説明

Fターム[3B087DD11]の内容

車両用座席 (18,370) | 懸架装置の構造 (293) | 流体ばねを使用するもの (46)

Fターム[3B087DD11]に分類される特許

21 - 40 / 46


【課題】 振動制御手段の可動範囲以上の作動信号が入力された場合であっても、振動制御手段が可動限界に到達することなく、衝撃を発生することがない振動制御装置を提供する。
【解決手段】 設置部Fに設置された荷重支持部10と、荷重支持部10の設置部Fに対する振動を制御する振動制御手段2を有する振動制御部2と、荷重支持部10の加速度を検知する加速度検知手段4と、加速度検知手段4の検知結果により振動制御手段2を制御する制御部5と、設置部Fを支持する弾性部材22と、弾性部材22を支持する支持部材23と、支持部材23の変位を検出する変位検出手段24と、を備えた振動制御装置1において、変位検出手段24の検出値と、振動制御手段2の可動範囲とを比較し、変位検出手段24の検出値の方が振動制御手段2の可動範囲より大きい場合、振動制御手段2の出力が可動範囲内となるように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


車両における能動車両座席を動作させるための方法は、能動車両座席への安全性の脅威に関係したトリガ事象を検出することを含む。能動車両座席の動作は、検出されたトリガ事象に応答して不能化される。能動車両座席の動作は、認可されたユーザの証明を提供することによって可能化される。
(もっと読む)


【課題】制振手段のエネルギ消費量及び出力を低減することができ、制振手段が小型で移動体への搭載性を高く、エネルギ効率を高くすることができるようにする。
【解決手段】荷重支持部20は、第1方向に移動可能、かつ、第2方向に移動不能に設置部12に取り付けられ、カウンタバランス部40は、第1方向に移動不能、かつ、第2方向に移動可能に設置部12に取り付けられたスライダ41と、設置部12又はスライダ41に一端が固定された荷重支持用ばね部材46と、一端がスライダ41に枢支され、中間部が荷重支持部20に枢支され、他端が荷重支持用ばね部材46の他端44Cに枢支された天秤部と、天秤部に配設されレバー比を調整するプリロード調整手段45とを備え、振動制御部30は、荷重支持部20の変位を抑制する制振手段を備える。 (もっと読む)


【課題】制振手段のエネルギ消費量及び出力を低減することができ、制振手段が小型で移動体への搭載性を高く、エネルギ効率を高くすることができるようにする。
【解決手段】荷重支持部は、第1方向に移動可能、かつ、第2方向に移動不能に設置部に取り付けられ、カウンタバランス部は、第1方向に移動不能、かつ、第2方向に移動可能に設置部に取り付けられたスライダと、設置部に一端が固定された荷重支持用ばね部材と、一端がスライダに枢支され、他端が荷重支持部に枢支され、中間部が荷重支持用ばね部材の他端に枢支された天秤部と、天秤部に配設されレバー比を調整するプリロード調整手段とを備え、振動制御部は、荷重支持部の変位を抑制する制振手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 受動的に振動を減衰する安価で効率的な振動減衰装置を提供する。
【解決手段】 設置部Fに設置された荷重支持部10と、荷重支持部10と連結され荷重と釣り合う負荷を与えるカウンタバランス部30と、荷重支持部10の設置部Fに対する振動を減衰する振動減衰手段21を有する振動減衰部20と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フリクションの変化に対応し、適切な推力及び制御性を保持する振動制御装置及び振動制御方法を提供する。
【解決手段】 設置部Fに設置された荷重支持部10と、荷重支持部10の設置部Fに対する振動を制御する振動制御手段2を有する振動制御部2と、荷重支持部10の加速度を検知する加速度検知手段4と、加速度検知手段4の検知結果により振動制御手段2を制御する制御部5とを備えた振動制御装置1において、制御部5は、振動制御手段2を任意の推力で駆動する駆動制御部51と、駆動制御部51の駆動により変位した荷重支持部10の加速度の最大値を取得し、駆動制御部51の駆動した駆動力と、加速度検知手段2の検知した最大値とからフリクションを含めた荷重支持部10の質量を計算する計算部52とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 振動制御手段の出力を低減することができ、小型の振動制御手段で実現できる効率的な振動制御装置を提供する。
【解決手段】 荷重支持部10と、カウンタバランス部30と、振動制御部20とを備えた振動制御装置1において、荷重支持部10は、設置部Fと荷重支持部10の間に配設され、荷重支持部10の移動を鉛直方向に規制する第1移動案内手段11,12を有し、カウンタバランス部30は、カウンタバランス部30と荷重支持部10を相対移動させる第2移動案内手段31,32を備え、一端33aを設置部Fに回動可能に支持され、他端33bを第2移動案内手段31,32を介して荷重支持部10に回動可能に結合され、一端33aと他端33bの間の結合部33cを負荷に応じた付勢力を付勢する付勢手段35に結合されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】座席本体の車体への連結部分にガタが存在する場合でも、座席本体が車体に対して振動することを抑制できると共に、座席本体を車体に対して容易にスライドさせることができる。
【解決手段】本車両用シートでは、乗員がシートクッション16に着座すると、シートクッション16に設けられた袋体が圧縮され、袋体内のオイルの圧力が上昇する。このようにオイルの圧力が上昇すると、座席本体11のスライド機構20に設けられたシリンダーからピストンが突出し、スライド機構20のガタが減少する。しかも、座席本体11の車体に対するスライドを規制する規制手段のレバー60が操作されると、オイルの流路に連通する流体導入室64の容積が拡大されてオイルの圧力が低下する。 (もっと読む)


