説明

Fターム[2H300RR45]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 検知・計数 (14,835) | 制御に利用する計数内容 (1,194) | 時間、時刻 (477)

Fターム[2H300RR45]に分類される特許

1 - 20 / 477


【課題】記録材上に形成したトナー画像パターンを用いて定着部材のクリーニングを行な
うカラー画像形成装置において、トナー画像パターンの形成によって特定色のトナーのみ
が消費されることを防止するようにする。
【解決手段】
定着部材22,23のクリーニングモードを有し、クリーニングモード実行時には、記
録材P上にクリーニング用のトナー画像パターンCを形成すると共に、この記録材上のト
ナー画像パターン面をクリーニング対象とする定着部材に面して記録材を搬送することに
より定着部材のクリーニングを行なうカラー画像形成装置において、前記クリーニングモ
ード実行時のクリーニング用のトナー画像パターンに用いるトナーは、複数色のトナーか
ら選択可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なる長さの発光素子アレイをLEDヘッドに取り付ける場合であっても、位置ずれ補正を適切に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、発光素子アレイ9K〜9Yと、発光素子アレイ9K〜9Yの装置躯体への取り付け角度を調整する角度調整のための機構とを備え、印刷スキューずれ、及び前記発光素子アレイ9K〜9Yの主走査倍率ずれを算出し、この算出した補正量に基づいて発光素子アレイ9K〜9Yの取り付け角度を調整し、この角度の調整後に、前記印刷スキューずれを補正する。 (もっと読む)


【課題】出荷時添付の現像剤収容体にメモリタグを搭載しなくても現像剤収容体の管理を可能とし、部品点数を削減すると共に、コストを抑える。
【解決手段】第1の記憶部15を有する像担持体ユニット13を有し、第2の記憶部18を持たない装置出荷時用の第1の現像剤収容体と第2の記憶部を有する交換用の第2の現像剤収容体のいずれか一方から現像剤が供給される画像形成装置1において、前記第1の記憶部15には、前記第1の現像剤収容体管理用の第1の管理情報、及び前記第1の現像剤収容体と前記第2の現像剤収容体のいずれを用いるかを示す種別情報が記憶され、前記第2の記憶部18には、前記第2の現像剤収容体管理用の第2の管理情報が記憶され、前記第1及び第2の記憶部に対して第1及び第2の管理情報の読み書きを行う情報読み取り/書き込み部と、前記第1の記憶部及び第2の記憶部の有無を判断する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像の形成が可能な画像形成装置であって,混色のほとんどない黒色トナーを確実に回収してリサイクルできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は,中間転写部材の循環経路の少なくとも一部を変位させることにより,中間転写部材が複数の感光体のすべてに接触するカラー配置と,中間転写部材が複数の感光体のうち第1色のものに接触しそれ以外のものに接触しないモノクロ配置とを切り替える配置切り替え部と,カラー配置での画像形成の際には回収部によるトナーの回収を行わず,モノクロ配置での画像形成の際には回収部によるトナーの回収を行う回収制御部とを有し,回収制御部は,モノクロ配置では,中間転写部材の配置がカラー配置からモノクロ配置へ切り替えられた直後のあらかじめ定めた不回収期間内には,回収部によるトナーの回収を行わず,不回収期間が経過してから回収部によるトナーの回収を行うものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、精度良く露光位置の位置ずれ量を検出し、画像書き出しタイミングの最適化を行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 エンジン制御部54は、潜像がレーザスキャナユニット20によって感光ドラム22上に形成されてから、電流検出回路50によって検知位置Dに到達したことを検知されるまでの時間間隔を測定し、エンジン制御部54は、電流検出回路50の測定した時間間隔に基づいて補正を行う。そして、レーザスキャナユニット20が基準の光照射位置Eで感光ドラム22に形成した潜像は、感光ドラム22を回転駆動する駆動伝達ギアが整数回回転すると、検知位置Dに到達することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 サーモクロミズムの影響による色度変動を低減し、パッチ画像の色度を精度良く検出すること。
【解決手段】 画像形成装置100は、記録紙110の紙種の設定を行うための操作部180を有する。画像形成装置100は、記録紙110の紙種の設定内容に基づいて、サーモクロミズムの影響を低減するように、記録紙110が定着器150、160を通過してからカラーセンサ200により測色されるまでの時間を制御する。 (もっと読む)


