説明

Fターム[3B200AA03]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 主たる用途 (8,741) | 月経用、おりもの用 (2,659)

Fターム[3B200AA03]に分類される特許

201 - 220 / 2,659


【課題】着用感を損なわず、身体の動きによく追従しながらも、エンドフラップのめくれが生じにくくなるよう構成された吸収性物品を提供する。
【解決手段】表面側に配置された透液性トップシート1と裏面側に配置された不透液性バックシート2との間に、吸収体3が介在されてなる吸収性物品において、前後端部に吸収体の存在しない前端フラップFFと後端フラップBFとがそれぞれ形成され、前記不透液性バックシート2の裏面側に、前端フラップを形成する部分と吸収体の裏面側に該当する部分とに前後方向において跨って固定された前端補強シートと、後端フラップを形成する部分と吸収体の裏面側に該当する部分とに跨って固定された後端補強シートとを有する。前記前端補強シート及び後端補強シートは、バックシート周縁より外側へ延出しないように構成される。 (もっと読む)


【課題】複数列のワーク列で縦流れ搬送されるワークの搬送形態を、横流れ搬送に円滑に変更する方法を提供する。
【解決手段】吸収性物品のワークの長手方向に沿って前記ワークを搬送する縦流れ搬送を、前記ワークの短手方向に沿って前記ワークを搬送する横流れ搬送に変更するワークの搬送形態の変更方法である。(1)前記ワークの両端部が、前記短手方向に隣り合うワークの中央部に隣接した状態で縦流れ搬送を行うことと、(2)N個のワークからなるワーク群を形成することと、(3)前記ワーク群の各ワークの搬送を、前記ワーク群毎に前記縦流れ搬送から前記横流れ搬送に変更することと、を有する。前記ワーク群を形成することにおいては、対応付けパターンによって、互いに前記短手方向に隣り合うワーク同士を対応付ける。 (もっと読む)


【課題】吸収体が身体の形状に沿って変形しやすく、フィット性を向上させた吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体4は、排血口部に対応する部分を含む排血口対応領域23より後側の臀部溝に対応する部分を含む臀部溝対応領域25の吸収体厚を、前記排血口対応領域23の吸収体厚より薄く形成し、且つ前記臀部溝対応領域25の非使用面側であって、生理用ナプキン1の幅方向中央部に長手方向に沿って第1圧搾溝26を付与してある。臀部溝対応領域25の吸収体厚を排血口対応領域23の吸収体厚より薄く形成するため、排血口対応領域23に肌当接面側に隆起する前方中高部21を有し、臀部溝対応領域25には中高部を形成しない。 (もっと読む)


【課題】ショーツの股間部分に固定して使用する失禁パッド、生理用ナプキン等のウイングを有する吸収性物品において、ショーツに安定して固定できるウイングの形状を提供する。
【解決手段】ウイング縦方向長さが最も大きい部分が吸収性本体の側縁から離れたところにあり、ウイング縦方向長さが最も大きい部分と吸収性本体の側縁との間でウイング縦方向長さが最も小さくなる部分のウイング縦方向長さをLminとすると、Lminの1.00〜1.05倍のウイング縦方向長さを有する部分が、ウイング縦方向長さが最も大きい部分と吸収性本体の側縁との間に、ウイング横方向長さが最も大きい部分の横方向長さTmaxの10〜90%存在し、吸収性本体の側縁におけるウイングの縦方向長さがLminよりも大きいかまたは同じである。 (もっと読む)


【課題】体液漏れを防止することができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】液透過性の表面シート2と、液不透過性の裏面シート3と、吸収体4とを有し、下着のクロッチに付着する体液を吸収する小型の吸収性物品1であって、吸収体4は、吸収性物品1の長手方向における長手方向中心CWより前方に位置する前方領域と、長手方向中心CWより後方に位置する後方領域と、を備え、吸収体4は、前方領域に偏って設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】股下部材の両側縁から排泄物が漏れることを防止しながら、股下部材に胴回り部材を確実に取り付けることができる使い捨てのパンツ型の着用物品の提供。
【解決手段】おむつは、肌対向面及び非肌対向面を有する環状の胴回り部材10と、胴回り部材10に取り付けた股下部材30とを含み、股下部材30は、肌対向面に位置する股下内面シートと、非肌対向面に位置する股下外面シートと、内外面シートの両側縁及び両端縁に沿って延びる一対のサイドフラップ38及び一対の前後エンドフラップ31と、両端縁の一端縁の側から別のもう一端縁の側に亘って両側縁に沿ってほぼ縦方向Lに延びる一対の弾性部材50を含み、サイドフラップ38の縦方向両端部と前後エンドフラップ31の横方向両側部との交差域47が肌対向面の側へ折り返され、交差域47には弾性部材50の非存在域47aが形成され、非存在域47aが胴周り部材10の前パネルに取り付けてある。 (もっと読む)


