説明

Fターム[3B150NB18]の内容

ミシン・縫製 (35,001) | 出力部位 (1,342) | 表示装置 (323)

Fターム[3B150NB18]に分類される特許

101 - 120 / 323


【課題】表示パラメータの設定作業負担を軽減する。
【解決手段】縫製データを編集する縫製データ編集手段20と、縫製データの各針落ち位置の描画表示を行う表示部22と、表示パラメータに従って行わせる表示制御部101と、表示パラメータの設定入力を各項目ごとに個別に行う入力部20と、現在設定されている設定項目の内容で表示パラメータを記憶させる記憶指示部20と、その際の表示パラメータを記憶可能な記憶部104と、記憶された表示パラメータの再現を実行させる再現指示部20とを備え、表示制御部は、再現指示部から再現の実行が入力されると、記憶指示部の指示で記憶された表示パラメータに従って表示状態を切り替える表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】より好適にミシンの生産管理を行うことが可能なミシンの生産管理装置を提供する。
【解決手段】ミシン1は、オペレータによってミシン1に関する各種情報が入力されると共にミシン1の各種情報が表示される操作パネル20と、ミシン1の各種動作制御を行う制御装置40と、を備え、操作パネル20は、所定の縫製作業の目標完了数を入力する目標完了数入力手段61と、現在の終了数Aを計数する終了数計数手段62と、として機能し、制御装置40は、所定の縫製作業のピッチタイムを取得するピッチタイム取得手段51と、ピッチタイムの平均を算出する平均ピッチタイム算出手段52と、平均ピッチタイムと目標完了数とから、目標完了数分の所定の縫製作業の終了予想時間を算出する終了予想時間算出手段53と、として機能する。 (もっと読む)


【課題】ブラインドステッチで画像の印象により近い表現で刺繍を行う刺繍データ作成装置を提供する。
【解決手段】画像が分割領域に分割される(S2)。分割領域ごとに領域内の画素数が計数され(S3)、黒色の画素数が計数され(S4)、分割領域の画素数と黒色の画素数とで排除可能画素数が算出される(S5)。そして、1行目から順に行を排除するか否かの判定が行われ、上排除行が決定される(S6)。具体的には、1行目から判定行までの黒画素数の和が排除可能画素数以下であれば、判定行は排除すると判断される。そして、判定行が排除されないと判断されたら、判定は終了される。次いで、一番下の行から順に行を排除するか否かの判定が行われ、下排除行が決定される(S7)。これにより利用領域が決定される。そして、振り幅最大値及び振り基準位置が算出される(S3〜S9)。全分割領域の処理が終了したら、刺繍データが作成される(S11)。 (もっと読む)


【課題】針棒の位置の初期化動作の効率の向上や使い勝手の向上を容易に図ることのできる鳩目穴かがりミシンを提供する。
【解決手段】針棒7の位置が、縫い針8を内針位置IPへの針落ちさせる内針サイクルと外針位置OPへの針落ちさせる外針サイクルとのそれぞれ針棒7を挟んで分割されるいずれのサイクルに位置するかを検出する針棒位置検出手段と、針棒7がいずれかのサイクルにおいて上死点を挟んで前後いずれの範囲に位置するかを検出する上死点前後範囲検出手段と、を設け、制御手段19により、針棒7の位置の初期化動作時に、針棒位置検出手段からの検出信号により針棒7が内針サイクルにあると判別した場合にのみ、針棒7を移動させて内針サイクルの上死点に到達させる。 (もっと読む)


【課題】均一な長さのベルトループ用テープを供給することを可能とするとともに、ベルトループ用テープの供給異常時にいち早く復旧作業に取り掛かることができ、生産性の低下を防止することができるベルトループ用テープ供給装置を提供する。
【解決手段】ベルトループ用テープ供給装置1は、ベルトループ用テープTを繰り出す繰り出し手段と、テープ送り出し台3の終端部近傍に配設されベルトループ用テープTを切断する切断手段と、繰り出し経路上において、繰り出されているベルトループ用テープTの厚み部分の画像を連続的に撮像し、前後の画像を比較処理し、ベルトループ用テープTの移動量を検出して出力する移動量検出手段9と、移動量検出手段9から取得したベルトループ用テープTの移動量に基づいて、繰り出し手段や前記切断手段を制御することにより、均一な長さのベルトループ用テープTが供給されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】より好適にベルトループを供給可能なベルトループの供給装置を提供する。
【解決手段】ベルトループの供給装置1は、テープ材Tに光を照射する光源11と、テープ材Tの厚み方向からテープ材Tを撮像するイメージセンサ素子13aと、イメージセンサが撮像したテープ材Tの画像データからテープ材Tの段部を検出する制御装置20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】入力操作が容易なミシンを提供する。
【解決手段】ミシン1は、縫い針8aを支持して上下動する針棒8と、被縫製物を保持して移動可能な布移動機構10と、針落ち位置の運針経路Lを表示すると共に針落ち位置の運針経路L上の形状点Kを入力可能な操作パネル20と、形状点Kの入力に追従して布移動機構10の布保持枠12を移動させるCPU101と、縫製データを記憶するEEPROM104と、運針経路L上の形状点Kを入力可能な外部コントローラ25と、外部コントローラ25を着脱可能に接続するUSBポート23及びUSB端子25aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】類似の縫製データの区別をより好適に行えるミシンの縫製データ作成装置を提供する。
【解決手段】ミシンの縫製データ作成装置は、操作パネル20において縫製データ編集画面を介して任意の針落ち位置に対して各パラメータ値を付加可能であり、縫製データ比較画面21Bにおいて二つの縫製データの情報を同時に表示可能であり、縫製データ比較画面21Bに表示された各縫製データについて、任意の開始点Sをそれぞれ個別に指定可能な範囲指定キーAを表示可能である。また、開始点S以降の針落ち位置について、二つの前記縫製データの針落ち位置の座標及び各パラメータ値が一致するかどうかを判定可能な比較処理をCPU31によって実行可能であり、その処理結果を操作パネル20に表示可である。 (もっと読む)


