説明

Fターム[3D038CA33]の内容

Fターム[3D038CA33]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】2つの操作対象物を独立で操作可能であり、どちらの方向へレバーが操作されても接続部材の端部とレバー装置の連結部との当接による音が発生しないレバー装置を提供する。
【解決手段】レバー装置1は、レバー10と、第1操作部材11と、第2操作部材12とを有している。第1操作部材11と第2操作部材12とは回動軸RAを中心に同軸上で回動可能である。第1操作部材11は、レバー10の一方向D1への回動時にはレバー10と一体で回動し、レバー10の他方向D2への回動時にはレバー10と一体で回動するのを回避する第1連動機構21を介してレバー10と連結されている。第2操作部材12は、レバー10の一方向D1への回動時にはレバー10と一体で回動するのを回避し、レバー10の他方向D2への回動時にはレバー10と一体で回動する第2連動機構21を介してレバー10と連結されている。 (もっと読む)


【課題】蓋体を突き出した状態で、収容部の車両側接続部材に対して、差し込まれる接続手段の差込離脱作業を容易化できるリッドの取付構造を提供する。
【解決手段】車体に形成された収容部と、収容部の底部に取付けられ給油ガンと接続可能な車両側接続部材と、収容部の開口16を開閉する蓋体17の一側端を収容筐体15に枢支するヒンジ部18と、ヒンジ部とは反対側に取付けられ蓋体17をロックする施錠装置19と、を備え、施錠装置は蓋体の閉鎖時に該蓋体に対して基部が枢支され係止位置P1に保持される可動フック片27と、該可動フック片のフック271を係止する係止部材とで形成され、フック271に一端が連結され他端がヒンジ部18の枢支位置より奥側の内壁部材に連結されると共に蓋体の開放に応じ可動フック片を係止位置P1より蓋体の裏面側に引き倒した退避位置P2に変位させる連結部材251とを備えた。 (もっと読む)


【課題】新たな制御装置を必要としないで燃料タンクの減圧処理が行え、フィラーキャップを開放したときに燃料タンクから燃料蒸発ガスが放散しないようにする車載電子制御装置を提供する。
【解決手段】車両運転時に電源スイッチ103が閉路されたことによって付勢される電源リレー102を介して給電される車載電子制御装置100Aが併用され、電源スイッチ103が開路された車両停止時においてフィラーリッド開放指令スイッチ104が閉路すると電源リレー102が付勢され、作動開始したマイクロプロセッサ10は自己保持指令出力DR1を発生して電源リレー102の付勢を持続するとともに、燃料タンク内の減圧処理制御を行なってから安全扉であるフィラーリッドを開放し、手動操作でフィラーキャップの開放と給油作業を行い、フィラーキャップとフィラーリッドが閉鎖されるか、又は所定時間の経過によって自己保持指令出力DR1を停止する。 (もっと読む)


【課題】内部に充填される流体の圧力が上昇し難いタンク装置を提供する。
【解決手段】内部に水素が充填され、外形が円柱状であるタンク本体11と、タンク本体11の一端側に設けられ、開弁しタンク本体11の水素を放出することで、タンク本体11の圧力を逃す常閉型のリリーフ弁20と、通電することでリリーフ弁20を開弁させる開弁手段と、タンク本体11の他端側に設けられ、低温部41と熱を受熱する高温部42との温度差に基づいて電力を発生するペルチェ素子50と、ペルチェ素子50の電力を開弁手段に供給する電力線51と、を備える。 (もっと読む)


【課題】押圧方式のラッチ構造を用いた燃料ドア開閉装置の信頼性を向上させる。
【解決手段】
ヒンジ部を中心としてハウジングの一側に回動可能に設置された燃料ドアをロック及びロック解除するための押圧方式のラッチ装置を備えた車両用燃料ドア開閉装置であって、前記車両用燃料ドア開閉装置は、前記ヒンジ部の回動を規制するようにアクチュエータによって作動して、前記ヒンジ部に備えられたロック孔に進退するロックロッドと、前記ロックロッドと連動して前記燃料ドアが押されることを防止する押され防止レバーと、を含む。 (もっと読む)


【課題】出力部材の移動完了後における電動モータの拘束時間を短くして、電動モータが拘束時に発生する異音を低減させることである。
【解決手段】電動モータの回転運動をラックアンドピニオン機構31により直線運動に変換して閂に伝達する構成において、ピニオン32に第1ピニオン歯列41を構成する2つのピニオン歯32a,32bと第2ピニオン歯列42を構成する4つのピニオン歯32b〜32eを設け、ラック33に第1ラック歯列43を構成する3つのラック歯33a,33d,33eと第2ラック歯列44を構成する2つのラック歯33b,33cを設け、第1ピニオン歯列41の歯数を第1ラック歯列43の歯数よりも少なく設定し、第2ピニオン歯列42の歯数を第2ラック歯列44の歯数よりも多く設定し、閂が施錠位置と解錠位置との間で進退移動する間に、ピニオン32をラック33に対して空振りさせる。 (もっと読む)


