説明

Fターム[3E040FC14]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構3−収納、保管 (1,179) | 着脱自在型収納箱 (344) | 押圧板 (53) | 押圧制御 (22)

Fターム[3E040FC14]に分類される特許

1 - 20 / 22



【課題】運賃箱に投入される投入紙幣を、より安全性高く保管することができる紙幣還流式運賃箱を提供する。
【解決手段】紙幣還流式運賃箱には、運賃としての投入紙幣を釣り銭紙幣として還流させる紙幣還流装置9が設けられる。紙幣還流装置9には、釣り銭紙幣を収納する紙幣収納室11が設けられる。この紙幣収納室11には、紙幣収納室11の一構成部品として紙幣束をセット可能なカセット50が収納されている。このカセット50は、紙幣還流装置9のケース10、即ち運賃箱の箱本体に対して着脱可能となっている。 (もっと読む)


【課題】流体攻撃に抗するような検知手段を備えた文書処理装置を提供する。
【解決手段】文書処理装置は、光源と、光検出器と、光学要素とを含む文書収納カセットを備える。光源、光検出器および光学要素は、装置の動作中に、光学要素に入る光の第1の部分が、光学要素を通過し、プッシャ・プレートの反射部によって、検出器の方に反射されるように配列される。反射部によって検出器の方に反射される光の量は、カセット内のプッシャ・プレートの位置に依存する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の繰出しの安定性が改善された紙葉類取扱装置を提供する。
【解決手段】紙葉類取扱装置である紙幣処理ユニット10は、検知手段20により、最もピックローラ14側に積層された紙幣12の少なくとも一部が搬出口16よりも高い位置にある状態である不良状態を検知する。検知手段20が不良状態を検知すると、ピックローラ14は回転を停止する。 (もっと読む)


【課題】設定用位置センサの取付位置がバラ付いた場合であっても、目標値を適正な値に設定可能にするとともに、設定用位置センサの取り付け作業を簡易化した紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】基準用検知位置bs1(bs2)から設定用検知位置st1(st2)まで往復搬送部26aの移動に必要なモータの回転量T1(T3)および設定用検知位置st1(st2)から目標停止位置sp1(sp2)まで往復搬送部26aの移動に必要なモータの回転量の往復分の回転量T2(T4)を検出し、検出した回転量T1・T2(T3・T4)に基づいて得られる基準用検知位置bs1(bs2)から目標停止位置sp1(sp2)まで往復搬送部26aの移動に必要な回転量(T1+T2/2)[T3+T4/2]を目標値Ds1(Ds2)として設定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】紙葉類と収納室との間に生じる摩擦に善処して適切な紙葉類の繰り出しを行える紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙葉類処理装置は、紙葉類Paを集積状態で収納する収納室a2と、投入繰り出し機構3と、バックアップ部4と、収納室a2の受入空間SP1と、紙葉類Paの収納空間SP2とに区画する位置に移動し、受入空間SP1に投入された紙葉類Paを投入方向の位置を維持しつつ受入空間SP1から収納空間SP2に移送するフォーク5とを有している。紙葉類Paの投入方向側先端縁Sと接触することで紙葉類Paの停止位置を規定するストッパ6を設け、紙葉類Paが収納空間SP2に移動したときに紙葉類Paの投入方向側先端縁Sが収納室a2を構成する投入方向側の奥壁wl3aと非接触状態になるように、ストッパ6による紙葉類Paの投入方向側先端縁Sの停止位置を投入方向に向かって奥壁wl3aよりも手前に設定している。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の増加やコストアップを招くことなく、装着された紙幣収納庫を適切に識別して、耐久性を損なうことのない紙幣処理装置における紙幣収納庫の識別方法および紙幣収納庫の識別機能付き紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 装着した紙幣収納庫30について収納モータ20の電流値を測定し、満杯時電流値MI以下の所定の仕様電流値SIに達したときの収納枚数を、予め記憶してある仕様電流値SIにおける各種類の紙幣収納庫30ごとの基準収納枚数CA〜CEと比較して、紙幣収納庫30の種類を識別するので、部品点数の増加やコストアップを招くことなく、装着された紙幣収納庫30を適切に識別して、耐久性を損なうのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】紙葉類カセットが搬送されているときには紙葉類カセット内の紙葉類を保持し、紙葉類カセットが本体部に取り付けられているときには紙葉類を解放することができる紙葉類保持機構を提供する。
【解決手段】厚さ方向Dに積み重ねられた紙葉類Bを収容し、本体部2に着脱可能とされた紙葉類カセット6における紙葉類の保持と解放とを切り替える紙葉類保持機構15であって、紙葉類を、厚さ方向に直交する方向から挟むように当接可能な第一ガイド部材および第二ガイド部材25と、第二ガイド部材25を第一ガイド部材側に付勢する付勢部材26と、第二ガイド部材に接続され、紙葉類カセットが本体部に装着されたときに本体部の当接部51に当接して付勢部材の付勢力に抗して移動することで第二ガイド部材を紙葉類から離間させる移動部材28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で紙幣の搬送、回収処理能力を向上させるとともに、装置内での紙幣の詰まりや損傷等を減少させて信頼性の高い紙葉類の搬送回収装置を提供する。
【解決手段】紙葉類10を受け入れて搬送する搬送通路3と、搬送通路3を搬送される紙葉類10を回収する回収装置76と、を備えた紙葉類の搬送回収装置であって、回収装置76は、搬送通路3を搬送される紙葉類10を導入し、その紙葉類10を立姿勢で複数まとめて貯留する貯留部63と、貯留部63に貯留された紙葉類10を一枚毎に分離して送出する紙葉分離手段91と、を有し、貯留部63に貯留される複数の紙葉類10を紙葉分離手段91により一枚毎に分離して送出するとき、事前にその複数の紙葉類10の一方端側の表面を他方端側に向けて、叩くように押圧する押圧手段98を備える。 (もっと読む)


