説明

Fターム[3B087DC01]の内容

車両用座席 (18,370) | 肘掛け、ヘッドレストの構造 (1,381) | 肘掛けの構造 (358)

Fターム[3B087DC01]の下位に属するFターム

Fターム[3B087DC01]に分類される特許

1 - 20 / 80


【課題】シートバックの幅方向の中央位置に組込んで配設されるセンターアームレスト組立体が後突時に荷物が前方へ移動することにより当たって前方に飛び出すのを防止する。
【課題を解決するための手段】車両用シート10は室内と荷室とを区画するものとして配設されている。そのシートバック18の幅方向中央位置にはセンターアームレスト組立体30が組込まれて配設されている。センターアームレスト組立体30とその両側のシートバック本体部構成部材18L、18Rには伸びない可撓性部材の支持部材60が跨って配設されており、支持部材60により後突時におけるセンターアームレスト組立体30の前方への飛び出し移動を防止する。 (もっと読む)


【課題】旅客機において使用される、複数の座席システムと1つのフレームとを含む方法と装置を提供する。
【解決手段】複数の座席システム230のうちの第1の座席システム234は、複数の座席システムのうちの第2の座席システム238とは異なる寸法を有している。フレーム232は、複数の座席システムに接続するように構成される。 (もっと読む)


【課題】弾性及び緩衝特性が改善され、軽量かつ削減した材料費で製造できるチャイルドシートを提供すること。
【解決手段】チャイルドシート100は、座った姿勢の子供を支えるようになっており、複数の穴あき部110を含む上面102と、前記上面102に接続された上部を有し、前記上面102に一体的に形成され、前記上面102とともに上面102の下部に内部キャビティ109を少なくとも部分的に画定する囲み側壁104とを含む。 (もっと読む)


【課題】アッパカバーに対して左右方向にねじるような押圧荷重がかかっても、当該アッパカバーがロアカバーに対して円滑にスライドできるようにする。
【構成】スライドレール11内を転動するようにロアカバー4に枢着されたローラーを、前後スライド方向に3組それぞれ配設し、中央部ローラー8をスライドレールの下壁側ライナー部11cに当接させ、前部側ローラー9および後部側ローラー7をスライドレール11の上壁側ライナー部11bに当接することによって、各ローラー7、8、9がスライドレール11内を転動し、且つ、ロアカバー4に、3組のローラー7、8、9にそれぞれ隣接する状態でスライドレール11内に挿入される下向き規制片12及び上向き規制片13を形成し、両規制片12、13がスライドレール11内において突っ張ることによって各ローラー7、8、9のスライドレール11に対する押圧荷重を緩和するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 従来技術では、帯状スプリングのエッジ等が露出すると見栄えが悪いので、カバー等を設けているが、移動距離と板状スプリングの伸長が同等となるので、カバー等で覆う範囲も広くなってしまい、外観の向上が容易でないという問題があった。
【解決手段】 肘掛本体1と、第1のベース2と第2のベース3と、基体4と、付勢手段6と、変速駆動手段5とを備え、第1のベース2と肘掛本体1とを一体とし、基体4に取り付けられた第2のベース3が付勢手段6で第1始点から第1終点まで駆動されて第1の距離だけ移動可能とし、第1のベース2が第2のベース3に対して第2始点から第2終点までの第2の距離だけ移動可能とし、変速駆動手段5が、基体4と第2のベース3との間の動きを、第2のベース3と第1のベース2との間の動きに増速して伝達し、第2の距離が第1の距離より大となるスライド式アームレスト。 (もっと読む)


