説明

Fターム[3E058BA03]の内容

制御その他−荷解 (997) | 荷解対象物 (198) | 粉粒体 (32)

Fターム[3E058BA03]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】クスリや小袋の開封を片手で行える自助具を提供する。
【解決手段】小袋3をスタンド1に立てかけて置く。その後、ハサミで小袋3を切って開封する。小袋3がズレてスタンド1から倒れない様に縁を曲げてストッパーとする。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスが容易で、かつ包装材料と被包装物とを効率よく分離できる包装体処理装置を提供する。
【解決手段】包装体1を解袋し、包装材料10と被包装物11とを分離して回収する包装体処理装置100において、搬送経路Rに沿って包装体1を立てた状態で搬送する搬送装置2と、搬送装置にて搬送された包装体1の上縁部10aを切断して解袋する解袋装置4と、解袋装置4にて解袋された包装体1を開口部10cが下方向に向くように移動させながら被包装物11を取り出して分離する分離装置5と、を具備してなる。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルコンテナパックに充填された金属シリコン粉末等の粉体物を簡単な操作で取り出して、粉体物を確実に装置本体内へと供給することが可能な粉体物乾燥装置を提供する。
【解決手段】装置本体31の内部に供給された粉体物を乾燥させる粉体物乾燥装置30において、装置本体31の上部に粉体物供給口を有する接続部32が形成され、この接続部32には、粉体物が充填されたフレキシブルコンテナパックCを開袋して前記粉体物を取り出すフレキシブルコンテナパック用開袋機10が接続されており、フレキシブルコンテナパック用開袋機10は、上下方向に沿う筒状のケーシング11と、前記フレキシブルコンテナパックをケーシング11の上方開口部からケーシング11内に装入する吊下手段12と、を備え、ケーシング11内部には、刃先を上方に向けた固定刃16が配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】袋からその内部の残留粉粒体を飛散することなく、効率よく且つ確実に取り出す。
【解決手段】粉粒体の吸引取出装置は、袋10を載置する袋セット装置5と、袋セット装置に載置された袋上部の開口部が接続されるチャッキング装置3と、袋内に収容された粉粒体を吸引する吸引ノズル60と、吸引ノズルおよび袋のうち少なくとも一方を昇降させる昇降機構21と、吸引ノズルの先端部が、袋下部の隅部に位置するように、袋を傾斜させる袋傾斜ユニット2と、袋内部を外気と気密状にする密封手段7と、密封手段で密封された袋内にエアーを導入するエアー導入手段77とを備えている。 (もっと読む)


【課題】分包物の中から粉体または粒体の製品を簡便に回収できる場合でも、この回収効率を向上させることができる分包物処理システムを提供すること。
【解決手段】分包物処理システム1は、互いの外周面が対向するように対を成すローラ14、16を備え、一方のローラ14の外周面には、その周方向に沿って切断刃14aが形成され、この両ローラ14、16を逆方向に回転させながら、この両ローラ14、16の外周面の対向する隙間Fに粉体または粒体の製品S2を袋状に包装した分包物Sを送り込み、この送り込んだ分包物Sの包装袋S1を切断刃14aによって裁断することで、この分包物Sの中から製品S2を回収する分包物処理装置2を備えている。この他方のローラ16の軸中心16bは、一方のローラ14の軸中心14aに対して、分包物Sが送り込まれる側の位置となるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルコンテナバッグからその内部の残留粉粒体を飛散することなく、効率よく且つ確実に除去する。
【解決手段】粉粒体排出装置は、フレキシブルコンテナバッグ2の下部に設けられた排出口部2aを、チャッキング装置40によりホッパー10側に接続し、フレキシブルコンテナバッグ内の粉粒体を、ホッパーに排出する。フレキシブルコンテナバッグ内の粉粒体を落下させた後に、フレキシブルコンテナバッグ内に空気を圧送してフレキシブルコンテナバッグを膨張させる工程と、フレキシブルコンテナバッグ内の空気を吸引排出してフレキシブルコンテナバッグを収縮させる工程とを、複数回繰り返した後に、フレキシブルコンテナバッグを収縮させた状態でフレキシブルコンテナバッグをホッパー側から取り外す。 (もっと読む)


【課題】容器内の粉粒体を吸引パイプを用いて吸引、搬送するための吸引搬送装置について、人手による吸引パイプの位置や傾きの修正作業を必要とせず、かつ、簡易な構成の新規な吸引搬送装置を提案する。
【解決手段】粉粒体60が入った容器2を吊下げるための吊下部材31と、容器2内に差し込まれる吸引パイプ4と、吸引パイプ4を上下方向に立たされた姿勢に維持するための姿勢維持機構50と、を有する吸引搬送装置1であって、吸引が進むにつれて容器2内の粉粒体60の重量が減少するに従い、吊上げ機構3によって容器2が上方へ移動するように吊上げられる、こととする。 (もっと読む)