【課題】押圧部材を駆動するモータの負荷を軽減することのできる紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】収納紙幣が所定量よりも多くなり、押圧板62の往復動作によって紙幣支持板73が所定位置まで移動したことを検知スイッチ67のオン/オフ動作によって検知し、その検知回数が所定回数以上になると、紙幣の受け入れを規制するようにしたので、従来のようにモータの負荷出力によって紙幣の満杯を検知するようにしたものに比べ、押圧ユニット60の第2のモータ65の負荷を軽減することができ、モータ65の故障や寿命の低下を効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】紙幣収容部に収容されている紙幣の引き抜きを防止可能な紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の紙幣処理装置は、紙幣が挿入される挿入口5と、挿入口5から挿入された紙幣を収容可能な紙幣収容部100と、紙幣収容部100に紙幣を受け入れるための開口部110Aと、開口部110Aを通過可能であり、紙幣を紙幣収容部100へ収容する押圧板115とを有する。そして、挿入口5へ挿入された紙幣を検知するセンサを設け、センサによって紙幣の挿入が検知されるまで、押圧板115を移動して開口部110Aから紙幣が通過することを規制する。 (もっと読む)


【課題】構造を簡略化して、安価に紙幣収容部の着脱の有無と押圧板の位置を検出できる紙幣理装置を提供する。
【解決手段】本発明の紙幣処理装置は、フレームに対して着脱可能であり、紙幣を収容可能にする紙幣収容部と、紙幣収容部内において、紙幣を押圧する押圧位置、紙幣の紙幣収容部内への搬入を許容する初期位置との間で移動される押圧板115と、押圧板115の移動に伴って移動可能な検出部材170と、押圧板115の押圧位置への移動によって検出部材170が移動したことを検出するセンサ172と、紙幣収容部をフレームから取り外したとき、検出部材170をセンサ172で検出可能となるように移動させる移動機構180とを有する。 (もっと読む)


【課題】
紙葉類を積層上に集積して収納する側壁を有する収納箱と、この収納箱に紙葉類を導き集積させる集積手段からなる紙葉類集積装置において、収納箱へと導かれる紙葉類の進入状態は、搬送幅方向に対して偏っていたり、又は、傾きにより収納箱幅内に収まらないものがある。そのため、このままでは、集積手段から収納箱へ導いた際に障害が発生したり、また、次行程の繰り出し動作において、障害や分離性能の原因となる。
【解決手段】
前記収納箱に導かれる紙葉類の搬送面に対して収納箱の反対側、つまり集積される紙葉類上方の集積手段に回転支点を有し、最小でも側壁の両外側までの幅広で構成する少なくとも1つ以上の押圧部材を収納箱内の集積紙葉類面上に接触して押付力を付与するように構成し、且つ前記収納箱の側壁上部には、取り揃え部材を前記集積手段から紙葉類の収納方向に向かって収納箱上方に遠ざかるように傾斜する構造させたもの。 (もっと読む)


【課題】
装置サイズを大きくすることなく、多量の紙葉を最大限の圧縮積層状態で効果的に収納する。
【解決手段】
受け入れる紙葉類を一時集積する一時保留部と、一時保留部に集積した紙葉類を開口部を通して受け入れる紙幣庫と、一時保留部の上方に配置され、一時集積された紙葉類を押さえる押さえアームと、一時保留部に集積された状態の紙葉類を堆積する、紙幣庫内で昇降可能な紙葉類収納テーブルと、紙葉類収納テーブルに堆積した紙葉類を押さえ付ける紙葉類収納アームと、を有し、紙葉類収納テーブル上に堆積した紙葉類を紙葉類収納アームで押さえた状態で収納する。 (もっと読む)


