説明

Fターム[2K001EA15]の内容

光の可変吸収、エレクトロクロミック表示素子 (3,744) | 駆動 (317) | 駆動回路 (26)

Fターム[2K001EA15]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】防眩制御及び表示制御の実行を担保しつつ、車両のミラー装置としての小型化やそのコストの低減を図ることができる車両のミラー装置を提供する。
【解決手段】この車両のミラー装置は、EC素子12を通じて車両のルームミラーを防眩状態及び非防眩状態に選択的に切り替える防眩制御を実行するとともに、この防眩制御の実行を停止してミラーが非防眩状態であることを条件に液晶表示装置20を通じて車両後方の映像をミラーに表示させる表示制御を実行する。ここでは、EC素子12及び液晶表示装置20のLED22をそれぞれ駆動させる共用の駆動回路40を設けた上で、この駆動回路40を通じてEC素子12及びLED22を駆動させることで防眩制御及び表示制御を選択的に実行する。 (もっと読む)


【課題】ロイコ染料を用いたパッシブマトリクス駆動のエレクトロクロミック表示デバイスにおいて、高速かつ高品質の表示を実現する。
【解決手段】パッシブマトリクス駆動のエレクトロクロミック表示デバイス100において、第1電極20及び第2電極40は少なくとも表面が酸化され、互いに隣り合う第2電極40,40同士の間に配置された第1電極40と直交する方向に並行して延びる複数の絶縁性隔壁51を備え、選択画素を形成する第1電極20を負電極、当該選択画素を形成する第2電極40を正電極として電極間に第1電位差の電圧を印加することにより当該選択画素を表示するとともに、当該選択画素を形成する第1電極20以外の第1電極20を正電極、当該選択画素を形成する第2電極40以外の第2電極40を負電極として電極間に第1電位差よりも小さい第2電位差の電圧を印加することにより当該選択画素以外の画素を非表示とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 安定した電位制御が可能で、輝度低下及びムラ等の画素部の信頼性向上を可能にする装置及び駆動方法を提供する。
【解決手段】 発光装置において、画素部10は、第1基板11及び第2基板12を備え、第1基板11上に間隙を空けて第1電極13及び第2電極14が設けられ、第1基板11と第2基板12とが離間対向するように隔壁電極16に保持されている構造を有する。第1基板11及び第2基板12の間には、電気化学的な酸化反応、或いは、還元反応を経て発光する発光材料を注入する発光層16が設けられている。電極間に印加する駆動電圧の極性を周期的に反転させる際に、画像データでの階調で発光層15に印加される電圧より高い電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】電力消費が少なく、実用的な速度で手書き表示が可能な反射型の表示装置を提供する。
【解決手段】第1の書き込みモードまたは第2の書き込みモードのいずれか一方でフレームの期間毎に電気化学表示素子に書き込み電流を印加する駆動回路を制御する表示コントローラを有し、電気化学表示素子に書き込み電流を印加するフレームの回数は、第2の書き込みモードより第1の書き込みモードの方が少ないことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】十分な反射率とコントラストを併せ持ち、視認性の良い薄型の電気光学表示装置を提供する。
【解決手段】所定の表示領域を有し、少なくとも透明有彩色と無色透明を呈する透過型表示層3と、所定の表示領域を有し、光の反射率を変調できる反射型表示層5とを重ね合わせて構成される電気光学表示装置1であって、透過型表示層3の無色透明時における全光線透過率を60%以上とし、かつ、反射型表示層5の光反射率の最低値を7%以下とし、光反射率の最高値を40%以上としたものを構成する。 (もっと読む)


【課題】十分な反射率とコントラストを併せ持ち、視認性の良い薄型の電気光学表示装置を提供する。
【解決手段】所定の表示領域を有しEC反応に基づいて着色状態の変化を呈するEC層3と、所定の表示領域を有し電気泳動粒子の移動に伴って着色状態の変化を呈する電気泳動層5とを、EC層3が視認側となるように重ね合わせて構成される電気光学表示装置であって、EC層3は、第一原色に着色可能な第一のEC素子2Cを配列させた第一のEC層3Cと、第二原色に着色可能な第二のEC素子2Mを配列させた第二のEC層3Mと、第三原色に着色可能な第三のEC素子2Yを配列させた第三のEC層3Yとを積層してなり、EC素子2C〜2Yは、それぞれ無色透明色が表示可能であり、かつ、視認側からみて、EC素子2C〜2Yが互いに重ならないように配列させた電気光学表示装置を作製する。 (もっと読む)


