説明

Fターム[3D038AC13]の内容

推進装置の冷却、吸排気、燃料タンクの配置 (22,903) | 特徴箇所及び装備品との関連 (4,903) | 放熱器の取付け、支持具 (197)

Fターム[3D038AC13]に分類される特許

121 - 140 / 197


【課題】大型の熱交換器を配置してもフードの変形ストロークを確保でき、冷却性能と歩行者保護性能との両立が可能な車両前部構造を得る。
【解決手段】ラジエータサポートロア46が閉断面部60を構成して熱交換器36の下部を支持し、熱交換器36を支持する支持面48Aが車両下方へ凹んでいるので、ラジエータサポートロア46の剛性を確保しながら、熱交換器36の配置位置を下げることができる。このため、大型の熱交換器36が配置されても、フード20の変形ストロークLが確保される。 (もっと読む)


【課題】 ラジエータコアサポート構造の提供。
【解決手段】 ラジエータコアサポート1のラジエータコアサポートロア1bの前面にインタークーラ4が重なった状態で配置されるラジエータコアサポート構造において、ラジエータコアサポートロア1bの内部に、車幅方向に延設された通風空間6を形成し、通風空間6を、ラジエータコアサポートロア1bの前面に熱交換器に面して形成された吸気用開口部6aと、ラジエータコアサポートロア1bの車幅方向一端部に形成された排気用開口部6bにそれぞれ接続した。 (もっと読む)


【課題】 粉塵を吸い込み難く、エンジンの騒音を軽減することのできる作業車におけるエンジンの吸気装置を提供する。
【解決手段】 エンジン3の吸気ポート22aから吸気ダクト30,24を後方に延出するとともに、吸気ダクト24の吸気口24aを車体前方に向って開口する。 (もっと読む)


【課題】 予めアッパマウント部材を装着したラジエータコアサポートに対して熱交換器を容易に固定可能な固定構造を実現でき、これら両者の固定に掛かる時間と手間を大幅に削減できるラジエータコアサポートと熱交換器の固定構造の提供。
【解決手段】 上側固定孔6a(6b)に略円筒状のアッパマウント部材3を装着する一方、下側固定孔6c(6d)に略円筒状のロアマウント部材4を装着し、先端部8を基部7から分離した状態とした熱交換器2の下側支持ピン5c(5d)をロアマント部材4の中心孔4aに斜め上方から挿入した後、該熱交換器2を起立させると共に、該基部7をアッパマウント部材3の中心孔3aの下端部3dに挿入して該熱交換器2を仮保持させた状態とし、先端部8をアッパマウント部材3の中心孔3aに上方から挿入して基部7と結合した。 (もっと読む)


【課題】 熱交換器の接続パイプとハーネスをラジエータコアサポートに対して同時に短時間で容易に固定できるラジエータコアサポート構造の提供。
【解決手段】 ラジエータコアサポート1に、ハーネス3の略半外周形状に合致し、後方に開口するハーネス用溝8aと、ハーネス用溝8aの開口側上端に連続し、接続パイプ10の一部外周と合致する形状の接続パイプ用溝8bと、ハーネス用溝8aの開口側下端に連続し、該ハーネス用溝8aと反対側へ低く傾斜したテーパ部8eと、接続パイプ10の半外周形状を有して上方に開口した仮保持溝8cを有し、テーパ部8eの下端に近接して設けられたヒンジ機構9により上方に回動可能な開閉部8dを備えた。 (もっと読む)


【課題】ラジエータ及びインタークーラに作用する前後方向の荷重を確実に支持しつつ、タンク部を充分大きく取ることができ、インタークーラの圧力損失を低減して、燃費並びに排ガス性能の向上を図り得るラジエータ支持構造を提供する。
【解決手段】サイドレール2上に架装されるラジエータ1前面にインタークーラ9を一体に取り付けると共に、該インタークーラ9の左右のタンク部10を、該タンク部10の先端に形成されたインテークホース接続口11が車両後方へ向け延出されるよう、ラジエータ1の車両幅方向両側に配置し、前記タンク部10に形成したステイ連結部17と、ラジエータ1より後方のサイドレール2に装着したアンカーブラケット14との間をステイロッド16により連結する。 (もっと読む)


【課題】 ボルトを用いることなく、オートトランスミッションに対して小スペースでスムーズに脱着でき、周辺レイアウトの設計自由度の拡大、シール部の信頼性及び耐久性の向上、部品点数及び材料の減少、冷却性能の向上を図ることができるオイルクーラの提供。
【解決手段】 コア部1の外周内側で、且つ、Oリング3f,3gに近接して、下ケーシング3の当接面3c及びオートトランスミッション20の当接面20cに、これら両者を脱着可能に嵌合する鍵穴部30〜32と鍵部21〜23を形成した。 (もっと読む)


