説明

Fターム[3D054DD13]の内容

エアバッグ (31,968) | ガス供給装置 (3,179) | 反応(燃焼)ガス発生器 (2,784) | 外観形状等 (1,271) | 細長い筒状形(シリンダ形) (832)

Fターム[3D054DD13]の下位に属するFターム

Fターム[3D054DD13]に分類される特許

141 - 160 / 303


【課題】収納されたエアバッグを覆うエアバッグカバーの開き抵抗を抑制できて、膨張初期のエアバッグの内圧を必要以上に高めることなく、収納部位からの迅速なエアバッグの展開膨張を確保できる膝保護用エアバッグ装置の提供。
【解決手段】膝保護用エアバッグ装置M1は、ステアリングコラム3を覆うコラムカバー16に搭載される。エアバッグ装置M1は、折り畳まれて収納されて、作動時、膨張用ガスを流入させて展開膨張して運転者の膝の前方側に配置されるエアバッグ45と、膨張時のエアバッグに押されてドア部34,38を開かせて、コラムカバー16にエアバッグ45の突出用開口22を形成するエアバッグカバー33と、を備える。エアバッグカバー33は、ドア部の開き時の抵抗を抑制可能に、ドア部の外周縁の部位に、突出用開口22の周縁に対して開き前の状態から予め分離させている分離面SPを備えて、コラムカバー16に配設されている。 (もっと読む)


【課題】ステアリングコラムカバー内の最適位置にインフレータを配置して、ニーエアバッグの展開を効率的に行うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】車幅方向の一側方から車両下方へ張り出すステアリングロック装置42(張出し体)を車両後方内部に有するステアリングコラムカバー14内に、折り畳んだ状態で設けられたニーエアバッグ16と、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部におけるコラムチューブ26の車両下方に、該コラムチューブ26の軸線Lcと略平行に配置された筒状のインフレータ18とを有している。このため、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部においてステアリングロック装置42とインフレータ18とが干渉することがなく、ステアリングコラムカバー14内の最適位置にインフレータ18を配置して、ニーエアバッグ16へ速やかにガスを供給することができる。 (もっと読む)


【課題】インフレータ25を、カーテンエアバッグ21が収容されたウインド部周辺部における該カーテンエアバッグ21の近傍に配設する場合に、簡単な構成でハーネス27がカーテンエアバッグ21の展開を阻害しないようにする。
【解決手段】車両後部の車体に、収容状態にあるカーテンエアバッグ21に沿って該カーテンエアバッグ21の長手方向に延びる取付部材31を取り付け、この取付部材31に、上記収容状態にあるカーテンエアバッグ21の長手方向の端よりも該長手方向外側に延長された延長部31bを設け、この延長部31bに、ハーネス27を固定するためのハーネス固定部(ハーネス固定用孔31g)を形成する。 (もっと読む)


【課題】ステアリングコラムの後端側下方に複数の干渉物があるようなステアリングコラム構造に対しても、乗員の膝を迅速に拘束し、更には前面衝突時にコラムチューブの収縮動作が阻害されるのを極力抑制又は防止する。
【解決手段】ステアリングコラム12はロアブラケット46とアッパブラケット44及びハウジング48とで車体側に固定されており、又インナチューブ36の後端側にはコンビネーションスイッチ68が配設されている。そして、両者の下部48A、70Aがコラムチューブ26の下方に突出した状態で対向して配置され、両者の間に形成された設置スペース74にエアバッグモジュール64を設置するようにした。また、モジュールケース54は布製とされ、エアバッグモジュール64は後側取付ブラケット76を介してコンビネーションスイッチ68の隣接位置に設定されている。従って、前面衝突時におけるコラムチューブ26の収縮動作も阻害されない。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化が達成でき、Heリークを有効に防止できるインフレータを提供する。
【解決手段】端部が端部部材14,15により閉鎖された筒状のケーシング11と、ケーシング11内に充填されたガス発生剤12,13と、イニシエータ17とを有する。イニシエータ17は、モールド樹脂のアダプターがないベアイニシエータであり、このベアイニシエータ17が端部部材12の穴12aに収容され、端部部材12の穴12aとベアイニシエータ17との周囲の間隙を樹脂21でモールドされベアイニシエータ17が端部部材12の穴12aに固定されている。 (もっと読む)


【課題】安価でありながら、点火器の火炎エネルギーをガス発生剤に効率よく伝達でき、エアバッグ等を膨張させる時間をより短縮化できるガス発生器を提供する。
【解決手段】ガス発生器1は、筒状のハウジング4と、燃焼により高温ガスを発生するガス発生剤5が充填される燃焼室6と、燃焼室6に隣接してハウジング4内に配設されるフィルター材7と、ハウジング4内部と外気とが接触しないようにシール部材16が孔9aに貼付されている仕切り部材9と、伝火剤2を収容する収容容器8と、燃焼室6内のガス発生剤5を着火燃焼させるもととなる火炎を破裂部10aから発生する点火器10と、点火器10の破裂部10aを内部に有するように配設されている筒状部材14と、点火器10及び収容容器8をそれぞれかしめ固定しているホルダ12とを有している。 (もっと読む)