【課題】折り癖がついていても長手方向のスリットによる股下のフィット性向上効果が良好に発現して、優れたフィット性や漏れ防止性が得られる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】液透過性の表面シート2、液不透過性又は液難透過性の裏面シート3、及び両シート間に位置する液保持性の吸収性コア40を備え、背側部Bと腹側部Aとその間に位置する股下部Cとを有する吸収性物品1であって、長手方向に2つ折り又は3つ折りにされており、吸収性コア40には、複数本の貫通又は非貫通のスリット70が、それぞれ長手方向(Y方向)に延びて形成されており、スリット70は、少なくとも股下部Cにおいて互いに連設されておらず、且つ、前記2つ折り又は3つ折りの折り位置10と異なる位置にスリット幅の広い幅広部71A〜71Cを有する。 (もっと読む)


【課題】歩行時等においても、肌当接部分にヨレ等の変形を生じず、当該ヨレ等によるモレが防止されるように構成された吸収性物品を提供する。
【解決手段】表面側に配置された透液性トップシート1と裏面側に配置された不透液性バックシート2との間に、吸収体3が介在されてなる吸収性物品において、前記透液性トップシートの肌当接面から吸収体にかけて圧搾溝が付与されている。前記圧搾溝は、排泄口当接部の前方及び後方に、幅方向中央線に対して略対称的な形状の第1前方圧搾部11及び第1後方圧搾部12をそれぞれ有する。前記第1前方圧搾部は、幅方向中央側から左斜め後ろ方向に延在する直線状の部分と、幅方向中央側から右斜め後ろ方向に延在する直線状の部分とを1つずつ有し、前記第1後方圧搾部は、幅方向中央側から左斜め前方向に延在する直線状の部分と、幅方向中央側から右斜め前方向に延在する直線状の部分とを1つずつ有する。 (もっと読む)


【課題】着用者の身体に対するフィット性に優れ、排泄液の漏れを起こし難い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の吸収性物品1は、吸収性コア40を具備している。吸収性コア40に、該吸収性コア40を厚み方向に貫通しておらず且つ該吸収性コア40の肌対向面40a側又は非肌対向面40b側に開口部50を有する、スリット5が吸収性物品1の縦方向に延びて形成されている。スリット5は、該スリット5の幅が吸収性コア40の肌対向面40a側から非肌対向面40b側に向かって漸次増加又は減少している部分を有しており、該スリット5の幅が相対的に広い側に、該スリット5の前記開口部50が存している。 (もっと読む)


【課題】前胴回り域および後胴回り域の少なくとも一方に中央非弾性域を有する使い捨てのパンツ型おむつおよびその製造方法の提供
【解決手段】使い捨てのパンツ型おむつの前後胴回り域2,3が弾性的に伸長することのない外層シート32と、弾性的に伸長可能な内層シート33とによって形成される。その胴回り域のうちの側方弾性域22においては、内層シート33が外層シート32の内面に伸長状態で接合し、中央非弾性域21においては、内層シート33が幅方向Bへ二分されていて、側方弾性域22に隣接する部位において弾性的に収縮して弛緩した状態にある。 (もっと読む)


【課題】 血液、浸出液、汗、尿の吸収性、創傷部の保護性、肌触りの良い快適性、端部の糸や繊維のほつれの少ない衛生性、製造の容易性、並びに手術後の取り出し忘れ防止に優れる吸収性物品を提供する。
【解決手段】 液体透過性を有する吸水性繊維の織布又は不織布である表面基材11、両面ヒートシール性を有する不織布であるヒートシール材層13、液体透過性を有する吸水性繊維の織布又は不織布である裏面基材15をこの順に重ね合わせ、周縁端部にヒートシール部21が形成されてなる袋体並びに筒状体で、表面基材11とヒートシール材層13とで形成された第一空隙室31、及び/又はヒートシール材層13と裏面基材15とで形成された第二空隙室33に吸液性コア101が収納され、かつ、ヒートシール部が袋体又は筒状体の両端部の先端部まで延在していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ショーツの股間部分に固定して使用する失禁パッド、生理用ナプキン等のウイング付き吸収性物品において、ウイングの低目付化を可能にし、装着時の違和感を低減する。
【解決手段】液透過性の表面シート、液不透過性の裏面シートおよびこれら両シート間に介在された液保持性の吸収体を具備する吸収性本体と、該吸収性本体の両側縁部から延出する一対のウイングとを有する吸収性物品であって、表面シートおよびウイングは別々の不織布から構成され、表面シートの繊維配向が長手方向であり、ウイングの繊維配向が幅方向である。吸収性本体の裏面側および各ウイングの裏面側にそれぞれ複数条の固定用粘着部が設けられ、固定用粘着部の延びる方向は繊維配向の方向に一致している。 (もっと読む)