【課題】 効率的に、余分な電力の消費を削減する。
【解決手段】 制御手段11は、省略モードが動作していない状態において、加速度センサ10が縫製動作による振動を感知した場合には、省略モードを開始し、縫製動作による振動を感知しない場合には、省略モードが動作していない状態を維持し、省略モードが動作している状態において、加速度センサ10が手持ち操作による振動を感知した場合には、省電力モードを停止し、手持ち操作による振動を感知しない場合には、タッチパネル7が操作されたか否かを判別し、操作されたと判断した場合には、省略モードを停止し、操作されていないと判断した場合には、省略モードを維持する。 (もっと読む)


【課題】 装飾ステッチデータを生成できる刺繍データ生成装置を提供する。
【解決手段】 イメージスキャナ11又は画像データ入力装置12からの画像データに基づいて装飾ステッチデータ生成装置3により装飾ステッチデータを生成し、同時に縫い目データ生成装置5により縫い目データを生成する。更に表示データ生成装置4により表示データを生成する。装飾ステッチ条件入力装置15により毛糸やリボンの太さ等を指定し、該指定に応じて装飾ステッチデータ生成装置3はステッチ幅W及びステッチピッチPを適当なものに選択して装飾ステッチデータを生成する。これら生成したデータをメモリカード20に格納する。 (もっと読む)


【課題】より簡便、正確な生産管理を可能とするミシンの生産管理装置を提供する。
【解決手段】ミシンの生産管理装置は、回転角度検出手段50によるミシンMの上軸の回転角度の検出から回転速度を算出するCPU31と、算出された回転速度変化を回転速度データとして記憶するEEPROM34と、を備え、EEPROM34には所定の縫製作業工程を行った際の回転速度変化を示すと共に上下の補正値が設定されたマスターデータも記憶され、CPU31は回転速度データがマスターデータの上下の補正値の間の速度帯域に属するか否かを判別することで回転速度データの縫製作業工程を判別する。 (もっと読む)


【課題】 偏差角度を考慮して、各アクチュエータの駆動制御を綿密に行なうことができ、しかも、複数のミシンの機種に汎用可能なミシンの制御装置を提供すること。
【解決手段】
モータ軸基準角度の信号と、エンコーダ信号とにより、ミシンモータの回転軸の回転角度を検出するモータ角度検出手段と、ミシンの複数の機種に対応させて、マーカ一致刻印角度と、制御角度とを角度情報として記憶している記憶手段と、モータ角度検出手段により検出されたミシンモータの回転軸の角度をマーカ一致回転軸角度として記憶手段に入力する入力手段と、ミシンの複数の機種から該ミシンの機種を特定認識する特定手段と、機種が特定された該ミシンのマーカ一致刻印角度とマーカ一致回転軸角度とに基づいて偏差角度(ズレ位相角)を求め、この偏差角度を考慮して制御角度を補正してミシンモータおよびアクチュエータを駆動する駆動制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】繋ぎ刺繍を実行する場合の各刺繍パターンの位置合わせを簡便に行うことのできる構成を備え、刺繍レイアウトの縫製の仕上がりも良好なものとする。
【解決手段】繋ぎ刺繍の基準となる先の縫製回の1乃至複数の刺繍パターンとともに次の縫製回においてセットされた布の傾きを検出するための相互の位置関係を規定した2つ以上の目印点を刺繍枠の刺繍可能領域内に配置した刺繍データを作成し、この刺繍データに基づいて先の縫製回における刺繍を行ない、該刺繍ミシンのミシンモータを駆動し、該縫製回における刺繍を行なうとともに、先の縫製回における刺繍パターンに合わせた刺繍を実行する次の縫製回においては、先の縫製回において布上に縫製された前記目印点のうち2つの目印点の座標を取得し、この取得した2つの目印点の座標と該2つの目印点の相互の位置関係に基づいて該縫製回において刺繍枠にセットされた布の傾きを検出する。 (もっと読む)