サイドエアバッグモジュールは、インフレータ(140)と、エアバッグ(102)と、インフレータリテーナブラケット(150)とを有する。インフレータは、膨張ポート(145)と第1および第2の端部(142、144)とを有する。インフレータは、メインパネル(105)の上部(104a)の第1の開口部セットのうちの第1の開口部を通して挿入されるように構成され、第1の開口部セットのうちの第2の開口部を通してメインパネルの上部から出るように構成される。インフレータ(140)がエアバッグ内の所定の位置に位置すると、インフレータの第1および第2の端部(142、144)が第1および第2の開口部を通って延びる。メインパネル(105)は、上部(104a)に連結されてメインパネルを形成することのできる下部(104b)を有する。補強パネル(130)およびメインパネルの下部は、インフレータ(140)が貫通して延びる、類似の形状を有し互いに間隔を置いて配置されかつ互いに揃えられた開口部セットを含む。インフレータリテーナブラケットは、エアバッグの外側のインフレータ(140)の延長端部の周りに位置する。
(もっと読む)


【課題】 インフレータをより安全に運搬する対策を施したエアバッグ用インフレータ、及び該インフレータのガイドパイプを提供すること。
【解決手段】 ガス発生剤等を収容したケース本体11に、連結手段14,19によってガイドパイプ12を連結し、該ガイドパイプに形成したガス供給孔13を介して、噴出ガスをエアバッグ内に案内するエアバッグ用インフレータ10において、前記ガイドパイプ12を、噴出ガスの内圧に十分に耐える強度を有するとともに、常温よりも高く、かつインフレータ内のガス発生剤の発火温度よりも低い所定温度で溶融する熱可塑性樹脂によって形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インフレータの後側面とインフレータ設置部のインフレータ対峙面との間にガス流通用間隙が形成されたエアバッグ装置において、全体の容積を小さくすることが可能なエアバッグ装置を提供する。
【解決手段】インフレータ30は、前側ガス噴出口31と後側ガス噴出口32とを有している。インフレータ30は、後側ガス噴出口32が該インフレータ30の最後部30rよりも前側に位置した姿勢にてリテーナ10の底部に設置されている。インフレータ30の後側の外周面を取り囲む略半円筒状部41のインフレータ対峙面のうち、インフレータ30の最後部30rよりも後側ガス噴出口32側と対峙する領域と、インフレータ30の外周面との間に、該後側ガス噴出口32からのガスをエアバッグ20内に導くためのガス流通用間隙50が形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、ガス発生器を備えた車両安全装置の高温環境下における安全性をより高めるための車両安全装置の安全弁を提供する。
【解決手段】本発明のフード持ち上げ装置は、シリンダ1及びピストン2により囲まれた閉鎖空間3にマイクロガスジェネレータ4からガスを供給してピストン2を移動させるアクチュエータを有し、ピストン2に連結されたピストンロッド5により車両のボンネットフードを持ち上げる車両安全装置の一つであって、閉鎖空間3を形成するシリンダ1に安全弁6が形成されている。安全弁6は、シリンダ1に形成された貫通孔6aと、貫通孔6aを塞ぐ封止部材6bとから構成され、封止部材6bはシリンダ1よりも低い融点の材料により形成されている。 (もっと読む)


