説明

Fターム[3E044CA10]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 入力手段 (1,125) | その他 (152)

Fターム[3E044CA10]に分類される特許

101 - 120 / 152


【課題】 携帯端末と災害情報端末装置とを接続可能にして安否情報を管理サーバー装置に収集しその安否情報を管理サーバー装置から所定の機関等に配信する災害情報通信システムの提供。
【解決手段】 災害情報通信システムは、各種携帯端末1,1,…と通信を可能とする簡易通信手段44を有する自動販売機3と、各自動販売機3とネックワーク5を介して接続でき、各自動販売機3に蓄積された安否情報を取り込んでデータベースに蓄積し、当該安否情報を各自動販売機3の設置された地域毎に振り分け、その地域別の安否情報を外部機関等に配信できる管理サーバー装置7とからなるものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザが撮影の対価としての金額分の入金を容易に行なうことができる写真シール作成装置を提供する。
【解決手段】写真シール作成装置のタイトルデモ画面(A)において、電子マネーまたはコインにより支払いをする旨の表示が行なわれる。電子マネーの媒体を認識すると、電子マネーの処理を行なっていることを示すための画面(B)が表示される。認証が成功し、電子マネーの残金が所定金額以上であると、金額確認画面(C)を表示して入金を行なう。 (もっと読む)


【課題】複数種類の商品の様々なグループへの分類のし方が容易に設定可能な自動販売機、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】複数種類の商品を販売する自動販売機において、複数種類の商品の中で所定の商品群の一部である一商品が指定された場合、商品群を同一グループに分類する第1設定部と、複数種類の商品の一部である各商品が指定された場合、各商品を対応する各グループに分類する第2設定部と、第1設定部と第2設定部との設定出力を切り替える切替部と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】設備投資に関する問題点を解決し、広く普及が可能なサービスとその代金の収受を行なう情報処理システムに使用される携帯電話機および自動改札装置を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機は、携帯可能な携帯電話機であって、当該携帯電話機の通話に用いられ第1の周波数電波を送信する第1の送信手段と、物品若しくはサービスを提供する提供装置に対して第2の周波数電波で購入情報を送信する第2の送信手段と、情報記録媒体を挿入する挿入部と、前記第2の送信手段から送信した購入情報に応答して前記提供装置から送信される応答情報を受信する受信手段と、この受信手段で受信した応答情報を前記情報記憶媒体へ書込む書込み手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】単一の自動販売機で、複数種の電子情報を使用できようにする。
【解決手段】自動販売機の商品を購入可能なデータが記録された電子情報手段7があり、購入する商品を選択する商品選択手段4と、電子情報手段7とのデータの読み書きを行う読み書き手段8と、利用者が使用する電子情報手段の種類を選択する電子情報選択手段9を備え、単一の自動販売機の構成において、利用者が、商品を購入する際に、使用したい電子情報を選択することができ、電子情報への精算が行えるため、商品の販売促進が期待できる。 (もっと読む)


【課題】マイナスドライバが鍵穴に無理矢理突っ込まれることによるシリンダ錠の破壊を防止できる施錠装置を提供すること。
【解決手段】自動販売機の外扉2に取り付けた扉ロック装置と協働して外扉2を閉塞状態で施錠するシリンダ錠10を備えた施錠装置において、シリンダ錠10の内部に、シリンダ錠10と対になる信号を受信する受信部14と、受信部14がシリンダ錠10と対になる信号を受信した場合にシリンダ錠10を施錠した状態から解錠した状態に移行させるアクチュエータ15とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】
自動取引装置に実装される近距離通信によりモバイル端末上のキャッシュカードデータやクレジットカードデータを読んだり、データを書込んだりをするような取引の場合、モバイル端末を近距離通信の面に置き、取引終了後、その置き忘れの問題がある。
【解決手段】
自動取引装置に置き忘れを検知する手段と検知後にモバイル端末に近距離通信にて機能を停止するためのコマンドを送る手段を設け、モバイル端末側には近距離通信にて受け取った機能停止コマンドに従いモバイル端末の機能を停止する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】遊技店で電子マネーが使用される場合に、遊技への過剰なのめり込みを適正かつ効率良く防止して多重債務者の発生を抑制すること。
【解決手段】利用目的指示部220は、電子マネー端末装置200がカード発行装置300に接続されていることから、電子マネーの利用目的がプリペイドカードの発行である旨を利用可能残高算出部230へ通知する。利用可能残高算出部230は、利用目的指示部220の通知を受け、非クレジット残高110bを利用可能残高とする。利用判定部240は、利用可能残高がプリペイドカードの購入金額以上であれば電子マネーの利用が可能であると判定する。残高更新部260は、利用判定部240から電子マネーの利用が可能である旨の判定結果が出力された場合、利用可能残高からプリペイドカードの購入金額を減算する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機の利用性を高めるために、自動販売機管理側においては自動販売機利用者の要望を汲み上げ、従来に増すサービスを提供し不満、要望を管理側に伝達することで自動販売機利用者と自動販売機管理側とのコミュニケーションを図り自動販売機をより快適に利用できるような方法を提供する。
【解決手段】自動販売機管理センター41が管轄する各自動販売機45に、それぞれ微弱電波インターフェース部47を設け、各自動販売機と自動販売機管理センターとを電子メールネットワークにより接続し、各自動販売機にはメールアドレスを設定し、自動販売機利用者が携帯電話により自動販売機のメールアドレスとメッセージを打ち込むことにより、微弱電波インターフェース部より自動販売機を経由して自動販売機管理センターのサーバーに自動販売機利用者からのメッセージを転送し、また、当該センターから自動販売機を介して携帯電話にメッセージを転送する。 (もっと読む)


