説明

Fターム[3E028HA03]の内容

特定物品の包装−特殊な物品の包装 (991) | 目的、効果 (74) | コンパクト化 (24)

Fターム[3E028HA03]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】
桃、梨、リンゴ等の選果作業に於いて、果物にクロスネット包装、作業部門が他作業部門の作業効率に対して極めて作業効率が悪く、その結果、施設設計が大幅な排出口増と包装機増設による改善策の選択がなされた。すなわち設備の充実方法として、選別機の大型化を選択した。処理能力の多少の改善は見られたが、設備費、人件費は倍増以上となり、選果コストは増大し、生産者の負担が増加し、大きなマイナスとなっている現在、一日も早い改善策が望まれる。
【解決手段】
クロスネット自動包装機集中設置装置を開発。さらに大面一面選別搬流排出コンベヤー装置の開発により、選別機の小型化だけでなくクロスネット包装箱詰め作業の単純作業化を実現し、作業効率の大幅改善が達成され、選別機械設備費の大幅削減、大幅省力化も実現できる自動包装箱詰めラインの構築を示し、選果コスト大幅削減可能な選果選別装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】充填機周りの包装体の置きスペースを減らし作業スペースを広くして作業性が向上する屋根型紙容器の筒状包材の包装体を提供する。
【解決手段】プラスチック等の熱可塑性樹脂フィルムの包装材12で250枚の筒状包材2aを包んだ状態でこの包装材12を加熱溶融圧着して縦シール14した後、両端部15を横シール16して包装体13が形成される。このとき、一方の端部15は包装体13の内部の空気を排出するための排出口17を備える。この排出口17は横シール16の一部分がシール無しの状態で形成されて成る空間領域である。筒状包材2aはスプリング効果によって少し開くので各々の筒状包材2a間には空間が発生するが、排出口17から内部空気の排気を終了後に排出口17を熱圧着で密封シールして密封シール部を形成することで包装体13の内部は空気が無い状態になる。 (もっと読む)


【課題】包装機の大型化を抑制し、かつ、コストの削減を図れる上に、作業後の余剰部の回収を容易に行える包装機の包装余剰部排出構造を提供する。
【解決手段】切断後の余剰部1Aを機外に放出する放出手段Dに、待機位置から放出位置に移動体89と一体移動する一対の挟持爪93,94を、包装手段Bの余剰部切断位置を通過する際に挟持解除状態から挟持状態に切り換えて余剰部切断位置の余剰部1Aを一対の挟持爪93,94で挟持し、かつ、余剰部切断位置を通過してから放出位置に到達するまでの間で挟持状態から余剰部搬送方向上手側からの余剰部1Aの押し出しを許容する緩い挟持力で余剰部1Aを挟持する緩挟持状態に切り換える挟持爪操作機構96と、移動体89の移動終端領域での移動に連動して、一対の挟持爪93,94が緩挟持状態で挟持する余剰部1Aを余剰部搬送方向上手側から押し出す押出し装置11とを備えてある。 (もっと読む)


【課題】移送装置による載置台に載置された青果物をトレイに移送する際の動作を高速でおこなうことができるものを安価に実現する。
【解決手段】載置台搬送装置51によって搬送される載置台5に載置される青果物6を、トレイ搬送装置53によって搬送されるトレイ8へ移送する移送装置を備え、載置台5に載置される青果物6を等級や階級毎に前記トレイ8に詰める、選果システムであって、載置台搬送装置51およびトレイ搬送装置53は、載置台5に載置される青果物6のがく片6bとトレイ8の収納部8aにおけるがく片収納位置8bとが同一方向を向くとともに、青果物6の主軸Xとトレイ8の収納軸Zとが平面視で平行するように、載置台5およびトレイ8を搬送する。 (もっと読む)


【課題】包装機の大型化を抑制し、かつ、コストの削減を図ることのできる包装機の包装余剰部排出構造を提供する。
【解決手段】封着領域に位置する切断後の包装シートの余剰部を所定の排出位置に把持搬送して排出位置から機外に排出する排出手段Dを備え、包装シートの周縁側を農作物の上端部上方の封着領域に寄せ集めて封着する開閉手段8の閉じ動作に連動して排出手段Dが排出位置から封着領域よりも搬送方向上手側の待機位置に復帰移動し、かつ、載置台の供給口から受台への農作物の供給を可能にする開閉手段8の開き動作に連動して排出手段Dが待機位置から排出位置に搬送移動するように、排出手段Dを開閉手段8に機械式の搬送用連係手段90を介して連係してある。 (もっと読む)


【課題】
作業効率を上げ、現行設備能力を5割以上上げる選果設備の開発を行ない、設備費、人件費の大幅削減を可能とする。
【解決手段】
本発明は、特許第3516036号を十分に活用し、クロスネット自動包装機集中設置化を開発、さらに大型一面選別搬流排出コンベアー装置の開発により、選果設備費の削減、省力化実現による人件費の削減を可能とし、低コストの選果設備装置が提供できる。 (もっと読む)