【課題】座席本体の車体への連結部分にガタが存在する場合でも、座席本体が車体に対して振動することを抑制できる車両用シートを得る。
【解決手段】車両用シート10では、乗員がシートクッション12に着座すると、シートクッション側ハウジング28が乗員の重量でシート骨格側ハウジング16に接近する。このため、シートクッション側ハウジング28の本体部28Aとシート骨格側ハウジング16の本体部16Aとの間に配置された袋体32が圧縮され、袋体32内に収容されたオイル34の圧力が上昇する。このようにオイル34の圧力が上昇すると、押圧部材40のピストンがシリンダーから突出し、座席側レール26の側壁が車体側レール22の側壁に押し付けられる。これにより、座席側レール26と車体側レール22との間のガタが減少する。 (もっと読む)


【課題】良好な座り心地を操縦者に提供しつつ、完全に自由に回転することができる、小型、コンパクト、単純な回転式座席および座席サスペンションアセンブリーを提供すること。
【解決手段】座席支持プラットホームおよびサスペンション機構に取り付けられた座席22と、座席22が自由に360度回転できるように台座を介して基礎部12に回転するように取り付けられたプラットホームおよびサスペンション機構を含み、台座は2の回転ハウジングを含み、第1の回転ハウジングは基礎部12に固定して取り付けられ、第2の回転ハウジングは第1に回転するように取り付けられ、サスペンション機構、プラットホームおよび座席22を支持する。サスペンションバネおよびダンパーをサスペンション機構に付随させることによって、座席の座り心地が向上する。ダンパーは一端が第1の回転ハウジングに接続し、反対側の一端はサスペンション機構に接続している。 (もっと読む)


【課題】 制振手段の出力を低減することができ、小型の制振手段で実現できる効率的な振動制御装置を提供する。
【解決手段】 荷重支持部10に対して相対移動する第2移動手段32と、一端側35a1を第2移動手段32に当接された第1ねじりバネ35aと、一端側35b1を設置部Fに当接された第2ねじりバネ35bと、一端を第2移動手段32に、他端を設置部Fに回動可能に枢支されると共に、第1ねじりバネ35aと第2ねじりバネ35bとの間に配置されるバネ支持部材33とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小型の制振手段で実現でき、小さなスペースに設置することができると共にシート下のスペースを有効に利用することができる振動制御装置を提供する。
【解決手段】 設置部Fと、荷重を支持する荷重支持部10と、荷重支持部10と連結され荷重と釣り合う負荷を与えるカウンタバランス部30と、荷重支持部10の設置部Fに対する振動を制御する制振手段21を有する振動制御部20とを備えた振動制御装置1において、カウンタバランス部30は、荷重支持部10に対して相対移動する第2移動手段32と、第2移動手段32と設置部Fとの間に配置されるねじりバネ35と、ねじりバネ35の取付角度を調整する調整手段34とを有し、制振手段21は、第2移動手段32の移動方向に変位することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 制振手段の出力を低減することができ、小型の制振手段で実現できる効率的な振動制御装置を提供する。
【解決手段】 設置部Fに設置された荷重支持部10と、荷重支持部10と連結され荷重と釣り合う負荷を与えるカウンタバランス部30と、荷重支持部10の設置部Fに対する振動を制御する制振手段21を有する振動制御部20とを備えた振動制御装置において、カウンタバランス部30は、荷重支持部10に対して相対移動する第2移動手段32と、第2移動手段32にコイル部35cを枢支され、一端側35aと、一端側35aとコイル部35cを挟んで位置し、設置部Fに回動可能に連結された他端側35bとを有するねじりバネ35と、ねじりバネ35の一端側35aと第2移動手段32との間に配置されると共に、前記ねじりバネ35の一端側35aとの当接位置を調整する調整手段34と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 制振手段の出力を低減することができ、小型の制振手段で実現できる効率的な振動制御装置を提供する。
【解決手段】 設置部Fに設置された荷重支持部10と、荷重支持部10と連結され荷重と釣り合う負荷を与えるカウンタバランス部30と、荷重支持部10の設置部Fに対する振動を制御する制振手段21を有する振動制御部20とを備えた振動制御装置において、カウンタバランス部30は、荷重支持部材11に対して相対移動する第2移動手段32と、設置部Fに支点を枢支され、一端側を第2移動手段32に連結されたねじりバネ35と、ねじりバネ35の他端側と設置部Fとの間に介在されると共に、ねじりバネ35の他端側と当接位置を調整する調整手段34又は制振手段21と、を有することを特徴とする振動制御装置。 (もっと読む)