【課題】収納されているICコインの枚数の検出機能を備えたコイン処理ユニットを提案すること。
【解決手段】コイン処理ユニット20は、ICコインの発行、回収、返却、情報の読み書き処理などを行う。コイン収納部31には2箇所にコイン収納センサ45、46が配置されており、ユニット内に収納されているICコインの枚数を検出する際には、コイン搬送ローター27を逆回転させて、コイン収納部31からコイン入口通路26にICコインを戻す戻し動作を行う。戻し動作時における双方のコイン収納センサ45、46がICコインを検出するか否により、収納枚数を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】 二重に球貸処理を行なわれてしまうことを防止する。
【解決手段】 ユニットによって、携帯電話が受付けられ(S631,2,652,3)、その携帯電話に対して、記憶部に記憶された装置IDを含む減算要求が送信され(S636)、携帯電話によって、ユニットから送信された装置IDが記憶部に記憶され、送信された減算要求により示される減算額分が記憶部に記憶されたバリューから減算され、減算終了信号がユニットに返信され、ユニットによって、減算要求の送信から時間T以内の減算終了信号の受信に基づき球貸処理が実行され(S642)、減算要求の送信から時間T以内に減算終了信号を受信することなく、その後に携帯電話が受付けられたときに、携帯電話の記憶部に記憶された装置IDが取得され(S653)、取得した装置IDが記憶部に記憶された装置IDと一致するとの判定(S655でY)を条件に球貸処理が実行される(S661)。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、自動販売機の利用性を高めるために、自動販売機利用者の携帯電話により自動販売機から種々の有用な情報を引き出すことのできる方法を提供することにある。
【解決手段】自動販売機に情報記憶装置を設け、自動販売機利用者が携帯電話により自動販売機の情報記憶装置から所望の情報を選択することにより、携帯電話に情報を受信し得るようにした。また、自動販売機にインターネットインターフェース部を設け、自動販売機の情報記憶装置からインターネットを介して携帯電話へ情報を転送可能にした。更に、自動販売機と携帯電話に微弱電波インターフェース部を設け、自動販売機の情報記憶装置から微弱電波インターフェース部を介して携帯電話へ情報を転送可能にした。 (もっと読む)


【課題】取り引きを照合する方法を提供すること。
【解決手段】クレジット・カード、デビット・カード、および小切手といった取り引きを有効化する道具は、通常ではその道具の携行者である道具の所有者の携帯電話もしくはPDAといった携帯型無線通信装置の電話番号、および取り引き認証符号を機械読み取り可能な形式でその上に符号化されている。取り引きを有効化させるために携行者が道具を提示すると、読み取り器がその電話番号と符号を読み取り、認証サーバがその電話番号をダイアルさせ、所有者が認証符号を促される。所有者が符号を与えれば、サーバは取り引きを進めることを許容する。所有者が連絡を届けられることができないかまたは符号を与えない場合、サーバは取り引きを拒絶する。 (もっと読む)