【課題】本発明は、前席と後席との間の移動の障害になることがないアシストグリップの実現と、物を入れるためのポケット機能と、を兼ね備えたシートを提供する。
【解決手段】トリムカバー11に縫着される指先挿入体20は、軟質素材により成形されているため、手の指の力で変形し易い。そこで、指先挿入体20の連結部20aにおける凹状部20bの開口部20cの周縁がシートバックSBのトリムカバー11の取付孔7aの周縁に縫着されると共に、指先挿入体20の連結部20aに形成された左右一対の挿通孔20dに左右のヘッドレスト支持体6がそれぞれ挿入されることにより、ステー1aを支持するためのヘッドレスト支持体6に対する指先挿入体20の移動を規制可能としている。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加や組み立て作業の複雑化を招くことのない簡易な構成によって回動する部材の過剰な勢いが抑制される車両用シートのアームレストを提供すること。
【解決手段】車両側に配置された本体部10と、この本体部10に回動自在に支持され、原位置において上面が肘掛け面となる可動部20と、この可動部20を原位置から前記本体部10より離れる回動方向に付勢する付勢部30と、前記本体部より離れる方向に回動する前記可動部20を途中位置から逆方向に付勢する、前記付勢部30と一体的に形成された逆方向付勢部40と、を備える車両用シートのアームレスト1とした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成・操作で、操作レバーに対するアームレストの前後方向の相対距離の変化を抑えつつアームレストの高さ調節を行うことができる建設機械のアームレスト装置を提供する。
【解決手段】中立位置にあるときに前傾状態で起立される操作レバー27が配設されたコンソール24に組み付けられるアームレスト装置28であって、操作レバー27の後方に配置されるアームレスト30と、コンソール筐体25に固定されるアームレスト取付ブラケット29と、前方に傾きを持たせて上下方向に延び、前後方向に所定間隔を存して平行にアームレスト取付ブラケット29に設けられる2条のスリット41,42と、スリット41,42を通してアームレスト30にねじ込まれる螺子軸31a,32aを有し、アームレスト30とアームレスト取付ブラケット29とを締結する締結具31,32とを備えるものとする。 (もっと読む)


【課題】低コスト及び複雑な金型形状に追従することのできるシート状車両用副資材、この車両用副資材を用いた車両用部材、及びその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】内側周縁部にセットピンを立設した上金型と、下金型を用いて車両用部材を製造するときに使用されるシート状車両用副資材であり、縁部に切り込み14を有するとともに、この切り込み14を挟んで向い合う切り込み辺11a,11bに、該切り込み辺同士を前記セットピンに重ね留めするための孔13bを夫々有することを特徴とするシート状車両用副資材11。 (もっと読む)


【課題】オペレータの疲労を軽減し、作業能率の向上を図るために、腕置き部材に腕を載置するだけではなく、運転室のスペースの有効利用を図るようにした建設機械のアームレスト構造を提供する。
【解決手段】腕置き部材支持枠8と、腕置き部材支持枠8の上部に配置された腕置き部材9を備え、腕置き部材支持枠8は、物品を収容し得る凹部を有する容器状の上部材8aを備え、腕置き部材9は開閉可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】コンソールの構造を簡単化しつつスイッチユニットをコンパクトに配置できるセンターコンソール装置、アームレストの支持強度とスイッチユニットの操作性とを両立できるセンターコンソール装置等を提供することである。
【解決手段】スイッチユニット40をアームレスト9の前端部分に設け、スライド機構はアームレスト9の前端部分をアームレスト9より前方に設けられたパーキングレバー30とカップホルダー部の上方まで移動可能に構成すると共に、アームレスト9の前端部分がパーキングレバー30とカップホルダー部の上方まで移動したとき、アームレスト9の前端部分の下面を支持する支持部33が設けられている。 (もっと読む)


【課題】スイッチユニットを備えたコンソール装置において、スイッチユニットの操作快適性とコンパクト化とを両立可能なセンターコンソール装置、スイッチユニットを操作可能にしつつコンソール装備機器又はコンソール装備器具の使用可能状態を確保できるセンターコンソール装置等を提供することである。
【解決手段】アームレスト9を、基準位置と、この基準位置から前方移動したスライド位置とに亙って移動可能に案内するスライド機構を設け、アームレスト9がスライド位置のとき、アームレスト9の前端部がスイッチユニット40の近傍位置に位置するよう構成されている。アームレスト9がスライド位置のとき、スイッチユニット40の操作快適性とコンパクト化とを両立でき、収納部等の使用可能状態を確保できる。 (もっと読む)


【課題】比較的シンプルな構成によって、コネクタが直ちにショートすることを極力回避することにある。
【解決手段】第二コネクタ23が、第一コネクタ13を臨む第一電極部42A,43Aと、車両電源に電気的につながる第二電極部46A,47Aを有し、第一電極部42A,43Aを第二コネクタ23から突出させるとともに、第二電極部46A,47Aを第二コネクタ23に内蔵し、ステー部材11の非挿設状態においては、第一電極部42A,43Aと第二電極部46A,47Aが通電しないように離間状態で保持され、ステー部材11の挿設状態においては、第一コネクタ13を第二コネクタ23に接続することで、第一電極部42A,43Aと第二電極部46A,47Aが接触して電装部材を通電状態とする。 (もっと読む)