【課題】低いバネ定数で床面から入力される衝撃を緩和し、その上、上下端での底付きや伸びきりによるショックが生じないように構成したシートサスペンション装置を提供する。
【解決手段】キャビン側ブラケット(3)とシートブラケット(2)との間に緩衝手段を介装し、その緩衝手段をエアスプリング(6)とショックアブソーバ(9)とで構成し、そのショックアブソーバ(9)をそのストロークに対して減衰力が可変になるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 制振手段の出力を低減することができ、小型の制振手段で実現できる効率的な振動制御装置を提供する。
【解決手段】 振動制御装置1は、設置部Fに設置された荷重支持部10と、荷重支持部10と連結され荷重と釣り合う負荷を与えるカウンタバランス部30と、荷重支持部10の設置部Fに対する振動を制御する制振用アクチュエータ21を有する振動制御部20とを備え、カウンタバランス部30の天秤部33は、長さを変更する調整手段34を有すると共に、天秤部33の支点33aは、一端33bと他端33cを通る直線に対して付勢手段35の反対側に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【解決手段】スタンドユニット、特に、シザース型スタンドユニット(3)と、このスタンドユニット上に旋回軸(B)により関節式に連結される座席フレーム(10)と、この座席フレーム(10)に取り付けられて衝突発生時または誤使用時に座席フレーム(10)に対して旋回軸(B)の周りにトルクを作用させる背もたれ(20)とを備え、スタンドユニット(3)に設けられた第1キャッチ部分(31)と座席フレーム(10)に設けられた第2キャッチ部分(32)が、通常時に相互作用することなく、衝突発生時または誤使用時に相互に接近して相互作用することで力が流れる追加的な経路を形成するように設計されている車両座席(1)、特に、商用の車両座席。 (もっと読む)


【課題】自動車の事故において、乗客の体に反力を生成して安全を守りながらシートを素早く移動且つ傾斜する自動車用シートを提供する。
【解決手段】自動車の車体の周りに複数の梃子式油圧制御のシリンダブロックが設けられ、各シリンダブロックが、各シートを素早く移動且つ傾斜する装置とシートに連結され、自動車の事故において、自動車の車体に、単一的や連続的に任意の方向からの衝撃を受ける時、本シート装置が素早く移動且つ傾斜でき、乗客の体にシートベルトが付けられた状態で、自動車に対する衝撃と逆方向の反力が作用され、そして、乗客の体と車室内の施設との空間を拡大して、衝撃による慣性力を低減や中和でき、また、体が激しく振れることにより車室内の施設に衝撃して傷付きになることを防止できる、全面的に、乗客を保護できる。 (もっと読む)


本発明は、車両用移動シートに関する。車両用移動シートは、1本又は2本の軸を有するジンバルサスペンション支持体に組み込まれていることを特徴とする。それにより、シートと乗客の重心は、サスペンション軸の下に位置している。本発明は、急激な動きを阻止したり、その限界を定めたり、急激な動きを最小限にするダンパー及び装置も包含している。
(もっと読む)


【課題】 マウント装置に関し、簡素な構成で、設置スペース及びコストを削減できるようにする。
【解決手段】 キャブ内に設置されたシート下部に、シートへの振動を吸収するための第1空気室1aが設けられたエアサスペンション1を有する作業機械のマウント装置であって、該作業機械のフレームとフレーム上に搭載される装置との間に介装され、該装置の振動を吸収するための第2空気室2aを有して該装置を該フレームに対し弾性支持するエアマウント2と、空気を圧縮して吐出するコンプレッサ3と、吐出された空気を第1空気室1a及び第2空気室2aへ個別に供給する補充制御手段4aとを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 46