【課題】振動等によるラジエータへの負荷を低減できると共に交換時の作業性に優れたラジエータに関する技術を提供することを課題とする。
【解決手段】ラジエータ本体30と、ラジエータ本体30の上下側面に固定するための固定用孔部54を有し、車両の取付部と接続される取付部材50と、ラジエータ本体30と取付部材50とを接続する接続機構10と、を備え、接続機構10は、軸部12を有する締結部材13と、締結部材13の軸部12が貫通し、固定時において締結部材13の軸部周囲に配置される略円筒形の補助部材15と、締結部材13の軸部12が貫通し、固定時において補助部材15の両端部側に配置される緩衝部材14と、を有し、取付部材50の固定用孔54は、その内径が補助部材15の外径よりも大きく形成され、固定時において緩衝部材14の間に配置される。 (もっと読む)


【課題】 タンクへの路面凍結防止剤の飛散を防止できると同時に、耐久性及び導風機能の向上を図ることができる車両用エアガイドの提供。
【解決手段】 車両エアガイド3(4)に、該車両エアガイド3(4)に近接するタンク2b(2c)の車両前方側まで車幅方向内側へ張り出した遮蔽部11を設けると共に、この遮蔽部11を車両走行風により車両後方側に変位させてラジエータ2の一部(タンク2b(2c)のチューブプレート2d(2e)の裏側14)に当接させることにより、タンク2b(2c)の車両前方側を覆うように構成した。 (もっと読む)


【課題】複数の熱交換器コア間の清掃を容易にでき、冷却性能を維持でき、スイングアウト構造よりスペース効率の優れた冷却装置を提供する。
【解決手段】背面側(エンジン側)に位置する一方の熱交換器コア21に対して、前面側(外面側)に位置する他方の熱交換器コア23を、4本のL形断面のガイドレール25により、平行姿勢を保持したまま接近位置と離間位置との間で移動可能に設ける。冷却装置10の稼働時は、背面側の熱交換器コア21に対する前面側の熱交換器コア23の離間距離を近づけることにより、前面側の熱交換器コア23を通過する風量を増加させ、冷却効率を向上させる。清掃時は、前面側の熱交換器コア23を複数のガイドレール25の案内で前方にスライドさせ、熱交換器コア21と熱交換器コア23との隙間を拡大させ、この拡大された隙間に清掃用流体噴出ノズルを挿入して、エアジェットなどにより清掃する。 (もっと読む)


【課題】ラジエータコアサポートからの熱交換器の取り外し操作が容易に行える車両用熱交換器取付構造の提供。
【解決手段】アッパブラケット6、7側にインシュレータ8を車幅方向に挟むように平行に突出された左右一対のアーム部63aが備えられ、キャップ8はその後端縁部の連結部を中心として上下方向に開閉可能な状態に分割形成され、上側分割片9bにはアーム部のフック部63cが係合することによりキャップ9の抜けを阻止する一対の係合部93が備えられ、上下両分割片には上下方向に係脱自在に係合することによりキャップを形成する左右一対の係合手段が備えられ、係合手段は一方が外向きに係合フック部96aが突設された弾性を有する一対の側壁95で構成され、他方は両側壁の係合フック部が弾性的に係合する一対の係合孔94で構成されていて、両側壁を内向きに押圧することにより係合孔に対する係合フック部の係合状態が解除されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】循環液の過熱を防止することができる排気系熱交換装置を得る。
【解決手段】排気熱回収システム10は、
内燃機関エンジン12の排気ガスと内燃機関エンジン12を循環するエンジン冷却水との熱交換を行う排気熱回収用熱交換器18と、エンジン12及び排気熱回収用熱交換器18にエンジン冷却水を循環させるための冷却水循環路30と、エンジン冷却水の温度が所定温度以上である場合に該エンジン冷却水から熱を吸収する吸熱部32とを備えており、吸熱部32は冷却水循環路30に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ラジエータ1の第1受け部7の変形ストローク量を確保しつつ、第2受け部8の前後方向の突出長さを抑えてコンパクトにでき、これによって、車両搭載時の周辺のレイアウトの自由度を拡大できるラジエータ1の周辺部材固定構造の提供。
【解決手段】 本実施例1のラジエータと周辺部材の固定構造にあっては、ラジエータ1の樹脂製のタンク5(4)に、該タンク5(4)の一部を内側に窪ませて形成された凹部6から前後方向に突出する舌片状の第1受け部7と、この第1受け部7の下方に近接した部位から略L字状に突出する第2受け部8を設け、コンデンサ2に、第1受け部7を前後方向へ弾性変形させながら上方から第2受け部8の内側に挿入して該第1受け部7に係止可能な挿入部17を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数の熱交換器が設けられているときに、それぞれの熱交換器を用いた適正な冷却を可能とする。
【解決手段】車両には、エンジンラジエタ14の前方側に、HVラジエタ16とコンデンサ18が車幅方向に並べられて配設されており、これにより、HVラジエタが、所定の冷却能力を得られるようにしている。HVラジエタは、配風モータ38が駆動されることにより、コンデンサ側のシャフト40を軸に、前面16Aがコンデンサの前面18Aに対して所定角度で、コンデンサ側へ向くように回動される。これにより、冷却風の風向が換えられ、コンデンサを通過する冷却風の風量が増加するようにしており、また、配風モータの駆動を、HVラジエタに対する熱負荷と、コンデンサに対する熱負荷に基づいて制御することにより、HVラジエタ及びコンデンサを用いた適正な冷却が可能となる。 (もっと読む)


