説明

Fターム[3B087DC02]の内容

車両用座席 (18,370) | 肘掛け、ヘッドレストの構造 (1,381) | 肘掛けの構造 (358) | 使用位置から退避できるもの (147)

Fターム[3B087DC02]に分類される特許

1 - 20 / 147



【課題】シートバックの幅方向の中央位置に組込んで配設されるセンターアームレスト組立体が後突時に荷物が前方へ移動することにより当たって前方に飛び出すのを防止する。
【課題を解決するための手段】車両用シート10は室内と荷室とを区画するものとして配設されている。そのシートバック18の幅方向中央位置にはセンターアームレスト組立体30が組込まれて配設されている。センターアームレスト組立体30とその両側のシートバック本体部構成部材18L、18Rには伸びない可撓性部材の支持部材60が跨って配設されており、支持部材60により後突時におけるセンターアームレスト組立体30の前方への飛び出し移動を防止する。 (もっと読む)


【課題】アームレストの使い勝手をより向上させることにある。
【解決手段】アームレスト10の連結構造が、第一部位11と第二部位12の一方に取付けられる球状の連結部20と、一方とは異なる第一部位11と第二部位12の他方に取付けられて連結部20を回転可能に保持する凹状の被連結部22と、第一部位11と第二部位12の相対位置関係を維持可能な維持機構とを有し、被連結部22に対する連結部20の相対回転により、第一部位11に対する第二部位12の相対位置関係を変更可能である。 (もっと読む)


【課題】アームレスト・ブラケットの板厚を増加せずにその剛性を強化し、支持ピンを安定的に支持する。
【解決手段】シート・バック・フレーム17のフレーム・サイド21、22の一方22に設けたアームレスト・ブラケット14に、アームレスト13を支持ピン15で前倒し位置と起し位置とに揺動可能に支持する構造において、複数のスペース・レッグ36でそのブラケット縦壁34とその一方のフレーム・サイド22との間に間隔を置いて軸支持スペースを形成可能にするメイン・ブラケット32に軸穴37を明けると共に、その軸支持スペース内において該ブラケット縦壁から前記フレーム・サイド側に適宜に離れてそのブラケット縦壁34の裏面35に固定的に取り付けられる補強パッチ33に前記軸穴と穴合わせ状態で軸穴41を明け、軸穴37とその軸穴41とにその支持ピン15を通して離間2点支持する構造とする。 (もっと読む)


【課題】シート構造物を起こし上げるバネの附勢力を、起こし上げ速度に弾みが付き過ぎないように調節できるようにする。
【解決手段】シートバック2(シート構造物)がシートクッション3に対して起こし上げ回転可能にヒンジ連結された車両用シート1である。シートバック2とシートクッション3との間に連結されたリンク機構6は、シートバック2に一体的に設けられた第1リンク部材6Aと、シートクッション3に回転可能に軸連結された第2リンク部材6Bと、第1リンク部材6Aと第2リンク部材6Bとにそれぞれ軸連結された第3リンク部材6Cと、シートクッション3により構成される第4リンク部材6Dと、から成る4節リンク機構により構成されている。第2リンク部材6Bと第4リンク部材6Dとの連結部(関節部)に、リンク機構6をシートバック2の起こし上げ回転方向にリンク運動させるように附勢する渦巻きバネ7が設定されている。 (もっと読む)


【課題】アームレストの軸方向の大きさを小さくする
【解決手段】アームフレームR1と、アームフレームR1を回動可能にシートバックに支持させるクラッチ(ワンウェイクラッチ1)とを備え、クラッチは、アームフレームR1およびシートバックの一方に固定される内輪2と、内輪2の径方向外側に、内輪2から離間して設けられ、アームフレームR1およびシートバックの他方に固定される外輪3と、内輪2と外輪3の間に位置し周方向の一方へ向かうにつれ径方向の幅が小さくなる部分を有するポケットに収容された可動片(ローラ71)と、可動片に対し周方向の一方側に隣接して配置された解除片41を有し、内輪2および外輪3の双方に対し同軸で回動可能に設けられた解除部材4と、解除部材4を作動させて、可動片がポケットの内壁に挟持されるロック状態を解除する解除操作機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくすることができ、構造を簡素化することができ、組み付け性を向上させることができるシートバックを提供する。
【解決手段】シートバック本体にアームレスト本体49を格納する格納部が形成され、アームレスト本体49は、基端部側の横軸周りに回転自在にシートバックフレームに支持されて格納状態と使用状態とに切り換え自在に構成され、アームレスト支持部32にストッパピン35が突設され、ガイド溝部52がアームレスト本体49の基端部の幅方向の端部に形成され、アームレスト本体49の横軸周りの回転に伴って、ガイド溝部52がストッパピン35にガイドされ、アームレスト本体49は、横軸が挿入支持されるブッシュ35を基端部の幅方向の端部に備え、ブッシュ50にガイド溝部52が形成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、第1部材の幅方向及び第1部材の板面に対向する方向におけるがたつきを抑制できるスライド構造を提供する。
【解決手段】
一定幅を維持するベース体7と、そのベース体7の幅方向両側部分を包被するスライド本体22とをスライド可能に組み付け、ベース体7の幅方向両側部にスライド案内面60を形成し、スライド本体22の幅方向両側内面にスライド案内面60に対向してスライド傾斜面7を形成する。このスライド案内面60とスライド傾斜面70との間に付勢構造62を介在させ、その付勢構造62の付勢力に基づき、スライド案内面60とスライド傾斜面70とを、互いが離間する方向に付勢する。これにより、付勢構造62の付勢力を、ベース体7の幅方向(横方向)の分力と、ベース体7の板面に対向する方向(上下方向)の分力とに分け、その各分力をスライド案内面60とスライド傾斜面70と間で作用させる。 (もっと読む)


