説明

Fターム[3E040AA03]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 対象 (3,780) | カード (579)

Fターム[3E040AA03]の下位に属するFターム

Fターム[3E040AA03]に分類される特許

121 - 140 / 330


【課題】小型大容量と処理時間短縮を両立できる紙幣取扱装置を提供し、利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】紙幣を判別する紙幣判別部30と、紙幣を収納し再分離するリサイクル庫71〜74と、前記リサイクル庫71〜74へ紙幣を補充又は前記リサイクル庫71〜74から紙幣を回収する装填庫61と、前記紙幣判別部30でリジェクトされたリジェクト紙幣を収納するリジェクト庫60および装填リジェクト庫62と、これらの各部へ紙幣を搬送する搬送路50a〜58とを備えた紙幣取扱装置1について、前記搬送路50a〜58を、紙幣を双方向に搬送可能な環状の搬送路に形成し、該搬送路50a〜58周囲に前記リサイクル庫71〜74、前記装填庫61、前記リジェクト庫60および前記装填リジェクト庫62を配置した。 (もっと読む)


【課題】入出口から挿入された媒体が、駆動される複数のフィードローラとプレスローラによって搬送される媒体搬送装置において、搬送路内に異物が入った場合、それを排出する手段がないために、搬送路内に残留してしまい、媒体はその異物に衝突して媒体にきずや折れ、センサ誤動作さらには最悪の場合媒体搬送不良を起こすといった問題がある。
【解決手段】開閉シャッタ17の走行方向手前下方に、該開閉シャッタ17の長手方向に沿って開閉シャッタ17に対向する案内縁32を有する異物収納ボックス31を下部ガイドに着脱可能に配置し、開閉シャッタ17の回転軸の一端に開閉シャッタ17を手前斜め下方に開くための駆動機構を連結したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カードのみによる取引においてもある期間における残高の推移を確認可能にするとともに、ある期間における累計出金額が限度額に達したか否かを確認でき、さらに口座引落し時の残高不足を回避しやすくする自動取引装置を提供する。
【解決手段】自動取引装置1に挿入されるICカード12に顧客の取引履歴を保存し、ICカード12による出金取引時に、ICカード12から取引履歴を読取り、読取った取引履歴を顧客操作部5に表示する。取引履歴を表示した後に出金取引を開始する。 (もっと読む)


【課題】利用者、特に老人や弱視者、が操作時に手指の移動等に不安を感じ、スムーズな操作が行えなくなる状況になるのを抑えることによって、操作性を向上させた媒体処理装置を提供する。
【解決手段】券売機1は、カード、紙幣、硬貨、キップ等の媒体を放出した媒体放出口と、利用者の手指と、の距離を検知する。券売機1は、検知した媒体放出口と、利用者の手指と、の距離に応じて、音声出力部9から出力する案内音を変化させる。したがって、利用者は、自分の手指を移動させている方向が正しいかどうかを、音声出力部9から出力されている案内音によって認識することができる。 (もっと読む)


【課題】取引カード上の磁気ストライプが読み取れないとき、まず磁気ストライプの復元を行い、復元した磁気ストライプからの情報に基づいて取引を続行できるようにする。
【解決手段】取引を行うための情報が磁気記録された磁気記録部101と、該取引に関連づけされた情報が記録されたICチップ102とを備えた取引カード10を受け付けて処理するカード処理部8を有する自動取引装置1であって、前記カード処理部8が前記取引カード10の磁気記録部101から磁気記録情報が読み取れないとき、前記ICチップ103より情報を読み取り、該ICチップ103内の情報に基づいて、前記磁気記録情報を復元し、その復元後の磁気記録情報を読み取り、該読み取った磁気記録情報に従って取引を進める。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通貨を受け取って、分配する方法およびシステムに関する。
【解決手段】具体的には、本発明は、様々な通貨のインフローおよびアウトフローに対する新規な装置を提供する。本発明のシステムは、複数の国および複数のデノミネーションからの様々な通貨をリサイクリングすることが可能である。本発明のシステムは、コンパクトサイズであるという更なる利点も有する。硬貨および紙幣を受取り、かつ払出し、該受取られた硬貨および紙幣のいくつかまたはすべてを払出しされる硬貨および紙幣として再利用する装置であって、少なくとも4つの紙幣金種および少なくとも5つの硬貨金種を処理するように構成された、少なくとも1つの紙幣処理ユニットと、少なくとも1つの硬貨処理ユニットとを備え、該装置の全体積は8立方フィート未満である。 (もっと読む)