【課題】熱交換器の冷却能力を向上させることができるクーリングモジュールを提供する。
【解決手段】空気とチューブを通過する冷却水との熱交換を行うコア部10と、コア部10の両端に設けられ、チューブと連通する上部タンク11aおよび下部タンク11bとを有するラジエータ1と、ラジエータ1の空気流れ下流側に配置され、ラジエータ1に空気を供給する電動送風機2を保持するとともに、ラジエータ1から電動送風機2に至る空気通路を形成するシュラウド3とを備えるクーリングモジュールであって、シュラウド3の空気流れ下流側に、冷却水が流入する冷却水流路4を配設し、冷却水流路4の内部に、オイルが通過するオイルクーラ6を設け、オイルクーラ6を、冷却水とオイルとの間で熱交換を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】 部品コストの低減と取り付け工数の低減によりコストの低減化を達成すると同時に、車両下方からの過大入力に配慮した車両用熱交換器の取付け構造の提供。
【解決手段】 支持ピン25におけるロアタンク22との接続部を複数の略柱状の脚部25c〜25eで構成し、支持ピン25に下方から過大な入力が発生した場合に、該支持ピン25が脚部25c〜25eでロアタンク22から分離するようにした。 (もっと読む)


【課題】 熱交換器の車両搭載ピンの取付孔への挿入性を良好にできると同時に、該車両搭載ピンと取付孔のがたつきを無くすことができる熱交換器の固定構造の提供。
【解決手段】 取付孔5aの内周面における窪み部5aの縦壁5cの上端部5dを、該窪み部5aの縦壁5cと対向する縦壁5eの下端部5fよりも低くなるように形成し、コンデンサ1の車両搭載ピン4bを傾けた状態で窪み部5aの上方を介して上端部5dと下端部5fとの間に挿入した後、コンデンサ1を起立させることにより、車両搭載ピン4bを取付孔5aに固定した。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、かつシール部材の損傷を効果的に防ぐことのできる冷却空気のリサーキュレーション防止構造を提供すること。
【解決手段】冷却空気のリサーキュレーション防止構造を、フレーム2と、当該フレーム2に回動自在に支持されたエンジンフード3と、フレーム2に設けられたラジエータ6と、エンジンフード3とラジエータ6との隙間をシールするシール手段とを備えて構成し、このうちのシール手段を、エンジンフード3の内側面に設けたフード側面用シール部材18と、ラジエータ6の側面に設けられてフード側面用シール部材18が当接するシール受部材15とを備えて構成し、フード側面用シール部材18およびシール受部材15の互いのシール面15A,18Aを、上端側に向かうに従ってエンジンフード3の回動中心から離間する方向に傾斜させた。 (もっと読む)


【課題】車体剛性を向上することができる車体前部構造を得る。
【解決手段】車体前部構造10は、それぞれ車体前後方向に長手とされると共に車幅方向に並列して配置されサスペンションを支持するための左右一対のサイドレール22と、それぞれ車体前後方向に長手とされサイドレール22の車体上下方向の上側で車幅方向に並列して配置された左右一対のサイドメンバ12と、車幅方向及び車体上下方向に沿った面状に形成されたラジエータ26を備えている。ラジエータ26は、一対のサイドレール22間及び一対のサイドメンバ12間をそれぞれ車幅方向に架け渡している。 (もっと読む)


【課題】ボンネット下の空間の高さを十分に大きくとることができると共に、エンジンルーム内部の車両前後方向のコンパクト化が図れる冷却系の配設構造を提供する。
【解決手段】上面がボンネット2で覆われたエンジンルーム1内の前部に、ラジエータ12やコンデンサ11等の冷却器と該冷却器に強制通風する冷却ファン15、16とが配設されたエンジンルーム内において、前記冷却器を、その上部が車両後方へ倒れるように傾斜させて配設し、その冷却器の傾斜によりできた冷却器の前側または後側の側面視略三角形の空間S1、S2にほぼ収まるように冷却ファン15、16を配設した。 (もっと読む)


121 - 140 / 197