【課題】 輝度ムラなどの経時劣化が少なく高い信頼性を有し、しかも高効率で電気化学発光生じ得る表示装置を提供する。
【解決手段】 第1の基板(11)、前記第1の基板上に互いに絶縁して設けられ、電位に差が与えられる第1および第2の電極(13,14)、前記第1の基板に離間対向して配置された第2の基板(12)、前記第1の基板と前記第2の基板との間に位置し、電気化学的な酸化または還元を経て発光する発光材料と塩化物イオンとを含む発光層(15)、および前記第1の基板と前記第2の基板との間で前記発光層を隔離し、前記電位の基準となる隔壁電極(16)を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動回路基板のコネクタに対し抜き差しすることで機械的および電気的接続をとる情報表示用パネルにおいて、抜き差しの耐久性を向上させることができ、表示の書き換えに支障が生じないとともに、本のように表示部パネルを捲ることができる情報表示用パネルを提供する。
【解決手段】(1)表示部パネルの引き出し電極部を有する端部に対し、引き出し電極部の引き出し電極に対応して接続用基板に設けた表示媒体駆動回路との接続電極を接続し、引き出し電極と表示媒体駆動回路との接続電極との電気的な導通をとるよう構成するとともに、(2)表示媒体駆動回路との接続電極を、引き出し電極と接続した端部とは反対側の端部まで設けて接続用端子部を形成し、接続用端子部を駆動回路基板のコネクタに接続した状態で表示部パネルを駆動回路基板に対し折り曲げが可能となるように、接続用基板に少なくとも1箇所折り曲げ部を設けるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】可とう性・柔軟性があり、かつ曲げに強いフレキシブルドライバICの実装方法を提供する。
【解決手段】シリコンウェハ上に形成したフレキシブルドライバICを電極基板に実装するフレキシブルドライバICの実装方法であり、フレキシブルドライバICと電極基板との間に異方性導電材を配し、フレキシブルドライバICを、異方性導電材を圧着硬化させて電極基板に接続する際、はみ出してフレキシブルドライバICの周辺あるいは上部に回り込んだ異方導電膜材料を、フレキシブルドライバICの保護部材として用いる。さらにはフレキシブルドライバの上部に配置したフィルム材料を、はみ出した異方性導電材(ACF)材料を利用して接着し、フレキシブルドライバICを保護する。 (もっと読む)


【課題】ボディフローティング構造の薄膜トランジスタ(TFT)の特性を向上させる。
【解決手段】絶縁体上の半導体膜に形成されたpチャネル型の薄膜トランジスタを、半導体膜(103)上にゲート絶縁膜を介して配置されたゲート電極(109)と、ゲート電極の両側の半導体膜に配置されたソース領域(S)と、ドレイン領域(D)と、その間に位置するチャネル領域とを有し、チャネル領域は、フローティング状態で、ドレイン電圧はnV、但し2≦n≦20で、ゲート長は、n×0.1μm以上であり、上記半導体膜は、結晶方位{110}の単結晶シリコン膜又は{110}に配向した多結晶シリコン膜となるよう構成する。このように絶縁体上に形成された薄膜トランジスタをpチャネル型とすることで、寄生バイポーラ動作を抑制できる。また、pチャネル型の薄膜トランジスタの結晶方位を制御することでキャリア(正孔)の移動度を高くでき、電流駆動能力を向上できる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で画面上の指定位置を検出可能な電気泳動装置を提供すること。
【解決手段】複数の第一走査線と、第一走査線と同数の第二走査線と、第1及び第二走査線の各々と交差して配置される複数の信号線と、第1及び第二走査線と信号線との各交点に配置される画素を複数個行列状に備えた電気光学装置であって、i行j列に位置する画素の各々は第1トランジスタと第2トランジスタと画素電極とを含み、第1トランジスタのゲートがi行目の第一走査線に接続され、ソース又はドレインの一方がj列目の信号線に接続され、第2トランジスタのゲートがi行目の第二走査線に接続され、ソース又はドレインの一方が第1トランジスタのソース又はドレインの他方(第1トランジスタのソース)と接続され、第1トランジスタのソース又はドレインの他方(第1トランジスタのソース)に画素電極が接続される、電気光学装置である。 (もっと読む)


【課題】エレクトロクロミック表示体(素子、描画ボード、印字装置等)のその時々の状態に合わせた電圧印加法が必要であり、階調をコントロールした状態で高速表示することが課題である。
【解決手段】エレクトロクロミック薄膜、液体もしくは無機・有機固体電解質からなるエレクトロクロミック表示体の表示に際し、kHzからMHzオーダーの対称性高周波電圧(正弦波、方形波、三角波)をその波高値、周波数、パルス数を制御して、電流方向限定素子を介して前記エレクトロクロミック表示体に印加して階調を調整するエレクトロクロミック表示体の着色・消色表示における階調や速度の制御方法 (もっと読む)


【課題】人的な不確定要素を介在させずに識別状態を変更し、その識別状態を外観的に視
認することにより、データ書き込み忘れが発生した場合であっても、その異常発生品の外
部流出を確実に防止することができる電気光学装置の製造方法、電気光学装置の検査方法
、及び電気光学装置を提供する。
【解決手段】メモリ装置と、当該メモリ装置へのデータ書き込みの有無を識別するための
識別子と、を備えた電気光学装置の製造方法、電気光学装置の検査方法、及び電気光学装
置であって、データを書き込む作業と連動しながら、識別子の視認状態を変更する工程と
、識別子を外観的に視認することにより、データが書き込まれたことを識別する工程と、
を含む。 (もっと読む)


