説明

Fターム[3B116BA24]の内容

清浄化一般 (18,637) | 機械的清浄手段 (3,105) | 摺接方式 (1,091) | 非回転式 (386) | 内接するもの (85)

Fターム[3B116BA24]の下位に属するFターム

Fターム[3B116BA24]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】本発明が解決しようとする課題は、ペットボトルやフラスコ状の容器の様に、極端に開口部が狭く肩部より大きく膨らんだ形状の容器でも洗浄器具が肩部や内周面にしっかりと届き押圧しながら洗浄出来るようにすることである。
【解決手段】解決手段として、洗浄器具の柄を注射器状の握持式とし、柄を握持すると、ピストンの先端部に取り付けられた洗浄部を設けた2本以上のアームがピストンに押し出された分だけそれぞれ反対方向に広がり、互いに押し合いながら容器内部で突っ張り、洗浄部が可動可能な為、角度のある肩部も含めた容器内側面にしっかりと届き押圧しながら洗浄することを最も主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】縦型の中空管においても高所作業の手間や危険性を伴うことなく作業することができ、また管内の洗浄或いは接着剤塗布において、比較的安定した均一な洗浄又は塗布を行うことができ、さらに接着工程の前に内面の下地処理を比較的均一に或いは安定して行うことのできる管内の内面処理器を提供する。
【解決手段】管体内に導入し得る長尺の誘導線材の端部又は中間部に取り付けられ、管体内部の断面形状を含む大きさの板形状で側方周囲に張り出した張り出し板2を具備する。前記張り出し板2は、少なくともそれ自体の周縁部が弾性材で構成され、この周縁部に沿って複数のスリット2Cが形成される。管体内に挿入された張り出し板2の周縁部が管体内面に押されて弾性変形し、張り出し板全体が管体内で集束した集束状態のまま管体内を移動することで、周縁部が弾性反力によって管内面を擦動して管内面処理を行う。 (もっと読む)


【課題】比較的小径の煙突の内面を掃除するための煙突内掃除機構について、収納性に優れるとともに作業の手間を軽減できるようにする。
【解決手段】煙突2A先端側の滑車35と、煙突2A下部側で開口した操作口22bから煙突2A内を登り滑車35で下向きに反転して煙突2A内下って先端側を操作口22bから外に出した操作ロープ33と、操作ロープ33基端側に接続されたブラシ体30Aと、操作口22bに接続されるブラシ体収納ケース34Aとを備えたものとし、ブラシ体収納ケース34Aを外した状態で操作口22bから出た操作ロープ33を手で引くことでブラシ体30Aが上昇し、操作ロープ33を送ることでブラシ体33が下降するものとして、ブラシ体33を手動で摺動させながら煙突2A内部を清掃し、不使用時にはブラシ体収納ケース34Aを接続した状態でその内部にブラシ体30Aと操作ロープ33の先端側が収納されるものとした。 (もっと読む)


【課題】安定して操業することができる無排水化を図る脱硫排液からの脱水濾液の噴霧乾燥装置、脱水濾液の噴霧乾燥方法及び排ガス処理システムを提供する。
【解決手段】噴霧乾燥装置本体51内に、脱硫排水からの脱水濾液33を噴霧する噴霧ノズル52と、噴霧乾燥装置本体51に設けられ、噴霧液33aを乾燥する排ガス18を導入する導入口51aと、噴霧乾燥装置本体51内に設けられ、排ガス18により脱水濾液33を乾燥する乾燥領域53と、乾燥に寄与した排ガス18を排出する排出口51bと、前記噴霧ノズル52の付着物の付着状態を監視する付着物監視手段60とを具備する。 (もっと読む)


【課題】水道管の周壁に穿設された通水孔の切り口から洗管ピグを保護して、洗管ピグを円滑に且つ安全に圧送できるようにした洗管ピグの挿入方法と洗管ピグの挿入ガイドを提供する。
【解決手段】管内を洗浄するための洗管ピグを水道管3に挿入する方法において、水道管3の周壁に穿設された通水孔31を取り囲んで水密に装着される分岐ケース5の分岐部51に挿入ガイド1の筒体11を挿入して、その筒体11の先端部を通水孔31の切り口31aに近接させ、分岐ケース5の分岐部51とそれに接続される仕切弁23との間に、筒体11の外周に形成されたフランジ12を固定し、仕切弁23に挿入した洗管ピグを、挿入ガイド1の筒体11を通じて水道管3に挿入する。 (もっと読む)