【課題】外観品質を向上させることができる構造でありながら、部品点数を削減できて構造を簡素化でき、組み付け工数を削減できるシートバックを提供する。
【解決手段】シートバックフレームとシートバックパッドと表皮材から成るシートバック本体51にアームレスト10が設けられ、格納凹部28がシートバック本体51に形成され、アームレスト10は、ヒンジ機構を介してシートバックフレームに支持されるアームレスト本体49と、アームレスト本体49に対して横軸芯周りに相対回転自在に構成され、格納凹部28の底部側のシートバックフレームに取り付けられるカバー部材20とを備え、アームレスト本体49が格納状態と使用状態に切り換え自在に構成され、格納凹部28の底部と内側部との間の角部に向かって突出し、角部の表皮材を押圧する突出部24がカバー部材20に設けられている。 (もっと読む)


【課題】アームレストの退避をできるだけ違和感なく行うことができるアームレスト装置を提供することを解決すべき課題とする。
【解決手段】乗員の降車意思に基づいてアームレストの退避を行うことにより意図しないアームレストの移動が起きないことを見出した。車両に搭載されるシート(21〜23)の車幅方向外側に設けられるアームレスト10とアームレスト10を格納位置及び展開位置の間で移動させる駆動部111と乗員の降車意思を検出する降車意思検出部と降車意思検出部の降車意思検出に応じて、乗員がシート(21〜23)から障害無く離れることができる位置にアームレスト10を退避させるように駆動部111を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】格納スペースのコンパクトが得られると共に簡単な構成で十分なアームレストの有効幅が確保できるアームレスト装置を提供する。
【解決手段】シートバック3に設けられる格納凹部4内に格納される格納位置とシートクッション2上へ前倒しする使用位置との間で回転可能なアームレスト10であって、シートバック3に回転自在に支持されるアームレスト本体11と、アームレスト本体11に幅方向に移動可能に支持されて互い接近する狭幅位置と互いに離反する拡幅位置との間で移動可能に支持される一対のアームレスト部20A、20Bと、アームレスト本体11の格納位置から使用位置への回転に連動して左右のアームレスト部20A、20Bを挟幅位置から拡幅位置へ移動せしめかつアームレスト本体11の使用位置から格納位置への回転に連動して左右のアームレスト部20A、20Bを拡幅位置から狭幅位置へ移動せしめるアームレスト部移動機構30を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ軽量な構成であると共に、シートバックの位置に依存せず、アームレストを最適な位置に保持することが可能なアームレストを備えた車両用シートを提供する。
【解決手段】本発明の車両用シートSは、シートクッションS2と、該シートクッションにリクライニング機構Rを介して連結されるシートバックS1と、アームレストA1とを備えている。アームレストA1は、アームレスト本体11と、該アームレスト本体11の一端側に係止されて該アームレスト本体11を支持するステー12と、を有し、ステー12は、シートクッションS2の側面に回動可能に軸支され、シートバックS1の傾倒動作と独立して回動する。 (もっと読む)


【課題】後方に設置される格納可能シートとアームレストとの干渉が防止されるアームレストを備えた車両用シートを提供すること。
【解決手段】シートバック90aとシートクッション90bが密着した折り畳み状態で、幅方向におけるシートクッション90bの一方側を回動軸として起立させて格納することが可能な格納可能シート90の前方に配置される車両用シート1であって、シート全体を前後方向にスライドさせるスライド機構40と、原位置から所定位置まで移動可能に設けられたアームレスト50と、を備え、前記アームレスト50の原位置から所定位置までの移動範囲の全部が、格納状態にある前記後方シートの下方に位置するように設定した。 (もっと読む)


