説明

Fターム[3D050GG01]の内容

ハンドカート (9,598) | ハンドル (658) | ハンドルのないもの (136)

Fターム[3D050GG01]に分類される特許

61 - 80 / 136


食料及び/または飲料を給仕するための可動式カートが記載される。各種実施態様によれば、カートには取外し可能ミッションモジュールが備えられる。ミッションモジュールは、カートが、オーブン(ホットフードサービスミッションモジュールの場合)、冷却ユニット(コールドフードサービスモジュールの場合)、飲料ディスペンサ(飲料サービスミッションモジュールの場合)、店頭端末(免税サービスミッションモジュールの場合)、適切なブランド販売(フランチャイズミッションの場合)、またはカスタム機器(カスタマイズミッションの場合)等の指定されたミッションを実行するために使用する機器を含む。ミッションモジュールはプロセッサ及びメモリも含む。ミッションモジュールは取外し可能であり、カートが利用可能ないくつかのミッションモジュールのうちの1つであり得る。したがって、各タイプのミッションにつき、異なるミッションモジュールがあり得る。これにより、不要なモジュールを必要なモジュールと交換することによってカートを各ミッションに素早く容易に「カスタマイズ」することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】プロジェクタの傾斜角を容易に調節できる傾斜角調節台と傾斜角調節台付きプロジェクタワゴンを提供する。
【解決手段】プロジェクタを載置できる載置部材10の裏面に、立面部16と底面部18を有する断面L字形の傾斜角調節部材14を立面部16の上端部を揺動可能に設け、傾斜角調節部材14を起伏して載置部材10の傾斜角を調節可能とした傾斜角調節台22を構成する。また、前記傾斜角調節台22をワゴンの天板に載置部材10の一端を蝶番で揺動可能に取付けると共にワゴン内の棚部にはDVDプレーヤ、パソコン等を載置できるようにし、かつワゴンにはDVDプレーヤやパソコン等の音声信号を増幅するアンプ部を設け、増幅した音声電流を供給する外部スピーカをワゴン内に設けた傾斜角調節台付きプロジェクタワゴンを構成した。 (もっと読む)


【課題】作業の効率化が可能な、車輪付きカートに装着して使用するポケットシステムを提供する。
【解決手段】フレーム10の下部に設けられた車輪14を有し、フレーム10は、上部横枠11a,11bと、この下方に位置する下部横枠13a,13bとを備えている車輪付きカートBに装着して使用され、上部横枠に対して上縁部が連結され、下縁部に連結一方部材が設けられた支持パネル20と、前面にポケットが形成されているとともに、上縁部に上記連結一方部材に連結可能な連結他方部材41を備える複数種類のポケット部材とを備えており、その連結他方部材41は、その横幅方向おいて並べ替え可能な構造であり、少なくとも、その上縁部が支持パネル20に連結され、下縁部が下部横枠に連結される第1のポケット部材31と、その上縁部が支持パネル20に連結され、下縁部が他のポケット部材の上縁部に連結される第2のポケット部材32とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】台車置き場の面積を減少させることができる荷物運搬台車を提供することを課題とする。
【解決手段】荷物運搬台車70は、最上段の棚71、2段目の棚14、3段目の棚15及び最下段の棚16が水平姿勢であるときに、最上段の棚71、2段目の棚14、3段目の棚15及び最下段の棚16の各々の他端は、台板72よりも突出寸法L4だけ突出させたことを特徴とする。
【効果】台板72を最上段の棚71、2段目の棚14、3段目の棚15及び最下段の棚16の他端まで延長した場合に比べ、突出寸法L4だけ台板の奥行き寸法を小さくすることができる。突出寸法L4に台板の幅寸法を掛けて求めた突出面積だけ、台車置き場の面積を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数本のタイヤを積載して移動でき、かつ、タイヤを使用しない時は、タイヤを積載したまま保管が可能なタイヤカートを提供することを課題としている
【解決手段】 カートが、一対の側部枠体2と底部枠体3とからなり、側部枠体と底部枠体は組立て分解が可能である。底部枠体3は全体の長さが調整可能に形成され、側部枠体2の一端にキャスター2を設けると共に、他端にソリ23を着脱自在に取付ける。カートは、底部枠体3の両端に側部枠体2を取付けて正面,背面及び上方が開放された枠組み構造体である。カートにタイヤを積載しキャスター22又はソリ23を選択的に使用して移動する。 (もっと読む)


