説明

Fターム[3B087BA01]の内容

車両用座席 (18,370) | 全体が可動な座席の可動の形態 (2,392) | スライド(回転を除く) (1,462)

Fターム[3B087BA01]の下位に属するFターム

Fターム[3B087BA01]に分類される特許

1 - 20 / 53


【課題】車椅子から車両シートに車椅子利用者を移乗させるにあたり、この移乗を補助する者の車椅子利用者を抱き上げるための中腰姿勢の負荷を少なくする。
【解決手段】離席時には車両シート21の幅方向の外側に拡張した状態となって車両シート21の高さ位置の昇降とともに高さ位置が変更される可動式アームレスト60が設けられている。車椅子から車両シート21に車椅子利用者(乗員)Pを移乗させるにあたり、この可動式アームレスト60に車椅子利用者Pを掴まらせておくと、車両シート21の高さ位置の昇降とともに可動式アームレスト60の高さ位置の変更に応じて、車椅子から車椅子利用者Pの腰を上げさせることができる。 (もっと読む)


【課題】車両シートから車椅子に車椅子利用者を移乗させたりする場合に、この移乗を補助する者の車両シートからの抱き上げ動作あるいは車両シートへの抱き下ろし動作における中腰姿勢の負荷を少なくする。
【解決手段】車両シート装置20は、車両室内11から車両室外12の区間を移動可能に構成される。この車両シート装置20には、車両シート21に乗員が着席あるいは離席可能となるように車両室外12に移動した位置で、シートクッション22のうち着座する乗員Pの臀部が当たる部分の高さ位置を高くできるようにチルト機構30が設けられている。また、チルト機構30は、車両室外12に車両シート21が移動した場合に、チルト機構30によるシートクッション22の高さ位置を高くする操作を行う操作コントローラ55が接続されている。 (もっと読む)


【課題】スライドシートに接続する給電用のワイヤハーネスの外装材を改良して配索スペースに効率よく配索できるようにする。
【解決手段】スライドシート用のシートレールの側部空間にワイヤハーネスを挿通し、該ワイヤハーネスに組立式四角筒状のキャタピラ型のプロテクタを外装し、該プロテクタは帯状の平板に長さ方向に延在する4本の折曲ラインを幅方向の中間部に間隔をあけて設け、かつ、該幅方向の両側縁の一方側に係止突片を突設すると共に他方側に前記係止突片を挿入係止する係止穴を設け、前記折曲ラインに沿って折り曲げて四角筒形状とすると共に係止突片を係止穴に挿入係止して四角筒状を保持し、さらに、前記4本の折曲ラインを結ぶ幅方向の切込ラインを長さ方向に間隔をあけて設けて四角筒の3辺を分離して折り曲げ自在に連結された形状としている。 (もっと読む)


【課題】シートのロアブラケット回りのスペースを有効利用し、他部材(他機構)と干渉するおそれが少なく、昇降機構自体に十分なスペースを与えることができる車両シートの上下位置調整装置を得る。
【解決手段】車両シートのロアブラケット側に一端部が枢着され、他端部が車両床面側に枢着された昇降リンク;車両シートに、中立位置と上昇位置及び中立位置と下降位置との間で昇降操作可能に支持された入力部材;及び入力部材の昇降操作に連動して駆動され、昇降リンクの回動を伴いながらロアブラケットを昇降させる昇降機構;を備え、昇降リンク、入力部材及び昇降機構を、ロアブラケットの内面に支持し、ロアブラケットに貫通孔を形成し、入力部材の操作部を、貫通孔を通してロアブラケットの外面に導いた車両シートの上下位置調整装置。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造から成るバックフレーム本体であっても、車両に側突が発生したときの衝撃に耐えることができる車両用シートを提供すること。
【解決手段】車両用シート1は、矩形の4つ角部のうちの同一の角部に両端部20a、20bが位置するようにパイプ部材を矩形枠状に折り曲げて成るバックフレーム本体20と、このバックフレーム本体20の4つ角部のうち、パイプ部材の両端部20a、20bが位置する第1の角部と、この第1の角部に対して幅方向に隣り合う第2の角部とに、それぞれ接合された略一対のサイドフレーム30、32とを有するバックフレーム5を備えている。そして、パイプ部材における第2の角部側の端部20bは、サイドフレーム32に対して突き当てによって溶接されている。 (もっと読む)


