説明

Fターム[3D203AA18]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 車種 (8,254) | 一般車両 (6,852) | 商用車 (567) | バス(キャブオーバ型バス、マイクロバス等) (107)

Fターム[3D203AA18]の下位に属するFターム

Fターム[3D203AA18]に分類される特許

41 - 60 / 71


【課題】タイヤ道路騒音の改善に寄与するタイヤ騒音低減装置を提供する。
【解決手段】車両のタイヤハウス2の開口部2aに、タイヤハウス2内の空気入りタイヤTのサイド部T1に面して配置されるタイヤ騒音低減装置1であり、このタイヤ騒音低減装置1は、タイヤハウス2に着脱可能または開口部2aを開閉可能に装着される支持体4を備えている。この支持体4に、一端5aが開口し他端5bが閉止された共鳴室5Xを有する共鳴管5が、開口する一端5aを下向きにして複数配列されている。 (もっと読む)


【課題】 広い範囲で高度な外観品質を確保しつつ、限られた変形量でより効率よく衝撃を吸収可能に調整し易い車体フロント部構造を提供する。
【解決手段】 車体10のフロントウインドウ11の下方に配設される車体フロント部構造20であり、フロントウインドウ11とフロントバンパー12との間に配設されて車体外表面を構成する車体外板13と、車体外板13と対向して内側に配置されて車体10に固定された受け材21と、車体外板13と受け材21との間に配置されて車体外板13から受け材21側に作用する衝撃を吸収する衝撃吸収体23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自動車用フロントカバーとして、装着して走行することにより、走行中に衝突する無数の羽虫類の死骸や体液が車体表面に付着するのを防止し、車体の外観を良好に維持して、汚れの沈着、塗装や素地の劣化等を回避でき、車体に対する着脱が容易で不使用時には折り畳んで保管でき、構造的に簡素で低コストで製作し得るものを提供する。
【解決手段】フロントノーズ2aのフロントフード20及び両側フェンダー21,21とフロントバンパー22外面を覆う可撓性シート10からなり、フロントグリル27の通気口に対応する開口部17を有し、周縁部の複数箇所にフック具3を備える。 (もっと読む)


【課題】ガラスを破損させることなく取付ける。
【解決手段】キャブ11における開口部11aを塞ぐガラス13に係止部材52が設けられ、開口部11aに係止部材52に対向する取付部54が形成され、係止部材52を取付部54に係止させてガラス13を開口部11aに取付ける被係止部材57を備える。取付部54に対して係止部材52が移動可能に被係止部材57が係止部材52に保持される。係止部材51はウインドシールドガラス13の側部における下部内面或いは上部内面の少なくとも一方に設けられる。 (もっと読む)


【課題】ドア用ウエザストリップをサイドモールに当接させることにより、フロントピラー及びサイドドア間の隙間に塵埃等が侵入するのを抑制する。
【解決手段】ウインドシールドガラス13の側縁とサイドドア14の前縁との間にフロントピラー17が設けられ、ウインドシールドガラス13の上辺部に樹脂製のアッパモールが嵌着される。またウインドシールドガラス13の側辺部13bに樹脂製のサイドモール28が嵌着され、ウインドシールドガラス13の側辺部13b近傍の内面がフロントピラー17に接着される。更にサイドドア14の前縁にドア用ウエザストリップ31が設けられ、ドア用ウエザストリップ31がサイドモール28に当接するように構成される。 (もっと読む)


【課題】モールとフロントピラーとの間の隙間が変化しても、この隙間を中空状部が確実に塞いで、サイドドアの開放時のフロントピラーの見栄えを損うことを防止する。
【解決手段】ウインドシールドガラス13の側縁とサイドドア14の前縁との間にフロントピラー17が設けられ、ウインドシールドガラス13の周縁にモール27が嵌着される。またウインドシールドガラス13の側縁近傍の内面がフロントピラー17に接着され、フロントピラー17に当接する中空状部28dがモール27に設けられる。更に中空状部28dがフロントピラー17に当接してモール27及びフロントピラー17間の隙間を塞ぐように構成される。 (もっと読む)


【課題】フロントピラーの剛性を保持しつつ運転者が見たときの幅を狭くし、フロントピラーにおけるウインドシールドガラスの接着面を確保してその接着性を向上する。
【解決手段】ピラーインナパネル31とピラーアウタパネル32とを接合することにより筒状に形成されたフロントピラー17がウインドシールドガラス13の側縁とドアフレーム14cの間に沿って設けられ、フロントピラー17とドアフレーム14cとの間を閉塞させるウエザストリップ37がドアフレーム14cに設けられ、ピラーアウタパネル32はウエザストリップ37が当接するピラーアウタ本体32aとピラーアウタ本体32aの前端に形成されたフロントフランジ32bとを有し、フロントフランジ32bにウインドシールドガラス13の側縁が接着される。ピラーアウタ本体32aにウエザストリップ37に沿って膨出する膨出部48が形成される。 (もっと読む)