【課題】カラーとモノクロの混在文書に関して、カラー向けの定着温度制御ではモノクロのページの定着温度が必要以上となり、消費電力が増加してしまう。また、カラーページとモノクロページ間の切り替えタイミングで定着温度を制御した場合は、切り換えの周期が短いと定着温度制御が頻繁に動作して生産性が低下する。
【解決手段】定着温度制御が節電モードの際は、複数部印刷をページ毎の複数部印刷に変更して、カラーもしくはモノクロの印刷データを連続して印刷するようにすることでモノクロ印刷からカラー印刷への切り替えにおける移行時間を極力短くすることで、消費電力を抑えつつ、生産性の低下も抑えることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】現状における、複数色のトナー像形成部相互間のトナー像形成位置の位置ズレが大きい場合でも複数色のトナー像を高精度で重ね合わせる。
【解決手段】画像形成装置が、第1調整過程、第2調整過程、および第3調整過程を実行させる調整シーケンス制御部を有する。第1調整過程では、第1のレジストレーションマークよりもトナー像形成位置ズレの算出誤差を低減させた第2のレジストレーションマークが正常に形成された場合にその第2のレジストレーションマークを用いてトナー像形成位置が調整される。第2調整過程では、第2のレジストレーションマークが正常に形成されなかった場合に第1のレジストレーションマークを用いてトナー像形成位置が調整される。第3調整過程では、第2調整過程後に第2のレジストレーションマークが正常に形成された場合にその第2のレジストレーションマークを用いてトナー像形成位置が調整される。 (もっと読む)


【課題】定着装置からの熱源の影響をプロセスステーション毎に考慮して、感光ドラムのVL変動を予測し、それに応じて画像形成制御を行い、常に安定した濃度の画像を得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体回転時間t1、感光体停止時間t2、雰囲気環境の温度Tc、雰囲気環境の絶対湿度W、定着装置からの熱源の影響をプロセスステーション毎に考慮して、VLアップとVLダウンによる変動をそれぞれ予測することで、適切な画像形成制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成に係る調整処理に要する時間を短縮する。
【解決手段】色ズレ補正処理が開始されると、転写搬送ベルト上にトナマークーパターン列が形成される。トナーマークパターンの各セットにおいて、転写搬送ベルトを走行させてトナーマークをセンサで検出し、基準時刻から各トナーマークまでの時間を計測する。計測結果を用いて各トナーマーク間の距離を求め、この距離に基づき主走査および副走査方向の色ズレ量を検出する。検出された色ズレ量に基づき感光体ドラムへの光書き込みを制御して、色ズレを補正する。また、基準時刻から各トナーマークまでの時間の計測結果を用いて、基準位置からトナーマークパターン列中の各セットとの間の距離を求め、予め求められた当該距離との差分を算出する。この算出結果に基づき、転写搬送ベルト上の画像転写位置に対する転写紙の到達タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における補正処理が低精度で実行されることを抑制する。
【解決手段】プリンタ10は、画像形成部40と補正部80を備えている。画像形成部40は、バッチをベルト上に形成する。補正部80は、光学センサ24、26を備えており、光学センサ24、26が検出した検出値に基づいて画像形成部40の補正処理を行う。プリンタ10は、設定部76と制御部78を備えており、設定部76が検出した補正部80の補正精度に関する値が基準値よりも低く、補正部80の補正精度が低いと評価される場合に、制御部78用いて補正部80による補正処理を実行しないように設定する。補正部80の補正精度が低いと評価された場合でも、補正処理が失敗する回数を低く抑えることができ、補正処理が低精度で実行されることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の作像モードが切り替わったときに、画像形成の生産性低下を招くことなく、高画質な画像を形成できるようにする。
【解決手段】ベルト部材(中間転写ベルト)1の走行方向に沿って画像形成ユニット8〜11が配置され、その各感光体ドラム8a〜11aに対してベルト部材1を挟む位置に転写ローラ8e〜11eを備える。作像モードの切り替えにより、転写ローラ8e〜10eをベルト部材1に接触又は離れる位置に移動させる接離機構6等を有し、ベルト部材1の従動ローラ3をステアリングローラとし、ベルト部材1の周長を変えない方向に傾けてその寄り変動を制御する。さらに、作像モードの切り替え時にベルト部材1の姿勢が変化する領域に配置した位置調整ローラ20を、転写ローラ8e〜10eがベルト部材1から離れる作像モードでベルト部材1に所定の巻き付き角で接触させ、それを傾けることによりベルト部材1の幅方向の位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】モータドライバの昇温を抑制しつつ、トナーの攪拌時間を短縮すること。
【解決手段】現像カートリッジ8のトナー量を検知するトナー残量検知装置200と、ロータリモータドライバ500の温度を検知するロータリモータドライバ温度検知装置300と、トナー残量検知装置200により検知したトナー量とロータリモータドライバ温度検知装置300により検知したロータリモータドライバ500の温度に基づき、攪拌動作におけるロータリ10の停止時間を設定する停止時間設定部402とを備える。 (もっと読む)


