説明

Fターム[3D050GG01]の内容

ハンドカート (9,598) | ハンドル (658) | ハンドルのないもの (136)

Fターム[3D050GG01]に分類される特許

41 - 60 / 136


【課題】簡易な搬送台車を対象とする有効適切な舵取りシステムを提供する。
【解決手段】任意方向に方向転換自在なキャスター2を有し、被搬送物を搭載して操作者3の後押し操作によって床面上を任意方向に移動可能とされた搬送台車(ストレッチャー1)を対象として、該搬送台車を予め定められた行先案内情報に基づいて所望の移動方向に案内するための舵取りシステムであって、搬送台車に行先案内情報を検出する検出器(センサ7)と、該検出器による検出結果に基づいて制御されて搬送台車を行先案内情報に沿って移動させる操舵輪6とを設ける。操舵輪を搬送台車の底部に格納自在に設ける。搬送台車の移動速度に応じて操舵輪を制御する。行先案内情報は床面に設けるライン8あるいは天井面に設ける画像マーカとする。補助駆動機構により後押し操作をパワーアシストするようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】キャスタは、当該自動取引装置を別な場所に移動する場合にのみ使用されるが、自動取引装置を所定の場所に設置した後は、使用されることはない。
【解決手段】機器本体1の底部に設けられ、機器本体を下降することにより機器本体を床面に設置する昇降装置と、機器本体の底部に設けられ、機器本体を移動するキャスタ含む移動装置を有し、前記移動装置は前記機器本体に着脱可能に設けた。更に、前記機器本体1の底部に対して昇降可能に設けた係合ピンを有し、また、前記係合ピンと係合する係合穴を前記機器本体の底部に有する。 (もっと読む)


【課題】被車載体の車両への搭載、取り出しを容易に行うことができる被車載体積み降ろし用台車、被車載体積み降ろしシステム、及び被車載体の搭載構造を得る
【解決手段】車両用バッテリ交換システム10を構成するバッテリ交換用台車32は、天板34にバッテリ26を載置したまま、それぞれの起立姿勢をとるフロントレッグ36及びリヤレッグ38にて地面G上で自立する自立姿勢と、前部がフロントローラ40においてラゲージフロアロア16に支持されると共に後部が起立姿勢をとるリヤレッグ38にて地面Gに支持された中間姿勢と、フロントローラ40、センタローラ44、リヤローラ52においてラゲージフロアロア16に支持された収納姿勢とをとり得る。 (もっと読む)


【課題】盗難防止効果を有し、さらに、軽量化(COの排出量の低減化)などを実現できるかご車の提供を目的とする。
【解決手段】キャスター14の取り付けられた台車11と、台車11に立設された側枠12、13と、側枠12、13に取り付けられた側板21、22及び天板23と、正面方向に設けられた開閉自在の観音扉31及び上扉32と、回動式連結バー15、開口部311及び開口部321に掛けられるワイヤー鍵4とを備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 家具や植木鉢などの重量物を安定よくかつ安全に移動できる重量物移動台車を提供する。
【解決手段】 車体本体2の上部に水平可動可能に軸承された荷重受け荷台3が設けられ、かつ前側枠から前方に突出するつまみ21を備え、下部に前軸5aで前方ローラ4を軸支し、後軸5dで後方ローラ4を軸支し、前記ローラ4の軸距に複数の中間軸5b、5cで複数の中間ローラ4を軸支し、かつそれら軸支されたローラ4の中心位置は前記荷重受け荷台3の外周端3aより外側に配置された重量物移動台車1を複数家具などの重量物Wの下に挿入して該重量物Wを支持するとともに移動できるようにした。 (もっと読む)