【課題】サイドモールのサイドインナ部とフロントピラーとの間の隙間が変化しても、アッパモール及びルーフ部材間の隙間に侵入した水を水抜き孔から確実に排出する。
【解決手段】ウインドシールドガラス13の側縁とサイドドア14の前縁との間にフロントピラー17が設けられ、ウインドシールドガラスの上辺部にアッパモールが嵌着される。ウインドシールドガラスの側辺部13bにサイドモール28が嵌着され、ウインドシールドガラスの側辺部近傍の内面及び上辺部近傍の内面がフロントピラー及びルーフ部材にそれぞれ接着される。サイドモールのサイドアウタ部28aがウインドシールドガラスの側辺部外面を被覆し、サイドインナ部28bがウインドシールドガラスの側辺部内面を被覆し、サイド連結部28cがウインドシールドガラスの側辺部端面を被覆する。更にサイドモールの上端にサイドインナ部を切欠いて水抜き孔28dが形成される。 (もっと読む)


【課題】エアインテークをアッパサイドメンバー下方からバンパーフェースの近傍まで延ばし、かつエアインテークの吸込口に水溜まりの水や雨水が侵入することを防ぐことができる車体前部構造を提供する。
【解決手段】車体前部構造10のバンパーフェース支持ブラケット25は、左アッパサイドメンバー21に沿って車体幅方向に延びる水平部45と、水平部45の車体内側端部から斜め下方に延びる傾斜部46と、斜面部46に沿って上昇した水を車体の前後側に案内するガイド壁68と、水平部45の前壁62に形成された前壁排水路71と、水平部45の後壁63に形成された後壁排水路75とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、十分な強度を維持しつつ、溶接箇所および補強部材を減らすことのできるリアフレーム構造を備えるリアエンジン車両を提供する。
【解決手段】リアエンジン車両1は、後輪2よりも後方へ張り出すリアフレーム10にエンジン4を搭載するものであって、リアフレーム10は、サイドメンバ11R,11Lとクロスメンバ12とを備える。サイドメンバ11R,11Lは、車両前後方向に延び、左右一対に並べて配置され、進行方向に沿って後輪2の車軸21よりも前方からこの車両の後端まで閉断面を有する鋼管によって形成する。クロスメンバ12は、一対に設けられるサイドメンバ11R,11L間を連結する。 (もっと読む)


【課題】車両構造体の強度を低下させることなく筒状部材の内部に発泡組成剤を簡単に挿入でき、しかも発泡組成剤が発泡するまで当該発泡組成剤の脱落を防止することができる発泡閉塞部材を提供すること。
【解決手段】車両構造体5に含まれる角パイプPの内部に挿入されて、当該角パイプPの内部を閉塞する発泡閉塞部材6において、加熱により発泡する発泡組成剤61と、前記発泡組成剤61に取り付けられるリング材621と、リング材621に連結され、前記角パイプPの内面との摩擦によって前記発泡組成剤61を前記角パイプPの内部で保持する複数の板バネ材622とを具備している。 (もっと読む)


積層壁(400)が、第1壁(210)と、車両ボデー(100)に固定装着されるとともに複数の収容開口部(111A〜111C)を備える第2壁(110)とを含む積層壁(400)を有する車両ボデー(100)である。本発明は、前記車両ボデー(100)の略完成サブアセンブリ(300)を形成するように少なくとも一つのサブユニットを各々が備える複数の組立開口部(211A〜211C)を前記第1壁(210)が有し、各々が、前記第1壁(210)の外側が前記第2壁(110)の内側に装着された時に、対応の前記収容開口部(111A〜111C)とほぼ一致するように配置され、前記各組立開口部(211A〜211C)が少なくとも一つの前記収容開口部(111A〜111C)とほぼ一致して前記積層壁(400)を形成するように、前記第1壁(210)の外側が前記第2壁(110)の内側に装着される、ことを特に特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外板としての樹脂パネルに歪が生じることが無い樹脂パネルの取り付け構造を提供すること。
【解決手段】車両を構成する車両構造体1にシールプレート31によって樹脂パネル2を取り付ける樹脂パネル2の取り付け構造において、前記シールプレート31は、前記車両構造体1に固定された第1の板材311と、前記第1の板材311に連結された第2の板材312とを備え、前記第2の板材312は、前記樹脂パネル2の内面に半凝固型の接着剤4によって固定される。 (もっと読む)


【課題】扉が開いたときに確実にかつ速やかに展開位置まで移動できる踏み台を有する車両用扉装置を提供する。
【解決手段】この車両用扉装置は、ヒンジ15を中心に回動する扉13と、扉13の下方に設けられた踏み台32とを有している。踏み台32は、扉13の開放に連動して収納位置から車両外方向の展開位置に移動し、収納位置においてバンパー84の一部を構成する。この踏み台32は、ばねによって、車両外方向に向けて付勢されている。扉13の下端に係合部材90が設けられている。係合部材90は扉13から下方に延在し、踏み台32が前記収納位置にありかつ前記扉13が閉じた状態において、踏み台32の上部を車両内方向に向けて押圧する。係合部材90は、扉13の下部に固定される抑えプレート91と、抑えプレート91に取付けられた重ね板ばね92とを有し、重ね板ばね92を介して踏み台32を車両内方向に向けて押圧する。 (もっと読む)