【課題】折り畳み自在な搬送用台車における車輪取り付けに要する部品点数と手間を削減する。
【解決手段】前側左右一対の車輪9c,9dの取付座10c,10dのパネル支持面の高さは、後側左右一対の車輪9a,9bの取付座10a,10bのパネル支持面に対して一段低く構成され、背パネル1の下側辺部材5と向き固定パネル2及び可動パネル3の下側辺部材5の後端部とは、後側左右一対の車輪9a,9bの取付座10a,10bのパネル支持面に直接載置して取り付けられ、向き固定パネル2及び可動パネル3の下側辺部材5の前端部は、前後の車輪9c,9dの取付座10c,10dのパネル支持面レベル差を埋める厚さのプレート13,15を介して前側左右一対の車輪9c,9dの取付座10c,10dのパネル支持面に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】第1の目的は、装置本体の下部に、装置の高さ方向における位置を変更できるキャスターを備え、設計の自由度を広げる構成を有する画像形成装置または画像形成装置の付属装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも装置本体底部の4隅に、装置本体の高さ方向における位置を変更することができるキャスターを備えたことを特徴とする画像形成装置または画像形成装置の付属装置。 (もっと読む)


【課題】起伏自在に軸支された荷支持台を水平倒伏姿勢において左右両側パネルに係止する荷支持台係止装置の係止状態の視覚による確認を容易にする。
【解決手段】左右両側パネル2,3側の係止片29a,29bに対して係脱自在なロックバー24は、荷支持台4に設けられたロックバーガイド34と、このロックバーガイド34の中間位置に配設された前記操作レバー35の傾斜長孔37とに対して荷支持台4の横から挿入されたもので、中間位置には抜け止め部材38が取り付けられ、荷支持台4には、前記抜け止め部材38がロックバー24と共に前後方向にのみ移動可能に遊嵌する下側開放の凹入部39が設けられると共に、ロックバー24が係止片29a,29bに係合する係止作用位置にあるときのみ抜け止め部材38を荷支持台4の上側から視認できる確認用開口部45が設けられた構成。 (もっと読む)


【課題】輸送品の搬送が完了した後における空のトレイおよびコンテナを返却する際に、当初の容積に対して減容可能なトレイとこれを用いたコンテナの提供。
【解決手段】輸送品を輸送するコンテナ50に挿脱自在に複数個収容され、輸送品を上下方向に少なくとも二段に積層して収納可能のトレイ10であって、トレイ10の上段に収納される輸送品の底板に該当する中間底板42と、トレイ10の高さの1/2以下の高さに形成され、トレイ10の底板12および中間底板42に沿って配列される輸送品を個別または所定の集合状態に仕切る仕切板30,40とを具備し、トレイ10の側壁20,21が、その中途部の高さ位置で折り曲げ可能に形成されていることを特徴とするトレイとこれを用いたコンテナ。 (もっと読む)