【課題】洗浄時に洗浄用部材に異常が発生した場合、洗浄用部材を容易に回収することが可能な管内面の洗浄方法を提供する。
【解決手段】緊急時回収用紐39を接続した洗浄用ボール22を、発進側分岐管41内から本管1内へ挿入し、本管1内に水Wを流すことにより、洗浄用ボール22を移送すると共に緊急時回収用紐39を外部から発進側分岐管41内に送り出しながら、本管1の内面を洗浄用ボール22で洗浄し、本管1内において洗浄用ボール22が到達側分岐管に到達する前に、洗浄用ボール22に異常が発生した場合、緊急時回収用紐39を発進側分岐管41内から外部へ引き戻すことにより、洗浄用ボール22を本管1内から発進側分岐管41内に引き戻して回収する。 (もっと読む)


【課題】洗浄用部材を到達側分岐管から確実に回収することが可能な管内面の洗浄方法を提供する。
【解決手段】洗浄用ボール22を発進側分岐管から水道管1内へ挿入し、水道管1内に水Wを流して洗浄用ボール22を移送することにより水道管1の内面を洗浄用ボール22で洗浄し、洗浄用ボール22を到達側分岐管8から回収する管内面の洗浄方法であって、捕捉用治具27を到達側分岐管8に挿入し、発進側分岐管から到達側分岐管8に到達した洗浄用ボール22を捕捉用治具27で捕捉し、水道管1内の流れを遮断して、捕捉用治具27を到達側分岐管8から脱抜し、捕捉した洗浄用ボール22を到達側分岐管8から回収する。 (もっと読む)


【課題】洗浄用部材を分岐管から本管内へスムーズに挿入することが可能な管内面の洗浄方法を提供する。
【解決手段】中空部を有する膨縮自在な洗浄用ボール22を分岐管7から水道管1内へ挿入して、水道管1の内面を洗浄する洗浄方法であって、洗浄用ボール22を縮径した状態で挿入用筒23内に収め、水道管1内の流れを遮断した状態で、挿入用筒23を分岐管7から水道管1の管頂部に挿入し、洗浄用ボール22を挿入用筒23内から水道管1内へ押し出し、水を中空部に注入して洗浄用ボール22を拡径し、水道管1内の上流側から水を流して洗浄用ボール22を水道管1内の下流側へ移送しながら水道管1の内面を洗浄する。 (もっと読む)


【課題】洗浄を行いつつ、簡易に管状体のバリを除去することの可能な洗浄用具を提供する。
【解決手段】洗浄管本体12には、ノズル部14から離間した位置に、凸条部12Bが形成されている。コイルスプリング20は、洗浄管本体12の外周のノズル部14から凸条部12Bの間、外周取付部12Cに外挿されて取り付けられている。コイルスプリング20は、外周取付部12Cよりも軸方向Sの外側への移動が規制されている。 (もっと読む)


【課題】砲身を痛めることなく,確実に砲身内の煤を除去すると共に回収することのできる砲身のクリーニング方法を提供する。
【解決手段】集塵機10によって砲尾53より砲腔内を吸引しつつ,圧縮気体と共にメジアを噴射しながらブラストガン30を砲尾53側から砲口51側に移動させて煤を除去した後,メジアを含まない圧縮気体を噴射して砲口51側から砲尾53側にブラストガン30を押し込むことで,砲尾53よりメジア及び煤を押し出して集塵機10に回収させる。ブラストガン30の先端に設けた拡散器33は,噴射された噴射流体を360°全周方向に拡散し,これにより砲腔内壁に対するメジアの均一な衝突と,ブラストガン30の押し込みによるメジアと煤の回収を確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】洗浄する瓶及びボトル等容器の形状に関係無く、簡単に完全に洗浄できて、収納も場所を取らない瓶及びボトル等容器洗浄用ブラシを提供する。
【解決手段】ブラシをS字型にする事により球形に植毛したように放射状に糸が出ている状態になり、またブラシセンターの針金の先端が糸の中に入り込み洗う瓶やボトルの内面を傷付ける事がない。鎖の付いたブラシを瓶やボトルの大きさにかかわらず中に落とし込み洗浄液をいれその容器を振り中に入ったブラシを動かすことにより簡単に洗う事が出来る。 (もっと読む)


【課題】鉄塔内部の水抜きのために形成された溝状通路の清掃作業の容易化を図る。
【解決手段】金属製の棒状部材に毛材部材を起毛させてなるコンデンサブラシ10、棒状部材の一端部から延びるガイドバー20と、棒状部材の他端部から延びる把持バー22とを備え、表面に溝状通路70を有する下部フランジ52を、鉄塔を構築する中空の柱材60と鉄塔の土台50との間に介在させることで溝状通路70の両端部に形成される水抜き穴80に対して、ガイドバー20を挿通するとともにコンデンサブラシ10を挿通し、把持バー22を往復動させることによって溝状通路70を清掃する清掃ブラシ1であって、棒状部材、ガイドバー20及び把持バー22は、同軸に配置されており、ガイドバー20及び把持バー22は、硬質部材からなる。 (もっと読む)


