説明

Fターム[3B116BB87]の内容

清浄化一般 (18,637) | 流体的清浄手段 (5,067) | 補助手段 (1,342) | 回流,旋回流 (347)

Fターム[3B116BB87]の下位に属するFターム

Fターム[3B116BB87]に分類される特許

81 - 96 / 96


【課題】乾式洗浄媒体の運動速度と清浄度とを高めることによって洗浄品質と洗浄効率とを高めることができ、複雑な形状の部品であっても傷を付けたり洗浄残しを発生することなく洗浄することが可能な乾式洗浄装置を提供する。
【解決手段】付着物が付着した被洗浄体W及び被洗浄体Wから付着物を除去する洗浄媒体Mが入る空間を形成し流入口4aを介してその内部に気体を導入し吸引口3aを介してその内部から気体を排出する洗浄槽10と、洗浄槽10内に前記気体による気流を形成する気流形成手段3,4とを有し、洗浄媒体Mが気流により飛翔することで被洗浄体Wに衝突して付着物を除去する乾式洗浄装置において、洗浄槽10と気流形成手段3,4との間に気体及び付着物の通過を許容し洗浄媒体Mの通過を不可とする開口を備えた分離手段2を設け、分離手段2に付着した洗浄媒体Mを再飛翔させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】安全かつ簡便に効率良く使用することができ、かつ、有機物の分解作用、微生物の殺菌作用及び膜状物の剥離作用に優れた風呂釜洗浄剤を提供すること。また、風呂釜内における炭酸カルシウム等のスケールを除去する作用に優れた風呂釜洗浄剤を提供すること。
【解決手段】少なくとも風呂水出入穴が水没する水位まで風呂水を浴槽内に張った状態で、風呂釜に連通し浴槽の壁面に開口された風呂水出入穴の浴槽内部側の周囲を一定の容積に区画するように浴槽の壁面に当接された風呂釜洗浄用具に投入して使用することを特徴とする、発泡性過炭酸ナトリウムを含有する風呂釜洗浄剤である。また、前記風呂釜洗浄用具に投入して使用することを特徴とする酸性物質を含有する風呂釜洗浄剤である。 (もっと読む)


【課題】
この発明の課題は、配管内を超音波を用いて洗浄する際に、配管の長さや口径に出来るだけ制約されることなく効率よく行うことである。
【解決手段】
本設設備系統14の配管内を洗浄する際には、本設設備系統14の配管に行き循環配管30と戻り循環配管33とを接続して、両循環配管30,33と本設設備系統14の配管とで閉ループの流路を形成する。その流路内のポンプ13で洗浄水を閉ループの流路で循環させ、その洗浄水中に浮遊させた球体の超音波洗浄器を繰り返し本設設備系統14内へ循環させて通過させ、その超音波洗浄器から本設設備系統14の配管内面へ超音波振動を伝播させて、配管内面に付着した付着物を剥離させて除去する。 (もっと読む)


【課題】 棒状電極表面の皮膜や汚れ等を大気に触れること無く自動的に除去できるようにすると同時に、測定中に生じる恐れのある汚れなどの付着を防止し、棒状電極表面の安定化に要する時間の短縮を図り、メンテナンスを不要とすることで測定を長期にわたって連続的に行うことができるようにする。
【解決手段】 棒状電極14が遊嵌する貫通穴36を備えたボス部38と、その周囲に固着された複数の羽根40とを備え、全体が棒状電極を支軸として回転自在となっている電極表面洗浄器具32と、それを保持する支持具34とを具備し、測定液体の流動により前記電極表面洗浄器具が回転し、貫通穴内面が棒状電極外面と擦れ合うことで棒状電極表面の洗浄を行なう。 (もっと読む)


【課題】 洗浄力が高く、かつ、洗浄後のシート材にシート厚みやシート強度のムラを生じないシート材洗浄装置の提供。
【解決手段】 シート材洗浄装置は、洗浄槽1内に円筒状のバスケット4を回転自在に設け、バスケット4内にドラム体2をバスケット4よりも高速で同方向に回転するように設け、バスケット4の周壁外面に巻き付けられながら搬送されるシート材をバスケット4の周壁の通水孔から出し入れされる洗浄液によって洗浄する装置であって、回転駆動源23とバスケット4とを、回転駆動源23からバスケット4への回転力伝達を可能としバスケット4からの回転力伝達を止めるセルフロック機構36を介して連結した構成にされている。 (もっと読む)