【課題】 上向きの投入口に挿入供給された球形農作物を包装シートでくるんで封止するよう構成した包装装置本体に、球形農作物を載置保持する複数の受け部が循環回動される搬送装置を装備するとともに、前記搬送装置で所定位置まで搬送されてき球形農作物を掴み上げて包装装置本体の前記投入口に送り込む移載装置を包装装置本体の上部に配備した球形農作物の包装装置において、移載装置に邪魔されることなく包装装置本体の点検整備を容易に行えるようにする。
【解決手段】 移載装置3を支点p周りに回動可能に支持し、移載装置3が包装装置本体1の上方に位置する移載作動状態と、移載装置3が包装装置本体1の上方から外れた退避状態とに切換え可能に構成してある。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の胴部を長尺状の包装材で簡易に覆うことができる胴巻き包装方法の提供。
【解決手段】回転ローラ2に支持された包装されるロール紙3に、包装材4を供給して胴巻きするもので、包装材4の巻き始め始端側の両端部をグリッパGで挟持して回転するロール紙3の胴部に供給して、包装材4がロール紙3を少なくとも一周した後、グリッパGで挟持した状態を解除し、その後切断された包装材4の巻き終りの終端側に相当する部分の幅方向に接着剤を塗布し、ロ−ル紙3を覆った包装材4に接着する。 (もっと読む)


【課題】搬送直交方向に所定の間隔を空けて進入する一組の農産物を迅速に幅寄せできる幅寄せコンベアを提供する。
【解決手段】 搬送直交方向に所定の間隔を空けて進入する一組の農産物を幅寄せする幅寄せコンベア(4)であって、搬送方向左側に配置される第1のローラ群(42)と右側に配置される第2のローラ群(41)とを有し、前記第1及び第2のローラ群を構成する各ローラの回転軸は、コンベア側方側に向かって搬送方向下流に傾斜していることを特徴とする幅寄せコンベア。 (もっと読む)


【課題】リーフ系レタス類等の軟弱野菜類、ブロッコリー類、球レタス類等の野菜をプラスチックの袋あるいはシートで手作業により個々に包装する際の作業を大幅に簡素化できるようにする。
【解決手段】台枠1の上部に例えば逆円錐台形の投入筒2Aを設置し投入筒2Aの下方にシュート3を設けた野菜包装装置を使用して、例えば、袋4Aを投入筒2Aに上方から挿入してその上縁部を外側へ折り返すことにより保持させ、袋4Aの内側または中身商品(サニーレタス5A)にクラスター水を散布して袋4Aに中身商品(サニーレタス5A)を投入する。そして、包装後の商品を上方から手で押し込み、袋4Aの折り返した上縁部が復元した状態にしてシュート3に沿い落下させて取り出す。 (もっと読む)


【課題】 包装用シートによる物品の包装方法において、包装体に高品質な印刷を効率よく施すことが可能な小判断裁紙堆積体等物品の包装方法、および、前記方法により包装された小判断裁紙堆積体の包装体を提供する。
【解決手段】 巻取状のシートをアンリールし、断裁して包装用シートを作り、次いで物品を包装する包装方法において、巻取上の流れ方向に周期的に印刷されている特定情報を読み取る読取工程、該特定情報との位置関係に応じて巻取を断裁する断裁工程、及び断裁された包装用シートによる物品の包装工程を有する物品の包装方法。前記の方法により包装された小判断裁紙堆積体の包装体。 (もっと読む)


【課題】装置構成を簡素にし、装置の設置スペースを小さくし、設備費を削減可能な、糸条パッケージのフィルム包装装置を提供する。
【解決手段】糸条パッケージの支持手段と、該糸条パッケージ支持手段を糸条パッケージとともに搬送する搬送手段と、ロール状フィルムからフィルムを供給し、供給されたフィルムを張架するフィルム張架手段と、糸条パッケージを囲んだフィルムを溶着する溶着手段と、フィルムを切断する切断手段とを備えた装置であって、1つのロール状フィルムからフィルムを供給し、糸条パッケージの包装作業を1枚のフィルムで連続的に行うことを特徴とする糸条パッケージのフィルム包装装置。 (もっと読む)


【課題】多段のプールコンベアにプールした農産物の載ったトレイ(実トレイ)を長い傾動コンベアで選択的に箱詰装置に送出していたので、スペースの有効利用が要望されていた。
【解決手段】実トレイTをプールする複数段、複数列のプールコンベア2の取出端の前部にフリートレイTを取出す取出コンベア20を各段に設け、上下の取出コンベア20の送出端部同士を折返しスロープ式のコンベア23により接続し、箱詰供給用コンベア4に対し、最下段の取出コンベア20の送出端部を接続させ、又は前記折返しスロープ式のコンベア23を接続させた。 (もっと読む)