【課題】 水槽の底面の上方にネット等の障害物を有する大型の水槽において、底面の清掃が容易に且つ効率的に行える清掃装置を提供する。
【解決手段】 可撓性を有するホース7の上流端に細長い吸引口が下部に形成された横長の吸引ヘッド5を接続し、その吸引ヘッド5に重り6を取り付けて吸引口が水槽1の底面から若干離れるように水槽1の底面に配置し、ホース7を槽外に引き回してその下流端を吸引ヘッド5の吸引口より低い位置に配置し、吸引ヘッド5を槽外で引張操作して水槽1の底面に沿って往復移動させるロープ8を設ける。吸引ヘッド5とホース7の内部を水Wで満たしてロープ8を引くと、吸引ヘッド5が水槽1の底面に沿って移動し、底面の沈殿物が水Wとともにサイホンの現象で連続的に吸い上げられて排出される。 (もっと読む)


【課題】配水管のS字形やU字形に折れ曲がったトラップ部分の清掃に適し、しかも、該排水管の詰まりの解消だけでなく、該配水管の内面に付着した汚れも除去することが可能な排水管用清掃具を提供する。
【解決手段】ワイヤが螺旋状に巻かれて形成された弾性変形可能なコイル状のばね線2と、把持用のグリップ3と、捻られた複数本の針金8間に繊維4を挟持させることにより形成されたブラシ5とを備え、上記ばね線2は、ワイヤが密に巻かれた基端側の第1ばね線部2aと、ワイヤが粗に巻かれた先端側の第2ばね線部2bとから成り、上記第1ばね線部2aに上記グリップが連結され、上記第2ばね線部2bの内部に少なくとも一つの上記ブラシ5が繊維4を螺旋の隙間から外方に突出させた状態で配置され、上記繊維4を螺旋に沿って回転させることにより上記ブラシ5が上記第2ばね線部2bに沿って移動可能とした。 (もっと読む)


微生物洗浄ブラシは、一実施形態において、抗菌性消毒剤を含浸させ、アルコールに適合する材料のハウジングの中に収容され、取り外し可能な蓋によって覆うように封止された挿入物を使用する。挿入物は、使用の準備ができるまで無菌状態に維持される。蓋が取り外された後、挿入物は、装置の外面ならびに内側の管腔面を清浄化するために、雌ルアーの端部または医療装置の他の部分の上で移動され、回転される。一実施形態において、挿入物は、チャンバを画定する外側の壁がそれから延びる基部を含む。複数の弾力のあるフィンガが、基部からチャンバ内へ延びる。複数のワイパが、医療装置の外面と内面の両方を清浄化することを可能にするために、外側の壁から半径方向内側にチャンバ内へ延びる。 (もっと読む)


【課題】配管が屈曲した箇所でも索条の牽引によってその内壁が傷つくことがなく、しかも効率よく配管内を清掃することができる索条案内装置を提供する。
【解決手段】マンホールに連なる配管50内に挿通した索条60を牽引する際に使用する索条案内装置100であって、索条60を案内する案内部10と、該案内部10を配管50の所定位置で支持する支持部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】施工の作業性を向上させる。
【解決手段】管10の一端に接続する吸引装置24を作動させ、管10の上流側から研磨材Bを投入するとともに、管10内の拡散部材30に連結する牽引ワイヤ27を上流側に牽引し、拡散部材30は、球体31に円錐形のフード32を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】清掃作業中の事故や不具合に対処可能な配管清掃方法を提供すること。
【解決手段】
マンホール50内などに巻き取り機構60を設置し、これから牽引索条41を引き出しつつ自走する自走式引出機構70により配管51内に牽引索条41を這わせ、自走式引出機構70が目的のマンホール50に到着したならば少なくとも1つの清掃器40に交換し、清掃器40の牽引方向の後端に補助索条11を連結し、その後巻き取り機構60で清掃器40の牽引を行うこと。 (もっと読む)


【課題】高い収縮性を有し、耐久性に優れた配管洗浄用袋体を得る。
【解決手段】配管洗浄用袋体1は、圧縮空気が供給されるバッグ部2と、そのバッグ部2に接続されるホース部3とからなる。バッグ部2は、縦断面が長円状を呈し、先絞りとなる後端が開口するゴム製の内バッグと、その内バッグと略同じ形状を有して内バッグを外側から被覆し、先細りとなる後端が開口するポリエステル製の外バッグと、その外バッグと略同じ形状を有し、外バッグを外側から被覆し、先細りとなる後端が開口するポリエステル製の最外バッグとからなる三重構造となっている。 (もっと読む)


【課題】
細管かつ曲がりが急な配管であったり障害物があったりして、走行中に不安定な状態となっても、自ら復元して転倒などすることなく安定して走行することができる管内自走装置を提供すること。
【解決手段】
走行手段30と配管Pとの2つの接点S、T間に重心位置がくるように走行手段30の輪距32と重心位置を配管Pの管径に対して設定したこと。 (もっと読む)


1 - 20 / 75