【課題】 バレル研磨とその後の洗浄処理とをまとめて一気に行うことのできる研磨洗浄方法及び装置を提供する。
【解決手段】 処理対象物を収容したバレルBA1〜BA3を、洗浄液に浸漬した状態で回転させて、処理対象物とメディアとを流動させる処理槽1〜3と、洗浄液に接触しない状態でバレルBA1〜BA3を保持して回転させる空転機構RT(H)と、処理槽1〜3に接続された液タンクTK1〜TK3と、液タンクTK1〜TK3と各処理槽1〜3との間で洗浄液を循環させる循環機構とを備えている。各バレルBA1〜BA3には、研磨屑が通過自在な貫通孔HOが設けられているので研磨屑が有効に排出される。排出された研磨屑は、循環機構において捕捉される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は埋設タンクや地上タンクの補修処理に関し、特に既設鋼製貯油埋設タンク内のクリーニング方法を提案するものである。
【解決手段】 既設鋼製貯油埋設タンクに形成された開口部を介し、クリーニングを行う構成であり、クリーニング作業は、水で薄めた洗剤(界面活性剤入り)を攪拌機を使って白く泡立たせ、洗浄機を使って埋設タンク内水面に散布(投入)し、この泡が白色になるまで洗剤の投入を続ける。次に、埋設タンク内の油分を分離した水を水中ポンプで汲み出し、油水分離槽を介して排水溝に放流する。さらに、水で薄めた中和剤を、高圧洗浄機を使って埋設タンク鋼板内側に吹き掛けることで、埋設タンク鋼板の表面に付着している油分及び揮発性ガスを除去し、埋設タンク内の錆、スラッジ及び洗浄汚水はバキュームポンプを使って汲み出し一括処分する。 (もっと読む)


【課題】熱交換コイル内をより効果的に洗浄可能とした洗浄方法及び該洗浄方法の実施に用いて好適な洗浄装置を提供する。
【解決手段】吸引ポンプ11と、洗浄汚水回収タンク12と、洗浄汚水回収タンク12と熱交換コイル1の熱媒体供給口又は排出口とを連結する吸引用ホース13と、一方の端部に水と氷とを投入する投入容器20を有し、他方の端部が熱交換コイル1の熱媒体排出口又は供給口に連結される供給用ホース31を用い、吸引用ホース13を熱媒体供給口2a又は排出口3aに連結し、供給用ホース31を熱媒体排出口3a又は供給口2aに連結し、吸引ポンプ12を駆動して、投入容器20より供給用ホース31を通して熱交換コイル1内に氷と水とを送給し、氷と水を熱交換コイル1を通して洗浄汚水回収タンク12に回収する。氷の温度を−15℃〜−20℃程度に低くして製氷した氷を使用し、長い管路内であっても終端まで効果的に洗浄可能とする。 (もっと読む)


【課題】 ランニングコストが安く、かつ、洗浄効率や排出効率を高めた厨芥処理システムを提供すること。
【解決手段】 厨芥の粉砕処理をするディスポーザ又は下流の配管の洗浄、或いは、粉砕処理をされた厨芥を排出する排出手段に中水を使用し、又は、上水(水道水)と併用して使用したことを特徴とし、中水としては上水や下水を除き、コストの安い井戸水、工業用水、雨水、リサイクル水等を使用したことを特徴としている。 (もっと読む)


【目的】 使用済み合成樹脂製品の再利用に当ってこれに付着する汚れを効果的に洗浄する洗浄装置を提供する。
【構成】 外装体(9)の内部に円筒状の内外の網筒体(10,11)を収め、該内外の網筒体間に環状をなす洗浄室(12)を形成する。その一方、上記内網筒体(10)の内空間(23)に該内網筒体の内周面に向けて斜めに臨む噴射ノズル(24)を設ける。そして、前記環状をなす洗浄室(12)に上部から被洗浄物となる合成樹脂製品を破砕した樹脂粒(b)を投入落下させ、他方前記噴射ノズル(24)からドライアイス粒(a)を圧力噴射して前記洗浄室(12)内で樹脂粒(b)に衝突させ、その表面に付着する汚れ老廃物を剥離し、洗浄する。 (もっと読む)