【課題】農産物の箱詰の際に、トレイパックと緩衝シートを供給するのに一つの動作を行うと退避位置まで戻り、次の動作指令を待つというシーケンスでは休止時間が多くなるという問題があった。
【解決手段】受渡空間25内において、箱詰ロボット30の吸着式移載機構33の移動領域を仮想受渡位置25Aよりも上方とし、中仕切27及びトレイパック26を仮想受渡位置25Aに移動させる中仕切搬送装置36及びトレイパック取出吸着パッド34Eの移動領域を仮想受渡位置25Aよりも下方とし、吸着式移載機構33と中仕切搬送装置36及びトレイパック取出吸着パッド34Eが干渉しないようにした。 (もっと読む)


【課題】箱詰のために指定された配列パターンのトレイパックに合わせて農産物を箱詰できる農産物の箱詰システムを提供する。
【解決手段】 排出・箱詰制御部1521が箱詰送出指示信号をトレイ送出制御装置18に出力すると、1包装単位をなす複数の農産を載せた受皿が箱詰待機位置に向け搬送し、1包装単位の農産物を箱詰めするトレイパックを指定するトレイパック指定信号も箱詰装置に出力する。箱詰装置は、複数種類のトレイパック中から指定された特定のトレイパックが箱詰位置の包装箱に装入されている状態で、作業ロボットが前記箱詰待機位置に一列に待機している複数の農産物を吸着保持して該トレイパックの列態様に合わせて移載する作業を当該トレイパックの列数分行い、その際作業ロボットが一度に吸着保持する農産物の個数を選択し、トレイパックに箱詰する際に吸着保持した複数の農産物の間隔を調整する。 (もっと読む)


【課題】 容易でかつ迅速に開封可能なシート状食品包装体を提供する。
【解決手段】 シート状食品1を完全密封状態で収容する袋体2が、それを左右方向で離間させる向きに引っ張り操作することで2つの分割袋体4A,4Bに分離開封可能に形成されているシート状食品包装体であって、袋体2を、両分割袋体4A,4Bにおける開口側部分の内面5aどうしを接着面部6として相対向させた状態で両分割袋体4A,4Bの内面5aの開口端縁4mに沿って接着することで、引っ張り操作により両分割袋体4A,4Bの接着部分6aを剥離可能に形成する。 (もっと読む)


【課題】 上向きの投入口に挿入供給された球状農作物を包装シートでくるんで封止するよう構成した包装装置本体に、球状農作物を載置搬送するコンベアと、このコンベアによって所定位置まで搬送されてきた球状農作物を取り出して前記投入口に供給する移載装置とを装備した球状農作物の包装装置を、取り出し性能および押し込み供給性能を低下させることなく小型化する。
【解決手段】 移載装置3に、球状農作物wを掴み取る把持機構30と、把持機構30を一定姿勢のままで昇降させる昇降機31と、この昇降機構31を横移動させて把持機構30をコンベア2と投入口7との間で往復移動させる横移動機構32とを備えてある。 (もっと読む)


【課題】 球状農作物を傷つけることなく確実に掴み取ることができるとともに、メンテナンス性にも優れた把持機構を提供する。
【解決手段】 開閉自在な複数のフィンガー45を、上部支点aを中心にして揺動開閉自在なフィンガーアーム47の下端部から弾性樹脂材製のフィンガー本体48を下方に向けて延設して構成するとともに、このフィンガー本体48の下方遊端部を、フィンガー駆動リンク56によって内外方向に駆動変位させるよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】 コンベアを利用して能率的な供給作業を行うことができる球形農作物の包装装置包装の小型化を図る。
【解決手段】 上向きの投入口7に挿入供給された球形農作物wを包装シートsでくるんで封止するよう構成した包装装置本体1に、球形農作物wを載置保持する複数の受け部24が包装装置本体1の上方において平面的に循環回動されるコンベア2を装備してある。 (もっと読む)


被包装物の投入時に袋口へ一端が挿入され被包装物を包装袋へ誘導するホッパー23を有するホッパー導入機構20と、該ホッパー23を上下動させる操作レバー36を有する操作機構30と、該操作レバー36の操作に連動して支持体40に装着された包装袋の袋口を開口させる袋口開口機構60とを備え、前記操作レバー36を一方向へ動かすことにより、前記ホッパー23を上昇させ、これに連動して前記袋口開口機構60により前記包装袋の袋口を開口させた後、前記操作レバー36を反対
方向へ動かして、前記ホッパー23を下降させその先端部を袋口内へ挿入させ、前記ホッパー23の他端から被包装物が投入されるようにする。 このような構成とすることにより、簡単な構造で、簡単な操作により、柔軟な袋口を極めて簡単に開口でき被包装物を柔軟な包装袋内に確実に挿入することができる長尺物包装法及び包装機を提供することができる。
(もっと読む)


1 - 20 / 24