説明

Fターム[3B035AC15]の内容

衣服の細部 (3,608) | 構造 (855) | 縫着するもの (176)

Fターム[3B035AC15]の下位に属するFターム

Fターム[3B035AC15]に分類される特許

101 - 120 / 124


【課題】裾部に付されたクラッシュ部の部分を生かした状態で裾上げ補整する被服の裾上げ方法を提供する。
【解決手段】ジーンズ主体部12とクラッシュ部20が形成された折り返し線18を有する裾部16とを切り離す工程と、ジーンズ主体部12に主体部側切断線21aから所定幅及び裾部16の裾部側切断線21bから所定幅を内側に折り返し、その折り返し部相互をミシン縫いしてジーンズ主体部12とクラッシュ部20が形成された折り返し線18を有する裾部16とを結合する結合工程と、クラッシュ部20が形成された折り返し線19を有する裾部16の内側部16aをジーンズ主体部12とクラッシュ部20が形成された折り返し線18を有する裾部16との結合部25に位置決めした状態で、ミシン縫いしてジーンズ主体部12とクラッシュ部20が形成された折り返し線18を有する裾部16とを仕上げ結合する仕上げ結合工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】 自転車搭乗用衣服において、縫合されたポケットの耐久性を向上させる。
【解決手段】 自転車用ジャージー10は、自転車搭乗時に搭乗者が着用する衣服であって、衣服本体12と、少なくとも一つのポケット13と、縫い目線50,51とを備えている。ポケット13は、開口する上縁13aを有し衣服本体12に縫合されたものである。縫い目線50,51は、上縁13aが開口するようにポケット13を衣服本体12に縫合するための第1縫い目部50a,51aと、上縁13aを超えて延びる第2縫い目部50b,51bとを有する。 (もっと読む)


【課題】衣服などの縫合は、布の端は表から見えないように縫合されていた。それとは違い、布の端を表に現し、その布の端が体を包む部分の布に沿わすことで、より洗練された衣服の縫合デザインや縫合方法を提供する。
【解決手段】衣服の縫合端部(3)を衣服の表側にし、端部(3)を包身部(8)に沿うように、結合縫い目(4)と端処理縫い目(5)と端部縫い目(6)を併用又は単独に用いて縫合することにより、多様な縫合デザインを作り出す。布b(2)の表の端に布a(1)を適当な巾だけ重ね、布a(1)の端部末端(7)から任意の巾だけ入ったところを結合縫い目(4)によって縫合する。この端部(3)を布b(2)の包身部(8)に縫合するが、その縫い目は、ジグザグ縫いにして片方の折り返し点を端部末端(7)にすれば、端部のほつれを防止でき、故意にほつれさせる場合は、ほつれさせる巾だけ端部末端(7)から縫い目の折り返し点を入れる。 (もっと読む)


【課題】 スラックス、スカート、下着等の腰部内部や衣服の袖口や前立てに取着した際に、先端部に波打ちや凹凸が発生しないインサイドテープを提供する。
【解決手段】 長手方向の2つの縁辺が裁断により形成されており、該2縁辺に挟まれる部分に該縁辺に平行して延在するとともに長手方向に断続的に連続部を有するスリットが形成されており、スリットの連続部の長手方向長さが3mm以下であり、スリットの連続部と連続部との間のスリットの長さが20〜60mmであり、スリットと該スリットに近い方の縁辺との間が15mm以下である。 (もっと読む)


【課題】
繰り返し着用し洗濯した後でも、台衿に接合される羽根衿の裾部分から羽根衿先周辺に至るまでの羽根衿全体が、立体的で美しい形態のまま着用できる衣服を提供する。
【解決手段】
羽根衿先部分に羽根衿に配置される芯材とは別に保型材が配置された衣服であって、その保型材の少なくとも一部が該羽根衿と台衿とを接合する縫い目に縫い込まれていることを特徴とする衣服であり、好ましくは保型材の羽根衿と台衿とを接合する縫い目に縫い込まれる部分に、切り込みが付与されている。
(もっと読む)


【課題】 袖の形状を工夫することで運動機能性と着心地を高め、動的にも静的にも快適な着用感を持った袖を有する上衣を提供することを目的とする。
【解決手段】 袖中心線を挟んで前袖部及び後袖部で袖が構成され、前記袖の前袖下線と後袖下線とを縫着し筒状とした袖を有する上衣であって、前記の袖が少なくとも以下の(A−1)、(B)、(C)の要件の全てを含むことを特徴とする袖を有する上衣である。(A−1)後袖下線の袖口側は直線又は袖中心方向に凹になる曲線のいずれかで構成し、後袖下線の袖付け線側は袖中心方向に凸になるように湾曲させた曲線で構成する。(B)前袖下線の長さと後袖下線の長さとを等しくする。(C)後袖下線と袖付け線との交点を通り袖中心線と直角に交わる直線よりも、前袖下線と袖付け線との交点が袖口と反対側にある。 (もっと読む)