【課題】ホログラム、磁気ストライプまたは集積回路ならびに他の取引カード構成要素を含むことができる光学的に認識可能な透明または半透明の取引カードの製造および使用に関する。
【解決手段】取引カードを目に見えない、光学的に認識できる赤外線インクおよび/またはフィルムの化合物により、ATMまたはカード組立ラインでセンサによって検出することができるようにする。カードをATM装置に挿入すると、赤外線LEDからのビーム光が赤外線のインクまたはフィルムによってさえぎられ、それによってフォトトランジスタを不活性にする。さらに、取引カードの製造の間、光学的に認識することができるカードは個人化装置からの赤外線LEDのビーム光、検査装置または計数器装置が組立ラインで製造される取引カードの数を数えるのを可能にする。 (もっと読む)


【課題】サービス提供側、利用者側それぞれに不利益が発生することがない現金払い出し装置を提供する。
【解決手段】カード、あるいは機器のICに記録されている電子マネーを現金化して出金する現金払い出し装置1において、カード、あるいは機器のICから固体識別情報を取得する近距離無線通信装置9と、固体識別情報を記憶する取引データ暫定記憶部10とを備え、近距離無線通信装置9がカード、あるいは機器のICから固体識別情報を取得した後、カード、あるいは機器のICから取引に応じた金額分の電子マネーを減額し、電子マネーの減額後、現金を出金する。また、カード、あるいは機器のICから電子マネーを減額した後、現金を出金できなかった場合には、固体識別情報と、カード、あるいは機器のICから減額した電子マネーの金額とを対応させた状態で取引データ暫定記憶部10に記憶する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、少なくともコイン形電気的価値情報記憶媒体とカード形価値情報記憶媒体とを処理できる小型の価値情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
ICコイン及びICカードに記憶された情報を処理し、所定の場合回収するようにした価値媒体処理装置において、ICコインの投入口とICカードの投入口との一部が重複して形成された共通投入口、前記共通投入口に続いて形成したICコインのための下向きに傾斜するICコイン通路()及び前記共通投入口に続いてICコイン通路と重複して形成されたICカード通路を含む共通通路、前記共通通路の近傍に配置した前記ICコイン及びICカードに共通の読込書込手段、前記共通通路に位置する前記ICコインまたはICカードを少なくとも取り込み方向に移動させる共通の搬送手段、を備える価値媒体処理装置である。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置における不正取引を防ぐために、複数の評価項目を総合的に判断することにより、利用者本人が正当な取引を行なった場合でも、必要な取引が確保できるようにする。
【解決手段】利用者の取引状況を複数のリスク評価項目に関するデータとして蓄積し、当該蓄積したデータについて予め定められたリスクレベルにまで到達したかを判断する。当該到達したリスク評価項目について、重み付けを考慮して加算し、当該加算の結果、所定の利用制限を前記自動取引装置に指示する。 (もっと読む)


【課題】基本形認証を行うことができなくても、磁気ストライプに記憶された磁気データを使用して金融取引を実行することができるようにする。
【解決手段】磁気ストライプ及びICを備えるカードの磁気データ及びICデータの読取及び書込可能なカード取扱部と、金融機関の顧客の操作を受け付ける顧客操作部とを備え、顧客が操作して金融取引を行う自動取引装置と、自動取引装置に接続され、ICデータに含まれる認証情報に基づいて基本形認証を行う基本形認証サーバと、基本形認証サーバ及び自動取引装置に接続され、基本形認証サーバ及び自動取引装置を監視する監視サーバとを有し、監視サーバは、基本形認証サーバの障害を感知すると、自動取引装置の設定を変更し、磁気データのみに基づく金融取引を実行可能とする。 (もっと読む)


【課題】商店に設置された自動取引装置の利用回数を増加させるための手段を提供する。
【解決手段】データベース19を備えた自動取引装置1であって、顧客との間で取引を行った際に、データベース19からその取引に応じたポイントと、その顧客の累積したポイントを取得し、累積したポイントに取引によるポイントを加算して、加算後のポイントで発行可能なクーポン券の情報をデータベース19から検索して該当するクーポン券の情報を取得し、そのクーポン券の情報を表示画面に表示して、クーポン券発行の指示が入力されたときに該当するクーポン券を発行する。 (もっと読む)


【課題】金融機関と契約した企業の広告情報であるロゴの着いた着衣を着ている顧客に対するサービスを向上させる。
【解決手段】顧客が顧客操作表示部2で手数料を必要とする取引を選択すると、カメラ7で前記顧客を撮影し、制御部9は撮影した顧客の画像を基に顧客の着衣がロゴ付きの着衣と判断した場合、前記ロゴの種類を前記記憶部の比較情報と比較して特定すると共に、ロゴのサイズを算出して、そのロゴと種類とサイズに応じた取引手数料の割引額をホストコンピュータから取得し、取得した割引額を取引手数料から減額する。 (もっと読む)