【課題】ロック部材の形状をばらつきなくし、アームレスト本体の操作荷重を容易に選択可能としアームレスト本体の操作性をより良好に実現できるようにした。
【構成】アームレスト本体32に取付けたストライカー部材のカム部7a、7b、7cにそれぞれ噛合する係合部6aを有し、且つ、ベース本体31側に取付けられるロック部材6について、樹脂材料等を射出成形或いは注型成形などの型成形品で構成するとともに、ロック部材6における長手方向略中央部に形成された係合部6aを挟んだ両端部に、ベース本体31への取付け部であるロック部材側取付け部31cをそれぞれ形成し、ロック部材側取付け部31cとベース本体31との間にそれぞれ別体構成のスプリング部材5を介在させた状態で、ベース本体31に取付けられて、係合部6aがカム部7a、7b、7cにそれぞれ弾発的に噛合するようにした。 (もっと読む)



【課題】この発明は、後方に配設された荷室の使い勝手の向上を図りつつ、アームレストにおいては、十分な高さ及び支持剛性を確保することができる車両のシート装置を提供することを目的とする。
【解決手段】中央シート1Cのシートバック21は、荷室2aの底面を形成するフロアボード7と、前倒状態において連続する背面部21aを備え、該背面部21aには、アームレスト24が配設されると共に、該アームレスト24は、上記前倒状態において、背面部21aの高さより上方に配置された使用位置と、背面部21aに凹設された凹設部26に格納された格納位置との間をヒンジ軸25により移動可能に支持され、アームレスト24は、上記使用位置にある時、背面部21aに当接してこれに支持される。 (もっと読む)


【課題】様々な運転の場面において運転者の疲労を軽減すること。
【解決手段】アームレスト装置1は、車両の運転者の上腕部又は肘部を支持し、置かれた上腕部又は肘部に対して反力を与えるアームレスト15と、車両の走行状態(車速及びヨーレート)を検出する検出手段(車速センサ11及びヨーレートセンサ12)と、検出された走行状態に基づいて、アームレスト15が上腕部又は肘部に付与する反力を調整する調整部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 コンソール装置の上方にリストレストを配置した場合でも、コンソール装置の上面側に設けられたスイッチ類を目視できるようにする。
【解決手段】 左,右のリストレスト34,38の手首受け部34B,38Bに、上,下方向に貫通する開口部34C,38Cをそれぞれ設けることにより、左リストレスト34の上側から開口部34Cを通じて左コンソール装置17の上面側を見通すと共に、右リストレスト38の上側から開口部38Cを通じて右コンソール装置22の上面側を見通す構成とする。これにより、オペレータは、右リストレスト38の手首受け部38Bから右手首を浮かせるだけで、右リストレスト38の上方から開口部38Cを通じて下方を見通すことにより、右コンソール装置22の後向き傾斜面23Bに配置されたキースイッチ26、エンジンコントロールダイヤル27を目視することができる。 (もっと読む)


【課題】標準装備された既存のアームレストを廃棄することなくそのまま利用しながら、サイズの大きなアームレストを得る。
【解決手段】アームレスト拡張部材Aは、上面に肘受け面23を形成し、収納部22とスリット24とを設ける。収納部22は、既存のアームレストを収納する。スリット24は、収納部22と肘受け面23との間で、肘受け面23とほぼ平行にアームレスト拡張部材Aを貫通する。既存のアームレスト12をアームレスト拡張部材Aに収納した状態で、帯状体31は、スリット24を貫通し、既存のアームレスト12とアームレスト拡張部材Aとを包み込み、その端部相互が固定されてアームレスト拡張部材Aと既存のアームレスト12とを固定する。被覆体41は、帯状体31とアームレスト拡張部材Aと既存のアームレストとをまとめて被覆する。 (もっと読む)


【課題】アームレスト領域に肘を載せた状態での変速操作部材の操作性を向上させつつ、基本操作姿勢を基準としたPTO入切操作部材の操作性を向上させる。
【解決手段】アームレストユニットは、上面にアームレスト領域が形成されたアームレスト部及び前記アームレスト部から前方へ延びる前方延在部を有するケース体と、前記ケース体に支持された変速操作部材及びPTO入切操作部材とを備えている。前記変速操作部材及び前記PTO入切操作部材は、操作部として作用する先端部が外方へ延在され且つ前記変速操作部材が前記PTO入切操作部材より前方に位置した状態で前記前方延在部に支持されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 80