【課題】本発明は袖付けの際に、より簡素化された技術で、多くの素材に利用できる為、いろいろなデザイン・機能への対応が可能になる。
【解決手段】本発明は、肩・身頃を楔状三角形にカットされた凹部分と凸状にカットされた袖部分を同寸直線で縫合し、凹凸それぞれのVの角度を変えることによってVの底辺部の距離差が自由に変えられ、その差寸巾によるユトリと運動量を確保し、さらに縫合部分が同寸のために、楔状三角形の凹凸の高さが違う物の縫合になり、アームホールが固定されないので、腕の動きに追随し、腕の運動量までも確保し、問題点を解決している。 (もっと読む)


【課題】 肩に繋ぎ目による不快感を利用者に感じさせることなく、かつ編み地片同士の繋ぎ合わせにも手間が掛からず容易に仕上げることができるニット製品を提供すること。
【解決手段】 前身頃部と後身頃部と左右袖部とを備えたニット製品であって、前記左右袖部は後身頃部と繋ぎ目なしに一体的に編成して平らな編み地片3を構成し、他方の平らな編み地片2として編成された前身頃部と繋ぎ合わせた。 (もっと読む)


【課題】従来のズボンの裾の部分は、ズボンそのものの生地であり、その形を失いやすく、折り曲がりやすくなっているため、サンダルやミュールの様に踵が固定されていない場合、歩く事によって裾の部分が踵の下に入り込んでしまい、歩き難いし、外観的にもみっともない事である。そして、踏まれた裾はぼろぼろになってしまう。
【解決手段】その入り込んでいって踏まれている後ろの裾の部分に、更に別個の繊維、紙、あるいは少々柔らかめの合成樹脂の様な強化ガードを付け、その裾の部分が簡単に折り曲がる事なく踵の下に裾が入り込んでくるのを防止する事ができる。 (もっと読む)


【課題】 衣服の形態とした後でも、表面と裏面とに異なる刺繍を施すことが可能なリバーシブル衣服を提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも表面用生地と裏面用生地とを含む二層以上で構成されるリバーシブル衣服において、衣服表面又は衣服裏面に刺繍ミシン挿入用の開口部と前記開口部を開閉自在とする係止具とを有することを特徴とするリバーシブル衣服である。また、前記リバーシブル衣服が上衣であり、前記開口部が脇線部に配置されていることを特徴とするリバーシブル衣服である。 (もっと読む)


【課題】 衣服の生地に確実に取り付けられ、摩擦や引っかき等から衣服の生地を保護する衣服用部材とその取付方法を提供する。
【解決手段】 合成樹脂等のシート20で一体に成形され、衣服12の裾部12aの内股側に縫い付けられる縫付け片14と、縫付け片14に連続して形成され縫付け片14を衣服12に縫い付ける縫い目を覆って縫付け片14に折り重ねられるカバー片16とから成る。縫付け片14とカバー片16の境界線に形成され二折り可能な折罫線18と、縫付け片14とカバー片16を接着する接着剤であるホットメルト22を備える。合成樹脂製のシート20は透明な素材で作られ、衣服12に取り付けた状態で、表面に露出するカバー片16の一側面以外の面に、絵柄が印刷されたインク層24を有する。絵柄は、表面からシート20を透過して視認される。 (もっと読む)


本発明は、線に沿って、特に、2本の縫い糸が上と下とにそれぞれ結ばれる種類の織物品の縁に沿って、複数の織物層を固定する方法に関する。それらの糸の一方は第1の所定温度で状態が変化し、第2の所定温度で作動するそれらの織物層の熱結合手段が設けられる。状態が変化する糸が第2の温度よりも低い第1の温度で溶融し、状態が変化する糸が溶融した後に他方の糸が除去される。このようにして、縫い目がない良好に配置された集合体が得られる。 (もっと読む)


【課題】
刺繍マークを作るときに用いる合成樹脂シートを、極めて容易に剥がし取って、ユニホーム等に刺繍マークを取り付ける方法。
【解決手段】
ユニホーム等に仮着したマーク面にホットメルト系の熱可塑性合成樹脂層を形成した合成樹脂シートを重ね、該合成樹脂シートと共に該マークの輪郭に沿ってミシン掛けを行った後、該シートに剥離シートを重ねて両シートを熱圧着して一体化して、これをマーク面から剥がし取る。 (もっと読む)