【課題】既にセメント粉末とモノマー液体とが予め充填されていて、プレパック真空セメント固化システムとして医療ユーザに供与され得る、ポリメチルメタクリレート骨セメント用の真空セメント固化システムのモノマーアンプルを貯蔵し且つ開けるための、できるだけ簡単で丈夫な装置を開発する。
【解決手段】アンプルヘッドが少なくとも部分的に、中空室のアンプルに対する接続部に配置されており、アウタ容器の壁が、少なくとも変形可能な領域を有しているか、又は完全に変形可能な材料から成っており、これにより、接続部に対するアンプルの傾動が可能となり、接続部に対するアンプルの傾動時に、アンプルヘッドが破壊可能であるか、又はアンプル体から破断可能であるように、接続部の直径が、アンプルヘッドの寸法に適合されているようにした。 (もっと読む)


【課題】薬の袋は手で開封すると、中のくすりが飛び散ることがあり、高齢者など、指先を自由に動かすことのできない人には容易な作業ではない場合がある。
ハサミで開封した場合でも、袋の対角線を直線で切っては、切り口が上唇にあたるので、顔をかなり上向きにしなければならず、薬が喉にまで入ってしまうことがあり危険である。
本発明は、薬袋を容易に開封し、飲みやすい形状にカットする器具の提供を課題とする。
【解決手段】本発明は、器具の刃型を押すことによって薬袋をカットする。刃型の刃は、山と谷の形状とし、切り口の中央に窪みをつけることにより、薬袋が、
上唇にあたりにくくし、顔をあまり上に向けなくても口の中の前側に薬を投与できるようにした。 (もっと読む)


【課題】袋内の粉体を吸引ノズルによって、所望の量を、能率よく、比較的簡単な構成で取出すことができる、袋内の粉体の吸引取出装置を提供する。
【解決手段】吸引取出装置(2)が、粉体の入った袋(F)に挿入され粉体を吸引し取出すノズル(4)と、このノズル(4)を所定の速度で、垂直方向に移動させる昇降動手段(6)および水平方向に移動させる水平動手段(8)と、袋から取出す粉体の量を設定する取出量設定手段(10)と、袋から取出した粉体の量を検出する取出量検出手段(12)と、ノズル(4)の作動を制御するコントローラ(14)を備えている。 (もっと読む)


【課題】袋体内に収容されている穀物を袋体から取り出して異物の混入の有無を目視によって確認する検査を効率的に行い得る穀物検査装置を提供する。
【解決手段】米入り袋体200を支持可能に構成されると共に米入り袋体200から取り出された米(穀物)を投入させる投入口226が形成された投入部2と、水平面に対して傾斜して投入口226から投入された米を滑り流させる傾斜流路6a,6bと、傾斜流路6a,6bを滑り流れた米を貯留する第2貯留部7と、投入口226から第2貯留部7に至る米の移動経路内に配設されて米の通過が可能な網目を有するネット9a,9b,9cとを備え、傾斜流路6a,6bは、滑り流れている米およびネット9a,9b,9cを外部から視認可能に構成され、第2貯留部7は、貯留している米を外部から視認可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、袋内に収納された粉粒体を排出するに際して、袋と粉粒体排出装置との接続または取り外しを容易且つ迅速に行え、しかも、粉粒体が飛散したり落下したりするのを防止する。
【課題を解決するための手段】粉粒体が内部に収納され且つ粉粒体の排出口部3aが形成されてなる袋3を吊り下げる装置本体10と、粉粒体を排出すべく前記粉粒体の排出口部が被せられる筒状排出部61と、該筒状排出部に粉粒体の排出口部を着脱自在に装着するクランプ部63とを備えている。クランプ部は、チューブ66と環状押え部67とを備えている。そして、クランプ部の下降時に、前記環状押え部の内周部67aが、前記粉粒体の排出口部を筒状排出部の内周面よりも中心側に折り曲げ且つ筒状排出部の上面に押圧させるとともに、膨張したチューブ66が、筒状排出部に外嵌された粉粒体の排出口部を筒状排出部の外周面に押圧させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブルコンテナバッグ等の袋内に収納された粉粒体が固結している場合であっても、袋から粉粒体をスムーズに排出することができる粉粒体排出装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】本発明は、粉粒体が内部に収納され且つ粉粒体の排出口部が形成されてなる袋3を吊り下げる装置本体10と、該袋からの粉粒体の排出を促進する排出促進装置30とを備えている。そして、前記排出促進装置は、前記袋の下方に位置し且つ袋内の粉粒体を上方で且つ中央側から側方に移動させるように作動するボトムプレート35と、該ボトムプレートを作動させる作動手段40とを備えている。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルコンテナパックに充填された金属シリコン粉末等の粉体物を簡単な操作で取り出して、粉体物を確実に装置本体内へと供給することが可能な粉体物乾燥装置を提供する。
【解決手段】装置本体31の内部に供給された粉体物を乾燥させる粉体物乾燥装置30において、装置本体31の上部に粉体物供給口を有する接続部32が形成され、この接続部32には、粉体物が充填されたフレキシブルコンテナパックCを開袋して前記粉体物を取り出すフレキシブルコンテナパック用開袋機10が接続されており、フレキシブルコンテナパック用開袋機10は、上下方向に沿う筒状のケーシング11と、前記フレキシブルコンテナパックをケーシング11の上方開口部からケーシング11内に装入する吊下手段12と、を備え、ケーシング11内部には、刃先を上方に向けた固定刃16が配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルコンテナバッグ(以下、「フレコン」という)内容物の流動性が少なくても、容易に内容物を排出でき、かつ簡単な構造のフレコン開封装置を提供する。
【解決手段】 荷受けホッパ1上部にフレコン預け台2を設置し、前記フレコン預け台2に切れ歯4を取り付けた回転可能な回転体3を取付け、前記回転体3を回転させることによってフレコン底部を切断し、フレコンを開封する。 (もっと読む)