【課題】エレクトロクロミック表示装置において、発色動作を適正に行うことができるとともに、発色の工程の際に、透明電極上に析出する結晶が急激に成長することのないエレクトロクロミック表示装置を提供すること。
【解決手段】電解液と、前記電解液に電荷を注入するための電極と、を有し、酸化還元反応により前記電極を介して前記電解液に電荷が注入されることにより発色し、前記電解液に前記電荷と逆極性の電荷が注入されることにより消色する表示セグメント10−1乃至10−7が配置された表示パネル10と、前記発色の工程の際、定電流をパルス電流として繰り返し出力し、前記表示セグメント10−1乃至10−7の電極に印加することで前記電解液に電荷を注入する少なくとも1つの定電流印加回路20と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】複数の電子的にアドレス指定可能なページディスプレイを含む電子ブック。
【解決手段】上記ページディスプレイは、フレキシブルな薄い基板上に形成され得る。上記ブックはさらに、メモリ、電源、コントロール機能および通信を含み得る。電子的にアドレス指定可能なディスプレイは、例えば、表面を有する基板と、その基板の表面上にプリントされた電子的にアドレス指定可能なディスプレイ媒体と、その基板の表面上にプリントされた複数のアナログまたはデジタル論理素子とを含む。その複数のアナログまたはデジタル論理素子は、プリントされたディスプレイ媒体にマトリクスアドレス指定する。 (もっと読む)


【課題】過消色を防止することができるエレクトロクロミック表示装置及びそのような表示装置に用いられる表示駆動装置を提供すること。
【解決手段】消色駆動する際に、定電流を一定時間出力する消色パルスを定電流印加回路20から表示セグメントの電極に間欠的に繰り返し印加して駆動し、電圧検出回路20−4によって、該消色パルスの非印加時に表示セグメントに発生する電圧値を検出して、その電圧値が予め設定された第1の基準値に達する毎に、前記消色パルスを出力させて前記表示セグメントの電極へ印加させ、そして、前記消色パルスの印加時に検出される電圧値が前記第1の基準値よりも高い予め設定された第2の基準値を越えた回数が予め設定された回数を越えたときに、前記定電流印加回路20による前記消色パルスの印加を終了させる。 (もっと読む)


【課題】コストを削減することを可能とする制御装置、表示システム、表示装置、出力装置及び制御方法等を提供する。
【解決手段】駆動電圧の印加停止後も画像の表示状態を保持する表示装置であって、1画面を構成する全ラインの前記画像データが、一部の所定ライン入力されるごとに、当該所定ラインの画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記所定ライン入力された画像データにより構成される画像が前記表示装置により表示される位置を検出する表示位置検出手段と、前記所定ライン記憶された画像データにより構成される画像を、前記検出された表示位置に前記表示装置により表示させるための制御信号を出力する制御信号出力手段とを備え、前記制御信号出力手段は、前記制御信号を出力してから、前記表示装置による前記所定ラインの画像の表示に要する時間が経過した後、前記所定ライン記憶されている画像データに対して、次の前記制御信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】高輝度を長時間にわたって維持すること。
【解決手段】表示装置において、第1の基板201と、第1の基板201に離間対向して配置された第2の基板202と、第1の基板と第2の基板との間に配置され、電気化学発光材料を含む電解質溶液からなる電解質溶液層205を有する表示素子Li,jと、第1の期間において電圧を徐々に増加させ、第1の期間経過時点から開始する第2の期間において第1の期間経過時点の電圧を維持するように、電解質溶液層に対して電圧を印加して、電気化学発光材料を電気化学発光させる電圧印加部(第1の電極203、第2の電極204、電源回路210)とを備えた。 (もっと読む)


【課題】全固体型反射調光エレクトロクロミック素子及びそれを用いた調光部材を提供する。
【解決手段】透明な基材に、多層薄膜を形成した反射型調光素子であって、少なくとも基材の上に、透明導電膜層、イオン貯蔵層、固体電解質層、触媒層、及びマグネシウム・ニッケル系合金薄膜を用いた反射調光層を形成したことを特徴とする全固体型反射調光エレクトロクロミック素子、及び該反射調光エレクトロクロミック素子が組み込まれた調光部材。
【効果】透明時の透過率が高く、広い面積にわたって短時間でスイッチングすることの可能な新規多積層構造の反射調光エレクトロクロミック素子、及び該素子を組み込んだ調光部材を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】エレクトロクロミック素子の劣化や破壊を抑制するための駆動方法を提供することである。
【解決手段】清澄(透明)状態、第1の表示状態、または、第2の表示状態をとることが可能なエレクトロクロミック素子と、第1及び第2の電極駆動信号を加えて、エレクトロクロミック素子のダイ及び第2の電極を駆動する駆動段を含む電気光学装置。電極駆動信号の少なくとも1つが、ポリシリコン薄膜バッファを介して供給される。初期透明化操作において、駆動段によって、ほぼ等しい電圧が電極に対して出力され、これにより、エレクトロクロミック素子がその透明状態になる。引き続き、駆動段によって電極に電圧が加えられ、エレクトロクロミック素子が第1の表示状態または第2の表示状態を呈することになる。 (もっと読む)


1 - 20 / 26