【課題】一点を中心に回転移動出来、起伏があっても原動車輪が床面に常時接触常態を保ち、車台が低く、大型重機器類を載せて作業し易い作業台車を提供する。
【解決手段】作業台車の床台11の底裏面の前後に設けられている前輪12と後輪13との中間部に、軸芯14を床台の左右幅方向に向けて2本のトーションバー15を対峙させて回転可能に軸支する。トーションバーには、対峙する他方のトーションバーに向けて突出し、且つ、左右対峙するアーム16を突設すると共に、その軸芯14を中心に付勢回転するレバー22を突設する。アームには原動車輪21を装着したモーター18を搭載し、トーションバーで原動車輪を弾性付勢して床面に接触させる。作業台車の前輪と後輪との中間部に左右一対の原動車輪を搭載すると、一点を中心に回転移動可能となる。原動車輪を床面に弾性付勢して接触させるのにトーションバーを用いると、車台を低く出来る。 (もっと読む)


【課題】 買い物カゴに投入した商品が勝手に持ち去られたり不要な商品を勝手に追加されたりする心配をなくして顧客に安心感を与えると共に、人為的な操作ミスをなくしてハードウェアを十分に活用することができる移動台車を提供すること。
【解決手段】 開口面を開閉するシャッタ8を備えた商品収納カゴ4にモータで駆動される駆動輪6を取り付け、カメラ14a,14bで撮影される映像に基づいて使用者を追従するようにモータを制御する。移動台車1の走行中にはシャッタ8を閉鎖し、停止時やバーコードスキャナ12でバーコードが読み取られた際にシャッタ8を開放するように制御する。 (もっと読む)


【課題】床面の凹凸部に接触した場合やカーブなど進行方向が変わる際にも、搬送物との一体性が保持されて搬送用台車が外れてしまうことがなく、一人でも安全に搬送することが可能な搬送用台車を提供する。
【解決手段】本発明の搬送用台車1は、搬送用台車1は、搬送物の脚部にそれぞれ取り付けられる搬送用台車であって、搬送物の脚部を載置するための載置ベース3と、載置ベース3の下方に設けられ転動ローラ4を下部に備えた台車ベース5とを有し、載置ベース3は台車ベース5の上方において弾性体6を介して上下動可能に構成されており、弾性体6は、搬送物の脚部と載置ベース3とが離間しないように載置ベース3を上昇させる。このため、床面の凹凸部に接触した場合やカーブなど進行方向が変わる際にも、搬送物との一体性が保持されて搬送用台車が外れてしまうことがなく、一人でも安全に搬送することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】建設現場などで多く使用する例えば厚さ12mmの3×6サイズのボード、パネルを運搬するに際し、例えば改修工事のように現場が狭く、かかる現場で既設の昇降設備(エレベータ)を使用する必要があっても、このような昇降設備を通過でき、また、通路などに多少の凹凸があってもこれを容易に乗越えることのできる作業性のよい運搬台車を得る。
【解決手段】外形が長方形の基礎フレーム1の長辺側に支柱フレーム2を立設し、この支柱フレーム2の上部と基礎フレーム1の幅方向のほぼ中央部との間に斜材3を架設し、支柱フレーム2立設側とは反対側に位置させて基礎フレーム1の長辺側に搭載荷物の滑り防止手段を設け、基礎フレーム1の下部に車輪9a,9b,9cを設けた。 (もっと読む)