【課題】切替部材が変位させる作動部材を切り替える際に切替部材に作用させる移動力の変動を抑制する。
【解決手段】駆動装置10では、スイッチの回転部が回転操作されて、カム76が回動されることで、カム76が圧縮コイルスプリング70の付勢力に抗して移動させる従動クラッチ68が切り替えられて、シートの作動が切り替えられる。ここで、カム76が、第1の従動クラッチ68の移動の解除を終了させる前に、第2の従動クラッチ68の移動を開始させる。このため、カム76の回動荷重が、カム76の切替摺動面76Bが第1の従動クラッチ68の作動摺動面68Bにより第1の圧縮コイルスプリング70の付勢力によって押圧される押圧力からカム76の切替摺動面76Bが第2の従動クラッチ68の作動摺動面68Bを第2の圧縮コイルスプリング70の付勢力に抗して押圧する押圧力に急激に変化することを防止でき、カム76の回動荷重の変動を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】モータ回転数とモータ駆動力との関係を調整して任意の特性を得ることができるモータ制御装置を提供する。
【解決手段】PWM信号のduty比を「X=α+βN」の演算式で求め(S1)、演算した仮DUTYXがDn(70%)以上であった場合には、duty比Dを、Dn(70%)に設定して(S3)、メインルーチンでduty比が70%のPWM信号をモータへ出力する。仮DUTYXがDmin(50%)未満であった場合、duty比Dを、Dmin(50%)に設定し(S4)、duty比が50%のPWM信号をモータへ出力する。仮DUTYXがDmin(50%)以上であってDn(70%)未満の場合、演算結果Xをduty比Dに設定し(S5)、メインルーチンで演算結果Xのduty比のPWM信号をモータへ出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単に出力の切り替えができる車両用複数出力駆動ユニットを提供することを課題とする。
【解決手段】モータ(駆動源)7によって回転駆動される太陽歯車23,内歯歯車21,遊星歯車27,29,遊星キャリア25,からなる遊星歯車機構と、遊星キャリア25に設けられた外歯(第1突起)25dと、内歯歯車21に設けられた外歯(第2突起)21dと、外歯(第1突起)25dに係脱可能で、係合時遊星キャリア25の回転を禁止する第1ストッパ部51aと、外歯(第2突起)21dに係脱可能で、係合時内歯歯車21の回転を禁止する第2ストッパ部51bとを有する。 (もっと読む)


【課題】シートの実際の状態と装置の認識している状態との間に生じるずれを抑制することができる電動シート装置を提供する。
【解決手段】モータ12と、シートSTに対し機械的に連結されモータ12に駆動されてシートSTの状態を変化させる伝達部材13と、シートSTの状態の変化方向を指示する操作信号を出力する操作スイッチ11と、モータ12の回転に同期する単一のパルスを出力するセンサ14とを備え、操作信号に応じた回転方向でモータ12を駆動してシートSTの状態を変化させ、モータ12の回転に伴い出力されるパルスを計数してシートSTの状態を検出し記憶する。CPU21は、モータ12の駆動開始後、パルスに基づきシートSTの状態の変化方向が判別されるまでモータ12の駆動を継続する。 (もっと読む)