【課題】フレコンバッグを安定した姿勢で載置して、内容物を下方の容器本体内に向けて排出させることができ、フレコンバッグの底部開袋作業が安全に且つ効率良く行えるうえ、同一の受台を、大きさの異なる容器本体に取り付けて使用できる受台付き容器を提供する。
【解決手段】フレコンバッグを載置させる受台5と、排出した内容物を収容する容器本体2とを有し、この容器本体2は、その上端部が開放され、かつ、開口部が前記受枠6の大きさよりも平面視において大きな大型容器であり、前記受枠6は、前記フレコンバッグを安定して載置させ得る大きさであって、前記フレコンバッグ内の内容物を排出し得る形状を有し、前記容器本体2の開口部の上方に水平姿勢で配置され、前記各脚部材7は、その各上端部が前記受枠2に取り付けられ、かつ、前記各脚部材7の下端部が前記容器本体2の側板2aの内側面における途中高さの各箇所に向けて支持されている。 (もっと読む)


【課題】開袋作業に従事する人員を必要とせず、袋体内の粉粒体を確実に地中孔に投入できる地中への粉粒体の投入方法を提供する。
【解決手段】先端が漏斗状に広がる筒で構成された筒状部材11の内部に、錐体をなす複数のブレードで構成された刀錐体12が取り付けられた開袋装置10を、地中孔50の開口部53に取り付ける。鉄粉23のような粉粒体は、袋体20に収容し、この袋体20をフック31などから吊り下げて開口部53上方から開袋装置10内へ降下させる。袋体20は、開袋装置10内側でブレード120と接することで、底面が放射状に切り開かれ、自動的に開袋される。 (もっと読む)


【課題】ホッパーにフレキシブルコンテナを正確に据付る。
【解決手段】フレキシブルバルクコンテナのためのフレキシブルコンテナ排出装置は、基部構造と、フレキシブルバルクコンテナを支持し、及び基部構造に対し相対的に動作するため基部構造にヒンジ状に接続される共通可動コンテナ支持部材と、共通支持部材から離れる方向に突出し、共通支持部材に直接又は間接に接続される複数の等角度回動付勢部材とを備え、共通支持部材が重力により動くとき、付勢部材は互いに向けて等角度で回動する。共通支持部材14上に位置するフレキシブルバルクコンテナにより、コンテナ内の流動性物質が排出されるにつれて、付勢部材16は、コンテナの排出口に向けて流動性物質を押圧するように、互いに向けて等角度で旋回する。フレキシブルバルクコンテナから物質を排出する方法もまた提供される。 (もっと読む)


【課題】梱包体を掛止する掛止手段を改変することにより、梱包体に抵抗なく容易に突き刺さるようにし、内容物に切り屑等の異物が混入するのを防止する。
【解決手段】掛止手段8が、左右の支持板3の下方に上下方向に回動可能に設けられた掛止アーム14と、この掛止アーム14の先端部に取付けられ、掛止アーム14の上向き回動時に支持板3の上方に突出することにより、両支持板3に載置された梱包体10に突き刺さるようにした、先端部が尖鋭で、かつ一側縁に刃を有する板状の刺し込み具15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 怪我や病気によって片手が不自由な人にあっても、簡単に、片手で袋の開封作業が行えるオープナーを提供することを目的とする。
【解決手段】 把持または固定可能な矩形状の本体に切欠した溝部を有し、前記溝部の幅方向の中心を頂点として溝部の開放方向側に傾斜した切刃を設け、前記溝部に封入された袋の端部から通すことにより袋を開封する構成とした。 (もっと読む)


1 - 20 / 32