【解決手段】銀行券(52)及び/又は紙幣などを、例えば、自動機械(39)用の銀行券(52)を、整然と、積層体(53)を形成して収納するための設備(43)。設備(43)は、積み重ね方向に向いたそれぞれの軸(83、84)と、積層体の端部の積み重ね面(77)に隣接する端末区画(86)によってコイルを画定している、2つの渦巻き状要素(81、82)を備えている。渦巻き状要素(81、82)は、軸(83、84)の周りに回転させることができ、入ってくる銀行券(52)の先導部分をコイルの間に横方向に受け入れ、コイルを通して、回転の結果として、銀行券(52)を積み重ね面(77)の上に動かし、銀行券をコイルから端末区画(86)近くで係合解除するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】
搬送されてくる紙葉が順次堆積される紙葉の収納枚数を、紙葉の種類、サイズ、状態が異なる場合でも、簡素な構成にて増量を実現した紙葉類堆積装置を提供することにある。
【解決手段】
堆積収納部底面を、紙葉搬入側より遠ざかるに従い、低くなるよう傾けて構成し、また、紙葉類の堆積枚数カウント情報と、紙葉1枚あたりの厚み情報の積で求められた堆積紙葉幅を検出することにより、押板を紙葉の搬入口に近づく方向に移動制御し、紙幣を収納する。 (もっと読む)


【課題】 釣銭用の紙幣を装置内に収納し、高額紙幣が投入された場合には、収納した紙幣を釣銭として払い出すことのできる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 釣銭用の紙幣Bは、スタック機構60の押圧部材変位機構64が縮小したときに、押圧部材68と、棚板状に張り出す仕切り板61との間に形成される紙幣取込部72に取り込まれる。そののち、紙幣Bは、押圧部材変位機構64が元の位置に復帰すべく伸張するのに伴って、仕切り板61と押圧部材68とによって挟持される形で紙幣収納部69に収納される。釣銭としての紙幣Bは、釣銭返却ローラ70によって繰り出され、紙幣排出口31bを通じて払い出される。また、紙幣収納部69に収納された紙幣Bを回収する際は、切替手段80が切り替わることによって紙幣搬送手段32に一旦戻されて搬送され、紙幣搬送装置27へと送り出される。 (もっと読む)


【課題】 リジェクト用の集積部の収納枚数を増大させて集積部をすぐに満杯とすることのないようにする。
【解決手段】 券をセットするセット部1aと、このセット部1aにセットされた券を取り込む取込部2と、この取込部2により取り込まれた券を搬送する搬送路9と、この搬送路9によって搬送される券の状態に基づいて券が損券であるか否かを判別する判別部41と、この判別部41により損券であると判別された券を集積する集積庫28〜33と、この集積庫28〜33に集積された券をその集積高さが所定高さになる毎に集積庫28〜33の内底部に向かって繰り返し押し込むプッシャ46a〜46fとを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類をスタックするための駆動機構の構成の簡略化するとともに、収納庫の増減が簡単に行えるようにした紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】 紙葉を1枚単位及び種類別に所定位置に搬入し、搬入される毎に収納庫401〜404のいずれかに区分けして収納する紙葉類処理装置1は、アーム64〜67による2つの平行リンク機構と、駆動部60の出力により回転し、平行リンク機構を駆動するカム63とを含む駆動機構を備えるスタックユニットが、紙葉100の種類や収納庫の数に応じて、上下方向に配置される。駆動部60は、スタックユニットごとに独立して設けられ、スタックユニットごとに動作するので、紙葉100の種類や収納庫の数に応じてスタックユニットの台数を簡単に増減させることができる。 (もっと読む)


【課題】 一時保留部92に一時保留した紙幣を紙幣収納部190に確実に収納できる紙幣収納装置を提供する。
【解決手段】 一時保留部92の紙幣を紙幣収納部190に収納する際、押圧体141で一時保留部92内の紙幣を下方へ押圧し、この押圧状態を紙幣収納部190に紙幣が収納されるまで維持する。収納ステージ192を上昇させてこの収納ステージ192上に一時保留部92内の紙幣を収納する上面位置を一時保留ステージ121の直下まで上昇させる。一時保留ステージ121を一時保留部92外に退避させて一時保留紙幣を収納ステージ192上に移載させる。収納ステージ192上の紙幣の上面が紙幣収納部190内に収納されるまで収納ステージ192を下降させる。紙幣の落下距離が少なく、押圧体141で押圧状態に保たれた紙幣の落下時の姿勢が安定し、紙幣収納部190に確実に収納できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 22