【課題】 自動販売機の冷却・加熱時における商品温度の特性を短時間で精度よく推定し、問題があれば計測時間の途中で警告することができる自動販売機の温度推定装置を提供する。
【解決手段】 自動販売機の複数の商品から計測された温度データを記憶する温度データ記憶部14と、予め標準温度データとして記憶する標準温度微係数データ部13と、計測された温度の微係数を演算する微係数演算部15と、標準の微係数と計測された温度の微係数を比較する微係数比較部16とを有し、冷却・加熱試験の途中段階において、警報発生処理部17にて比較された微係数が適正範囲外になると警告を発生する制御を行う。
(もっと読む)


【課題】商品収納コラムに対して商品を収納する作業を省力化するとともに、自動販売機からできるだけ多くの商品をその賞味期限を守りつつ販売する。
【解決手段】商品の販売時、商品収納コラムに収納されて列を形成する複数の商品のうち、列の先頭商品を払い出す自動販売機において、記憶部と、複数の商品の払い出し順序を示す情報及び複数の商品の賞味期限を示す情報を対応付けて、複数の商品の販売を管理するための販売管理情報として記憶部に記憶させる記憶制御部と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】外部から自動販売機に対して募金情報の設定や変更を容易に行うこと。
【解決手段】自動販売機21を用いた募金システム10にて、配信サーバ11が記憶する募金の対象となる各自動販売機21で行う募金の種類と、募金の実施期間との情報を、募金を行う対象となる自動販売機21に配信して、自動販売機21に設定させるとともに、自動販売機21で行われた募金の金額を自動販売機管理サーバ51と募金団体の募金団体サーバ61にそれぞれ送信する。 (もっと読む)


【課題】 電子マネーの重複購入を未然に防止することができる遊技用電子マネーシステム、携帯端末、および、電子マネーアプリケーションプログラムを提供することである。
【解決手段】 携帯電話は、電子マネー管理サーバから送信されてくる決済完了情報を受信したと判断したときに、バリュー購入記録を更新する処理において未チャージバリューが有りとなるように設定する。そして、携帯電話は、バリューを購入する際に未チャージバリューが有ると判断した(ステップS131でYES)ことを条件として、バリュー購入メニューを選択不能状態に設定し(ステップS135)、起動時初期画面において「バリュー購入」のリンクを表示しないことにより新たなチャージ要求情報の送信を禁止する(ステップS144)。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、自動販売機を利用する視覚障害者にとって利用しやすい自動販売機を提供することにある。
【解決手段】 自動販売機の各商品選択ボタンに音声発生器を接続し、各商品選択ボタンを操作することにより、その商品選択ボタンに相当する商品名の音声信号が音声発生器から携帯電話に転送されるようにし、視覚に障害を持つ自動販売機利用者の利用を容易にした。 (もっと読む)


真正性検証のための方法。前記方法は、第1パーティと第2パーティの間でトランザクションを行うことを含み、前記パーティは、互いに遠隔の第1ロケーションと第2ロケーションに位置し、トランザクションの結果は、商品および/またはサービスに対する法的権利の、第1パーティから第2パーティへの移転である。第2パーティの価値権利トークンを記述するデータが、キャプチャされて、前記価値権利トークンに関するシグネチャが作成され、前記シグネチャは、価値権利トークンの本来的な特性に基づく。前記シグネチャは、第2パーティから前記シグネチャを格納されたシグネチャのデータベースと比較することができる第3パーティに伝送されることが可能である。価値権利トークンがデータベースの中の価値権利トークンシグネチャに対応するかどうかを示す検証結果は、第3パーティから第1パーティに伝送される。
(もっと読む)


【課題】ホストコンピュータやネットワークといった複雑で高度なインフラを用いずに、より簡単で多くの自動販売機に予約販売システムを展開する。
【解決手段】商品販売可否判定手段156が商品の販売を不可能と判定したとき、商品選択手段152にて販売不可能商品を選択後、個人情報識別手段157が通信手段151にて非接触媒体100から受信した個人情報を認証すると、商品選択手段152にて選択された商品情報と通信手段151にて非接触媒体100から受信した個人情報を記憶手段153に記憶し、商品販売可否判定手段156が記憶手段153に記憶された商品の販売を可能と判定した後、個人情報識別手段157が通信手段151にて非接触媒体100から受信した個人情報を認証すると、商品搬出手段154が記憶手段153に記憶した商品を搬出することで、より簡単で多くの自動販売機に予約販売システムを展開することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 152