【課題】利用者が困っている操作に関する詳細な説明を適切に表示して利用者の操作を支援する。
【解決手段】挿入されたカードから読取った利用者操作情報に誤入力操作回数が記録されている入力操作画面を表示するとき、その入力操作画面を識別するための識別情報に基づいて記憶部17から抽出した詳細説明画面を表示し、また入力操作画面を表示してから所定の時間を経過しても入力操作を検知しないとき、利用者視線位置判定手段183が取得した利用者の入力操作画面上の視線位置の座標情報に基づいて記憶部17から抽出した詳細説明画面を表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】店舗の売上金及び売上金に関する情報の管理を経営会社または店舗の責任者の負担とせず簡単確実に行うことができ、また、複数の店舗を抱える経営会社のような大規模の場合でも、各店舗の売上金に関する情報を一元管理して提供できる売上金管理システムを提供する。
【解決手段】投入された売上金を保管する一方、売上金を金種別に読み取って売上金に関する情報を取得し、所定の締め日時までに集計した売上金集計情報を送信する現金入金装置101、現金入金装置101から送信される売上金集計情報を管理し、経営会社または店舗の端末103で入力される、経営会社識別情報、店舗識別情報、現金入金装置識別情報、及び日時情報の少なくとも何れかの入力に従い、対応する売上金に関する情報を特定、収集して提供する売上金管理サーバ102を備える。 (もっと読む)


【課題】防塵性能の高いカード読取装置を提供する。
【解決手段】カード20が入出する挿入口15および開口16と、カード20を搬送する搬送ローラ17と、カード20から情報を読み取る磁気ヘッド7およびIC接点9と、塵埃が挿入口15または開口16から内部14へ進入するのを阻止する阻止手段23とを備えたカード読取装置10において、阻止手段23を、挿入口15または開口16と内部14との間にあるカード20の搬送路21、22に、上下一対で互いに接触しつつカード20の搬送方向から見て一部重なるように搬送方向へずらして設ける。阻止手段23は、搬送路21、22を閉塞し、カード20との接触により上下へ退避する。 (もっと読む)


【課題】来客の待ち時間を短縮できる安全な業務システムの提供。
【解決手段】サーバ(フォーマット配信サーバ)13は、携帯端末30に対して、オンライン端末(ATM端末)41に対する所定の処理要求を事前入力するための事前入力フォーマットを送信する。オンライン端末(ATM端末)41は、携帯端末30から処理要求内容が入力されたフォーマットファイル32を受信すると、該受信した入力済みフォーマットファイル32に入力された内容を、来客が直接入力した内容と同等に取り扱い、来客の入力操作量を削減する。 (もっと読む)


【課題】磁気ストライプに記憶された磁気データの読取りを正常に行うことができないときにはICカードアクセスを実行するようにして、磁気ストライプに記憶された磁気データの読取りを正常に行うことができなくても、ICに記憶されたICデータに基づく金融取引を実行することができるようにする。
【解決手段】金融機関の顧客が操作して金融取引を行う自動取引装置10であって、磁気ストライプ及びICを備えるカード11の磁気データ及びICデータの読取り及び書込み可能なカード取扱い部と、前記顧客の操作を受け付ける顧客操作部16とを有し、前記磁気データの正常な読取りを行うことができない場合、前記ICデータのみに基づく金融取引を実行可能とする。 (もっと読む)


【課題】金庫から金銭を回収する場合に、精算処理が行われない事態を防止することができる入金処理装置を提供すること。
【解決手段】所定の通信可能領域に保持されたマネーカードや携帯電話等の記録媒体に対して、投入された金銭に対応する入金情報を付与する電子マネーチャージ機(入金処理装置)1において、本体キャビネット10の内部に配設され、かつ投入された金銭を収容する金庫18の金庫扉20の開閉を検出する金庫扉開閉検出センサ23と、金庫扉開閉検出センサ23により金庫扉20の開放が検出された場合に、本体キャビネット10の前面に設けられた表示部13に精算処理を促す表示を強制的に行う制御手段30とを備えている。制御手段30は、精算処理を促す表示を強制的に行った場合には、該精算処理以外の処理指令を無効化させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明はコンビニエンスストアに設置されたATM機を利用したローン設定装置に関し、特にキャッシュカード等のカードを利用したローン設定システムを提供するものである。
【解決手段】 本発明はコンビニエンスストアに設置されたATM機と、該ATM機にゲートウエイを介して接続された銀行のホスト機器とを有するローン設定システムであり、記録媒体に記録された情報を読み取る処理と、この処理によって読み取った情報に基づいて前記ホスト機器に送信文を送り、その応答文に含まれる付加情報に基づいて、カードローンの設定を行う構成である、 (もっと読む)


121 - 140 / 330