【課題】運搬を能率的に行う。
【解決手段】かご100は、第2網部分が回動可能に第1網部分の第1辺と第2網部分の第1辺とを接続する第1接続部と、第3網部分が回動可能に第1網部分の第2辺であって第1網部分の第1辺に平行な第2辺と第3網部分の第1辺とを接続する第2接続部と、を具備し、第1網部分の第1辺の片側の第1端部、および第1網部分の第2辺の片側の第2端部が凸に突き出ていて、第2網部分の第1辺に平行な第2辺の片側の第3端部、および第3網部分の第1辺に平行な第2辺の片側の第4端部が凸に突き出たり引っ込んだりし、パレット120は、パレットの積載面の角近傍に4つの第1孔を設け、それぞれ第1端部、第2端部、突き出た第3端部、突き出た第4端部を嵌合し、台車140は、積載面の対面からパレットを収納可能に凹状形成されていて、地面に接地して回転する回転手段(キャスター)を具備する。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品在庫で、サイズ、構造などが異なる床フレームを簡単に組立でき、サポート選択して、所望の用途に応じた台車を構成できる。
【解決手段】キャスター1付きのキャスターベース10の2つを、距離Lを空けて並列配置し、各キャスターベース10を下部ジョイント30で連結固定して、床フレーム60とする(a)。キャスターベース10の支持筒体16に、サポートの支柱を差込固定して各種台車とする。連通する透孔5(キャスター1)、透孔13、14(キャスター板11、12)、透孔38(下部ジョイント30のジョイントバー37)に共通のボルト等を挿入して固定する。キャスターベース10は、共通のキャスター板11、12の間隔Dを変え、共通のジョイントバー37で固定で、下部ジョイント30は、長さLが異なる基体31を選択できる(a)(b)(c)。 (もっと読む)


【課題】 作業効率の向上を図った作業台車を提供する。
【解決手段】 台車本体1の下面にキャスター2を有し、上面に天板3を水平回転自在に設け、回転自在なホイール42を千鳥掛け状に設けたホイールコンベア装置4を、天板3上面に設置した。また、上記ホイールコンベア装置4は、ホイール42を有するホイールユニット41に分割可能であり、上記ホイールユニット41は天板3から着脱可能である。更に、作業台車に載置したワークを固定するストッパー5を着脱可能に設け、ストッパー5の装着位置を変更可能とした。 (もっと読む)


【課題】電源を必要とする機器を用いて行なう作業において、外部電源を必要とせず外部電源の配置に左右されることなく、生産体系及び製品サイズなどに合わせた自由な配置で作業ができ、また連結ができる作業台車を得る。
【解決手段】電源用バッテリーと被加工部品を載置し、移動自在に構成された基台、高さ調節機構を有し基台に植立された支柱により昇降自在に支持され、電源用バッテリーに接続されると共に作業用工具類を接続するコンセントを有する作業ステージ、及びこの作業ステージと基台間に形成され被加工部品を載置保管する被加工部品保管部を備え、高さ調節機構の操作により、作業内容に応じて作業ステージの高さを調節すると共に被加工部品の載置量に応じて被加工部品保管部の容積を調整するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来デパートやスーパーマーケット等にあるショッピングカート同様に連結して容易に移動できるこのカートにより、車いす又は、ベビーカーを押しながら重たいかごを持ち運ぶことなく、介護者又は、ベビーカーを押す人にとって、労力と時間の負担を解決する事を目的とするものである。
【解決手段】本発明の車いす又は、ベビーカー用のショッピングカートは、フレーム5の両側面と前面に取り付けられる壁部6を有し、後面と上面を解放され上下2段のボックス型のかご2,3を重ね合わせて形成されるカート1からなり、下段のフレーム5に車輪等の走行手段7が取り付けられ、車いす4又は、ベビーカー10の後部に着脱可能に連結され、車いす4やベビーカー10のハンドル操作8、11により一体的に走行させるものである。 (もっと読む)


【課題】保温庫を備えた自走式の配膳車において、配膳車に異常が発生した場合に、サービスセンター又はサービスマンの通信端末装置に異常発生及び配膳車の現在位置を通報し、サービスマンが現場に到着するまでに要する時間を短くする。
【解決手段】保温庫3の保温状態又は移動装置2による走行状態に異常が生じたことを検出する異常検出装置4と、あらかじめ登録されているサービスセンター及び/又はサービスマンの通信端末装置10との間で双方向通信が可能であり、異常検出装置4により異常が発生したと判断されたときに、異常が発生したこと及び現在位置情報を通信端末装置10に送信するとともに、通信端末装置10から送信された信号を受信する無線通信装置5と、無線通信装置5が受信した信号に応じて、保温庫3又は移動装置2を制御する異常状態回復装置6を備える。 (もっと読む)