【課題】センサ毎にずれ検出回路を設けずに色ずれを検知できる画像形成装置及びずれ検知方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、現像材像を担持する像担持体と、色ごとに像担持体上に現像材像によりテストパターンを形成する画像形成部と、全ての色の画像形成部の下流に、センサ面を像担持体の現像材像形成面に向けて設置される第1センサ及び第2センサと、第1センサと第2センサとを切り替えるセンサ切替部と、第1センサ及び第2センサのテストパターン検知時間を比較することにより現像材像のずれを検知する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 レジ合わせ制御の実行に伴って増大するFCOTを短縮する。
【解決手段】 通常画像形成可能になる前、すなわち像担持体1の非露光部の表面電位Vに対応する帯電装置2に印加される帯電バイアス電圧及び現像装置4に印加される現像バイアス電圧の直流電圧Vdevがそれぞれ通常画像形成時の所定の電圧になる(領域RC)前の立ち上がり途中(領域RB)において、レジずれ補正を行うレジ合わせ制御を実行する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制するとともに、現像剤担持体に担持される現像剤の温度上昇を効率的に抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム1Kと、現像ローラ15Kの現像スリーブと現像剤収容部内に設けられた第1撹拌搬送スクリュ13や第2撹拌搬送スクリュ14とを有する現像装置6Kと、を具備する作像ユニット10Kと、第1撹拌搬送スクリュ13の下流側軸受部11aや第2撹拌搬送スクリュ14の下流側軸受部12aの回転側の部材に空気を送るホンプ30とを備え、現像装置6Kの下流側軸受部11aや下流側軸受部12aの回転側の部材を冷却する。 (もっと読む)


【課題】濃度調整及び位置調整が異なるタイミングで実施される機会を少なくすること。
【解決手段】制御部110は、1枚の用紙に画像が形成される度に、濃度調整実施条件が満たされたか否かを判断する(ステップS1)。そして、制御部110は、濃度調整実施条件が満たされた場合(ステップS1;YES)、位置調整早期実施条件が満たされたか否かを判断する(ステップS2)。この位置調整早期実施条件が満たされていなければ(ステップS2;NO)、制御部110は、濃度調整を実施して(ステップS5)、処理を終了する。ステップS2において、位置調整早期実施条件が満たされていた場合(ステップS2;YES)、制御部110は、まず、濃度調整を実施する(ステップS3)。そして、制御部110は、その後に、濃度調整がされた位置ずれ検出用画像を形成して、この画像を用いて位置調整を実施する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】感光体への不要な照射を抑制する。
【解決手段】制御対象の色以外の色の形成に用いられる光ビームを先端同期検知センサ139c、139m、139y、139kの内の1つが検出してから所定時間経過後に、LD132c、132m、132y、132kの内の制御対象の色の形成に用いられるLDを点灯させる工程と、制御対象の色の形成に用いられる光ビームを先端同期検知センサ139c、139m、139y、139kの内の他の1つが検出したら、LD132c、132m、132y、132kの内の制御対象の色の形成に用いられるLDを消灯させる工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画像形成装置のユーザビリティーを持たせつつ、精度良く色ずれ補正制御を行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置は、各感光体の周囲に近接して配置され前記感光体上にトナー像を形成するうえで前記感光体に作用するプロセス手段を備え、レーザビーム発光手段が、感光体にレーザビームを発光し検出用の静電潜像を形成してから、形成された検出用の静電潜像又は検出用の静電潜像に基づくトナー像が、プロセス手段に到達するまでの時間を検出し、該検出結果に基づき色ずれ補正制御を行う。この際に制御部54は、検出用の静電潜像が、前露光LED28の対向位置を通過する際に、前露光LEDの光量を少なくとも減少させる。 (もっと読む)


【課題】複数の1次転写手段を並設し、単一の電源から複数の1次転写手段へバイアスを同時に印加する中間転写方式タンデム型画像形成装置において、連続印刷や両面印刷をする際に、複数種類の記録媒体が混在する等、1次転写バイアスのバイアス値を途中で変更する必要がある場合でも、消費電力を抑えつつ、画像品質を維持して、画像形成の生産性を確保する。
【解決手段】連続印刷時又は両面印刷時に、初期検知された記録媒体と異なる種類の記録媒体が検知されることによって変更される所定の制御バイアスの印加タイミングが、その所定の制御バイアスを印加する前の最終色トナー像が1次転写された後である。 (もっと読む)


1 - 20 / 477