【課題】 立体的に成形された前毛芯に脇からウエストにかけての距離の変化を極力少なくし、表地に対する芯据え作業を容易に行えるようにした上衣の前毛芯を得る。
【解決手段】 所定の箇所を抜ける構造線で分割した状態の衿前側部2と胸脇側部3を用意して、衿前側部2と胸脇側部3の分割辺4,5を付き合わせ縫着して立体的に成形される上衣の前毛芯であって、立体を出す部分に位置する胸脇側部3の分割辺5の部位を、出したい立体に応じて前記衿前側部2側に所定の曲線をもって積極的に突出させて形成し、該胸脇側部3の分割辺5と前記衿前側部2の分割辺4を付き合わせ縫着することにより、前記胸脇側部3の分割辺5の突出させた部位を隆起させ、同部位に所定の立体が得られるようにするとともに、成形された前毛芯は脇からウエストにかけての距離が縫着前とほとんど変わらないようにした。 (もっと読む)


【課題】自転車搭乗用衣服において、着用してハンドルを握ったときの着心地を改善し、かつ空気抵抗を低減できるようにする。
【解決手段】第1袖形成部24b,25bからV字型に切断されて延びるV字切断部33,34を設け縫合した第1縫合部24d,25d、同じく第2縫合部24e,25e、並びに第1と第2縫合部を結ぶ襟口24f,25fを有し、肩部を覆うように配置される左右1対の袖部を備える。1対の袖部において、袖口に対する実質的な垂直二等分線となる第1直線L1と、襟口から乗り手の肩部の頂点に沿って肩口に向かう第2直線L2とが交差する第1角度α1が30°以上90°以下とする。 (もっと読む)


【課題】一般の衣服に取り付けることで、取りつけた衣服にデザイン性に優れ、取り付け状態から適時手を加える等して連続的にデザインを変化可能で面白みのあるフリンジを、衣服の布の縁部分以外にも簡単に作成できるフリンジパーツの提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係るフリンジパーツは、衣服に後付けで取り付け出来て、囲み縫いステッチ又は枠縫いステッチを施して少なくとも一部を切り込み解すことで織り糸を解いて飾り房状に出来る布パーツからなることを特徴とする。
枠縫いステッチで、フリンジパーツに複数箇所の、切り込むことで限定的にフリンジを形成可能な区画を形成でき、それぞれの切り込み時期を選択してフリンジパーツ取り付け状態から好みに応じて、様々に変化させて楽しむことが出来る。 (もっと読む)


【課題】布の切縁が装飾の一部として有効に取り入れた、個性的且つ斬新に布を装飾する切抜模様が施された布及びこの切抜模様の形成方法について提案する。
【解決手段】編地で成る主布17の裏側に、編地、織布地又は不織布地のいずれかで成る副布16を縫い合わせることにて形成しようとするライン状の切抜模様を囲むステッチ31を施す工程と、前記ステッチに囲まれた部分に、切抜模様により形成されるラインに沿って略等間隔に複数の留めステッチ31aを施す工程と、前記ステッチと留めステッチに囲まれた主布を、ステッチ又は留めステッチと主布の切縁との間に所定の巻き上がり代を残して切り抜く又は切り込む工程とを実行して、切抜模様を形成する。 (もっと読む)


【課題】下衣ポケットに入れておいた物が入口を介して外へ抜けて紛失されることを抑制することができる下衣ポケットを提供する。
【解決手段】 脇線を境界として前面に形成されたポケット本体を脇線を経て裏面に延設することによって、下衣ポケットに入れて置いた物が抜けて紛失されることを抑制することができる下衣ポケットを提供することができる。特に下衣ポケットに切開して形成された入口の周縁部を嵌合したまま密着させることで、別途の密閉装置を取り付けることなく物の漏れを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】防水性に優れたポケット構造の提供。
【解決手段】このポケット構造は、レジャー用パンツ10に適用され得る。レジャー用パンツ10は、膝ポケット14を備えている。膝ポケット14は、ポケット本体45と二重フラップ17とを備えている。二重フラップ17は、パンツ本体16に取り付けられたフラップ33と、ポケット本体45の一部である外布48の上端部34とを備えている。フラップ33は、閉じ姿勢と開放姿勢との間で姿勢変化し、ポケット本体45の開口26を開閉する。上記上端部34はフラップ33と共に屈曲され、上記開口26を開閉する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造によって、着心地が良くしかも窮屈感のない状態を長期間に渡って維持できる被服を提供する。
【解決手段】 襟ボタン15をボタンホール20に係合させて襟前を合わせる被服1において、ボタンホール20は、襟ボタン15の係合に要する長さの通常係合孔20cと、当該通常係合孔20cよりも襟の開放側14aに位置する補助係合孔20dを備え、通常係合孔20cと補助係合孔20dの間にボタンホールが閉鎖された閉鎖部26が設けられた構成とされている。 (もっと読む)


101 - 120 / 124