【課題】ボックス本体の物収納空間の上部開口を開閉するリッドと、そのリッドに前後方向にスライド可能に支持されたアームレストとを有するコンソールボックスを備えていると共に、そのコンソールボックスの前方にパーキングブレーキレバーが配置され、さらにその前方にシフトレバーが配置された自動車において、ドライバーがパーキングブレーキレバーを操作するとき、最前方位置を占めたアームレストによって、その回動操作が邪魔されないようにする。
【解決手段】アームレスト6に一対の板ばね13,14を設け、リッド5には一対の係止溝24,25を形成し、アームレスト6が最前方位置を占めたとき、板ばね13,14が係止溝24,25に係合し、そのアームレスト6に対して後方に向いた外力が加えられたとき、板ばね13,14が係止溝24,25から外れて、アームレスト6が後方に移動するように構成する。 (もっと読む)


【課題】車両に車椅子を積載する時間及び車室にシートを戻す時間を短縮でき、且つ、車椅子を積載する装置を小型化すること。
【解決手段】シート20を、車外に位置して乗員14が乗り降り且つ着座が可能な乗降位置17と、車室13に位置して乗員14が着座姿勢を保つことが可能な着座位置15と、の間で車両10の開口16を介して移動することが可能な車両用シート装置18において、折り畳まれた状態の車椅子50をシート20の側面25に固定することが可能な固定部材72を、シート20に設けることで、乗員14が着座した状態のシート20と共に車椅子50を乗降位置17から車室13へ移動可能な構成とした。 (もっと読む)


【課題】運転席と助手席の間に配置されて前後方向に移動可能に支持されたアームレストと、そのアームレストの下方に配置されたパーキングブレーキレバーとを有する自動車において、ドライバーがパーキングブレーキレバーを握って、そのパーキングブレーキレバーを、ほぼ水平な姿勢のブレーキ解除位置から、ブレーキ作動位置に持ち上げるとき、ドライバーの肘がアームレストの前端部に当らないようにする。
【解決手段】アームレスト4を後方Bに向けて付勢するアームレストスプリング12と、アームレスト4を支持する支持台8に回動可能に支持された規制部材13とを設け、アームレスト4が最前方位置にあるとき、そのアームレスト4の加圧部17を、規制部材13に当てて、そのアームレスト4を最前方位置に停止させると共に、パーキングブレーキレバー3をブレーキ作動位置に向けて持ち上げるとき、規制部材13を後方Bの側に回動させて、アームレストスプリング12の作用によって、アームレスト4を後方Bに移動させる。 (もっと読む)


【課題】スペースを効率的に利用できる多種の付加的な機能を備えた車両用シートのアームレストを提供すること。
【解決手段】上方に開口した所定の大きさの収容空間11が形成された本体部10と、前記収容空間11の開口111を覆った状態から開放した状態まで前記本体部10における前記収容空間11の一側縁に回動自在に支持され、前記収容空間11の開口111を覆った状態において上面が肘掛け面21となる蓋部20と、前記蓋部20に設けられ、前記蓋部20の一方側および他方側の両方から容器Cが挿入可能である容器保持部30と、を備える車両用シートのアームレスト1とした。 (もっと読む)


【課題】手動でアームレストを回動操作せずともシートの格納操作に連動してアームレストを退避させることができ、操作性の高いアームレスト構造を提案する。
【解決手段】シート1側方の車体側壁Wに設けられ、車輌前方に向けて水平方向に延びた使用位置と、使用位置から後方側へ回動した退避位置との間で回動自在なアームレスト構造であって、シート1は、車体側壁Wに沿って立設した格納姿勢に跳ね上げ格納可能であり、アームレスト10とシート1とは、ケーブル30によって連結されている。シート1を格納姿勢へ跳ね上げ格納させるに伴い、ケーブル30を介してアームレスト10も連動して使用位置から退避位置へ回動操作される。 (もっと読む)


【課題】自動車のシートなどに好適に取り付けることのできる回動式のアームレスト装置を提供する。
【解決手段】アームレスト装置100を、アームレスト本体110の先端部が前方に倒伏した倒伏使用状態と、アームレスト本体110の先端部が上向きに起立した起立収納状態とを任意に1動作で切り替えることができるものとして、シート200の内幅を広げた状態で使用する一方で、内方向にスライドさせてシート200に幅狭の状態でコンパクトに収納される構造とした。 (もっと読む)


【課題】 大型のアームレストを安定して保持することのできるシートバックフレームを提供する。
【解決手段】 シートバックフレームは、フレーム本体と、フレーム本体の少なくとも一側部に固定され、アームレストを支持するアームレスト用ブラケットとを備えている。アームレスト用ブラケットは、アームレストを回動自在に支持するブラケット本体と、ブラケット本体の後端部上部に形成され、フレーム本体に固定される上側固定部と、ブラケット本体の後端部下部に形成され、フレーム本体に固定される下側固定部と、ブラケット本体における上側固定部及び下側固定部の間に形成され、フレーム本体に固定される中間固定部とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 147