【課題】セルフ式ガソリンスタンドで、ガソリン給油中のガソリンへの引火事故をなくすための安全装置を備えた自動車。
【解決手段】ガソリンタンク外カバー2を開けるには、金属製ガソリンタンク外カバー操作レバー1を開側へ操作しますが、車が走行中は、開きません。車が停車中に、金属製ガソリンタンク外カバー操作レバー1を開側へ操作しますと、ガソリンタンク外カバーラッチ機構用開電磁弁5が、動作して、ラッチ機構を解除して、ガソリンタンク外カバー2が、開き、ガソリンタンクカバー閉センサー3の検出が、オフして、車のエンジンが、掛かっていれば停止します。車のフロントパネルに、ガソリンタンク外カバー2開の表示灯を点灯します。金属製ガソリンタンク外カバー操作レバー1を触った時に、静電気が、放電します。 (もっと読む)


【課題】燃料ドアのロック及びロック解除のためのロッキングロッドを作動させるアクチュエーターの作動時間を短縮し、騒音減少及び摩耗防止が可能な構造の自動車の燃料ドア開閉装置を提供する。
【解決手段】自動車の燃料ドア開閉装置において、燃料ドアハウジング200に回転可能となるように結合された燃料ドア100のヒンジ部上にマウンティングされるハウジングと、ハウジングの内側に設置されるモータ320と、燃料ドア100をロックするロッキング位置と燃料ドア100のロック状態を解除する解除位置との間で移動可能に設置されるロッキングロッド400と、モータ320の動力の伝達を受けて回転運動を直線運動に変換してロッキングロッド400に伝達する動力伝達手段とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 車両のエネルギー供給口用のリッドをロックするための機構を用いてリッドの開閉状態を検出する。
【解決手段】 軸方向に移動し先端がリッドに嵌合することによりリッドの開閉を阻止するロック軸10を備え、ロック軸10の移動に連動してカム44を回転させ、カム44の検出スイッチ45への当接状態に基づいてリッドの開閉信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】フューエルリッドの開扉動作及び閉扉操作に要する操作力の低減化を図ることができるフューエルリッド装置を提供すること。
【解決手段】車両本体1の燃料供給用開口2を開閉するフューエルリッド10と、フューエルリッド10と揺動するリッド軸プレート20がリッド開側連動部431に当接する場合には開移動してストッパ部材82を進出移動させ、フューエルリッド10と揺動するリッド軸プレート20がリッド閉側連動部331に当接する場合には閉移動してストッパ部材82の退行移動を許容するリンクプレート30と、リンクプレート30が開移動する場合にその途中で付勢力の作用方向を転換させてリンクプレート30を開移動する方向に付勢し、リンクプレート30が閉移動する場合にその途中で付勢力の作用方向を転換させてリンクプレート30を閉移動する方向に付勢するオーバーセンタースプリング50を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】ドアロック後dでもリッドを閉じうるフューエルロック機構を提供する。
【解決手段】フューエルリッド43の開閉により突出・引込み位置に移動するプランジャ12と、プランジャにより押し引きされるインナーケーブル15と、インナーケーブルの一端が接続され、スライドドア43の作動範囲に出没するストッパ21と、プランジャ12の突出・引込み運動をインナーケーブルの押し引き運動に回動して連動させるリンク体14と、スライドドアのロック・アンロックに同期して移動する係合ピン18とを備え、リンク体に係合ピンと係合可能なロックレバー16を設け、プランジャが引込み位置にあるときに係合ピンがドアロックによりプランジャ方向へ移動した際にロックレバーの被係合部と係合し、ロックレバーが係合ピンから離間する方向へ回動可能な様にリンク体に接続され、プランジャがリンク体と摺動可能に接続されたフューエルロック機構10。 (もっと読む)


【課題】2つのリッドを別々に開けることができ且つ誤操作が生じ難く、しかも、2本のリッドオープナーケーブルを極端に屈曲した状態で配置する必要のないオープナー構造を提供する。
【解決手段】車両の室内に配設される固定部材2に対して揺動可能に枢支される操作ハンドル部材10は、一方向に揺動可能な第1操作部11と一方向とは逆の他方向に揺動可能な第2操作部12とを有し、第1ケーブル接続部材22は第1操作部11の一方向揺動操作に連動して該一方向に揺動して第1ケーブル20を介して車両に配設された第1開閉部材を開作動させるように構成され、第2ケーブル接続部材23は第2操作部12の他方向揺動操作に連動して該他方向に揺動して第2ケーブル21を介して車両に配設された第2開閉部材を開作動させる。 (もっと読む)


【課題】簡素化し、小型化を図った車両の燃料供給口蓋構造を提供する。
【解決手段】車両12の燃料供給口蓋構造11は、車体26の給油開口36に設けられ燃料供給口46を底45に保持しているフューエルアダプタ17と、フューエルアダプタ17に一端がヒンジで回動自在に取付けられ且つ給油開口36に対して開閉するフューエルリッド16と、フューエルリッド16及びフューエルアダプタ17のどちらか一方に設けられた係合突部55と、他方に設けられて係合突部55に係合してフューエルリッド16を閉状態に係止するストライカー部51と、を備える。係合突部55を、ストライカー部51側へ向かって移動自在に付勢することで、フューエルリッド16を閉方向へと付勢する付勢手段56を備えている。 (もっと読む)