【課題】紐を引っ掛けるフックや荷物逸脱防止用の壁等の部品を容易に取り付けることができる運搬台車を提供する。
【解決手段】運搬台車を、板体2と、この板体2の対向する側端部に沿って取り付けられた型材金物3,3と、前記板体2の下面に取り付けられた車輪4とを備えた構成とし、型材金物3を板体2の側端部に着脱可能に取り付け、型材金物の上面に、部品取付け用の第1溝5を型材金物3の長手方向に沿って形成するので、この第1溝5を利用してフック8や壁等の部品を容易にしかも第1溝5の長手方向の所望の位置に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、台車フレームに取り付ける台板を組立式とした構造に関する。
【解決手段】左右両側に棚枠支持用の透孔を一対設け、他方端側で凹凸係合する一対の連結片構成部を左右にそれぞれ配置してなる端部台板構成部と、前後両端側の一方に凹凸係合する一対の連結片構成部を左右にそれぞれ配置し、他方に凹凸係合する一対の連結片構成部を前記一方側とは逆となるように左右に配置した中間台板構成部とからなっており、一対の端部台板構成部で1つの長さの短い床板を組立て、または一対の端部台板構成部と1または複数の中間台板構成部により長さの長い床板を組立てなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】積み降ろしの方向が限定されず、輸送時の振動を防止でき、かつ、固定操作の忘れや開放操作の忘れによる受傷の機会をも低減できる遊技機運搬用コンテナを提供する。
【解決手段】遊技機運搬用コンテナ1は、円形パイプと連結用パーツとにより、両側面部が開放された直方体形状の枠体として組み立てられたコンテナ本体10と台車100とから構成される。コンテナ本体10は、上下の各段に2台並べた状態で4列ずつ合計16台の遊技機を積み込むことができる。2台並べて積み込まれた遊技機は、左右両側面部に装着されるクッション部材86付きの落下防止部材81,82により、両側から圧迫された状態でしっかりと固定されるので、上下のガイド部材61,71,73の溝幅が出し入れ容易に広くしてあっても振動しない。落下防止部材81は、梁桁部材21に引っ掛けておけるので紛失や遊技機への衝突のおそれもなく、開放忘れや固定忘れも生じない。 (もっと読む)


【課題】 台車の移動・組立時に特段の牽引作業や揚重作業を不要とした重量物運搬用の台車を提供する。
【解決手段】 複数の部材に分割可能な重量物運搬用組立式台車であって、複数の部材のうち、所定の重量以上の部材の各々は車輪を備え、個別に移動可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数枚のガラス板を縦姿勢で1枚毎に離隔して積載かつ移動でき、トラック輸送も可能とする。
【解決手段】矩形状の床枠と、その背側に垂直に立設する背枠と、背枠の上端に設けた背上端フレームの両端部と床枠の前端に配設した前端フレームの両端部間を連結する側部フレームと、前記床枠上に背枠から対向辺の前端に等間隔かつ平行に複数の長尺凸状部を延ばし、背上端フレームと下部前端フレームを連結させる仕切ロッドを各長尺凸状部の上方位置となるように設け、さらに各長尺凸状部の略中間部と背枠の略中間部間に補助の仕切ロッドを設け、前記複数本の長尺凸状部間の凹部に設けたガラス板下辺の支持部からなり、該支持部にパイプ状ローラを配設して、そのパイプ状ローラ内に、各長尺凸状部と直交する方向に設けた複数本の軸材を遊挿させ、前記床枠の下面四隅部に着脱自在なキャスターと、フォークリフトにより運搬可能とする差込部を設けた。 (もっと読む)


【課題】部品や商品の品質を低下させることなく、保管や運搬を行い、倉庫や工場、店舗内などの保管場所を有効に使用可能な伸縮式搬送台車を提供する。
【解決手段】台車枠10は、一対の間口杆12及び奥行杆13で形成された矩形状の下側枠体14A及び上側枠体14Bと、これら下側枠体14A及び上側枠体14Bの対向する各角部を上下に連結支持する連結杆16とからなり、間口杆12はさらに大径管21と小径管22からなり、小径管22の先端部が大径管21の先端側開口部に挿入支持された状態で、小径管22が大径管21内を摺動することにより、間口杆12が間口方向に伸縮可能に設けられ、部品収納部伸縮手段50は、複数のチェーン片52が連結軸53により回動可能に連結された折り畳みチェーン51と、連結軸53に連結されて間口杆12上をスライドするスライドローラ55とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】搬送用台車の側パネルの支柱部と背パネルの支柱部とを連結する連結部材が壁面などに傷をつける恐れを解消する。
【解決手段】荷支持台、この荷支持台の三側辺に沿って配設された左右両側パネルと背パネルとを備え、側パネルの支柱部10aと背パネルの支柱部8bとが連結部材16で連結されている搬送用台車であって、支柱部8bには、この搬送用台車の前後方向と左右方向とに平行な四側面を有し且つ平行側面間の距離が支柱部8bを構成する丸パイプ材の外径より小さい横断面正方形の角柱部18が形成され、連結部材16は、挟持板19,20と両挟持板19,20を互いに締結するボルトナット21とから成り、各挟持板19,20には、前記角柱部18に対して相対回転不能に外嵌する角形嵌合部22,23と、側パネル2,3の支柱部10aに対して外嵌する半円形嵌合部24,25が形成された構成。 (もっと読む)