本発明は、複数の車輪制御アームを備える独立懸架装置であって、上側制御アーム(52)が、トランスバース又はダイアゴナル・リンクであり、上側トランスバース又はダイアゴナル・リンクのヒンジ点によって画定される平面が、車輪懸架空気圧又は油圧懸架装置に少なくとも部分的に交差する独立懸架装置に関する。この目的で、空気圧又は油圧懸架装置は、寸法的に安定な上部プレート(63)とローリング・ピストン(75)との間に挿間されるベロー(77)を備える。上部プレートは、車体に剛性に取り付けられる。車体に取り付けられた上側トランスバース又はセミトレーリング・リンク(52)のジョイント(54、55)は、上部プレートに支持される。本発明は、上側トランスバース又はセミトレーリング・リンクを有する独立懸架装置であって、上側トランスバース又はセミトレーリング・リンクが、車軸の設置空間への修正を必要とせずに、寸法的に安定であり、組立て及び整備がしやすい様に構成される独立懸架装置に関する。
(もっと読む)


【課題】車両の走行時における横風安定性の向上と空気抵抗の低減との両立を図ることが可能な車両のサイドスカートの提供を目的とする。
【解決手段】車両1のサイドスカート5は、荷台4の車幅方向両端の下部に車両前後方向に亘って配設され、車両上下方向に延びて車体の下部を覆う車両前方側スカート本体部16及び車両後方側スカート本体部17と、車両前方側スカート本体部16と車両後方側スカート本体部17とにそれぞれ車両前後方向に亘って設けられ、車幅方向外側の外面と車体の下部側の内面とを連通する車両前方側連通部と車両後方側連通部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】衝撃特性を損なうことなくキャブオーバー型車両に対する空気力を低減できるキャブ形状を提案する。
【解決手段】キャブ前端コーナー部から車両後方に向かい曲率を有する。前記キャブ前端コーナーR部3は曲率を有して車両本体1a側面から外側に膨出し、該キャブ前端コーナーR部3から車両本体1a側面にかけて後方に向けて側面4が次第に内側に位置するように曲率を設定する。また、キャブ前端中央部に突出部5を設け、該突出部からキャブ前端コーナー部に向かいキャブ前端面6を傾斜させる。車両前端面に加わる空気流を内部空間を犠牲にせず付着流れとして車両周りの流れをスムーズに車両後方へ移動でき、車両に作用する空気力を低減できる。また、衝突安全性能確保の為の強度部材を有効に配置できる。 (もっと読む)


【課題】リーフスプリングまでの地上高を所定高さに確保すると同時にバスを低床化するサスペンション構造を提供する。
【解決手段】リーフスプリング30とフレーム19を接続するシャックル36を、フレーム19の内部に配する。 (もっと読む)


【課題】 フロントピラーの上部接合部及び下部接合部に応力集中を発生させず、フロントピラーを細くしても、フロントピラーの上部及び下部の接合強度を向上する。
【解決手段】 フロントピラー14の上部をルーフヘッダ部材16の側端部とルーフサイド部材17の前端部にアッパ接合パネル18を介して接合する。フロントピラーをウインドシールドガラスの側縁とサイドドアの前縁との間に設けかつピラーインナパネル19及びピラーアウタパネル21の接合にて筒状に形成し、ルーフヘッダ部材をウインドシールドガラスの上縁に沿って設けかつヘッダインナパネル22及びルーフパネル23の接合にて略筒状に形成する。またルーフサイド部材をサイドドアの上縁に沿って設けかつサイドインナパネル24及びルーフ構成部材23の接合にて筒状に形成する。更にアッパ接合パネルをピラーインナパネルより車室内側に設ける。 (もっと読む)


【課題】 限られたスペースで複数のタンクを確実に固定可能にする。
【解決手段】 シャシフレームに固定されたベース8に、第1のタンク5と第2のタンク6とを並べて固定するタンクの固定装置であって、第1のタンク5と第2のタンク6との間に立設され、第1のタンク5の側面5a及び第2のタンク6の側面6aを支持する第1の部材14と、一端部が第1のタンク5の前方でベース部材8に、他端部が第1のタンク5より上方で第1の部材14に固定され、第1のタンク5をベース8に押し付ける第1のバンド17と、一端部が第2のタンク6の後方でベース8に、他端部が第2のタンク6より上方で第1の部材14に固定され、第2のタンク6をベース8に押し付ける第2のバンド19と、を含んで構成される。 (もっと読む)


41 - 60 / 71