速度より大きくして、シートPを搬送ベルト43に対して相対的にシート搬送方向下流側へずらす。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に対して転写材が巻き付いた場合に、レイアウトの制約を受けることなく転写材を強制分離することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体102と、現像手段104と、トナー像が1次転写される走行自在な中間転写ベルト201と、中間転写ベルト201上に形成されたトナー像を記録媒体に2次転写する2次転写手段309と、2次転写手段309よりも中間転写ベルト201の走行方向下流側に配置され中間転写ベルト201をクリーニングするベルトクリーニング手段409とを有し、2次転写手段309としてバックアップローラ304と2次転写部材308とを有する画像形成装置1において、バックアップローラ304とベルトクリーニング手段409との間に、中間転写ベルト201に対して張力を付与する懸架ローラ204を設けた。 (もっと読む)


【課題】通紙に影響することなく、良好な画質を維持することができ、製品コストの上昇を抑制して、静電吸着された用紙を良好に搬送ベルトから分離することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム1は、トナー像を担持して搬送する。転写ユニット122は、用紙に対して所定の電源出力値による転写バイアスを印加して感光体ドラム1上のトナー像を用紙に転写する。転写ベルト6は、トナー像が転写された用紙を静電吸着により搬送する。転写ベルト分離センサ124は、転写ベルト6の搬送端部からの用紙の分離状態を検知する。制御部は、転写ベルト分離センサ124による検知結果に応じて転写ベルト6からの用紙の分離異常を判定する。制御部は、転写ベルト6からの用紙の分離異常が生じたと判定したときは、転写ユニット122によって用紙の先端部分に印加する転写バイアスの電源出力値を変更する。 (もっと読む)


【課題】分離爪や分離バイアス電極を設けることなく、中間転写ベルト16からの記録紙の曲率分離不良の発生を抑える。
【解決手段】中間転写ベルト16をループ内側に配設された複数の支持ローラに掛け回した状態で無端移動させながら、中間転写ベルト16における周方向の全域のうち、2次転写対向ローラ18に対する掛け回し箇所に対して2次転写ローラ20をループ外側から当接させて2次転写ニップを形成し、感光体2Y,M,C,Kと中間転写ベルト16との当接によるY,M,C,K用の1次転写ニップで感光体からベルトにY,M,C,Kトナー像を重ね合わせて転写した後、2次転写ニップで記録紙に一括2次転写する構成において、2次転写対向ローラ18として、その直径D[mm]と、設計上の記録紙最小坪量W[g/m]とについて、「D[mm]≦0.23W[g/m]+5.1」という関係を具備するものを用いた。 (もっと読む)


【課題】未定着画像の静電転写後の記録シートが、周回駆動するベルト上で予備加熱された後、分離位置まで搬送されたときに分離不良が発生するのを有効に防止する。
【解決手段】未定着画像を記録シート上に静電転写した後、記録シートを周回駆動する無端状のベルト39の外周面上に静電気的に吸着させて分離位置まで搬送し、分離位置で記録シートを分離した後、熱定着する画像形成装置であって、分離位置に対応する位置に配置され、ベルト39の走行経路を屈曲させて記録シートをベルトから分離させる分離ローラ38bと、分離ローラ38bの上流側に配置され、ベルト39の外周面側から記録シート上の未定着画像を加熱する予備加熱装置301と、その下流側に配置され、記録シートが分離位置へ搬送される際にベルト39からの剥離を促進することにより、記録シートの分離を補助する分離補助手段38eと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 記録材の分離を押し上げ手段を用いて行う場合にも、分離後の記録材を除電針によって除電する効果が低減する。
【解決手段】 除電針80は、分離補助コロ41を用いずに分離張架ローラ26の曲率によって記録材を分離する場合に所定の位置(第1の位置)に配置されて、分離補助コロ41を用いて記録材を分離する場合に第1の位置よりも高い位置(第2の位置)に配置される。 (もっと読む)


【課題】媒体が転写搬送部材から帯状搬送部材に搬送される際に発生する画質低下を低減すること。
【解決手段】転写領域(Q4)を通過する媒体(S)に像保持体(B)の可視像を転写する転写部材(T2b)と、転写部材(T2b)と支持部材(1)との間に張架されて表面に媒体(S)を保持して下流側に搬送する無端帯状の転写搬送部材(2)と、転写搬送部材(2)に対して下流側に配置されて媒体(S)を表面に保持して搬送する無端状の帯状搬送部材(6c)と、転写搬送部材(2)と帯状搬送部材(6c)との間に配置されて通過する媒体(S)の除電を行う除電部材(13)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】 記録材の分離を押し上げ手段を用いて行うと、分離後の記録材を案内するガイドへの搬送不良が生じるおそれがある
【解決手段】 記録材ガイド29の案内面の記録材搬送方向における上流側端部は、分離補助コロ41によりベルト面に形成される凹部から分離張架ローラ26までのベルト面の延長に対して前記分離張架ローラ26と同じ側に配置 (もっと読む)