【課題】小型、低コストで、車両用シートを車両に確実に固定、及び解除することが可能
な電動格納車シートのロック装置を提供する。
【解決手段】回動自在に支持されたラッチ42と、ラッチ42に設けられたラッチ係合部
材48と、ラッチ48をロック位置から解除位置に向う方向へ付勢するラッチ付勢部材4
5と、規制部44が設けられ、規制部44がラッチ係合部材48と僅かな隙間を有して対
向しラッチの解除位置方向の回動を規制する規制位置と、ラッチの解除位置方向の回動を
許容する回避位置との間で回動可能に支持されたポール43と、ポール43に設けられた
ポール係合部材49と、ポール付勢部材46と、シートバックフレーム17に設けられ、
シートバックフレーム17が起立から前倒位置まで移動される間でポール係合部材49を
押動しポール43を回避位置に回動させ保持させる回避部材47と、を備える。 (もっと読む)


【課題】レール内に入り込んだ覆い部を復元させることが可能なワイヤハーネス配索装置を提供する。
【解決手段】自動車の床11とシートとに亘ってワイヤハーネス4を配索するワイヤハーネス配索装置1Aは、レール装置15を有している。レール装置15は、シートを支える支持体7と、プロテクタ8と、支持体7及びワイヤハーネス4を保持したプロテクタ8をスライド自在に取り付けるレール2と、レール2に設けられたスリット26を覆う覆い部9c,10cがそれぞれ設けられた一対のモール9,10と、を有している。プロテクタ8には、スリット26を通ってレール2内に入り込んだ状態に弾性変形した覆い部9c,10cに当接することで当該覆い部9c,10cをレール2外に押し上げる一対の押し上げ部90が設けられている。 (もっと読む)


【課題】広い設置スペースを要さず、かつ、プロテクタの破損を防止することができるワイヤハーネス配索装置を提供する。
【解決手段】自動車の床とシートとに亘ってワイヤハーネス4を配索するワイヤハーネス配索装置1Aは、床に固定されたレール2と、レール2にスライド自在に取り付けられ、シートを支持する支持体7Aと、支持体7Aに固定されてレール2内をスライドし、ワイヤハーネス4を取り付けてこのワイヤハーネス4をシートに導く合成樹脂製のプロテクタ8Aと、プロテクタ8Aが異物に衝突することを防止するプロテクタ保護部76と、プロテクタ保護部76を覆う合成樹脂製のカバー部材14と、を有している。また、プロテクタ保護部76は、支持体7Aの一部で構成されており、支持体7Aとの間にプロテクタ8Aを挟む位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】コネクタの破損を防止でき、容易に車体へ組み付けることができるワイヤハーネス配索装置を提供する。
【解決手段】自動車の床11とシートとに亘ってワイヤハーネス4を配索するワイヤハーネス配索装置1Aは、床11に固定されるレール2と、シートに連動してレール2内をスライドするプロテクタ8Aと、ワイヤハーネス4と、を有している。プロテクタ8Aは、ワイヤハーネス4のコルゲートチューブ6の一端部を取り付けるワイヤハーネス取付部80と、コルゲートチューブ6の一端部から引き出された電線5をその内側に通して、この電線5の端末に取り付けられたコネクタ13をシートに導く導出部84と、導出部84のシート寄りの端部に設けられ、コネクタ13を保持するコネクタ保持部87Aと、を一体に有している。 (もっと読む)


【課題】長手方向の寸法の大型化をすることなくスライダをベースに対して相対的に制動可能な位置保持機構を備えた有限運動案内装置を提供する。
【解決手段】転動体転走面を備えるベースと、前記ベースに移動自在に組み付けられ、前記転動体転走面と対向する負荷転動体転走面を備えるスライダと、前記転動体転走面と前記負荷転動体転走面との間に介在される複数の転動体とを備える有限運動案内装置において、前記ベース又は前記スライダのいずれか一方には、前記スライダを前記ベースに対して相対的に制動可能な位置保持機構を備える。 (もっと読む)