【課題】エアバッグのファーストインパクトと膨張時間の維持を両立させることができるインフレータを得る。
【解決手段】車両に装備されたエアバッグにガスを供給して展開させるインフレータ100において、ガス噴出口1fが設けられ、イニシエーター5により着火されてガスを発生するガス発生剤7が封入された第1室1eと、前記第1の室1eのガス噴出口1fとガス発生剤7との間に介在し、該ガス発生剤7の燃焼熱を吸収するとともに燃え滓を捕捉するフィルター8と、前記第1室1eと流量調整部材2で仕切られ、圧縮ガス6が封入された第2室1dと、前記流量調整部材2の調整孔2aの閉塞部材2bであって、前記ガス発生剤7の膨張圧により破断又は除去されて前記調整孔2bを開口する閉塞部材2bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両に対し側方から衝撃が加わった場合に、乗員をその衝撃から遠ざかる側へ確実に傾けることのできる乗員保護装置を提供する。
【解決手段】乗員保護装置は、車両用シート14の座部15内の後方部に非膨張状態で組み込まれ、ガスにより膨張して、対応する箇所を隆起させるリヤエアバッグ31を備える。リヤエアバッグ31は、座部15内の後端部であって同座部15の幅方向についての少なくとも中央部に配置された第1膨張部32と、座部15内の前記幅方向についての少なくとも一側部に配置され、かつガスにより第1膨張部32とともに膨張する第2膨張部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】エアバッグの製造にかかる手間を抑制でき、コンパクトに収納することができるエアバッグ装置の提供。
【解決手段】流体の圧力で膨張展開するエアバッグ32を有するエアバッグ装置であって、エアバッグ32の外面には、膨張展開時における展張側の周面の片側所定範囲に展張を規制する規制布50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】展開したカーテン20が車両の乗員等によって押されて動くことを簡単にかつ確実に阻止できるようにするとともに、カーテン全体を出来る限り早く展開させる。
【解決手段】ウインド部周辺の第1辺部にカーテン20を収容し、ウインド部周辺において第1辺部に繋がる第2辺部に支持部材36を設け、展開完了状態にあるカーテン20の第2辺部側の側部に、該カーテン20の展開先端部がカーテン展開方向に移動することに伴って第1辺部側から支持部材部36に向かって移動して該支持部材36に係合する係合部44を設け、一端部が、カーテン20の係合部44ないしその近傍部に結合され、他端部が、該カーテン20において第2辺部側の側部よりも展開が早い部位に結合された第1横断テザー22を備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、側面衝突時に乗員が衝突側と反衝突側のどちらに着座していても、該乗員をサイドエアバッグ袋体により拘束できるようにすることを目的とする。
【解決手段】車両用シート18の両側部の例えばモジュールケース64,66内に折畳み収納されたサイドエアバッグ袋体を、シートフレーム12内に配設されたインフレータ14により夫々独立して膨張させる。車両の右側面に側面衝突があったときには、車幅方向右側のサイドエアバッグ袋体を膨張させ、車両の左側面に側面衝突があったときには、車幅方向左側のサイドエアバッグ袋体を膨張させることができる。インフレータ14をシートフレーム12内に配設するという簡易な構成でありながら、側面衝突方向に対応したサイドエアバッグ袋体の膨張が可能であり、該サイドエアバッグ袋体により乗員を拘束することができる。 (もっと読む)


【課題】エアバッグの展開時における後部ピラートリムの変形を少なくすることができるカーテンエアバッグ装置を備えた車両を提供する。
【解決手段】展開時におけるカーテンエアバッグKBの後膨張部103に対するガスの供給を、他の膨張部101,102よりも抑制し、これにより、後膨張部103が後部ピラートリムの開口から展開するときの該開口の押し広げ量を小さくする。 (もっと読む)


【課題】展開したカーテン20が車両の乗員等によって押されて動くことを簡単にかつ確実に阻止できるようにするとともに、カーテン20の展開性を出来る限り向上させる。
【解決手段】ウインド部周辺においてカーテン20を収容した第1辺部に繋がる第2辺部に、該第2辺部が延びる方向に延設されたガイドバー36aを設け、このバー36aに対し、カーテン20における第2辺部側の側部のカーテン展開方向中間部及びその展開先端部側に一端部及び他端部をそれぞれ結合した紐状部材39の中間部を係合し、カーテン20の展開時に、紐状部材39におけるバー36aとの係合位置が上記一端部側へ移動することで、紐状部材39の上記一端部ないしカーテン20における該一端部の結合部位に設けた係合部をバー36aに係合させる。上記係合位置の移動時に、バー36aにおける紐状部材36との係合位置を、バー36aの延設方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】ラウンドする形状の窓の上縁に沿ってエアバッグが配置される場合であっても、展開するエアバッグで車室内側カバーを円滑に、しかも広い開口で押し開くことができるカーテンエアバッグ装置の提供。
【解決手段】車両の窓の内側に沿ってカーテン状に展開するエアバッグ16を窓の上縁に沿って配置するとともにその車室内側を車室内側カバー21で覆ってなるカーテンエアバッグ装置20であって、車室内側カバー21は、逆U字状のヒンジ部材24を介して車体側に支持される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でありながら、エアバッグに形成されたハーネス導出用の開口部の開度調整を容易として、エアバッグの内圧の低下を好適に抑制する。
【解決手段】このエアバッグ装置は、一枚の基布22aが二つ折りされて縫合されるエアバッグ22の折り曲げ部23に沿ってガス発生源となるインフレータ21が包み込まれ、同折り曲げ部23に沿って形成された開口部25を介してインフレータ21に接続されたハーネス24が導出される。このハーネス24は開口部25のインフレータ21寄りの端部から導出され、同開口部25の残りの部分は、これを覆うように基布22aに対して縫合される布片26によって塞がれる。 (もっと読む)


【課題】内部が複数の部位に区画されたエアバッグを有するサイドエアバッグ装置であって、各部位の内圧を的確に維持するとともに、エアバッグの膨張時における異物との接触に伴う各部位の内圧の急激な上昇を抑制する。
【解決手段】テザー41とエアバッグ31の後端との間に位置して各区画室42,43間を連通する連通部44と、テザー41と連通部44との間の対向する基布間31a,31bに、周囲を接合された状態で形成された開口部35a,35bと、一端が一対の第1基布31aの第1開口部35aよりも前方側の部位に固定されるとともに、連通部44を囲繞するように延び交差した状態で開口部35a,35bに挿通されてその他端が第2基布31bに固定され、同エアバッグ31の膨張に伴って連通部44を締め付けてこれを閉鎖する締付部50を備えることとした。 (もっと読む)


141 - 160 / 303