【課題】折り畳み自在な搬送用台車のパネル下側への車輪取付座盤の取り付け構造を簡素化すること。
【解決手段】4つの各車輪取付座盤12a〜12dは、各パネル1〜3の下側辺部材5〜7が直接ボルト止めされる取付用側辺部16,17と、この取付用側辺部16,17から下側辺部材5〜7の内側に一段低くなった状態で張り出す張出部18,19とを備え、向き固定パネル2の下側辺部材6の後端部は、背パネル1側の車輪取付座盤12aの張出部18に、その取付用側辺部16と張出部18との段差分を埋める厚さの座金27,32付きの止着具24,25により固定され、可動パネル3の下側辺部材7の後端部は、背パネル1側の車輪取付座盤12bの張出部19に、その取付用側辺部17と張出部19との段差分を埋める厚さの座金27付きのピン26により水平揺動自在に支承された構成。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂で成形された平面矩形の本体24に補強用鋼管15を埋設して成る搬送台車用荷支持台4において、本体24に対する鋼管15の差し込みによる埋設を容易にしながら、本体24の成形コストを下げ、鋼管15の支持の安定化と支持強度の向上を図る。
【解決手段】補強用鋼管15は前記本体24に成形された鋼管挿入孔25に軸方向に挿入されたもので、当該鋼管挿入孔25は、その軸方向に交互に直列する上側開放凹入部26Bと下側開放凹入部27A,27B、及び隣接する凹入部間に形成された軸方向貫通部28B,28Cにより構成され、上側開放凹入部26B内には、挿入された鋼管15の下半部に接する下側円弧状突条部29aが形成され、下側解放凹入部27A,27B内には、挿入された鋼管15の上半部に接する上側円弧状突条部30aが形成され、これら上下両円弧状突条部29a,30aで補強用鋼管15を支持する構成。 (もっと読む)


【課題】搬送用台車の側パネルの支柱部と背パネルの支柱部とを連結する連結部材の連結強度を高める。
【解決手段】荷支持台、この荷支持台の三側辺に沿って配設された左右両側パネルと背パネルとを備え、側パネルの支柱部10aと背パネルの支柱部8bとが連結部材16で連結されている搬送用台車であって、前記連結部材16は、左右一対の挟持板19,20と両挟持板19,20を互いに締結するボルトナット21とから成り、各挟持板19,20には、背パネル1の支柱部8bに形成された角柱部18に対して相対回転不能に外嵌する角形嵌合部22,23と、側パネル3の支柱部10aに対して相対回転可能に外嵌する半円形嵌合部24,25が形成され、両挟持板19,20の半円形嵌合部24,25側の遊端部には、互いに係合して両挟持板19,20の開きを阻止する係合部33が設けられた構成。 (もっと読む)


【課題】荷支持台を背パネルの内側に起立させ、その内側に左右両側パネルの一方を重ねるように折り畳むことができる折り畳み自在な搬送用台車において、起立させた荷支持台が不測に回倒するのを確実に防止できるようにする。
【解決手段】向き固定パネル2の後側支柱部2aとその真後ろに位置する背パネル1の側辺支柱部1aとの間の間隔が、可動パネル3の水平揺動中心となる後側支柱部3aとその真後ろに位置する背パネル1の側辺支柱部1bとの間の間隔よりも狭められ、荷支持台4の可動パネル3に隣接する側面4aには、この荷支持台4が起立姿勢になるときに可動パネル3の後側支柱部3aを背パネル1側へ弾性変位を伴って乗り越え可能な可動係止部24が突設され、荷支持台4の向き固定パネル2に隣接する側面4bには、この荷支持台4が起立姿勢になったときに向き固定パネル2の後側支柱部2aの側面に隣接する突出面部25が設けられた構成。 (もっと読む)


61 - 80 / 136