【課題】SAPの膨潤及びこれに伴う吸収体の膨張を妨げず、十分な吸収性能を発揮することができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】フラッフパルプと高吸水性ポリマーを含む吸収体22Aと、吸収体22Aの表面S1、側面S3,S4及び裏面S2を被包する吸収体被包シート50Aを備え、吸収体被包シート50Aのうち、少なくとも吸収体22Aの側面S3,S4を被包する部分が伸縮性材料からなる伸縮性シート58Aにより構成されている吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】高吸水性ポリマー粒子を含むパッド形態を有する吸水性物品の提供。
【解決手段】重なり合う2枚のシート2,3の対向面間に高吸水性ポリマー粒子4を介在させることによりパッド形態を有する吸水性物品1が形成される。物品1には、高吸水性ポリマー粒子4がホットメルト接着剤11を介してシート3に接合するとともにシート2,3が接合していない第1接合域6と、第1接合域6を囲みシート2,3が接合している第2接合域7とが含まれる。第2接合域7を介して隣り合う第1接合域6どうしは、第2接合域7を介して向かい合う対辺部分62を有する。対辺部分62どうしの少なくとも一方は、反復している。もう一方の対辺部分6に向かっての凹凸を反復している。 (もっと読む)


【課題】表面シート側からのpH指示体の視認性が低下した場合であっても、体液のpH値に基づいて着用者が健康状態を把握することができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】本発明に係る吸収性物品1は、液透過性の表面シート2と、液不透過性の裏面シート3と、表面シート2と裏面シート3との間に配置される吸収体4とを有し、裏面シート3と吸収体4との間には、着用者の体液のpH値に応じて呈色反応するpH指示体50が配置されており、pH指示体50よりも吸収体4側に、着用者の体液を裏面シート3側に透過させる高液透過部71と、高液透過部71よりも体液を透過させ難い低液透過部72と、を有する液透過層7が設けられており、高液透過部71は、pH指示体50に対応する領域に配置され、低液透過部72は、高液透過部71の周囲に配置されている。 (もっと読む)


【課題】開くのが静かで容易であり、使用されたアプリケータを収容する衛生的なタンポンラッパーを提供する。
【解決手段】ノッチ20を有する第1のシールされた端部18と、前記ノッチ20からタンポンラッパー10の軸方向の長さに沿って延びている複数の穿孔25とを少なくとも有するポリエチレンフィルムのチューブ15であるタンポンラッパーを10提供する。前記ポリエチレンフィルムのチューブ15には複数の隆起した圧痕とへこんだ圧痕とがエンボス加工されている。 (もっと読む)


【課題】立体形状が維持でき、よれや割れが発生し難くなるのに伴い、漏れが軽減される吸収性物品を提供する。
【解決手段】下層吸収体23Bの中央部41を挟んだ位置に、前後方向に沿って一対の前後方向スリット40Aが設けられ、斜方向スリット40Bが前後方向スリット40Aから下層吸収体23Bの側端部に向かって先端側の間隔が狭くなるように、相互に逆方向の斜めにそれぞれ延在している。このことで下層吸収体23Bが、下層吸収体23Bの中央に位置する中央部41及び、この中央部41の両側部に位置して一対の斜方向スリット40Bに挟まれている両サイド部42に、それぞれ分割される。 (もっと読む)


【課題】高吸水性ポリマー粒子を含むパッド形態を有する吸水性物品の提供。
【解決手段】重なり合う2枚のシート2,3の対向面間に高吸水性ポリマー粒子4を介在させることによりパッド形態を有する吸水性物品1が形成される。物品1には、第1接合域6と第2接合域7とが含まれる。第1接合域6では、高吸水性ポリマー粒子4がホットメルト接着剤11を介してシート3に接合している。第2接合域7では、シート2とシート3とが接合して第1接合域6を囲んでいる。 (もっと読む)


【課題】表面シート側からのpH指示体の視認性が低下した場合であっても、体液のpH値に基づいて着用者が健康状態を把握することができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】本発明に係る吸収性物品1は、液透過性の表面シート2と、液不透過性の裏面シート3と、表面シート2と裏面シート3との間に配置される吸収体4とを有し、裏面シート3と吸収体4との間には、着用者の体液のpH値に応じて呈色反応するpH指示体50が配置されており、pH指示体50は、裏面シート3を介して吸収性物品1の外側から視認可能に構成されており、pH指示体50よりも吸収体4側に、裏面シート3のpH指示体50に対応する領域よりも全光線透過率が低い低光透過層5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】吸水性樹脂について、吸収した液体が陽イオンの影響により放出されるのを抑制する。
【解決手段】吸水性樹脂組成物は、吸水性樹脂100gに対し、アルギン酸系化合物を1〜100g含む。利用可能なアルギン酸系化合物はアルギン酸またはアルギン酸塩であり、アルギン酸塩は、例えば、アルギン酸ナトリウムやアルギン酸カリウムである。アルギン酸系化合物は、二種類以上のものが併用されてもよい。この吸水性樹脂組成物は、そのままで、或いは、液体透過性の素材で包装した吸収体として、液体透過性シートと液体不透過性シートとの間に配置され、紙おむつや生理用ナプキンなどの吸収性物品として用いられる。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,659