【課題】車両に設けられた車両機器を遠隔操作する車両機器制御システムにおいて、安全性を維持しつつ、操作性を向上させ、リモコンの電池寿命の低下を防止すること。
【解決手段】車載器は、福祉用シート(車両機器)のユーザを補助できる補助可能範囲にリクエスト信号を発信する(S12)。そのリクエスト信号に応答して無線携帯キー(リモコン)から返信されるレスポンス信号を受信すると(S13:YES)、そのレスポンス信号に含まれているIDコードを照合する(S14)。照合がOKになると(S14:YES)、無線携帯キーの操作指示スイッチの短時間操作で福祉用シートを最終動作位置まで動作させる「短押し動作モード」に設定する(S16)。 (もっと読む)


【課題】運転者に対し、より適切に車両の運転操作の支援を行うこと。
【解決手段】本発明に係る自動車では、リスクポテンシャル算出手段が、自車両の状態と、自車両周囲の障害物の状態とに基づいて、自車両周囲に存在する障害物に対するリスクポテンシャルを算出し、擬似車両挙動発生手段が、前記リスクポテンシャルが増大する運転操作を行った場合の車両挙動を、前記サスペンション装置を制御することによって擬似的に発生させる。 (もっと読む)


【課題】車室内スペース効率の向上を可能にするとともに、シート動作時のシートの座り心地の向上を可能にする。
【解決手段】乗員が着座するシートクッション13と、乗員の背中を支持するシートバック14と、これらのシートクッション13及びシートバック14を載置する台座16とを備えた車両用シート10であって、台座16の幅方向の外側端部24を、センタピラー19に支持した。さらに、台座16の外側端部24を、センタピラー19側に弾性的に支持する弾性部材27,28を設け、台座16の外側端部24を、センタピラー19に対し水平回動可能に支持し、台座16に、シートクッション13を車両前後方向に摺動可能に支持するスライドレール22,22を備えた。 (もっと読む)


【課題】 自動車における乗員席の調整方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、自動車、特にオープン型のツーシーターにおける乗員席(2)の調整方法に関する。そのような方法では、乗員席(2)が占有されているかどうか確認するステップと、乗員席が占有されていないという確認結果の場合に、自動車の運転手が選択した運転席(1)の1つ以上の設定に従って、乗員席を調整するステップとが提供される。この方法によって、運転席と乗員席とが同じかまたは実質的に同じ外観を有するため、自動車、特にオープン型のツーシーターに対して魅力的な外観が得られる。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく構造簡単で、軽量化及び製造コストの低減を図れ、スライダをスムーズにスライド可能な、スライドロック装置を提供する。
【解決手段】このスライドロック装置1は、スライダ40と、収容凹部13を有するベース部材10とを備え、収容凹部13の内側面には、ガイド溝15とロック凹部16とが設けられ、スライダ40は本体50とピン部材70とを有し、本体50は、ガイド溝15に挿入されるガイド突起62と、収容凹部13の内側面に対向する側面から、内側に撓み可能に突出され、ロック凹部16に位置したときにロック凹部16に係合する係合片とを有し、ピン部材70は、本体50内に挿入され、係合片に当接して所定距離押し込まれたときに、係合片をロック凹部16に係合しない程度に内方に撓ませる押圧部75を有している。 (もっと読む)


【課題】ロアレールに対して一対のリップ部材を完全に平行をなすように短時間で取り付けることが可能なレール用カバー部材、及び、ロアレールに対するレール用カバー部材の取付方法を提供する。
【解決手段】ロアレール30の上部の両側部にそれぞれ取り付ける一対の取付部34A1と、一対の取付部の内側縁部から互いに近づく方向に突出する一対のリップ部34A2と、一対のリップ部の間に位置する除去部34A3と、一対のリップ部の内側縁部と除去部の両側縁部とをそれぞれ接続し、かつリップ部及び除去部に比べて機械的強度が小さい互いに平行をなす一対の脆弱接続部34A4と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 53