【課題】 医薬品、食品、化粧品などに多用されている油性成分・製品について、油性洗浄除去剤と水性洗浄除去剤を共存させることにより洗浄除去能力の向上を図り、起泡性がなく、後処理として少量の洗浄水で洗浄でき、洗浄廃水は容易に油水分離して油性成分を回収でき、環境への配慮が高い洗浄剤および洗浄方法を提供すること。
【解決手段】 (1)アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジイソプロピルなどのある種の二塩基酸アルキルエステル、および/または、ジカプリル酸プロピレングリコールなどのある種のプロピレングリコール脂肪酸エステルと、(2)プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、乳酸またはその塩、酢酸またはその塩、塩化ナトリウムなどの無機塩から選ばれる少なくとも1種を有効成分とする洗浄除去剤。この洗浄除去剤とある種の水性洗浄除去剤または低級アルコールとの組み合わせによる洗浄方法。 (もっと読む)


【課題】ワークを液体ホーニング処理するホーニングゾーンと、該ホーニングゾーンで液体ホーニング処理されたワークを洗浄処理する洗浄ゾーンとを、外気から遮断されたハウジング内に互いに隣接して備えた液体ホーニング加工機における洗浄ゾーンの汚染を防止すること。
【解決手段】液体ホーニング加工機1のハウジング4内におけるホーニングゾーン5と洗浄ゾーン6との間には、ホーニングゾーン5の雰囲気ガスが洗浄ゾーン6に流入するのを防止する隔壁7が配設されている。さらに、液体ホーニング加工機1は、ホーニングゾーン5で液体ホーニング処理されたワーク2を、搬送槽11内の液72中に浸漬した状態で、ホーニングゾーン5から洗浄ゾーン6に搬送する液中搬送装置10を、ハウジング4内に備える。 (もっと読む)


【課題】 流体噴出装置において、噴流を当てるべきスペースの大きさ及び洗浄効率に応じて、噴流の噴出範囲及び発振周波数を変化させることを課題とする。
【解決手段】 ノズル16及びキャビティ13を有するキャビティ本体10と、出口部15を有する出口部本体11とを分割可能にする。出口部15の開口角度θ及び開口幅Wの異なる出口部本体11を必要数だけ準備しておく。一つのキャビティ本体10に対して、洗浄対象物に最も適した出口部15の開口角度θ及び開口幅Wを有する出口部本体11を接続して使用する。 (もっと読む)


【課題】洗浄物を洗浄する装置を比較的小型化する。
【解決手段】洗浄媒体を貯留する耐圧容器11と、耐圧容器の内部に鉛直方向に設けられた筒体17と、洗浄媒体に対流を生じさせる対流発生手段32,33と、不純物を含む被洗浄物18を収容して筒体の内側又は外側に設けられ対流により上昇する洗浄媒体を透過して被洗浄物に接触させるバスケット19と、洗浄媒体から不純物を分離する不純物捕捉材36とを備える。洗浄方法は、筒体の内側又は外側に不純物を含む被洗浄物を装填する被洗浄物装填工程と、耐圧容器の内部を洗浄媒体で満たす洗浄媒体充填工程と、洗浄媒体に対流を生じさせる洗浄媒体対流工程と、不純物を洗浄媒体に溶解させて被洗浄物から不純物を除去する洗浄工程と、その不純物を捕捉する不純物捕捉工程と、洗浄媒体を排出する洗浄媒体排出工程と、被洗浄物を耐圧容器から取出す被洗浄物取出工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 各種の薬液処理、水洗及び乾燥処理を同一の処理槽で処理できるようにした基板処理装置を提供すること。
【解決手段】 上方に開口部を有する箱型の処理槽11と、この処理槽の開口部を開閉自在に覆う蓋体21とを備えた基板処理装置において、前記蓋体21は、その内部に被処理基板Wを収容して乾燥する乾燥室23が形成され、前記処理槽11は、前記箱型を構成する対向各側壁面に、それぞれ少なくとも3本の処理液供給ノズル管14a〜14c、14a'〜14c'が所定間隔をあけて水平に配設され、これらの供給ノズル管14a〜14c、14a'〜14c'は切換機構に接続されて対向する側壁側から交互に切り換えて処理液が供給される基板処理装置。 (もっと読む)


【課題】塗工幅の調整を行え、分解することなくダイ内部の洗浄を簡単且つ容易に行う。
【解決手段】ダイコータ1は、マニホールド8とスリット9と液溜め部10を有するダイ内部を備えている。ダイ内部の塗工幅方向両側に側板11、11を設けた。ダイ内部に一対の中子14を収容して液密に仕切ると共にダイ内部を摺動可能とした。中子14によって塗工液の塗工幅を設定する。マニホールド8内の中央に供給口19を、側板11,11に孔部20a、20bを設け、洗浄液を供給・排出することで中子14をダイ内部で往復移動させて洗浄する。 (もっと読む)


81 - 96 / 96