【課題】縫製速度調節スイッチの設定状態を操作者に認識させることのできるミシンを提供する。
【解決手段】電源スイッチ11と、起動停止スイッチ7と、縫製速度調節スイッチ9と、縫製速度表示手段8と制御手段21とを設け、縫製速度調節スイッチ9により設定された縫製速度の値を記憶部23に記憶するとともに、電源スイッチ11がオン操作されてミシン1が待機状態に保持されたときには、縫製速度表示手段8による表示を実行するとともに、記憶部23に記憶されている縫製速度の値に応じて縫製速度表示手段8による表示色の切り換えおよび表示点滅を単独もしくは組み合わせて変化するように形成する。 (もっと読む)


【課題】ミシンモータおよびペダルのそれぞれの動作情報を時間に関連させて記憶するとともに、記憶したミシンモータおよびペダルのそれぞれの動作情報を時間に関連したグラフとして表示することのできるミシンの縫製記憶装置を提供する。
【解決手段】モータ動作検出手段12と、ペダル動作検出手段13と、表示手段34と、情報の入力操作に用いる入力手段33と、各部の動作の制御を司るための記憶部42および演算部41を具備する制御手段35とを設けるとともに、制御手段35は、モータ動作検出手段12およびペダル動作検出手段13により検出されたそれぞれの動作情報を時間に関連させて記憶部42に記憶させるとともに、ミシンモータ6およびペダル8のそれぞれの動作情報を時間に関連したグラフとして表示手段34により表示させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】より好適に下糸の残量を検出可能なミシンの下糸残量検出装置を提供する。
【解決手段】ミシンの下糸残量検出装置100は、ボビン1の透過性を有する軸部1aの内部に光を入射させる照明2と、ボビン1の軸部1aの軸方向について下糸Tが巻回される全ての範囲Wの輝度を検出するラインセンサ3と、ラインセンサ3の検出した輝度から下糸の残量を判定するCPU11と、下糸の残量が減少したと判定された場合にその旨を報知するための画面を表示する操作パネル20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易で安価な構造で、広範囲の領域が撮像された画像を生成するミシンを提供する。
【解決手段】撮像する画像の番号を示す変数nが1とされる(S1)。1番目の画像の位置へ刺繍枠が移動され(S2)、イメージセンサで画像が撮像され(S3)、部分画像記憶エリアの1番目の部分画像に撮像された画像が記憶される(S4)。まだ全ての画像は撮像されていないので(S5:NO)、変数nが2とされ(S6)、2番目の画像の位置へ刺繍枠が移動され(S2)、イメージセンサにより画像が撮像されて(S3)、部分画像記憶エリアの2番目の部分画像に記憶される(S4)。S2〜S6の処理が繰り返され、全ての画像が撮像されたら(S5:YES)、ポテンショメータにより加工布の厚みの検出が行われ(S7)、パラメータにより部分画像に補正が施される(S8)。そして、4枚の部分画像が合成され合成画像が作成される(S9)。 (もっと読む)


【課題】 作業者毎の作業実績を履歴として残すことにより、作業者の作業分析を的確に把握することができ、不正な操作による作業実績の書き換えや、別作業者によるなりすましを抑制することができる作業管理方法を実行することのできるミシンを提供する。
【解決手段】 選択された縫製プロセスの縫製作業の実行途中で個人IDが入力された場合に、新たに入力された個人IDと先に入力されていた個人IDとの照合を行なう判断手段31と、前記判断手段31により個人IDの変更が判断された場合に、先に入力されていた個人IDとこの個人IDで特定される作業者の作業終了時における実績データとを、前記選択された縫製プロセスの履歴情報として主管理装置に提供するために外部に出力する履歴情報出力手段(LAN)とを備える。 (もっと読む)


【課題】設定された縫目ピッチでフリーモーション縫いを行うことができると共に、ユーザが自分の技能に合わせて設定した縫製速度で、加工布の送りを適正に行うことができるミシンを提供する。
【解決手段】フリーモーション縫いにおいて、移動量ΔPと設定された縫目ピッチpとが比較され、移動台11の移動量ΔPが縫目ピッチp以上と判断した場合(ステップS23:Yes)に、X軸ブレーキモータ及びY軸ブレーキモータが同時に回転不能に制御される(ステップS24)。これにより、加工布を適正な送り出し量で移動させることができ、縫目のピッチ幅を揃えることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの目視や判断によらずとも縫針の損傷状態を自動で判断し、縫針の劣化に伴う不具合を未然に防止する。
【解決手段】ミシンの制御装置は、イメージセンサ17,18により縫針7の画像を撮影させ、その画像データから画像処理回路により縫針7の形状データを抽出させる。そして、制御装置は、縫針7の形状データから、該縫針7の各部の寸法を求め、それら寸法に異常値があるか否かを判断し、異常値(縫針7の曲り変形異常や縫針7の先端の潰れ又は折れ異常)があった場合に、液晶ディスプレイ20の画面に、縫針7に異常があり交換を促すメッセージを表示すると共に、ブザーを鳴動させて報知する。 (もっと読む)


101 - 120 / 323