【課題】運転者に対して燃料供給時における適切なアシスト動作を行う燃料供給アシスト装置を提供する。
【解決手段】本発明は、車両に搭載され運転者に対して前記車両の燃料供給に関するアシストを行う燃料供給アシスト装置であって、所定の情報を表示するディスプレイ610と、前記ディスプレイ610上に設けられ接触位置を検知するタッチパネル620と、前記車両の現在位置が燃料供給所の位置であるか否かを判定する判定部と、燃料供給口扉の開閉を制御する燃料供給口扉開閉制御部と、を有し、前記判定部の判定の結果、前記車両の現在位置が燃料供給所の位置であると判定されると、前記ディスプレイ610にボタンを表示すると共に、前記ボタン表示上の前記タッチパネル620への接触に伴い、前記燃料供給口扉開閉制御部に前記燃料供給口扉を開く制御を実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フューエルアダプタの小型化、生産コストの削減を図り、乗員の意図しないフューエルリッドの開放を抑制した車両の燃料給油口蓋構造を提供する。
【解決手段】車両の燃料給油口蓋構造11は、燃料給油口37を底36に有しているフューエルアダプタ16と、フューエルアダプタ16に開閉可能に設けられヒンジ22で回動することで開閉するフューエルリッド15と、フューエルアダプタ16及びフューエルリッド15の少なくともどちらか一方に設けられた係合突部63と、他方に設けられて係合突部63に係合してフューエルリッド15を閉状態に係止するストライカ部26と、を備える。ストライカ部26に、係合突部63に係合してフューエルリッド15を閉方向へ付勢する付勢手段27を設けた。 (もっと読む)


【課題】フィラーキャップを容易に開けることができる車両用給油口オープナー装置を提供する。
【解決手段】本実施形態の車両用給油口オープナー装置1では、車体に設けられた給油口5に螺合されるキャップ6を、操作部50の操作に基づき開方向に回転させるキャップ回転手段を備える。キャップ回転手段はモータアクチュエータ40、ワイヤ41及び回転部材12からなり、回転部材12はキャップ6とその開方向に係止可能に構成されるとともに、操作部50の操作に基づくモータアクチュエータ40の駆動によりキャップ6の開方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】給油ガンを容易に給油口に挿入することができる。
【解決手段】本燃料タンク給油口構造では、図示しないフューエルリッドドアが閉じられている通常時には、制御装置38が電磁石34に通電している。この状態では、電磁石34と永久磁石36との磁力によって開閉弁28がシール材32に押し付けられ、給油口24がシールされる。一方、フューエルリッドドアが開かれると、制御装置38が電磁石34への給電を遮断する。これにより、電磁石34の磁力がなくなり、開閉弁28のシール材32への押し付けが解除される。この状態では、開閉弁28は、弱めに設定されたトーションスプリング44の付勢力のみによって閉塞位置に保持される。 (もっと読む)


【課題】リッドの開閉を検知する検知装置の取り付け部やその周りの部材の剛性を強くすることができ、しかも、軽量化や材料コストの低廉化を図ることができる車両の燃料給油部構造を提供する。
【解決手段】フューエルボックス7と、リッド6と、ロッド8の出入りでリッド6の開閉を検知する検知装置9とを備え、リッド6の裏面にロッド8の先端を押圧する押圧面10を設け、フューエルボックス7のヒンジ取り付け部13と凹部4の側壁14との間に、閉塞状態のリッド6の押圧面10に対向する検知装置9用の取り付け部20を配設し、取り付け部20に形成した取り付け孔に検知装置9を挿入し取り付け固定して、ロッド8を取り付け部20から車両の外方側に向かって突出付勢してある。 (もっと読む)


【課題】乗員の意志に応じて給油口を容易に開くことができる車両用給油口カバー開口装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ガソリンスタンド等に車両を乗り入れて給油する際に、スマートキーから送信される識別情報によって車両の所有者を判断し(100)、乗員やガソリンスタンド店員等の給油者によって給油口に設けられたタッチセンサがオンされた場合に、給油口開閉アクチュエータを駆動して給油口カバー12を自動的に開く(102〜108)。そして、給油が終了して、乗員やガソリンスタンド店員が給油口から離れると距離センサがこれを検出して、給油口開閉アクチュエータを駆動して給油口カバーを自動的に閉じる(112〜116)。 (もっと読む)


【課題】充電作業や給油作業を行う作業者によって引き起こされる作業ミスの低減が図られた車両を提供する。
【解決手段】車両は、ガソリンによって、駆動されるエンジンとガソリンが供給されると、ノズル受入部215を収容する収容室213Cの開口部213Bを開閉する蓋部材213Aと、電力によって駆動する回転電機と、電力が供給される充電・給電部90と、充電・給電部90を収容する収容室90Cの開口部90Bを開閉する蓋部材90Aと、蓋部材213Aと蓋部材90Aとの一方が開状態とされたときに、他方を閉状態とする開閉制御機構とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 29