【課題】操舵時の位置ズレを防止または抑制しつつ走行および操舵することが可能であり、比較的安価でかつノイズが発生する懸念のない走行台車を提供する。
【解決手段】この走行台車は、ベース10に回動自在に支持される操舵軸6と、その操舵軸6の下部に設けられた操舵ブロック3と、その操舵ブロック3に進退方向に沿って並設された一対の車輪1,2と、一対の車輪1,2を別個に正逆回転させる駆動機構26と、一対の車輪1,2の回転で操舵軸6が回動されることで操舵ブロック3とともに一対の車輪1,2の向きを同時に変える操舵機構25と、を有する移動装置24を備えている。 (もっと読む)


【課題】平面形状をL形に折り畳むタイプの荷役用台車の各パネルの内側にセットされる内装カバーにおいて、ベースシート部の折り畳みの操作性と強度を向上させる。
【解決手段】内装カバーは、折り畳み自在な荷役用台車のバックパネルの内側に沿うバックシート部の下側辺から連設されて当該荷役用台車の起立姿勢に折り畳み自在なベース3の上に重なるベースシート部16と、このベースシート部16をベース3に固定するベース連結手段45を備え、このベース連結手段45は、ベースシート部16の底面に取り付けられた硬質薄板材48a,48bとこの硬質薄板材48a,48bに取り付けられたベース緊締具(面ファスナー付きベルト22a,22b)とから成る構成。 (もっと読む)


【課題】荷役用台車1のベース3上の荷収納空間を取り囲むように当該荷収納空間に隣接するパネルの内側に取り付けられる、収納物の保冷、保温、防塵などのための折り畳み可能な内装カバー9の耐用寿命を永くする。
【解決手段】内装カバー9を構成する複数のシート部10〜12,15の内、中間一定箇所に折り畳みのための折り目を有するシート部11,12,15には、その折り目の谷折り線に沿って硬質の補強用細条部材24,26a,26bが添着された構成。 (もっと読む)


【課題】起伏自在な底板を備えた運搬用台車において、底板のロック機構を、操作がし易く且つ簡易な構造で構成する。
【解決手段】背面枠、左右側面枠及び起伏自在な底板を備えた運搬用台車において、底板の前端両側下部にロックピンをそれぞれ固定し、底板を倒伏させた状態でロックピンが臨む左右側面枠の下部に、ロックピンが進入可能な幅で鉤状に湾曲した凹溝を有する係合片をそれぞれ固定するとともに、底板後端と背面枠下部の連結部を底板の回転支点が前後方向と上下方向とに変位し得るように構成し、ロックピンが係合片の凹溝の最下端に進入した位置でロックピンの上方に突き出た凹溝に面する突部がロックピンの上方への移動を規制して底板の倒伏状態が保持されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】不使用時にはコンパクトに折り畳みを可能にして,狭小なスペースへ容易に格納し得る物品支持台車を提供する。
【解決手段】底枠2と,この底枠2の下面に取り付けられる複数のキャスタ3,4と,物品8を支持すべく底枠2に立設される左右一対の支柱13,13及びこの両支柱13,13の上端部間を一体に連結する物品支持板14よりなる支持枠5と,底枠2に立設されて両支柱13,13にそれぞれ交差連結される左右一対のステー6,6とよりなる物品支持台車において,両支柱13,13を第1枢軸21,21を介して底枠2に倒伏可能に連結し,またステー6,6の上端部を第1枢軸21,21と平行な第2枢軸22,22を介して支柱13,13に回動可能に連結すると共に,各ステー6の下端部を,底枠2上のブラケット19に抜き差し可能の連結ピン30を介して連結し,この連結ピン30の離脱時,支持枠5及びステー6を互いに重ねて底枠2上に倒伏させ得るようにした。 (もっと読む)


41 - 60 / 136