【課題】記録媒体が薄紙の場合にも、ジャムや転写率低下を生じなくすることができる転写装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体2に対向して設置され、該像担持体2と記録媒体を接触させて、直流高圧電源21と交流高圧電源22の双方が発する電圧により形成される転写電界により、像担持体上の所望の極性に帯電されたトナー像を記録媒体に転写する転写装置において、記録媒体の先端部分が転写電界内にある場合よりも、記録媒体の他の部分が転写電界内にある場合に、交流電圧電源22の出力電圧を小さくする。すなわち、記録媒体が薄紙の場合は、交流高圧電源22の出力電圧を、記録媒体の先端部分はジャムが生じないよう十分大きくし、記録媒体の先端以外では転写率低下が生じないように弱くすることにより、ジャムも転写率低下も生じなくすることができる。 (もっと読む)


【課題】2次転写ニップ部における画像ずれの発生を極力防止でき、画質が向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、弾性層40bを有し、像を担持する転写ベルト40と、前記転写ベルト40を巻き掛けるバックアップローラー44と、前記転写ベルト40を介して前記バックアップローラー44と圧接して形成される圧力ニップ、及び前記バックアップローラー44に巻き掛けられていない前記転写ベルト40に接触して形成される接触ニップを含む転写ニップで前記像担持体に担持された前記像を転写材に転写する2次転写ローラー61と、前記転写ニップで転写される前記転写材の種別に係る情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶される前記情報に基づいて前記接触ニップの前記転写材の移動方向の長さを調整する調整部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写時における画像欠けを抑制すると共に、用紙のドラム表面に対する分離性を向上させることが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置1は、転写ローラ46に対してバイアス印加を行う第1印加部53を制御するバイアス制御部Uを含む。バイアス制御部Uは、まず、第1領域がニップ部Nを通過するとき、転写部材46に対して逆バイアスを印加させ、次に、第2領域がニップ部Nを通過するとき、転写部材46に対して固定的な第1順バイアスを印加させ、次に、第3領域がニップ部Nを通過するとき、転写部材46に対して可変的な第2順バイアスを印加させる制御を行う。第1順バイアスは、第2順バイアスの設定に必要な状態情報とは無関係に設定されたバイアスであり、かつ第2領域がニップ部Nを通過するときに第2領域においてトナー像の転写が行われる程度に転写部材46の電位を上昇させるバイアスである。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーの回転方向における転写材の長さが変更された場合であっても、変更前の転写材への転写により発生するかぶりトナー等により変更後の転写材への転写により得られる印刷物の品質が低下するのを防止する。
【解決手段】二次転写ローラー4の回転方向D4における転写材Sの長さが直前の転写材Sよりも長い場合、その直前の転写材Sへの転写後に、二次転写ローラー4の周面領域AR1にクリーニングブレード451をCB離当接位置で当接させた後、二次転写ローラー4の周面領域AR3に移動してきたときにクリーニングブレード451を離間させる。こうして、直前の転写材Sの転写時に発生したかぶりトナー等を除去する。その後で、次の転写材Sへの転写を行う。 (もっと読む)


【課題】 転写ローラーの回転位置を安定して検出し、良好に転写する転写装置及び良好に画像を形成する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 像を担持して搬送する像担持体ベルト40と、像担持体ベルト40を巻き掛けるとともに、像担持体ベルト40を移動させるベルト駆動ローラー41と、像担持体ベルト40を巻き掛けて、像担持体ベルト40を張架する張架ローラー43と、周面に形成された凹部63及び凹部63に配設されて転写材Sを把持する把持部64を有し、像担持体ベルト40を介して張架ローラー43と当接して像担持体に担持された像を転写材Sへ転写する転写ローラー61と、張架ローラー43を移動させて、張架ローラー43を転写ローラー61と像担持体ベルト40を介して当接もしくは離間させる当離接部と、把持部64に把持される転写材Sを送出する送出部71,71’と、転写ローラー61を軸支するとともに、送出部71,71’を支持する支持部材101と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 88